-
学習塾・予備校
-
河合塾水戸校 part2 [転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
990行ってないのに建てるなカス
-
誰も書き込んでないやんけ
-
相変わらず過疎ってるな。
水戸駿優の自習質も負けずに過疎ってるぜ。
人少なくて快適、快適。
みんな来いやー -
次スレここっていってんだろガイジかよ
http://hope.2ch.net/...keihatsu/1439541461/ -
お前ら全員浪人?
来年から浪人して河合塾入ろうと思ってるんだけど、楽しい?
楽しむためにいくわけじゃないけどさ -
水戸寸優、はやく亡くならないかなー!
-
松屋がなくなって皆どこで飯食ってんの?
-
渡辺○一の授業最低だったね。
金返してほしいわ、まじ。
すんゆうの講師レベルひどすぎ。
2度といかねー。 -
>>8
納豆食ってるw -
あのー、ちょっといいですか?
-
>>11
何が? -
すん優はそのうち駿台になるって最近聞いた
センター終わったけどたいして校舎の中が殺伐とした雰囲気になってなくて意外(河合塾) -
来年から河合塾で浪人させていただきます
コミュ障なんですが、ぼっちでも辛くないですか?
あと講師の質って駿優と比べてどうなんですか? -
皆センターどうだったの??
-
75%くらいでした
-
たしかに、寸優は3月でTHE END らしいですね。
-
さびしいね
-
時代の流れだから仕方ありません。
河合塾の参入が誤算でしたね。
磐田校長、どうかお元気でね。
長生きしてください。 -
>>18
可もなく不可もなくチンゲがピーヒョロロ -
鼻糞事件性どうなった?by一期生
-
一人でも多くの人が合格してくれることを願いますby水戸校1期生
-
先輩あざっす
-
教室使ってないのに何故開けないのだ
-
早慶vs旧帝大!
併願成功率はこれだ!
【'11サンデー毎日&三大予備校合同調査】
---早慶併願成功率---
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
(理 系*医学部除く)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし 、 -
ryosta1
-
なぜか、水戸駿優、今年は急に合格者を新聞公表しなくなりましたね。
よほど散々な結果なんでしょうね。
もっとも、100人そこらの浪人生の結果では公開できないのも
納得できますが。 -
今年から浪人するものなのですが、水戸校は東大理類コースに何人在籍してましたか?
-
玉川リベラルアーツ(笑)
すごいね -
http://biz-journal.j.../06/post_2413_3.html
>,理系就職なら東は芝浦工業大をはじめとする四工大まで、西なら大阪工業大まで -
水戸駿優予備校、今年はどうして急に大学合格者数、合格大学を
隠すのでしょうね?
まったく不明ですよね?
何か理由があるのでしょうか?
他の予備校と比較ができないのですが。 -
大学受験科のトップレベル国公立大理系コースとハイレベル国公立大理系コースで迷ってるんですけど、トップレベルとハイレベルってどのくらいレベルの差ありますか?
-
トップレベルとハイレベルの一番大きな違いはテキストです。
トップレベルクラスは英語と数学が難しいです。
東京大学、京都大学を志望するのであればトップレベル国公立ですかね…
それ以外の大学、例えば北海道大とか筑波大とか千葉大などはハイレベルからも合格できると思われますが…
自分は専門家ではないので、こうだ!と断言することはできない…すみません。
参考になればと思います…
ちなみに私はめっちゃバカです。 -
旧帝大以上行きたいならトップレベルをおすすめします
割とレベル違いますよ -
>>33
にっぽくのSくん -
>>36
トップレベルの認定貰えてるならそっちにするのがオヌヌメ -
河合塾水戸校入塾しようかと思ってるんですけどセンター5割だった人とかっていますかね
-
自習室ってキツキツなん?
-
今年のスンユウには理三レベルがいたらしい。
まぁ受けてないみたいだからなんも言えないけど、素直にすげぇなって思った。
河合は今年医学部どんくらいなんだろう -
河合には理?レベル20人ぐらい、いたらしいよ
すんゆうは何人いたの?それでどこ受かった? -
3月22日配信の経済誌「東洋経済ONLINE」の
http://toyokeizai.net/articles/-/109766
学生数1000人以上の総合大学で就職率の高い大学ランキングベスト100
において
流通経済大学が89位にランクイン
http://toyokeizai.ne...cles/-/109766?page=5
明治よりも上位で立教と同水準の就職率を実現している。
日東駒専や大東亜帝国はもちろんランク外。早慶上智もランク外。 -
春のスタート時点ですでに学力に大きな格差があり序列がある。
受験生ほぼ全員が受験勉強する中で受験生やクラスの中での序列は変わらない。
だから河合塾でクラス分けは春の1回だけ。
つまり春のクラス分けテストの点で合格できるかどうか決まるってこと。
認定ばらまいてるから東大コースなのにニッコマ進学者も珍しくない。 -
兄貴に聞いたら、スンユウ、一高生は無料で入学できると聞いたけど、
急に今年はなくなったらしい。
終わりなのかな、スンユウ。
やっぱ、無難な河合に入学を決めた。 -
>>50
さすがに一高生全員はねーよw
1、2年前は入った人の中で10人程度だった。
昔は入る一高生多かったから、わりと希少だったと思うよ
今年から一人も無くなったってことなら…ヤバいのかな、とは思う -
1高とか昔だから今のご時世はもうないだろ。
-
駿優はもうだめやろなぁ
水戸の伝統校を気取ってるのかもしれんが河合水戸だって新設とは言え他校舎で培ったノウハウが入ってくるんやから、そら勝てんわ -
今年から水戸駿優に入塾を考えている高卒ですが河合塾にした方がいいですかね?駿優の良い噂はあまり見かけなかったので...水戸駿優、河合塾について知っている人がいれば色々と教えて頂けたら幸いです。
-
>>54お前チャンネルだけみてそうもってるだけで自分の耳、鼻、臭いでかぎ分けたほうがベター
-
浪人した後、受験サプリだけで仮面浪人して医学部合格した奴を知っている。
つまり場所とかじゃなくて自分のやる気次第じゃないかな。月並みだけど… -
水戸校単独で国立医学部医学科合格者数20人だってよ
-
313万円払って、入学するやつ本当にいるのかな?
http://sunyu-mito-medical.jp/price/
本気で生徒集まると思っているのかね?
しかも2流、3流の無名の講師担当でだよ。
摩訶不思議な予備校だよね。
良識を疑うね。 -
駿優は医学科何名かな
マジで気になる…
情報持ってるやつ書き込んでくれー -
>>59
今年の浪人のパンフ見たけど、すんゆう、去年は国公立の医学科
17人合格したみたいだよ。
ほんとにそんなにいたのかな?
まさか、ウソの人数は掲載しないよね?
今年の人数は不明だけどさ。
激減したかもね。 -
>>60
あれは多分何年分かまとめて掲載してると思う。 -
ちょっとわけありで3年間まともに勉強できてなかったんだけど、そんな人でも授業ついていける?
-
出身高校によるだろうな
水戸一で3年間勉強してないってなら中学レベルはまあ分かってるだろってことになるけど、
その他の高校で3年間無勉だったらヘタすると中学レベルも怪しいことになるから高校受験も危ないレベルってことになる。
流石に大学受験予備校で中学レベルからってことはないだろうから自分でその部分を補えないなら予備校行ってもついてけないだろ。
高校卒業して今高校受験しても水戸一入れるかどうかくらいの人とセンターある程度点取って一応今年大学受験して二次でちょっと数点足りなくて再チャレンジレベルの人と一緒に授業受けたらどうなるかは予想がつくだろ。 -
成る程。一応春休み中に中学レベルは総ざらいしたのでがんばります
-
おー○くん岩手とか笑笑
-
河合に友達がいないんでここで質問したいんですけど、
水戸駿優では啓林館のセンサー生物をそのまま印刷したようなものを渡されたのですが
河合のテキストはどのような感じなのでしょうか?
なんだかいらないものを買わされた気分なんですけどこの様なことって
他の予備校でも普通にあるんですかね? -
\(^o^)/ \(^o^)/ 河合塾の目標大学 \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など
http://www.kawai-juk...ju/kanto/cgd/1-3080/
================================
(^_^)v 明治大学 生田キャンパス (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac....de/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
http://www.aoyama.ac...mpus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
http://www.tcu.ac.jp...tion/setagayacampus/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
http://www.chuo-u.ac...campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
http://www.tus.ac.jp...mpus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)
http://www.hosei.ac....s/koganei/index.html -
三期生頑張れ!
とりあえず基礎・完成シリーズのテキスト授業で配られたプリントを含めては基本4周して、数学理科は出来れば5周するくらいにやり込め。ホントのホントにガチで。
そのあと過去問(二次)のやってみて志望校の傾向に合わせてテキストの復習すればほぼ完璧だと俺は思うよ。
とにかく市販の問題集たくさん買ってどれも仕上げられずに本番迎えるよりは河合塾のテキストを本番迄に完璧にマスターしたほうが100倍ましだからそこの順番だけ気を付けて
あと二次対策の追加だけど講師に志望校の傾向・対策を聞きまくってプリント作成してもらうとかもかなり有効ね -
>>70
よりによって駿優と掛け持ちしてるなんて河合の窓際講師だろ
河合で生活できるのに十分な講座数を担当させてもらえないから遠路はるばる水戸まで来て
給料の安い中小予備校でパートまでやって小金を稼がなきゃいけないんだからさ -
河合→駿優出稼ぎ
河合がもう駿優吸収しちゃえばいい
生徒集まりすぎて全コース締め切りキャンセル待ちでパンク状態
駿優は空き教室ありまくりだから自習室として使える
出稼ぎ講師も河合と同じ条件で仕事できるかも -
>>72 いい方法ありますよ。
水戸駿優で単科を1講座だけ申し込めばいいんですよ。
学生証さえあれば自習はいつでもフリーパスのはず。
授業のときだけ河合塾で受けて、自習はがらがらの
駿優自習室でOKてなわけですよ。
いいアイディアでしょう? -
すんゆうってそんなに生徒いないんですか?
私の友達が何人かいったみたいなので結構いるもんだとばかり思っていましたが・・ -
ホームクラス人少なすぎ
-
えっ、ホームクラスの人数ってどこでわかるんですか?
-
すんゆうの高卒コース、全体で50〜60人ぐらいかなー
-
??a href="../test/read.cgi/juku/1448923809/71" target="_blank">>>71お前馬鹿みたく子牛の生活費の心配までしないで馬鹿みたくモリモリ問題の解き方研究してろ
-
>>73
裏切るも何も商売なんだから独占契約でもしてない限りどこで何を教えようが講師の勝手だろ
それとも河合塾は掛け持ちしたらいけないという決まりでもあるのかよ
悪いけどお前みたいに予備校なんかに帰属意識持ってるのはバカな浪人生(落ちる奴)だけだよ -
英文解釈と英語表現がまじでなにいってるかわからないんだけどチューターになんて聞けばいいんだ。特に英語表現第何講か飛ばしたのを聞いてる感覚だった
-
>>81
Tテキ? -
空き教室開放しないのはなんでなん?
-
授業ビデオで撮ってたりしてもう一回みれるとかないんかな
-
>>58
絹本って講師モロ花村やん -
水戸駿優、ホーム・ページからスタッフ全員の写真が
突然削除されましたね。
24名の社員さんはいまどうなったのでしょうか?
もしかして、リストラ? -
河合塾水戸校のおススメ講師を教えてください。
担当科目は英語と国語です。レベルは上位国立大学or早慶を志望する者と思ってください。 -
英語教育状況調査
都道府県別 高3の英語力
毎日新聞2016年4月4日 20時55分(最終更新 4月4日 21時01分)
1 群 馬 49.4
2 千 葉 45.5
3 福 井 42.5
4 兵 庫 41.5 5 石 川 40.5 6 栃 木 39.6 7 宮 崎 39.0 8 大 分 38.9 9 福 岡 38.8
10 富 山 38.4 11 山 形 38.1 12 静 岡 38.0 13 岐 阜 37.8 14 東 京 35.9 14 埼 玉 35.9
16 青 森 35.8 17 岡 山 35.6 18 徳 島 35.5 19 秋 田 35.4 20 鳥 取 35.0 21 広 島 34.8
22 長 崎 34.5 23 岩 手 34.4 23 長 野 34.4 25 新 潟 34.2 26 愛 媛 34.0 27 京 都 32.1
28 滋 賀 31.9 29 島 根 31.7 30 山 口 31.4 31 愛 知 31.2 32 佐 賀 31.0 33 香 川 30.4
33 三 重 30.4 35 熊 本 30.1 35 奈 良 30.1 37 宮 城 29.9 38 山 梨 29.4 39 北海道 29.1
40 鹿児島 28.0
41 神奈川 27.8
42 茨 城 27.2 ★
43 大 阪 27.0
44 高 知 25.5
45 福 島 24.6
46 和歌山 22.5
47 沖 縄 21.8
※右の数字は英検準2級以上を取得、または英検準2級以上相当の生徒の割合。単位は%。英語教育を主とする学科の生徒は除く。 -
駿優の先生ってどうなの?
-
そもそもコース別に担当講師決まってんだしやるやらないの問題だから。去年のまんまならトップ理系の英語長文は微妙
-
トップ理系の英語長文て誰?
-
駿優のトップ理系の英語長文の講師名を河合スレで聞いても…
-
数学のフェローでオススメ教えてください
-
河合マジでうるせぇ。
駿優にしとけばよかったわ -
>>97
確かに駿優は自習室がらがらで快適だよ
でも講師がひどいね
講師と教務がもっと良ければ最高なんだけどね -
英文法・語法の講師がクソすぎるんだが
今までこれ以上ひどい授業を受けたことがない -
>>99
駿優の英文法語法の講師の愚痴を河合スレで言ってもしょうがないと思うがw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑