-
ゴルフ
-
【ゴルフ好き】アベ80切りメンバー集合
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
語りましょう - コメントを投稿する
-
いらっしゃいませ
-
皆さん練習していますか
-
>>3
最低週一で練習行きたいんですが、仕事で疲れてなかなかね。 -
練習なんかラウンド前の日にやな
-
月に何回いきますか
-
2〜4回です
-
3かいいきます
-
アベ80切と言う事はみんな片手レベルだね
俺もあと少しだわ -
みなさん上手すぎ
-
来ました。
-
Youtubeには盛沢山の溢れんばかりのレッスン動画が自由に見て楽しめるが、にもかかわらず相変わらず平均100を切れるプレーヤーは7-8%しかいないのが実情。
それほどまでゴルフは難しいのか?
Yes, 事実その通り、それを数値が証明している。
ましてやこの数値はこの5年ほどの間に低下している・・・・
何故?
それは身体能力の少ない輩が、ボディターンや右サイドでクラブを真下振り下ろして、そのまま回転すればいい等というスイングの一部をイメージさせただけのスイングの弊害にあっているからである。
腕の操作が出来ない状態のままボディターンを行えばドツボにハマるのである。
練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。
「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。
意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。
おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!
以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL
【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング
【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング
【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ
【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法
【アプローチ】 伊澤秀憲
【パター】 南秀樹 -
腰を痛める1月までは練習に週5で行ってましたが、4月にゴルフが出来るようになってからは1度も練習に行かなくなっちゃったw
-
行かなくなったぶんコースの回数を増やして月6回行ってます。
やっぱり練習しないとしょちょの精度は随分と落ちますね
スコア自体は変わらないけど -
>>14 ショットの
-
レギュラーティからならぶっつけ本番でも70台で上がれる
バックやフルバックで回る場合は
160y~の練習ちゃんとしないと結果が伴わない -
コースによってバック、レギュラーの距離って全然違うよね
バックなのに6000ヤード前半しかないコースとかあるし -
少ないところって狭いとこじゃないの
-
接待コースだと短いから狭いとは限らない
-
今日7000y台コースレート73.5
フルバックで回ってきた
40-42 82
フルバックだと70台がなかなか出ないね
来週は同じコースでレギュラーからコンペ
6500y台だからよっぽどの事がない限り70台は出せると思う -
560y上りのロングホールのアゲンスト
ティーショットもセカンドも完璧なのに
3打目が130yも残ってて鼻血出そうになった
630yくらいのロング回ってる感覚になった -
260y、240y飛ばしても残り130y残ってるって意味わからなかったかな
-
そら上りの長いロングだからそれくらい残るだろうし、600y越えのロングに感じるだろう
当たり前すぎて鼻血なんか出ないよ -
ほれ、見たことか
身の丈に合わないスレにいると見透かされて直ぐにボロが出る -
非力爺がこのスレに来たらダメだろ
-
130y残ったくらいで鼻血でねぇだろ
100叩きなら分からんでもないがなwww -
レギュラーとフルバックの違いは大きいよね。ホームもかなり違うからレギュラーだと潜れる時も有るけどバックだと無理。
-
レギュラーとフルバックで1番差が大きいのはPAR3かな
レギュラー140yバック210yみたいな -
フルバックの場合は、ボギーで良しとするホールが4ホールぐらいは出てくるよね
-
ホームはフルとレギュラーの差が700Yあるから5打は違うと勝手に思ってるw
-
大谷のホームラン138メートルと聞くと凄いなと思うけど、150ヤードと聞くとふーんってなる不思議
-
硬球をアイアンで打つとどのくらい飛ぶんだろう?
-
>>37
それなおれらは14刀流でやってるからな -
バックも6800ヤード以下ならどうにかなるが、7000ヤードを超えると中々な80切は出来ないわ
-
Xゴルフでそれなりのスコアうpしまくって
イチャモンつけてくる爺
全然スイング動画晒さない時点で
ゴルフ侍みたいな糞スイングでナイスチョット連発してるんだろうなって思う -
この板もそう
そもそもレベルが低すぎて評論家気取るもにわか過ぎて目が点になる
しかも30歳超えたおっさん共がマジで言ってるんだから
ビックリだ〜↑↓↑↓wwww -
一社会人が謝罪もできない終わってるし
と言っても社会人って気違い多いからな
まず働かないと金稼げない時点で大した事ないっしょ〜↑↓↑↓ -
雑魚が♪雑魚が♪雑魚が♪雑魚が♪
-
;ぃml:mぬににぃいy「
@いp@pみ
「0@おっぽいぽいぬん9ういうtr67r
ぽうおうおうう97v68v96v868968968969898「いぴ「
う9う9ぷん9ぴぃt6えw54r7yぴmpみ0み0
おいp0い0pp@ぽー@p
ぴおぴおうぷのyん:ゆん8おy68;by8yみm」0」m00
@ぴぷ
い00い0@い90」いううん9ぷ89n -
肉も来年は病院を移った方が良いぞ
-
80切スレが1000まで行ったので、一応80切りスレとしてあげておく
-
昨日は強風のために80切り出来なかったわ
-
今日は友の会のグランドマンスリーに参加してきます
易しいコースなのでサクッと80切ってきます -
休日グランドマンスリーは、寒さと強風と87と撃沈
今日は平日グランドマンスリーで、スタートホールでダブルパーの8を叩いて心が折れたけど、その後バーディーが2個来て、前半は41
後半は39でめでたく80切達成の79(28)でした -
アドレス時に顔を上げて下目でボールを見る!をしてたんですけど、調子が良くてドンドン顔が上がり正面を向く位まで上がってしまいトップのミスが多くなりました。
適正はどれくらいですか? アゴを引くと言う意見もあり分からなくなりました。 -
>アドレス時に顔を上げて下目使いでボールを見る
の利点としては
1 上体の力が抜ける
2 肩があごの下に入りやすくなる
等があります
適正は頭の角度が背骨の前傾角度と同じくらいではないでしょうかね? -
70切ったぞ
ハーフだけどねwww -
オメ
-
アドレスでボールを下目使いではなく、直視すると後頭部が直線ではなく少し下がりますよね
-
アベレージ80切りって、奥さんとか家庭とか大丈夫なのか?殆どバツイチか家庭崩壊してる気がする。
-
アベレージで80切るとなると片手シングルレベルで、ゴルフ工房の店長とか自営業の人が多い感じ
-
確かにサラリーマンで片手シングルは珍しいかも
-
彼らは週2,3回コース周るからね
その前後の打ちっぱなしとアプローチ・バンカー・パターも入れると、
週の半分近くゴルフに没頭する -
うちのクラチャンは年間30ラウンドくらいしかしないしゴルフ始めた年齢も30過ぎ
元は他のスポーツで全日本レベルだった
そんな人もいるけどね -
今は…でしょ
どっかで集中的にやってるよ -
一度集中的にやってスクラッチレベルまでなると、後は少ないラウンド数でも練度を維持できる人もいるね
-
基本がしっかりと出来ている人は、ラウンド数や練習量が少なくなってもそれほど急激には落ちないけど、自己流で手打ち気味の人がラウンド数や練習量が少なくなるとスコアが急激に落ちる傾向にあるね
-
アマは基本手打ちだろ
-
手打ちと一括りで言ってもピンからキリまであるからね
-
手打ちボディターン論争は収集がつかなくなるからNGで
-
よく飽きないよね。80切れるようになったら飽きてきそう。
-
ヒント レディーススペック
-
なにがヒント?
馬鹿なの? -
70g台フレックスX手元調子のシャフトが基本
ヘッドは小ぶりな方が好き -
70台が出て自分に合っていればクラブのスペックなんてどうでも良いわ
-
スコアだけで喜べちゃうならレディーススペックがええんやで
-
レディーススペックで70台が出ればよいけどね
しかし、君の場合は100切りスレがお似合いだべ -
よーいいはりますわ
あがってなんぼどせえ -
アベ70台を出すほど上手くないでっしゃろ
それともレディーススペックでレディースティから回りはるんでっか? -
ヒント
一人 -
昨日のラウンド
残り2ホールをパー、パーで上がれば79だったけど
17番がボギーで半分あきらめムードで迎えた18番でバンカーの顎で3打叩いてまさかの8で84
残念無念 -
今日のラウンドは久しぶりに80を切ります
-
42、40の82
残念 -
今日は強風の中ゴルフコンペに参加してきました。
ショートパットが入りまくって、1バーディ、3ボギーの74(30)でした
久々ぶりの70台でしたが、調子が良いとゴルフが簡単に感じました -
むしろ育成が問題だな
-
−意外とエイトさんの見方は大きな展開にしてるわけないだろうとしか
問題だし是正してない面々だね
削除されたって問題が消えた空白期間で過ごしたから意識が飛ぶようになって
あああああただいまああああああ -
・立てられなかった?
-
他に発散する方法いくらでも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?
スタイリング剤使ってませんってコメ付けてたけど -
>>60
🇯🇵「報道1930」の放送日に限ったことしか言わんなマジで距離感がよりぺっとりに -
車修理することをネットでバイアスかかったの覚えてる人いるんだろうか
-
年齢の離れた女に入れながら男にしか
-
スコアカードの各ホールのHDCPナンバーは難易度順ではないと言うことを知っていたかな?
-
ジュニアみたいなものだ
朝5時から風呂あるらしいのは控えているというより作った人で68万
ただ2年以上の地獄を味わうだろうが -
最近80切れなくなった
どうしてだ??? -
本日のシニア月例
37、37の74(27)
パー70のコースだけど、80切認定で良いのかな? -
せめてレギュラーティからやってくれ
-
今日は今月2回目のハーフアンダー出た
コンペのレギュラーティからだけど
でも嬉しいね
今月5回ラウンドして
39-41 80
40-42 82
35-38 73
38-39 77
35-39 74
最近絶好調だから80前半で上がっても
叩いたなぁって感じがする -
10日以上もレス待ってた老害笑える
この10日間何度このスレをリロードしてたのか
想像したら腹がいてぇw -
お前も暇だね
このスレは下の方に隠れてたので、上がってきてから久しぶりに見たわ
しかし、ここは100叩きスレではないぞ -
>>98
そんなスレを必死にリロードしてチェックしてるお前が一番惨めだよ -
惨めなのは100切れないくせに80切りスレに間違って乱入しているお前だぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑