-
学習塾・予備校
-
医学部予備校の選び方
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
医学部予備校の正しい選び方を教えます。
詐欺くさい所があまりにも多いので。
良い予備校と巡り合ってほしい。
私は医学部予備校にも勤めている予備校講師です。
宣伝に金をかけ「過ぎて」いる塾は地雷
宣伝は大事だけど、行き過ぎている予備校は多い。
メディア掲載は100%多額の金を使っている。
「雑誌に乗りました」「取材が来ました」
これは地雷ワードです。
あたかも自分の塾を取材に来た感を
出しているけれど
実際には塾から金出して頼んでいる。
講師定着率が悪い予備校は地雷
講師が愛想尽かして辞めていくパターンか
講師がクソでクビになったパターンか。
前者なら塾の内部はボロボロ。
後者なら採用者の見る目ゼロ。
どちらにせよ地雷。
特待生募集の塾は半分地雷
その人に合格稼いでほしいだけ。
その他の塾生はただの養分。
ただし、特待生になれたなら
その受験生にとって
その塾は地雷ではない。
特待生募集している塾は
学力低いなら入るべきではない。 - コメントを投稿する
-
同業者から見て講師がすごいと思うのは慧修会。
よくあれだけ実力ある人を集められたと思う。
少人数で高額の料金を出すなら、ここ1択。
少人数でなくて良いなら素直に
大手予備校の医学部コースに行っておきな。
クソ講師の少人数より良い講師の大人数のほうが成績伸びるから。少人数なら本当に講師の質で左右される。良い講師の少人数なら最高だけど、そんな塾は滅多にない。 -
合格実績は
東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>みすず学苑>武田塾>四谷学院 -
説明会で必ず聞くことは「テキストは担当講師オリジナルか」です。これは絶対に聞いたほうが良い。
講師の能力が最大限発揮できるかという問題もあるし、それ以上に、目の前の生徒によって最適な問題は異なるはず。志望校だって違うわけだし。
特に複数校舎ある塾は要注意。製本代をケチりたいから、少人数なのに共通テキストにしているダメ塾もけっこうある。
言い訳は「講師が集まって会議を重ねより良いものを…」などと言う。いつもこのパターン。だいたいそれで完成するのは間違いなくクソテキスト。
それで良いテキストを作れるのは、教材作成に金と時間を費やしている大手予備校のみ。
駿台や河合のテキストなら共通テキストでも使いやすいが、それはそれだけの能力ある講師と、テキストに金をかけているという双方の条件が揃っているから。 -
合宿とかやる塾は地雷
イベントで合宿をやる理由は、追加で金が欲しいから。
毎日自習室で朝から晩まで勉強していれば、そもそも合宿など必要ない。同じくらいの勉強量は確保できる。
イベント乱発は地雷
医療体験だとかくだらないイベントを開催している塾はアウト。
その時間に他の受験生は勉強しています。 -
テキストがオリジナルな必要など無し。
どこでも似た問題。変な傾向あってもそこだけ慣れとけば、基本は同じ。
べつに医学部は特別でない。過去問見て自分で勉強すればいい。
授業聞くだけでダメなら理解して覚えろ。賢い奴はすぐ受かるぞ。
参考書なんか薄いのでいい。 -
インプットした内容も「わかったつもり」の理解状況では、得点につながりません。
t進では、生徒と講師が1:1の「対話式トレーニング」を通して、理解を深めます。
自分が解いた問題を講師に対して説明。講師は「正解が何か」ではなく、「なぜそう考えたか?」ということを常に問いかけます。
「対話」を通して理解を深めるとともに、実戦につながる得点力をしっかりと育てます。.
「塾の大教室で先生の講義を聞けば、合格する」「映像授業をひたすら見て問題を解けば合格する」
「ひたすら暗記すれば合格する」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、まずはそのイメージを捨てましょう。
これらは知識の取得には役立つ方法ですが、今後重視されていく思考力・判断力・表現力等の育成を考えると、ほとんど -
和歌山県の警察官を逮捕 酒気帯び運転の疑い
http://asahi.5ch.net...newsplus/1583039537/ -
慧修会の恥ずかしい宣伝スレ
-
相変わらずのJIEN
-
大手の方が安くていいのかなと思って色々調べてたけど天王寺の河合とか数年前にトラブルあったらしくて一概になんとも言えないなぁと思った
-
この状態で休業しない医系予備校ってあるのかな?
全部ゴールデンウィークまで休み? -
東大理科三類(2020年、サンデー毎日)
14人 灘
13人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、 -
結構多いぞ、営業中のところ。HPで体験授業を呼びかけているところもあるし。
-
塾でやってるところは、都に連絡して公表してもらった方がいいよ。将来、医師を目指す予備校なのに、この状況でやるのは、金儲けだけを考えてると言っていい。
緊急事態宣言中にもやっていた予備校塾リストを作って、予備校塾選びの材料の一つにできるようにしておくべきでしょう。
明日からも営業してる医系予備校、医系塾があれば教えてください。 -
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白 -
敷地面積が狭い塾は営業続けていいことになっている
-
1000平米なんて、自習室も入るんだから、本当に小さな塾以外は、医系予備校なら、大半の予備校は対象だよ。
やってるとこは倫理的にありえない。 -
この緊急事態で、医系予備校なのに、東京でやっているような予備校塾はないと思います。医師を目指す予備校塾ではあり得ないです。
もしあれば、医系予備校塾としては社会的には絶対に許されないことです。
対象外の小規模な授業も医系であれば閉じるのは当然です。 -
大都会の医系予備校ならともかく、個別の地方校舎は数ブースしかない
-
非常事態宣言でた地域の医系予備校で、休校せずに、職員や生徒に感染者がでてクラスターになったら大変な痛手だね。公表されるし。
リスク考えたらやってるとこはないと思うけど、もしあれば、そういうことは、潰れるべきと思う。 -
>>20
駅まえで300坪のオフィス何んて地方としても、結構高いのにね。 -
どこも高級路線だからね、生き残るのはどこだろう。
-
都内で開けているところは、公表すべきだよ。
そんなところがあるなんでビックリ! -
週刊朝日 2020.4.3号、4.10号 東大・京大合格者1800人実名アンケート
理三合格者
札幌南 東進、臨海セミナー
北嶺 代ゼミ
高認 駿台、鉄緑会、東進
麻布 駿台、エデュカ
筑附 鉄緑会
開成 鉄緑会
麻布 駿台、鉄緑会
開成 鉄緑会
海城 鉄緑会、東進
海城 グノーブル、鉄緑会、東進
開成 鉄緑会
桜蔭 河合塾、鉄緑会
開成 グノーブル、鉄緑会
JG 駿台、鉄緑会
桜蔭 鉄緑会
筑駒 鉄緑会
筑駒 鉄緑会
開成 鉄緑会、駿台
JG 鉄緑会、東進
桜蔭 鉄緑会、東進
桜蔭 鉄緑会
桐朋 鉄緑会、東進、TOMAS
開成 鉄緑会
筑駒 鉄緑会
海城 鉄緑会、河合塾
筑駒 鉄緑会、グノーブル
桜蔭 駿台
聖心女子 鉄緑会、駿台
開成 鉄緑会
開成 駿台
世田谷学園 グノーブル、大教ゼミ
浅野 駿台、臨海セミナー、Z会
栄光 鉄緑会、東進
聖光 鉄緑会、グノーブル
聖光 鉄緑会
金沢大附 駿台
金沢大附 駿台
東海 駿台、東進
洛南 鉄緑会
洛南 鉄緑会、東進
清風南海 東進
灘 鉄緑会、河合塾
灘 高等進学塾東京医進館、駿台、東進、臨海セミナー、
灘 高等進学塾東京医進館、鉄緑会、東進
神戸大附中教 高等進学塾東京医進館、鉄緑会、東進、研伸館
灘 高等進学塾東京医進館、鉄緑会、東進
灘 高等進学塾東京医進館、鉄緑会、東進
甲陽 高等進学塾東京医進館、鉄緑会、東進、駿台、河合塾
灘 高等進学塾東京医進館、鉄緑会、東進、河合塾、臨海セミナー
灘 鉄緑会、東進
西大和 鉄緑会、東進
西大和 なし
徳島文理 東進、Z会
ラサール 英進館、東進 -
今、開いている医系予備校や塾は、利益史上主義だね。こういう時に、本性がわかるね。
終わったら、緊急事態宣言中にもあけていた事実を載せますね。 -
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)
14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、清水東、修猷 -
代官山メディカルが、ダントツで一番の医系予備校たと思う。他の医系予備校は合格実績でも、指導内容でも到底かなわないのは明らかだと思う。合格者数も群を抜いている。
-
合塾で浪人したけど、早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満,
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、
それ以下ならほぼ無理 -
代官山メディカルは、今もオンラインでなく、予定通りのリアル授業です。自習室も開いていて助かってます。
-
代官山メディカルは上のクラスなんて3浪以上ざらだし何年居ても受からない人が多数いる
-
>>34
開けない。どのスレ? -
渋谷教育学園幕張
-
レス番700以降に色々書いてあります
何故か600番代までしか出ない過去ログもあるので注意 -
https://www3.nhk.or....k10012398141000.html
休業要請「応じぬ事業者の名前公表など強い措置も」経済再生相 -
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)
14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、 -
医者芸人「高学歴の研修医には謎の過信」
新型コロナウイルスによる感染拡大が止まらない状況を受け、会食が禁止されている中、
慶應義塾大学病院の研修医たちが懇親会を開き、
40人中8人の集団感染が発覚したことが波紋を呼んだ。
問題行動は懇親会だけにとどまらず、同病院の入院患者からは、感染した研修医同士の部屋を行き来
したりするなど、入院中の研修医たちの不適切行動が報告されるゆゆしき事態にまで発展している。
吉本興業では初となる医者芸人のしゅんしゅんクリニックP
医療現場、さらには研修医のモラルが問われる状況に対して、
吉本興業では初となる医者芸人のしゅんしゅんクリニックPは「バカですね。普通に考えられない」
と一喝。「高学歴の研修医には謎の過信がある」とも持論を展開した。
現在でも週1回は内科医として勤務する医者芸人は「自分の周りの研修医などを見てみても、そういうこ
とを言いそうな人はいる」と残念そうに明かした。 -
パチンコ店より塾の方が危ないと思うけどな。
-
全館コロナとか笑う
-
代官山!!
-
代官山がベスト
-
軽臭会
ホームページ上は休業をうたってるけど
実はやってるんじゃないの?
シャッター開けてるし
カネカネカネですかw -
要請だからいいと、休業してない予備校塾があると、結局、強制力を伴う法律作らないとダメということになる。
休業してない予備校塾は憲法12条を侵しているわけで、国民としての責任の放棄であり、存在してはいけない。
「第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」 -
ようやるわw
子沢山元知事
子供三人以上の妊婦が受診すると
産婦人科医は夫婦どちらかの
DVを疑うってさw -
代官山 !
-
中小も玉石混淆
結局どこも玉石混淆 -
>>52
代官山みたいに1校しかないとこが一番なんだと思います。 -
>>53
代官山だけ実績が突出していいですね。 -
代官山を選んだらいい。
-
代官山メディカル一択でしょう。
-
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)
14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、掛川 -
代官山メディカルです。
-
>>12
単にそこがレベル低かっただけじゃないの? -
>>55
嘘つくなよ🤯 -
やめたいのに、やめると言ってもやめさせてくれないのは困りますね。
-
儲け主義のところはそうですね。
-
内容に自信がなく、色々誤魔化してるところは、他の予備校の悪口言ったり、脅したり、非難してやめさせないようにしたり、他には一切行かせないようにしますね。
それで、喧嘩別れして悪印象と悪評判だけ残ります。
内容に自信があり、誠実にやってるところは、表面上でも快く送り出します。不満があればいつでも戻っておいでというと、ちゃんとしたところだとかなりの人がまた戻ってくるものです。
中身のないところは、単科や面接や小論文対策だけでも、他に行くと酷さがバレるからなかなか行かせませんね。
他の予備校をどういうかは、予備校選びの大事な基準です。 -
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風 -
>>3
医学部予備校の代表格の代官山がありませんね。 -
>>72
なるほど。校舎が一つしかなくて、学院長の目が行き届く代官山メディカルが医学系予備校で一番なのも納得です。 -
>>62
当時の職員が...ってのをどこかで聞いたことがある -
>>1
やめる時に脅したりするブラック医系予備校は絶対に選んではいけないですね。 -
渋谷付近には、代官山メディカル、メルリクス、レクサス、ウィンダム、YMSと充実してますね。
-
辞めたいと言ってもなかなか辞められない予備校や塾はブラック予備校。
-
パチンカスと歌舞伎町好きな
講師がいる予備校
ヤヴァスw -
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)
14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、沼津 -
「へずまりゅう」が医学部予備校のGoogleレビューを荒らしていたな。
-
>>54,55,73 は大馬鹿
医者にならなくていい -
>>82
代官山に生徒が流れて悔しいのですか? -
代官山に生徒が流れてる?
延べ数じゃなくて率で比べた方がいいと思う
他にも実績の良い予備校はあるみたいだし草 -
ここに限らず生徒総数が不明なところが多いよね
-
ホムペによるとy○sの進学者多いじゃん
地方国立にも行ってるよう
定員から考えると母数はだいぶ少なめっぽいが実際は不明
D山は母数不明の生徒がいてホムペによると98人が進学らしくて私立のみらしい
人が多ければ合格者も増えるだろうけど溜まっていく人も多いんじゃない?
200人いて100人合格ならまあがんばろうって気がするけど、400人いて100人合格なら唸る、微妙
行ってみないとどこがいいかなんてわからないし、実績だけでもないだろうから難しいよね🐄
うーん🧐 -
どこの医系予備校が本当に合格率いいのかハッキリして欲しいですね。
水増ししてないかも。 -
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風 -
以前の事務員なんだけどっていうスレに、親のエリート思考を押し付けられてくる子がいるってある
親が費用を出すかどうかが一番の問題だとするとホムペにある合格者数はもちろん、英語の本を多く出してて有名高校に採用されてるっていう報告などは大きいんじゃないですか?
日本医学教育学会入学者選抜委員会シンポジウム@慶應大学医学部信濃町キャンパスにて、医学部入試英語の傾向と特色について講演をされてます。ひめし観光大使も務められ、みずからカリスマ英語講師を自認されるほどのカリスマ性だし集まらないわけがない気さえしてくる
もはや、集まりすぎが心配なくらいでは?
ymsのホムペに生徒全員の医学部合格を目指していますってあって、なんでこんなことをホムペの最初に持ってくるのかなって思ったけどね -
>>66
関西河合でそこだけやけに評判がアレだなと思ったらそんなことがあったのね -
わたしは、生徒ですが、慧修会は最高です。
奥平会長は熱い先生で生徒想いです。
他の先生も皆奥平イズムの継承者達ばかりで最高です。
こんなすごい先生を揃える予備校は他にありません。
慧修会はどこにも負けません。既存の予備校とは
先生の質や情熱が違います。
近隣の予備校のどこと比べても負けないと思います。
T医進やN田クルゼを選ぶ人は後悔します。
奥平会長の入魂の指導を受けたければ
慧修会に来るしかないですね。
大手予備校でも教えるプロ講師が集まる慧修会は
医学部予備校の最高峰です。 -
奥平って代ゼミで東大理科数学担当してたっけ?
理科大夜間卒の数学の古典吉野版だよな?
80分24,000円も払う価値ないと思うけど。 -
チー牛アスペしかいない
-
SFあ
-
慧○会、長○川先生がコロナ?情報求む!!
-
受験ラストスパート対応 オンラインも
本当は1年以上準備したほうがいい。
管理型個別塾オアシス 月6000円から
https://twitter.com/VAV6Sr39NXQFsCg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑