-
学習塾・予備校
-
【合格実績】臨海セミナー Part8【独自基準】
- コメントを投稿する
-
目指せ!全国制覇!
-
限りなき漸進!
-
河合塾関連のスレより
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた
職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり
採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ
もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった
少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした
満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな
でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの? -
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。
こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。
上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない
もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ -
【神奈川】土佐犬にかまれ、ミニチュアダックスフント死ぬ…飼い主の82歳男性「リードを放して...」 横須賀市
http://asahi.5ch.net...splus/1691225153/l50 -
特定チームの剣崎です。
実績よりも大切なことがあります。
経営陣の方々、つまり聖者たちが満足しているかです。 -
今年もお盆特訓あるの?
-
死んでるね
スレも臨海も -
なんでこんな閑古鳥鳴いてるの?
ステップに負けたから? -
飽きちゃった
-
現職社員早朝から晩まで出勤の夏期講習に使い潰されてるから
-
関西は新規開校ないの?
-
チラシにいくらSTEPより月謝が安いって載せても、それ以外の部分が高いってことはもうバレてるよね
あ、知らない情弱の家庭の子が来るのか -
お似合いなのでは?
-
そんなチラシあるんだ
うける -
個々の人たち、ステップスレに移住したのかと思った
-
ステップスレに常駐して荒らすくらいしか勝ち目ないんだよ言わせんな恥ずかしい
-
ステップスレおまいらだろ
-
今年もステップの勝ちやろなぁ
-
巨人、ジャニーズ、臨海セミナーは
永遠に不潔(笑)
もとい、
永遠に不滅です、たぶん・・・・・・ -
うちは36協定結んでるの?
-
ステップスレを荒らす仕事に戻れ
-
有無を言わせず書かされただろ
-
>>21
BMが抜いたらあかんやろ、日研行かせるぞ -
ようやっと夏期が終わってくれた
本当にどうしてこの時期まで引っ張るんだよってくらいだった -
新卒か?
動員目標達成してないからやぞ -
ビッグモーターほどの圧はなかったな
-
【7306529】 投稿者: 訂正 一橋は日比谷が2名勝ち (ID:FzNEnOsbsSY) 投稿日時:2023年 09月 22日 12:41
日比谷が絶不調だった「今年の進学実績だけ」を「パッと見だけで(東京一工の総計だけで、国医の実績の差や東京一工の内訳などを考慮せずに)」翠嵐が日比谷以上になったみたいに思う人が多い
今年にしたって
東大 日比谷の7名勝ち (日比谷は理3も1名)
京大 翠嵐の10名勝ち
一橋 日比谷の2名勝ち
東工 翠嵐の22名勝ち
国公立医学科(防衛は含まず) 日比谷が14名勝ち
東京一工医合計 翠嵐の14名勝ち
で、ぱっと見だけなら翠嵐の方が勝っていそうに見えなくもないが、よく見ると、
翠嵐は東京一工国医の中では断然入試難易度が低く、早慶理工レベルの東工大の分で勝っているようなものでは?
東京一工国医でダントツで難関な東大で7名も差があり、次に難関な国医で14名も差がある(京大は逆に10名も日比谷が負けてるのはマイナスだが)
何より、これはあくまで日比谷が絶不調だった今年の比較であり、去年など
東京一工国医 30名近く日比谷が勝ち
東大 日比谷が13名勝ち
国公医(防衛医除く) 日比谷 18名勝ち
と 完全に日比谷>>>翠嵐 比較にならない -
今年ボーナス出るかな
-
私立 文系 2023年度入試 合格者平均偏差値 河合塾
(受験生の生データ)
ht https://imepic.jp/Qwkx3hdd
早田大 65.88(文66.7 教育64.49▼ 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7▼ 人間64.57▼)
KO大 63.90(文63.7▼ 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2▼ 環情60.1▼)
上智大 62.95(神57.1▼ 文63.89 外国62.52▼ 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4▼ 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86(文61.59 心理61.40 異文63.6▼ 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60(文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42(文59.54 法63.60▼ 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16) -
夏が惨敗だったからボーナスは期待できないな
-
>>33
大阪絶好調🙂 -
>>31
ナスを棒にさして -
過疎化
-
動画非公開になってる
-
筑波・千葉・横浜
国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸 偏差値71
2位 県立土浦 偏差値70
3位 県立日立 偏差値69
国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉 偏差値73
2位 県立船橋 偏差値70
3位 県立八千代 偏差値69
国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南 偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原 偏差値69
横浜国立
千葉国立
筑波国立
早田私立
慶応私立
明治私立
(日本海側)旧六 新潟vs金沢
(瀬戸内海)旧六 広島vs岡山 -
チラシに「灘・開成8名」って書いてあるけどHPの合格実績には開成8名とは書いてあっても灘の人数は書いてないぞ
灘も8名?それとも灘は0? -
>>37
この人どこの教室? -
翠嵐1位取れそうですか?
-
あれ?息してる?
-
大学連合
一橋大・東工大・東京医科歯科大 ・東京外大・東京大
(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜
東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
はん大(第 8 番目の旧帝大)
愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)
新潟大医×金沢大医
軽量私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立 -
今年もやります!!
三大塾別 横浜翠嵐高校合格率推計大会!!!
ステップが合格率まさかの非公表??で開催が危ぶまれた毎年恒例??
のこの企画ですが、ステップの公表によりなんとか開催!!
?合格者数 ?不合格者数 ?合格率
翠嵐高校全体 361 352 50.6%
ではステップ発表の資料を引用しませう。
? 合格者数 ?不合格者数 ?合格率
ステップ生 148 82 64.3%
ステップ以外 213 270 40.2%
次に臨海セミナーと湘南ゼミ―ル、その他分について
? 合格者数 ?不合格者数 ?合格率(昨年推計)
臨海セミナー 128 (1) (4)
湘南ゼミナール 59 (2) (5) (60%)
その他 26 (3) (6)
その他は早稲アカ、Z会進学教室、岡本塾、そして塾なし!!等かな。
どこか黄金期の西鉄ライオンズ、三大塾がなんじゃい!!わが道で翠嵐強行突破じゃ!!なるすさまじい気合、手ごわそうな雰囲気に敬意?を表し合格率(6)を70%としませう。
すると (3)は11 となります。
? 合格者数 ?不合格者数 ?合格率(昨年推計)
臨海セミナー 128 (1) (4)
湘南ゼミナール 59 (2) (5) (60%)
その他 26 11 70%
ついで湘南ゼミナールについて推計します。
今回はステップの合格率も下落したことと昨年合格率(推計)に鑑み、湘南ゼミナールの合格率を50%とします。この場合当然(2)は59 となります。
するとこのようになります。
? 合格者数 ?不合格者数 ?合格率(昨年推計)
臨海セミナー 128 200 39%
湘南ゼミナール 59 59 50% (60%)
その他 26 11 70%
臨海セミナーの合格率についてはまあ異論もあるでしょうが、湘南高校合格者数の異様な低さ➡高学力層を極力翠嵐受験に善導?
今年は社運をかけ翠嵐合格者数ナンバー1奪還をかけ翠嵐受験者300人越え体制で臨んだと解してもなんら不自然ではないでしょう。
以上、三大塾別 2024年翠嵐高校合格率推計大会!!でした。 -
上位校ほとんど完敗じゃねーか
-
>>45
> ?合格者数?不合格者数?合格率(昨年推計含)
>ステップ生 148 82 64.3%(74.2%)
>臨海セミナー128 200 39.0%
>湘南ゼミナール59 59 50.0%(60.0%)
>その他 26 11 70.0%
ステップ以外は合格率が非公開なのに勝手な推測をしているだけの無意味な数字。
以下のパターンだってある。
?合格者数?不合格者数?合格率(昨年推計含)
ステップ生 148 82 64.3%(74.2%)
臨海セミナー128 180 41.6%
湘南ゼミナール59 69 46.1%(60.0%)
その他 26 21 55.3%
以下のパターンだってある。
?合格者数?不合格者数?合格率(昨年推計含)
ステップ生 148 82 64.3%(74.2%)
臨海セミナー128 170 43.0%
湘南ゼミナール59 69 46.1%(60.0%)
その他 26 31 45.6%
以下のパターンだってある。
?合格者数?不合格者数?合格率(昨年推計含)
ステップ生 148 82 64.3%(74.2%)
臨海セミナー128 150 46.0%
湘南ゼミナール59 79 42.8%(60.0%)
その他 26 41 38.8%
以下のパターンだってある。
?合格者数?不合格者数?合格率(昨年推計含)
ステップ生 148 82 64.3%(74.2%)
臨海セミナー128 120 51.6%
湘南ゼミナール59 94 38.6%(60.0%)
その他 26 56 31.7%
ようはステップ以外は非公開なのでいいかげんな数字ということ。 -
最近郊外に開校しまくってるのは本格的に質より量に振り切ってるからなの?
-
関西校舎の実績はどうなの?
-
政府は、子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する「日本版DBS」制度を巡り、新たに就労を希望する人だけでなく既に働いている人も対象とする方針を固めた。性犯罪歴が確認されれば、子どもと関わらない部署への配置転換などを求める。対策が不可能な場合には「解雇も許容されうる」との考えを示す方向で検討している
-
ここってあれだけの生徒数を抱えてる割に上位校合格者少なすぎませんかね。翠嵐どうこうより根本をどうにかしないといけないのでは。
-
人数さえ増やせば翠嵐合格者も増えるだろうと安易に考えた末路
-
大学連合
一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大
(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜
東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
はん大(第 8 番目の旧帝大)
愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)
新潟大医×金沢大医
軽量私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立 -
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると1950年〜2009年までの60年間の累計で
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】
東大合格累積数BEST10 これが現実
?★県立 舟橋★ 314
? 私立 市川学園 133
? 私立 東邦大学の付属 71
?★県立 国府台★ 19
?★県立 小金★ 15
?★県立 薬円台★ 13
?★県立 八千代★ 9
? 私立 国府台女子学院 6
? 私立 専修大学 松戸 5
? 私立 八千代松陰 4
私立 日出学園 4
私立 和洋国府台女子 2
私立 日大習志野 2
千葉都民<第1〜第3学区>のグループ分け県立高校 これが現実
公立1番手校 累積東大合格数4桁 ★県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁 ★県立舟橋、★県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁 ★県立千葉 東(もと女子高?)、★県立八千代★、★県立国府台★、★県立小金★、★薬円台(もと農業校?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁 ★県立かしわ
公立5番手校 累積東大合格数0人 ★県立船橋の東 -
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると1950年〜2009年までの60年間の累計で
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】
東大合格累積数BEST10 これが現実
?★県立 舟橋 314
? 私立 市川学園 133
? 私立 東邦大学の付属 71
?★県立 国府台 19
? 県立 小金 15
?★県立 薬円台 13
?★県立 八千代 9
? 私立 国府台女子学院 6
? 私立 専修大学 松戸 5
? 私立 八千代松陰 4
私立 日出学園 4
私立 和洋国府台女子 2
私立 日大習志野 2
千葉都民<第1〜第3学区>のグループ分け県立高校 これが現実
公立1番手校 累積東大合格数4桁 ★県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁 ★県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁 県立千葉 東(もと女子高?)、★県立八千代、★県立国府台、県立小金、★薬円台(もと農業校?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁 県立かしわ
公立5番手校 累積東大合格数0人 県立船橋の東 -
第35期 在籍者数675名(男子390名・女子285名)
開成高校の塾別合格者数(2名以上)
107名 早稲アカ
31名 SAPIX
10名 ステップ
9名 ena、能開センター
7名 臨海セミナー
4名 Z会進学教室
3名 栄光ゼミナール、湘南ゼミナール
2名 スクール21、あづま進学教室、日本教育学院
合計:189名(学校発表者数180名) -
1軍 国立理系 物理・化学・数1A[難]・英・数2B難・国語・数3C[難]4D[建築数学]
2軍 国立文系 歴史・地理・数1A[易]・英・数2B易・国語・数3C[易]4D[経済数学]
3軍 私立理系 3科目【数学3C】【数学2B】 【物理【数学1A
4軍 私立文系 世・英 2科 マークぬりえ 日本語下手くそ 帰国子女【数3C低偏高校 -
他塾のネガキャンしてる場合かよ
恥を知れ -
久しぶりに来てみたけど
合格実績大丈夫なん? -
STEPにボロ負けだったなもう神奈川の三大塾とか言えないなSTEPの1人勝ちだ
-
ゴキブリは生命力だけは強いからな!
-
ステップの工作員いたら手あげて!
-
うちじゃあるまいしステップがこのスレにくる理由がない
-
河合塾関連のスレから採点講師の実態(その1)
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
>>6
大手予備校で、講師の飲み会に参加すると我が世の春が永続するとしんじて疑わないのばかりだった
そして職員や採点講師を無能あつかいしていた
職員に対しては、次のように言っていた
主体性をなくし、単純作業に専念させられ、何年仕事をしても何の技能も身に付かず、予備校の一部と化して働き続けるしかない盆暗ばかり
採点講師に対しては、次のような比喩でバカにしていた
料理をやらされることはなく、一生皿洗いのままというのは揺るがない
しかし、料理をやらされる幻想を信じて、皿洗いを真面目にこなしている哀れな奴らが連中だ
もちろん講師全員がそんなことを言っていたわけではないが、同席している全員がせせら笑って、咎める者などいなかった
少ないパイの取り合いとなるから、職員の権限が強くなり、言うことに従うしかなくなる
コロナによって講師採用はほぼなくなったので、皿洗いの幻想は完全に霧散しただろう
だから、職員の命令に従って、講師自身が皿洗いをしなければなくなる
まあ因果応報だな
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 14:06:13.75ID:P8Pxf4rV0
>>6
その採点講師の存在というのが不思議でたまらないなあ
講師なりたての一年目は教務の言いなりになって採点をやらされた経験が儂にもある
だけどさ、一年目の完成シリーズで、平均の満足度が70%超だったので、二年目からは依頼があっても強気でシカトした
満足度をろくすっぽゲットできない盆暗講師が。将来の身の保障を得るため、教務へのご機嫌取りで採点を引き受けるというのなら分かんだけどな
クビを切られないために模試の採点という地獄の苦しみを引き受けるというわけだな
能力不足の盆暗講師はそうするっきゃないんだからな
でもさ、よく知らんが、採点講師というのは授業は持たせてもらえずに、採点だけをするヤツのことを言うんだろ?
ソイツら何を好きこのんでそんな身分に成り下がってんの?
採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
それともそういうふうに思い込んでんの? -
河合塾関連のスレから採点講師の実態(その2)
0名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?
まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
何の技能を持っていない人が単純な肉体労働にしか就けないように、能力が著しく欠落しているから採点講師なんてやっているわけでしょう。
もしかすれば昇格できるようなことを仄めかすという薄汚い手口で採点者を確保すること教務が行っている予備校はあるかもしれません。
でも、それを本気にするというのは、乳首の脱色クリームとかの女性誌の広告を本気にして購入する女性と選ぶところがありません。
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 15:00:51.49ID:AAIQIFMe0
>7
羨ましいです。
もう何年もこの業界にいるのに、いまだに全国講師平均程度の満足度しかとれず、教務からの採点依頼を断れないでいます。
往復はがきで返事するときに100枚と明記しても180枚くらいは余分によく上積みされます。
あれは負担になり、精神衛生上この上なく悪いですね。
こんな悪夢を見たことがあります。
地獄に落とされた矢先が三畳くらいの狭い部屋で中には机と椅子と時計と大量の赤のボールペンがあります。
地獄での懲役というのが模試を採点することです。
その日は100枚の全統記述模試が机の上にあり、時計を見たら22時で今日中に採点を終えなければなりません。
苦しい思いで必死に採点して、0時の5分前になんとか終わらせます。
これが地獄か・・・・、たしかに嫌な懲罰だけど、覚悟していたよりは苦しくないかなと安心していると、
日付が変わった瞬間に鬼が入ってきて、「よし休憩終わり、次は東大オープン1万枚の採点を今日中に終わらせろ」と言われたところで、
のた打ち回って目を覚ますということがありました。
上に書かれていることはごく常識的なことだ
大手予備校で2年目以後も採点をやっている奴はその程度のものだということ
授業を持たせてもらえず、採点だけをやっている奴は問題外
頭の造りも最下層だが、そういう汚れ仕事を引き受ける負け犬根性が染みついているなら
頭を使わない仕事でも単純作業だけを一生やる奴隷にしかならない
もっとも採点講師を何年も続ければ、講師採用への道が開かれているような印象を醸し出している予備校のほうも問題だ
絶対にそんなことは口には出さず、あくまでそういう雰囲気を醸し出しているということにすぎないにしても、だ
それははっきりと周知させておくべきだな
授業を請け負わせる講師と採点講師とは全くの別物だから、いくら採点を頑張ってみたところで登用への道は開かれていない、と
もしそういうあやふやな態度を続けているなら、夢と希望を持って日本にやって来たのに、やりがいを搾取される技能実習制度と同じ -
コピペ読み飽きた
-
読み飽きるくらい5chに常駐してるほうが問題
-
そういわれてみれば!
-
東大合格者アンケートで臨海セミナーって書いてる人やっぱ全然いないな
-
国立 東大+一橋+東工(如水会+蔵前会)筑波+千葉+横国 旧帝 旧六医 旭川医科
公立
都立 東京公立大学
県立 秋田県立 国際教養大学
府立 道立札幌医科 京都公立大学 大阪公立大学
市立
軽量級私立 わせケイ上智明治立教〈東京6大学〉 早軽上明立 WKJMR -
そういわれてみれば!
-
ここの生徒が平然と他所様の家のバイク置き場の前に路上駐輪して出入り口塞いでるんだけどその程度の知性の人間が集う塾なの?
-
臨海セミナーは学校の勉強に全く付いていけない生徒から難関校受験する生徒まで広くおりますので
-
へえ いつかオトナになれるといいね。
-
>>0076 そういわれてみれば!
-
コピペっぽいの多いな
-
筑波・千葉・横浜
筑波国立
千葉国立
横浜国立
早田私立
慶応私立
明治私立
(日本海側) 旧六 新潟vs金沢
(瀬戸内海) 旧六 広島vs岡山
新金 広岡 しんきん ひろおか -
あぼーん
-
それは断定できないが個人名をネットに書き込んだことは懸命とは言えないな
割れなべに綴じ蓋 -
その教室じゃないけど、塾長が怒鳴り散らしてるんだけど臨海ではよくある?
-
まぁよくあるんじゃない?
臨海で働く輩も臨海に通う子供も質の面では同じなんだし -
やっぱり?スレちょっと見た感じでも底辺臭いもんな
-
みんな臨海の奴好きになるんじゃないよ
-
東大プロジェクトって意味あるの?
-
翠嵐プロジェクトと何か違うの?
-
雨降りそうなんで傘持って行ったらすごい怒鳴り声がしてて
どこの輩かと思ったら教室長って聞いて驚いた -
お家芸か
-
今年春、「ベアアップ」という言葉を聞いたかもしれません。
「ベースアップ」の略が「ベア」なのに「ベアアップ」と言ってしまう当たり、社会人としての当たり前が備わってないことがよくわかったと思います。
それはさておき、肝心のベースはアップになってましたか?
一般常識ではベースアップとは基本給が上がることを指しますが、どうやらこの会社では基本給以外の諸手当を色々操作して合計で上がっているように見せかけています。
あと私は近日で転職しますが、泥舟から降りる感覚でしかないです。
教室長より上の立場の人間は、授業方法や学習内容についてほとんど関心がなく、毎週毎週生徒獲得のための言い回しだけを会議で扱う会社なんて全国探してもここくらいなのでは?
転職先年収大幅アップだし福利厚生も臨海の-100倍くらい整ってるからみんな急いで泥船から降りよう。人生を棒に振ってはいけない、 -
(株)臨海では今夏、神奈川・千葉・埼玉・大阪に計7校を新たに開校
https://newscast.jp/news/9117432 -
新規開校するより既存の人員確保最優先でやれよ。ヤバすぎやろ。そもそも新規開校したって人来てないんだから笑
-
>>95
静岡、群馬、山梨、茨城もどんどん開校して欲しい -
みんな臨海が大好きで臨海で働いてるんだろ。
基本給19万みなし残業8万ボーナス19万×2、年間休日100日もない。毎日12時間勤務。休憩しづらい雰囲気。年5回の定期試験前と年3回の営業成績締日前は休みなし。チラシ作り、ポスティング、友人紹介、門配、電話、面談。臨海大好き。頑張っていこうぜ。 -
2025年に日本一になるって言ってたけど調子どうよ。
辞めてかなり経つけどなんか気になってしまう -
何で日本一かは言ってないから...(震え声)
例の騒動で悪評方向でかけ上がってはいるけども -
>>97今週日曜日の説明会も近々になって出勤しろ!ってなるし、勤務時間サイレンス1時間多くなってても臨海大好き笑
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑