-
バレーボール
-
☆★☆★☆★トヨタ車体クインシーズpart34☆★☆★☆★
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
トヨタ車体クインシーズを熱く応援するスレスレスレスレ〜
オフィシャルHP
http://queenseis-tab.com/
オフィシャルツイッター
http://twitter.com/queenseis_tab
http://mobile.twitte...om/queenseis_tab?p=s
前スレッド
https://mao.5ch.net/...i/volley/1528072731/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
東レに負けた
第4セット村永が活躍したから
内瀬戸や薮田じゃなくて
村永起用したほうがいいね。
村永成長してるような気がするね -
東レに負けたんだってね?w
-
車体ざまあああああああ(笑)
-
車体は外様ばかりで面白くなくなった。もっと生え抜きを育てて勝つバレーをして欲しい。今の車体は応援する気にならん。
-
第4セットのスターターちゃんと載せろよ
-
7
★ 無 関 心 な 国 民 を 選 別 す る ★
【人類を2つに分ける】 世界教師マ?@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.ne...seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ?@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/t...stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ?@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.n...i/sky/1537927336/l50
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
https://rio2016.5ch....i/psy/1537936227/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.5ch.net/t...ympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://mevius.5ch.ne.../army/1538546569/l50
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.5ch.net/...i/nhk/1541301264/l50
マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
http://fate.5ch.net/...itual/1527044468/l50 -
4セット目の村永どーだったんよ!
-
ゼッターランドに「お話にならない」と言われる内瀬戸さん
-
荒木はブロックだけか。そこも敗因か
-
村永はアタックもレシーブもサーブも良かった
村永を使えるところでもっと使ったら、成長するかも、いやして欲しい -
日立得点
オズソイ32点、荒木15点、高橋13点、渡邊10点、小田4点、内瀬戸1点、杉1点、山上1点
東レ戦得点
オズソイ28点、高橋14点、渡邊10点、内瀬戸9点、村永7点、荒木5点、比金3点、薮田1点 -
クインちゃん着ぐるみカワ(・∀・)イイ!!
来週またホームゲーム、2週も続くって試合のバランスがオカシイ -
ネリマンほんと怖い選手だよ
荒木もいるし、車体に勝つのは相当しんどい -
クランにいいようにやられたな、東レの外国人選手毎回なかなか良いのを獲ってくるねぇ
まぁ次回は印東さんが対策を考えてくるだろう
村永スゲー良かったにな、試合後の応援団への挨拶終わってからしょんぼり歩いてた村永
しばいてその後声かけて励ましてた高橋はキャプテンなんやなぁと思った。
荒木あれ大丈夫なんかなぁ、その後は精細欠けてたし -
木村沙織がきてたから東レやる気出したんだろ
-
あらま来てたのかい?ソレは知らなかった
今日もサニキは見かけたんだが他に誰か来てた? -
木村沙織は2階応援団席にどすんと座って
構えており、おや黒後はん昨日と動きが違う目が生きとった
モチベーション次第だろ -
なかなか強いけど、本気久光には厳しいかな。
-
木村来てたのかよ
DAZNで抜いてほしかった -
小中学生のチケット今年ないの?大人より次世代のファン大事にしてほしい
-
今後のために
>ウイングアリーナ刈谷は幸い駐車場はある方
> 西尾市体育館は近隣のアイシンAI社員駐車場を使って、会場と無料シャトルバス
>来週の津も昨シーズンF6でも満車にならなかったので、おそらく大丈夫かと -
内瀬戸真美を獲得してチームは生き返ったようだが
熊本比奈を放出せず起用し続けていたら ずっと優勝争い出来ていたってことだな
熊本起用で黒鷲旗優勝できたことを 車体オタは軽く考えすぎたようだな
熊本はリベロ登録されたこともあるくらいレシーブが上手い
こういう選手をWS1粋に置いておかないとネリマン一辺倒では勝てないのだよ -
クインちゃん着ぐるみを会社のゆるキャラにして
ゆるキャラグランプリ投票の企業部門にエントリーしたらどう
スポーツで地域の元気に貢献
かなり人気になりそう
会社と女子バレーの全国区宣伝になる -
>>25
バレー界には怪物バボちゃんがいるだろ -
>>5
藤田が辞めてから違和感が出始めて、竹田が引退してからはもう完全に別のチームだろ -
村永は化粧がんばれば山本美月
-
>>24
熊本比奈って誰だ? -
ビデオ係やってた子
-
>>29
キチガイだから触らない方が良いよ -
山上頑張れや
-
ここは頑張ってやっと東龍とコネ付けたら、欠陥品や故障品で、高校不信に陥った感があるな。
しかし、関西の大学は厳しいな....
東海もいいのはNECのような....
鹿屋も内瀬戸以外はパッとしない....
まあ、中京のいい選手は確実に取りたいな。 -
比奈モンいい選手だったな。
浜松でスタメン出場していてくれてるかな? -
比金で負けたのが痛いけどまぁしゃあない
日曜早々に替えてから山上ぜんぜん出そうにない雰囲気だったのがイマイチ
今週末は1試合だからコンディション整えて臨んでほしい、でもダービーマッチはデンソー強いんだよなぁ
女王のランチがっつりはボリューム多かった、おっさんだから晩飯は軽いものにしたよw
今度の時はヘルシー買ってみよう
リヴァーレ長内のサーブ見ていたら中屋のパワーあるサーブ見てみたいなぁと思った -
KUROBEの選手たちの必死なプレーを見てると胸がキュンとするよね♪
-
そういえば日曜日はOGの矢野美子さんを見ました
-
牛子さん
-
中屋はやっとベンチに入れたな
現状はレセプション出来ないのでネリマン休ませるときか
2枚替えで使って欲しい -
このチームはネリマンが休んだら終わりでは?
-
>>41
また怪我してんだー -
熊本の選手紹介で私の復帰を待ってくださいみたいな枕言葉使われてたから
どっか怪我してるっぽかった -
あぁ。。。サニキといたの牛子さんか、だれだっけなぁって思い出せなかったな
土曜はあか里さんおったねぇ、微妙に垢抜けてだれだ?と思っちゃったw -
三重大会でもなんか今までとは考えられないくらい力入ったイベントやなぁ
クインシーズカフェもあるとは
次の日はデンソーホームだからいい感じに張り合ってるなぁ、さすが愛知ダービーw -
平松さんと藤田さん来るやん
-
え…、 サキ? どこにいたんだろう?
-
まだチケット売ってるけど、どんだけ売れねえんだよw
いつも感謝してる社員さんに買ってもらえよ(`・ω・´) -
中垣内続投だってな
-
人気ある選手が早く辞めるから会場に行かなくなるんだろう。
-
『ホームゲーム・イベント情報』三重大会(11/24)
試合終了後に、元Vリーガー全日本代表選手 平松美有紀氏によるサーブ講習会が予定されております -
>>51
おもしろいやんマチサーブ -
マチ太った
-
荒木のせいで負けた。
-
ナオかわいいよナオ。
-
荒木のドアップw は勘弁してェ。
-
ネリマンや荒木の傭兵だけではなく高橋、内瀬戸、渡辺、、榊原の移籍組頼みのバレーでは客が集まらない
集客目的でホームイベントにOGを呼んだんだろうが、いつまでもOG目当ての客が集まるほど甘くないよ -
24日土曜デンソー戦愛知ダービー
三重県津市はホームゲームなの?トヨタ車体?
イベントもあるみたいだし、OG平松と藤田もでるらしいじゃん
今週1試合のみだからデンソー戦勝利できるように全員バレーで頑張ってくれ -
東レに負けるとは
エース志智を温存してる場合じゃないな -
やっぱり志智真梨奈ちゃんをスタメンで試合に出すべきだと思うね
志智真梨奈の力強いスパイクが絶対に必要! -
ベビースターいいね!
-
ベビースターって津市生まれだったんや
選手の写真入り特注品やね
夏には津市生まれアズキバーを1本ずつ配るとかw
溶けるからすぐに食べな
ファンサービス凄いね! -
知り合いが用事で津市の街中歩いていたら、子供時代によく食べて好きだった
アズキバーの井村屋の工場に出会って、ここにあったんやってビックリしたて -
名古屋周辺は中小の駄菓子メーカーが異様に多いよね
-
ネリマン、荒木、内瀬戸、高橋揃ってても弱小東レに負けたら、本気久光に勝てるわけがない。
-
土曜日のネリマンがいればデンソーには負けないな
今週は1試合だから安心 -
三重大会は土曜日は車体のホーム、日曜日はデンソーのホームになるのな
変な感じ -
両方のファンのオイラのための大会w
-
ヘルシーランチ1000円に値下げ
ガッツリは中身変化
ダービー1試合だけで後の試合が男子って
今年は変な組み合わせが多い
なんなん -
しかもV3男子2試合w
試合時間も11時からとかふざけてるし
誰得なんだよ
舐めすぎ -
毎年1月末にあった刈谷ホームも無くなった
2月に1日だけだし
分けわからんスケジュール -
>>66
今の東レが弱小に見えるあんたの目が節穴だよ。 -
今の車体が移籍組に依存しているのは反論の余地はないだろう
生え抜きが次々辞めてもチームに影響ない
移籍組が辞めたらチームは弱体化する
誰がこんなチームにしたのだろう? -
その通り。かつてのJTそのものだからそんなチーム応援できない!
-
女王のランチって早くもテコ入れかよw
不評でまったく売れなかったのか値下げするみたいだけど
選手がメニュー考えてる時点でこうなることは予想できただろ
選手は練習だけしてろ! -
入れるより抜けるほうが多かった時期があるししゃあない
それで生え抜き使ってチャレンジ落ちでは話にならんしな
今いる選手には長くプレイして欲しいけど難しいわなぁ、どこかで選手の見切りも大事
でも取り敢えずはもうちょい試合に出して見て欲しいね
生え抜きだけのチームが良ければとかそういうチームに鞍替えも良いかもよ応援しがいあるよ
来季はきっちりホームアンドアウェーにして欲しいがチームが決められることじゃないからなぁ
デンソーは強力ではないけど何気で厚めの控え層が怖いのよね -
高橋は車体に来てからが長くなってないの
移籍組が多くても別に良いじゃん
強くて勝って欲しいから、応援できるよ
藤田の時はWSとMB弱すぎて可哀そうだった
マチとのコンビは良かったけど -
クロベは格上相手に竹田がチームを鼓舞して闘っていたころの車体を彷彿させる
会社関係で応援してる人は勝てば何でもいいんだろうけど、しがらみのない一般ファンはそうじゃない
すでにその傾向はあるが今後さらにクロベへの移民が増えていくだろう -
竹田がチームを鼓舞して必死で戦ってた車体は、もちろん魅力あって応援し甲斐があったよ
しかし勝てないのは、残念で悔しかったよね
生え抜きもしっかり頑張って、スタメン取って欲しい
脚が動かなくなったら負けるよ、スタミナは大事 -
いやぁオイラ会社関係じゃないし更に地元でもない一般ファンよw
応援してるチームが勝てば嬉しいし負ければ悔しいコレ当たり前かと
弱いとせっかく試合見に行っても悔しい思いばっかりだとツマラナイよ
岡山やデンソー並に控えを使えとは言わないがもうちょい控えにチャンスが
ほしいとは思うくらいかなぁ、今の車体への注文は
何となくJT吉原と車体多治見の選手起用似てる気がする -
女王のランチは大人気だって
メニューに変化つけただけ
内瀬戸がガッツリに参加w -
別に使えない生え抜きを使えと言ってるわけではないから誤解しないでほしい
チームのキャッチフレーズの「感動」が今のチームには欠けてることを指摘してるわけ
戦力が劣る中で選手個人は限界までプレーしチームの結束力で実力以上の結果を出してた頃が懐かしい
移籍組で弱点をカバーするのはいいけど勝つこと最優先で失ったものの方が大きいと思うよ -
ネリマンや荒木のプレーは見る価値があるけどそれは選手個人の評価に過ぎない
傭兵が活躍しても車体のバレーってスゴイという評価にはつながらない
以前のチームは裏切られることも多々あったが車体のバレーは見ていて楽しかった -
生え抜き選手が少ないのは確かだ。
-
自分の頭髪の生え際わを心配しとけや
-
竹田がたまたま当たりくじだったわけで、竹田が居なければただの弱いチームで、もっと早く今の路線に切り替えていただろう。
リーグ全体を見てもその後は近江くらいで、今後そのような選手を取れる可能性は殆どない。
高校で実力、リーダーシップが顕著な選手は車体には来ない。
車体が大卒中心に切り替えた頃から、大卒アタッカーは小粒になり、内瀬戸以降はレギュラー取るのも難しい。 -
>>81
俺も多治見と吉原の采配はそっくりだと思う
監督が選手の可能性を引き出せてない
毎度、同じ選手起用ではガチメン久光に勝てないのは明らかなのに
車体もJTもファイナル3、ファイナルで久光から1セットも取れずに惨敗してるのに
また同じ事してる -
>>86
おのれもバケの心配でもしときな。 -
荒木なんて全体的に活躍してるけど
東レ戦はミスはするし、5得点かよと言うぐらい
全体的に東レ戦ミスが多すぎでした
小田や村永は成長してると思うよ
去年久光戦F6ではフルセット負けしたものの
小田はよく活躍して成長もしていた
内瀬戸は控えで小田か村永が調子がよくない時に出てもいいかもしれない
小田、村永スタメンにできると信じてます、それか金本、中屋も入れてあげて
薮田はまったくだめぽいしな -
>>88
日立ですらファイなルで久光からセット取れたのに -
外人依存バレー自体は以前からだけど選手の自覚が全然違うんだよな
今はネリマンに頼るだけのバレー
以前も外人中心のチームだったけど選手は自分たちの役割を理解して取り組んでいた
思い出補正の部分があるかもしれないけど今のチーム作りや選手の姿勢を見て応援する気は起きない -
替えるなら辻しかいないと思うけどどこまで動けるのか?が分からんのよねぇ
杉は渡邉の控えポジだしなぁ
荒木を一旦外すのもアリなんだけどその時の手段がない層の薄さが車体らしい
けどね -
安井ちゃんと辻を出す気がない多治見はチキン
-
客が相当入らないんだなあ。新聞の折込チラシまで入れてくるとか
-
今までとうって変わってファンクラブとか集客に力入っているが、今年で力尽きねば
良いのだけれどと思ってしまう。
サオリーナは辺鄙な所にあるから何かのついでにって訳にはいかないからなぁ
愛知ダービーTシャツはVIP席限定かよ!!まぁ良いや。。。新メニューとやらの
ガッツリにするかまだ食べてないヘルシーにするか着くまでに決めることにしよう -
内瀬戸みたいに劣勢な時にヘラヘラしてる奴がいたら勝てる訳がないし、応援するきがなくなる!当たり前の事。そんな事分かるだろ。
-
レンが出番が少なくなって寂しいなぁ
-
>>98
お前みたいにネガティブな素人には、応援してもらわなくてもいいよ -
>>102
お前スボーツした事ないだろう?! -
クインちゃんがダービーTシャツに変身!
誰が入ってるのか気になる、しぐさがカワ(・∀・)イイ!!
プロ? -
気合入れてドライブサーブやれや 内瀬戸真美
-
今日は客入らないだろ
津でやるのに11時開始とか
誰も興味ないV3男子と興行とか頭おかしいw
こんな意味不明の日程組んだ奴は誰だよ
デンソーさん可哀想w -
>>105
竹田 -
小田か村永スタメンやないと応援する気にもならんな。
-
今日は内瀬戸が厄介だな
-
サク選手活躍してるんですか?
-
>>110
内瀬戸は全日本には不要。 -
デンソーに3−1で勝利おめでとう
ホームゲームでの勝利は大きいね
イベントのジャンケン大会
ファンやお客さんとクインちゃんがジャンケンするの初めてみた
プレゼント渡しはOG竹田変わらない所がいいねw
イベント平松、藤田だけじゃないんだね。
内瀬戸はデンソー戦はよかった。KUROBE戦に比べたらよかったかもw
第3セット流れが悪いのか高橋から村永に交代
二枚替えオズソイ、比金から中屋、山上に交代
オズソイを休ませた感じかもしれないね -
朝早いとネリマン、荒木含めて中々コンディション上がらないようね
少しだったけど中屋良い感じだったし満足、小田も出して欲しかったけどしゃあないか
高橋は足痛めたかなと思ったけど大丈夫かな?
女王のランチはヘルシーにしたが旨かった、好みはガッツリよりヘルシーだなぁ
サオリーナのアリーナ席段差なしは厳しい、昨年は雛壇あったのにな -
第4セット高橋サクキャプテンの連続得点には痺れました。有難うございました。
-
内瀬戸はジワジワと効いてきて、いつのまにかチームを強くする選手。居なくなるとあっという間に弱くなる。
まあ、人気がないのは仕方ない。 -
マチとしゃべってきた!
「津商のOGは別嬪さんばっかりですね」というと困って?
「位田さんですか?」と返してきたので
「無論あなたも入ってます」と言いました。
性格は最高に良いと思います。
サキとナツの〇氏も見たけど、
なんか普通のおとなしそうな男の子だった。
どうしてもじろじろ見てすいませんでした。
サキさんが「あたし」というのは初めて聞きました(笑)
なっちゃんはあまりにも眩し過ぎました<(_ _)> -
デンソー戦得点
オズソイ28、高橋21、内瀬戸13、渡邊4、荒木3、村永3、中屋2 -
現役選手がユニフォームを脱いだOGより人気がないなんて悲惨だね(´・ω・`)
-
勝ち方も外様だけだとなー、確かに盛り上がらんなー
-
荒木が疲れてる感じあるなあ
ネリマンみたいに交代入れた方が
一息つけそうだけどいないと辛いしな -
>>111
見りゃ〜わかるやろー、話題欲しいのかよー -
高橋内瀬戸頑張って勝てたけど
荒木は世界バレーの続きで疲れてる感じよね
ネリも対策されて、疲れてなかなか決まらないのがある
今日のように、控えを捨てセットに使わないと、最後まで持たなさそう
薮田小田村永中屋と鍛えないと
荒木の代わりが、居ないのかな
練習でまず、日本人だけでもっと鍛える必要かな -
>>123
その通りですね〜。メリハリつけて役立たずはいらんわ。車体はムードは良いけどね〜 -
多治見監督は内瀬戸、荒木、オズソイ、高橋外さないだろう
よほど調子がよくないかぎり荒木とオズソイは変えないかもしれないぜ
ほれほど2人は必要な存在かもしれん
辻が使えるのなら、変えても「いいけど、荒木のように上手くはいかないだろ -
多治見は昨年より控えを使うようにはなってる。
多治見達から見てまぁピンポイントならなんとか使えそうな所まで来たって事かなと
後は控えが使われた所で何処まで力を出せるかだねぇ -
スタメンは無理に外さなくて良いけど
試合の中の捨てセットだけでも、スタメン休ませて、荒木も辻に変えるとか
3-0ばかりで勝とうとしないで、1セットは休ませて、控えを鍛えるとかね -
3-0で勝てそうな試合は、そのままスタメンで3-0で勝てば良いけど
-
トータルでは断然マチの方が上だが、寺井のように、1シーズンだけ輝いて消えてしまった選手は、どうしても印象に残るな。
しかし津商業のウィキペディア、寺井が載ってるのにマチが載ってないのは? -
寺井選手の消え方はかなり闇が深いな(・ω・ )
-
オズソィ28得点かあ 廣瀬七海も28得点
古賀の打数さへ減れば廣瀬は得点王だな -
竹田、藤田、平松クラスなら芸能界でも普通にイケる
長身やし、整形してなくてあれですよ
そんな俺の好みは奥村麻衣ですが -
ホームゲーム3試合は、イベントも大成功
会場中がクインシーズの垂れ幕が一面で笑った
多治見監督も誰を使うかの選手の采配は、難しいと言われてたが
慎重に堅実なゲーム運び、控えも徐々に登場で、采配も上手にされている
この調子
藤田平松の久々のツーショット良かった
竹田もプレゼント係で登場 -
>整形してなくてあれ
何気にワロタw -
平松はポッチャリしすぎw
現役時代とのギャップが
可愛いけどOG3人とも -
12月1日土曜2日日曜
上尾戦解説藤田夏未
日立戦解説藤田夏未
来週週末藤田解説ガオラ放送楽しみだなw -
OGのことしか話題にならない現実w
-
車体ファンだけど、デンソー戦の応援音響使わせたれば良いのに。
音響使った応援もVリーグの楽しみの1つだと思う。
ナオスタメンで使ってほしいな。調子良さそうだし。 -
年内の難関は、岡山と久光だけ!
是非とも制覇しようぜ! -
アキンが戻ってベストメンバー組める久光にどれだけやれるか見てみたい
-
マチ元選手随分ふくよかになったな(´・ω・`)
-
>>139
車体が「音響使うな」と決めてる訳ではない。 -
>>143
ソースは?あなた関係者?w -
>>144
日曜はデンソーのホームゲームで、アクアが音響無しだったんだけど
そのことについて文句言ってた粘着ファンにスタッフがロビーで説明してた。
のを、近くにいて聞いた。
だから公式な情報じゃないね、ごめん。
そのときの話によると、ホームゲームの内容やイベントは、外注の会社へ相談して決めてる(決められている)らしくて
さらにその外注先は機構から指示された会社だそうだ。 -
>>145
おもしろい情報ですね -
>>145
プロ化推進によって、スポーツがイベント化され、勝手な都合に応援団が振り回される訳ですね。 -
チーム公式応援団じゃなくて市民応援団が来てたら排除できないよな
-
>>137
楽しみ杉て夜寝られんやんけ -
そもそも応援団なんて不要だろ
もう会社の部活じゃねえんだよ -
アクアホームのときデンソー戦はデンソー音響なかったからなお互い様だ
何でそうしたかは知らんが車体とデンソーの時は双方音響あった気がする -
まあやってみて今一だったら変えるでしょ
-
サントリーがアウェイの横断幕禁止にして批判浴びて一部許可したけど、あれも機構の意向ってことかな。とんだとばっちりだな。
-
すべて機構のせいにしてるけど加盟チームは会員なんだよな
ホムペ改悪とか批判されてることもすべてチームにも責任があるということだよ -
>>147
DJは要らないよね。 -
試合後のサイン会は客ガラガラで選手暇そうw
観客全員OGに持っていかれちゃったのかな?(´・ω・`) -
サイン会参加できるのは、40人のVIP席の抽選が当たった客だけだよね
-
どう違うの?
VIP席の内のサイン会参加抽選クジに当たった客だけじゃないの -
ちゃんとツイッター読まないと一生懸命書いた担当さんがかわいそうだよw
VIP席40人+FC会員のうち抽選くじが当選した60人の計100人 -
そうだった、勘違いした
でもVIP席の人は色紙用意してるかもだけど
クジに当たった人は前もって色紙は用意してなさそう
シャツや帽子パンフにしてもらうのかな -
でも結局サイン会に参加したのは40人なんだw
平松のサインが出マチでもらえるとかで全部持ってかれたんでしょ?
相変わらず選手のみなさんは不人気なんですね(´・ω・`) -
>>163
そりゃあのメンツではね。小田以外は欲しくない。それにサインなんかそもそもほしくないし。 -
100枚ならチームの名前入り白紙の色紙を用意してあげたら、もらいたい人は増えるかも
-
>>163
マチと出マチを掛けたんですね(´・ω・`) -
どのスポーツでもサインとか興味ないからアレだけどね
面白い試合してくれたらソレで良い派なんで
でも次の刈谷はあるならVIP席座ってみたいと思ったりしてw -
ほんとうに好きな選手のサインはもらえない 嫌な顔されたら気分台無しだし
だったらダメもとで普段から気難しい雰囲気を醸し出してる選手に頼んだりして
かくしてオレの部屋にはモモのサインが… -
レギュラー見てると多治見と印東なんか何もしてない(笑)!
-
だな
-
桃香の使用済みユニフォームが欲しいのですが手に入りますか?
-
使用済みユニフォームも使用済みソックスも
毎試合確実に生産されてるのになあ -
選手が試合会場で塩対応するのはおまいらのキモい書き込み見てるからだぞw
-
>>168
モモ選手はお気に入りじゃないんですね(´・ω・`) -
>>162
一人一枚色紙はもらえる。サインしてもらいたい物があれば、それにしてもらえば良い。前のやつが、選手と話し出したら腹がたつ。時間制限があるからね。以上。 -
イベントなんてやればやったで不満がたまるだけw
選手はコートでいいパフォーマンスすること、それがファンサービスだ -
ごもっともな意見ですね。
勝っても負けてもワクワクさせてくれる試合を見せてくれた方が良い。
多治見監督になってから車体バレーが変わりつつ有るが
これからもワクワクする試合、チームカラーを出してほしい。
個人的には古臭いと言われるが葛和監督や泉川監督時代の泥臭いバレーが好きなんだが。
とにもかくにも見ていて引き込まれる試合を見せて欲しい。
クインシーズファイト!! -
エロ目線は論外として、
普通にミユ可愛いと思うよ
大好きだよ -
荒木はさすがに体力的にキツいんでないのかな・・?
30半ばで頑張ってるとは思うけど
V1でも同年代の山口とか栗原はほとんど試合にも出てないし
スタメンは辻に任せて、苦しい場面でコートに出るのがベテランとしての役割だと思うけどね -
そういう甘いこと言ってるから生え抜きが伸びないんだよ
チームが節操なく補強してるのは事実だが生え抜きがだらしないことも原因なんだよな
補強選手が来てもて実力をつけてレギュラーをつかみ取る気持ちが必要なのよ(´・ω・`) -
自分が見たい押したい生え抜きの選手がいるんかも
中屋ばっかり気にしてる人もいたり
スタッフや上の考えでチーム作りしてんだし
現状は強くて勝つための布陣なんだから、今ので良いよ、よくやってる
控えも少しづつ成長してるしね
競争があり過ぎたら、チームがギクシャクするんじゃない -
作戦戦術はコーチが主に考えて、相談してやってるのかも知れないけど
多治見監督は監督として結構優秀だと思う -
生え抜きにこだわる奴はファンやめろなんて話になったら
社員以外応援する人間いなくなっちゃうぞ
元々少ないファンなんだから大切にしろよw -
金本さんくそ可愛い
-
キム本さん
-
車体のチーム強化は
多治見1割
印東9割って感じだろ
今の車体は全日本男子のガイチとブランみたいな
チームだな -
チーム運営方針としては良いんじゃないかな
多治見が選手寄りで印東がチーム寄りとバランス取れてきてると思う
折角居るなら色んな選手見たいと思うのは悪くないと思うけど、変な書き込み多いから過剰に反応されちゃうのよね
そういや謎のアクア推し書き込みは津大会迄だったな -
生え抜きにこだわる奴は、東レあたりを応援すれば?
チームの勝利よりも、自分の推し選手の出場を望む輩は
クインシーズのファンではない。 -
志智選手の活躍に期待!
-
確かにそんなに多くはないと思うのだけれど一般の車体ファンてどんだけいるんだろうね
-
レギュラーで移籍組じゃないのはセッターだけ
そのポジションには移籍選手がいないw
そんなにチームの勝利にこだわるんだったらアジア枠で
ヌットサラを獲得してセッター補強しろよ -
バレーファンの8割が久光ファンで
1割がJTファン
残りの物好きの1割が久光JT以外のファンだろうな -
>>191
結局、杉選手採るための撒き餌だったの? -
比金では今村も妹も取れなかったけどね
-
もう今年も内定選手獲得季節にきた
竹田、平松引退していい選手を4〜5人補強したい所だ
もしかしたら辻か志智辺りが辞めそうな予感がする -
内瀬戸獲得の意味を自分が期待されていないからと考えれば小田あたりも退団しそう
-
小田いなくなったら車体ファンやめる
-
小田にとって内瀬戸入団は晴天の霹靂だったろう
-
小田は昨シーズン怪我が痛かったな
チームは怪我で戦力激減に堪えたからもうちょっと人員補強するだろうとは思うが
即戦力が果たして取れるかなぁ。。。。 -
選手のサインについて聞きたいがスーパーGTやフォーミュラレースでは
レース中に撮影した写真にサイン貰ったりするが
Vリーグの選手にサイン貰うにはプレー中の写真にもして貰えるのかな?
一般的にはサイン色紙なのかな?
出待ちしてみりゃ判る事だろうけど。 -
変な写真でなければしてもらえるよ
その選手が写ったパンフにサインもらってる人もいる
色紙とサインペン持ってきてる人が多いけど
偶然デンソーのショッピングセンターでのサイン会に出会ったけど
椅子があって座った人には、ミツバチのイラスト入りの色紙もらえた
色紙を車体がプレゼントするなら、クインちゃんのイラストとチーム名を入れたら -
クインちゃんいいよね。
あの絶妙なやっつけ加減がたまらん。 -
刈谷でのホスピタリティ褒められてんな。
スタッフのみなさん、お疲れさまでした -
選手の握手会やるよりゆるキャラの方が人集まるだろ
どんだけ不人気なチームなんだよw -
村永しか興味ないし葛和イズムのバレーがなくなった車体はジャイアンツのようなチーム、金で選手を獲る。肉瀬戸、荒キング、外人
-
メディックス弁当のマネをした無能チーム(苦笑)
愛知の猿は猿真似しかできないんだろ? -
>>208
世の中は真似やパクリで成り立っているんだよ 知らないの?もちろんオリジナルが尊いがね 良いところは真似しようね -
オリジナルというほどのもんでもないだろう。
-
だから何?って感想しかないw
-
きっと少数の熱い人が中におるんやな
-
上尾には楽勝だと思うけど、日立は日本人だけで結構強い。渡邊に爆発されるとヤバい。
-
渡邉はどうかなぁ。。。まだまだ体調が良くない感じだけどな
予想外に良い入澤をどう攻略するかだねぇ日立戦は
刈谷のホスピタリティはスタッフがバスケの経験あるのか熟れている感はあったね
他チームも多かれ少なかれ同じ方向で頑張ってると思うけど、そこまで経験ないだけ
だと思うから徐々に良くなっていくんじゃないかな -
選手にそのホスピタリティとやらが欠けてるのが致命的だよな
-
上尾は助っ人カタリナがいるからね、東レのクランみたいに決めさせないように
崩していけば止められるかもしれない。日立も崩せば渡邊を止めることはできる
長内をサーブで狙うことだね。 -
>>207
内瀬戸獲得にはゲンナリした。唯一の生え抜き枠だったところなのに。。村永か小田が入るべきところにブス瀬戸とは勘弁してくれ。 -
久光に永遠に勝てない敗北者たちのチーム
-
比金「・・・(´・ω・`)」
-
生え抜き出せない最低チーム
-
>>218
その内瀬戸に勝てない村永と小田が問題だね。 -
お!いつもの車体アンチ、生え抜き君来てたのかwあんたも好きね
車体はぽろっと弱い所に負けることあるから今日はきっちり勝って欲しいね
今日はどんなメンバーでいくかだなぁ -
>211
のリンク見せてもらったけど
車体は隅々まで細かく工夫して、ホームゲームのおもてなし感をだしてる
マッチデープログラムも分かりやすく良い
スマホのチケット選手写真入り、入場後の手書きのメッセージも良くて、手が込んでる
他のチームが真似しだしてる
久光の芸能人呼ぶのは、観客は増えるけど
選手の魅力を出して広めるのとは、ちょっとズレてる
上尾は誰が出てくるのか不明だけど、頑張って! -
vリーグ勝敗表 なんで試合消化数でないかなぁ〜、順位の比較できやしねぇ、だめだめじゃね?
-
5年前の今日は
久光にフル勝ちし
試合後に涙に暮れる選手が多かった日ですな
ついこの間の出来事のように感じますが -
>>226
所沢のゲーム覚えてるよ
竹内左が腿を怪我したり満身創痍の試合だったが藤原が確変して大活躍した
あの熱い試合をした選手はチームにはもう残っていない
車体イズムは竹田、平松の退団で途絶えてしまったね(´・ω・`) -
>>224
プログラムは評価できるけどその他のことは人それぞれ
スマホチケットの選手写真、入場後の手書きメッセージはスマホ使いにしか価値のないこと
スマホ使わない人にはそれに代わる何かがあったの?
その辺のフォローしないで何がホスピタリティなのかよくわからん
またセット間に変な出し物で試合を中断するのは観客をバカにしてるとしか思わない
試合会場に足を運ぶのはいいゲーム、選手の熱いプレーを見たいからで余興に興味はない -
余興を完全否定するつもりはないがやるなら試合中ではなく試合終了後にやればいい
-
アラキング十字断裂かよ
今季絶望だな -
おまいらがガタガタ言うから荒木休暇取っちまったぞw
-
2019 ネションーズリーグ 組分け決定のお知らせ
↓
https://www.jva.or.j...hp/topics/20181029-2
2019 ワールドカップ お知らせ フジテレビ
↓
https://www.fujitv.co.jp/wcv2019/ -
上尾にスト勝ちおめでとう
荒木はアクシデントでスタメンから外されて
代わりに杉をスタメン
上尾戦は比金のトスがバランスがいい攻撃ができていて守備もよかった
最近MB調子がよくなかったけど今日はよかった
渡邊と杉がアタックとブロックがいいね。内瀬戸や高橋も調子もよかった
オズソイもよかった。上尾はカタリナやアンティアゴは高さがある選手
崩れていた上尾雑だったね。明日日立戦渡邊相当使われてて疲れてるから
いけるかもしれない、MVP杉のインタビュー高田ありさにマジ似てる
初めてスタメンで活躍成長できるかもしれません。杉おめでとうw -
車体の応援席ガラガラだったけどホントに人気ないんだなw
-
高橋は要所で決めきれてるのが一番良かった
杉が活躍できて良かった、渡辺も
明日の日立は、上坂と窪田を使ってくるかも -
ダサイタマとやると民度の低い奴がくるから嫌なんだよ
-
上尾戦得点
オズソイ18、高橋15、杉11、内瀬戸8、渡邊7、比金2 -
>>230
ガセネタ言う暇あったら自分のチームを応援しろ。 -
車体と上尾は不人気チーム
去年も観客数3桁を記録した -
内瀬戸加入で古い車体ファンが半減したからしゃーない
-
顔面偏差値30台のチームを応援しようという物好きもいるんだなあ。
-
それは言い過ぎだが、明らかに楽しみは減ったな
-
選手も無観客試合みたいなものだからやってて張り合いないだろうね
-
日立の選手は渡邊、上坂、窪田、佐藤、堀井、土井、芳賀、間橋みんな可愛いな。
高橋や内瀬戸が移籍したのも頷ける。 -
ほぼ群馬の埼玉北部ネギ畑の中にあるアクセス最低レベルの深谷体育館なんかに行く奴はかなりのマニアだよ。それでも応援団席に30〜40人はいたなぁ
-
スーパーで深谷ねぎって見たことあるよ!
-
関東の車体ファンは絶滅危惧種w
大切にしようねw -
関東どころか…
-
生観戦の人ミサの神ディグはどうでした?
-
荒木がサインに応じてた
-
荒木にとっては家族との時間が持てるようになってうれしいリタイアだろうね(´・ω・`)
-
>>250
松葉杖でしたか? -
しゅう選手深谷ネギげっと
-
日立に3−1で勝利おめでとう
第2セットスタメンを山上にしてから流れも変わりよくなったね
今日荒木もアクシデントでベンチ外で杉もよく今日も活躍したね
ブロックやアタックも決めていた。内瀬戸も1レグ日立戦より今日は調子もよかった
日立に2連勝はかなり大きいですね。最近サーブ順ローテンションミスがある
日立を崩してミスさせたことですね。渡邊は第1セット決められすぎていたけど
第2セット以降渡邊はよくなかったので崩されることは大事ですね -
安井ちゃんと辻を出せや多治見
-
会場でたら何故か養豚臭がした
-
2レグ交流戦日立戦得点
オズソイ25、高橋18、杉10、内瀬戸8、渡邊6、山上2 -
セッターは誰がやっても同じという事がわかったのは収穫
-
お見事!
スピードあふれる試合展開に爽快!
この調子!
荒木は久光戦に頑張ってもらえばよろしい -
杉-渡辺のミドルってビジュアル的にはリーグ最低だね 言っちゃ悪いが
あと肉瀬戸-サクも相当なもん -
山形さんすれ違ったけどやっぱかわいいな
けどベンチに入れるのはいつの日やら -
つまらんチーム。本気の久光にはぼろ負けだろう。
-
去年も高橋が怪我しなかったら、もっと勝ててたよね
今年は怪我なしで
層が厚くなってきたのは良いこと
山上、今日はよく頑張って上げてた
日立のスピードに対抗できたのに、ビックリ
高くよく伸びるトス上げれて、杉ともよく合ってた -
ダゾーン実況者で荒木はコンディション不調
ガオラ実況者アクシデントがあったため
まあ怪我とかではないだろうからね
ここ最近サーブ順のミスが多いな
キャプテン高橋やベンチなど確認してからサーブ打ったほうがいいね
昨日も2回ミスしてたしな、山上もだいぶ安定してきた気がするけど
最初かな?合わないのかミスすることがある、慣れていけば合うだろうね
最近は高橋の安定感と内瀬戸調子のよさです。守備も頑張ってる
この調子で今年最後ウエスタンリーグ久光戦と岡山戦勝利して
皇后杯に向けて頑張ってほしいですね。 -
ただ完全に脚引きずって歩いてた
トイレ出た瞬間目の前に荒木いたからびびった -
夏っちゃんさんの解説は聞きやすいな
直前が旧姓位田さんだっただけに尚更 -
荒木は古巣の上尾とやるのがやだったんだろ
ずる休み -
結局荒木に何があったの?
子供が熱でも出したか? -
来年の全日本は
荒木と入澤入れ替えだな -
>>271
位田は酷かったね。あんかの俺でも出来るわ。 -
日曜日のガオラで藤田が中田久美批判してたらしいが、何言ってたの?
-
ちょwおまw茶の間席ってww
-
>>278
隣の山にドングリいっぱい落ちてたぞ -
>>279
いいね -
ポルテじゃなくてポルトだった
-
>>271
なっちゃんと馬野アナの組み合わせが好き。
戦術的なことを丁寧に教えてくれる。
目で見えているものを説明してくれるのではなくて、この場面ではここが大事とか、選手が感じているものを説明してくれる感じ。 -
二度と行かないような会場の情報いらない
-
>>281
駅方面に向かって探したから間違いだったんだね -
髪型のせい
高橋や村永のように前髪を切って揃えたら若くて可愛い
伸ばして分けて額を広く出したら老ける
髪はショートが若く見える -
杉はかわいいよ
-
荒木の方がビジュアル的に上ってよっほどだろw
-
最強の美女軍団やろ!
内瀬戸 高橋 杉 榊原 渡邊 荒木 辻 -
ちゃんと化粧すればサクはかわいい。
しかしなんで女子バレー選手は化粧禁止なの?せめて眉くらい書けばいいのに。時代錯誤甚だしい。 -
インスタのサク選手かわいいですよね
-
ネリマン化粧しとるやろ
-
車体はネリマンがめちゃ美人
あとキャプテンは普通にかわいい -
おまいら基準がおかしいぞw
-
汗で化粧取れちゃうんじゃない?
-
いよいよ久光との対戦だな。
流石に厳しいと思うが車体らしく一生懸命戦ってほしい。
勝っても負けても俺は一般の車体ファンだ。 -
車体らしさって何をさすの?
-
スタメンは超カワイイ選手ばかりだよね!
クインシーズ人気が出るのも分かる気がする。 -
ミドルブロッカーもブスの平松が引退して、今はカワイイ選手ばかりだよ。
荒木 辻 杉 渡邊 -
負のオーラを漂わせてた竹田が引退して車体イズムの権化内瀬戸がコートを躍動する
今年の車体に死角なしだよね -
愛知の地方都市らしさだろ?
-
外国人選手はともかく、勝利の為なら女を捨てるみたいな風潮が残ってるんかね?いまどきウォータープルーフだってあるだろうし、眉書いたり、髪留めにちょっと気を使うくらいいいじゃない。
-
久光はスタメンだった野本が体調不良で出てない
勝負はわからん、石井確実に前後を狙うサーブも責めて強く打つ
崩させればチャンスあるだろ
内瀬戸加入のトヨタ車体をまだ戦ってない久光
それでフル勝ちしたJT戦だし
奇跡を信じたい -
アキンラデウォのいない久光になんとかフル勝ちできたJTを基準にされてもなあ
サーブで石井を崩せるかどうかといってるがその前に高橋が崩されて終了だろw -
セッターは古藤か栄かどっちか
今村がレシーブ参加してるなら
サーブは今村狙えないのかな
石井は上手くなったからリベロ狙いか
古藤又は栄、新鍋、岩坂、石井、今村、アキン、リベロか -
スト負けとかはやめてほしい。
-
疲れて日曜の試合に影響するくらいならば、土曜の試合はすんなりストレート負けで良い
-
デンソー戦は、久光が1セット目から自分達のやりたいようにドンドン攻めて来て
調子に乗らせ過ぎて2セットとられた
これをやられないように、こっちからドンドン攻めて
相手のリズムを崩す攻める攻撃
3セット目に朝日、中本など代えてきたら、戸惑ってデンソーがとった
久光には奇襲攻撃が効くのかも -
アキンはまだ栄、古藤にピッタリは合ってない
スキはかなりある -
酒井久光の強さの8割はアキンだからな
そこが日本人中心で天下をとった
中田久光との一番の違いだな -
荒木はいつから復帰?
大ベテランなんだから控えでどっしり構えてくれてたらいいよ
こんな年齢でスタメンで出てる選手なんてプレミアで誰もいないよ -
ほんとそれ。
特にレギュラーシーズンは控えで十分。
杉を育ててできれば辻も使ってほしい。 -
使いながら育てられれば渡邊も荒木も内瀬戸も獲ってない
それができない車体クオリティw
ついでに言っておくともうまともな新人はこのチームには入ってこないからw
辻や小田、村永みたいになりたい学生やそこに預けようという親や指導者はおらん -
>>290
これだけブスを揃えるのもある意味凄いよな。 -
久光戦は育成とデータ取りと割り切ってやりゃ良いんじゃないかな
荒木がいないなら
ナンダカンダ言いながら若手も使いだしたから面白いけど
小田と村永もスポットだと上手くハマるんだよな -
渡邊は下ではキャリア十分だったけど、ここまでやれるとは思ってなかった
-
荒木は久光や東レにはいつも通用しない
-
顔面ブサイク軍団!!
-
小田かわいいよ小田
-
>>311
中田は運が良かっただけ -
今回トヨタ車体可愛い子多いけど
比金、山上、杉、渡邊、佐藤、榊原、高橋、小田、村永、中屋
金本、山形、志智、辻、内瀬戸、オズソイ -
可愛い子から外された荒木、薮田、安井かわいそう><
-
荒木は可愛いというより綺麗。
-
ルックスでもプレーでもエースは志智だろ
いつまで温存してるんだ多治見は -
アクアスレとは別の意味で吐き気がする
-
藪田選手はアホの坂田に似ている。
-
アクアを見てると彼の日の車体バレーを思い出す
-
渡辺は元気娘がよい
日立戦で指先がちょいオーバーネット?取られて
今のなに?タッチしてないよ、なに?チャレンジは
てやってたしぐさが面白かった
直ぐに切り替えるところがメンタル強そう
チャレンジ時代に努力してきたんだね
荒木は上位との大事な戦いには絶対必要 -
今の車体に上位チームなど存在しない
よって荒木は不要な存在 -
今週は荒木がスタメン復帰するらしい。
杉選手、どうもお疲れさまでした。 -
豚瀬戸が入ってきたせいでレン選手が悔しい思いをしている。
-
入団契約交渉で出場保証特約を取り付けなかった小田のミス
ふつうはこんなミスしない -
杉は顔が…
-
荒木はコンディション不調だと聞いてたし
今週復帰ならよかった。荒木はやっぱり必要
杉はガオラテレビでみた。初スタメンで2試合とも二桁取れる活躍だったので
荒木や渡邊が調子がよくない時に杉と交代したらいいよ
杉は成長する選手だ。杉は夏にスタメンだったから、経験してたしな -
久光戦も杉でいいと思うけどな。
なんなら荒木は愛知で留守番。 -
ここは監督からして最強のブスだから。
-
荒木は契約社員だろうけど、内瀬戸はどうなんだろう?正社員採用か?
-
>>337
ブスではないだろ -
>>341
二人ともプロ契約だよ -
>>315
おまえの目と乱視でおまえの脳が幻覚症状に侵されてるだけだわ -
>>344
日本語で (´・ω・`) -
皆さんまだ試合でプレーする姿を観て無い選手といえば?
-
しちまりな!
-
新鍋は体力劣化してるフルになれば新鍋狙い
-
新鍋は試合の流れを読んで抜くところはうまく抜いておいしい場面で決めるの見たことないの?
フルで厳しいのはむしろ高橋の方だろw -
荒木は出るのかな
-
高橋と内瀬戸は日立に返すから、渡邊と上坂を譲ってほしい。
-
今週は志智選手の活躍に期待!
-
>>349
ファイナルで近江に完封された新鍋さん -
ファイナルに進んだことのない車体さんw
-
荒木休んでいいよ。
レギュラーラウドで無理に勝つ必要ない。
3位以内に入れればいい。 -
辻を出してみてもいいぐらい。
-
荒木の奴は出てくるぞ
若手の成長の芽を摘むのが大好きだからな
リオ五輪の全日本でもそうだったろ? -
荒木の悪口言う奴ら
だったら代わりのミドル出せよ -
11日(火) 22:25〜23:10 NHK総合
グッと!スポーツ
闘うママアスリート 荒木絵里香 -
キング以外存在感のないチームだね
-
そんなことはない。
-
>>363
ごめんごめん、ラヒモワ忘れてたよ -
佐藤澪、松葉杖
-
ネリマンが決まらなさすぎる
-
澪のプレーって2015年の1年間しか
碌に見てないな -
車体弱かったな
-
佐藤澪怪我ってまじ?
-
久光にスト負けだったね
全体的にミスが多かったのと、荒木がいなかったこと
高橋調子がよくなくて、サーブレシーブ乱れまくり
内瀬戸は調子はよかったなと、オズソイも守備はいいんだけど
良い所では決まらないし、高さがある東レ、久光はポリちゃんの高さのほうが合ってる
オズソイも第3セットはよく頑張っているが久光のほうが上だったしな
リードも最高2点差では勝てないしな、MBの渡邊や杉もよくやったんだけど
やっぱり荒木がいないとダメ、荒木は足の怪我なんだ、そりゃ出れないね
足の怪我ならしょうがないけど、杉はよくやっている、明日岡山戦いけるだろうから
村永をスタメンでみたいね。岡山戦といえば村永なんで、今日久光強すぎたそれだけ -
山上に変わってからリズム良くなったのと内瀬戸の好調が続いただけに高橋のブレーキは残念。
でも昨シーズンより強くなったね。 -
久光戦得点
オズソイ24、内瀬戸16、渡邊10、杉8、高橋6、山上1 -
今日の久光はつけ込むスキは合ったんだけどそれ以上に高橋潰しが上手かった
そこらは流石って感じだね
全体的になんだかんだで山上のリズムに合っていているのかねぇ、比金はすっかり
攻略されてる感じだからなぁ
藪田が使える感じが良いな、高橋はあえて替えずに傷口広げちゃったねぇなんかお
疲れなのかもなぁ -
高橋はほんと成長せんな
緻密なバレーするチーム相手には穴になってまう -
比金トス読まれてるのかもしれん
佐藤がベンチ外なんだが、何かあったの?
珍しく安井リベロ登録ベンチにいた
安井は夏はリベロでスタメンだった
山上第3セット最後はオズソイばっかりだったけど、いいトス上げてるよな
誰も決まらないから仕方がないけど、薮田は0得点だぜ
サーブレシーブは悪いし、守備はよかったが決まらなさすぎるね。 -
安井ちゃんと辻を出してればセットは取れてたな
-
日本語が不自由な奴の書き込みが多いな(´・ω・`)
-
昨年から比べると高橋成長しとるよ、ただまぁ久光の攻略パターンを破れていない
からまだまだなのは確かだけどね
佐藤はどっか悪いのかなぁ。。。折角だし安井出してみても良かったねぇ -
IDは違っても文章の言い回しが同じだと同一人だとバレちゃうぞw
関係者さんはスト負け後の保守が大変で同情します(´・ω・`) -
山上はトスが高いテンポ速い、回しもまあ上手いでブロックつかれにくいね
-
車体はスカウティングが上手く行ってると思う
顔とか人気とか全く考慮しないで評価してることがわかる -
そんなに上手いんだw
93から呼ばれてもいいように準備しておかないとな -
セットポイントでネリマンにあげればよかったのにあそこでライト側で久光勢に囲まれてる内瀬戸に上げたのが残念。
あのセットは取れてたね。 -
岡山は粘りのあるチームだから今日みたいなミスしてたら足をすくわれる。
高橋が復調してることを願う。 -
スタッツ見るとアタック総得点やブロック得点では
車体のほうが上なんだよ
久光が勝っているのはサーブ得点と相手ミスによる
得点
車体はミスを減らせば互角の試合が出来るはずだが -
>>382
スカウトテイングは非常にいいと思う
今年の内瀬戸補強もチームのウイークポイントだったし
これまでも外人 比金とスパイカーとセッターというチームの根幹を能力の高い選手
でおさえ 過去にも熊本 リベロ安井と高校生で守備力の高い選手を獲得したり
ビジュアルも考慮されていて編成能力は高い
熊本に逃げられて 安井が育たなかったのがチーム低迷の原因だったが
これはフロントがしっかりしている一方 現場が駄目だったということである
去年は窪田に逃げられて仕方なく薮田だったのだろうが 中途半端では駄目という
反省から内瀬戸 そして内瀬戸をスカウトにして鹿屋安田狙いか -
>>400
あの瞬間ちょっと前に内瀬戸となんかしてたから上げる前から内瀬戸だろうなと
分かっちゃって案の定上げてやられてたw
そこらがマダマダ感あるけど面白さでもあるね
今週は高橋の週ではなさそうだから外しても良いかも、テーピングとか増えてる
みたいだし -
車体は早いとこ竹田を監督にしないと古参のファンから見放されるよ
見てて車体イズムを全然感じないんだよ -
もう遅いよ…
-
手抜きの久光にも勝てない。今年も駄目だろう。
-
>>386
たらればを言えば相手も同じ。 -
>>388
最後にブロックポイントを相手にサービスするな内瀬戸は。 -
むかしは負けても爽快感があったけど今は勝ってもモヤモヤ感しか残らない(´・ω・`)
-
ネリが山上は高いポテンシャルがあるって言ったらしい
経験してシーズン上げられるスタミナがつけば
相手が嫌がる速いテンポのセッターになれるかも
速いから消耗が激しそうだけど全員が -
杉、薮田、山上と控えでよくできた、3セット目は面白かった
2セット目も4点差を詰めれたが、最後はまだ山上が若葉マーク -
内瀬戸をライトに回してネリマンをレフトにすればいいのに。
そうすれば2枚替えもできるし。 -
明日岡山戦
ガオラで生中継解説佐野優子
なんで藤田夏未じゃないんだよ -
>>328
オホホーオホホーあんたバッカねー -
>>398
山上はまだまだだとは思うけど薮田と杉はもう十分にV1スタメンレベル
高校、大学と積んできたキャリアを存分に活かせていると言い切れる
今年の夏の中部総合大会でプレーのレベルが高いことは既に証明してみせている
荒木や内瀬戸などの主力を今のうちに温存させて経験を積むには絶好の機会と言えるんじゃないだろうか? -
>>395
贅沢になったもんだな(笑) -
>>386
相手ミスの得点は自分達が相手に過度にプレッシャーを掛けた結果としてのミスなのだから
やはり自チームの強さを証明する得点ということになるということだよな
久光はサーブとブロックと連係したレシーブでマイボールにするというトータルディフェンスから圧倒的な攻撃に繋げていくという
実に狡猾で堅実でシステマチックな強固なチーム
この牙城を打ち崩すにはJTのような屈強な粘りのディフェンスからの化け物みたいな超強力なエースアタッカーの存在が必要不可欠
だが現実をみると今の車体にはJTほどの凄まじい粘りがあるとは言えず、現時点において久光に対して対等な試合をする力があるとは口が裂けても言えない
ファイナル8の後半からファイナル3、ファイナルと向けて少しづつ理想の形に作り上げていくしか方法はないのであろう
そのようになれる可能性は決して無い訳ではないと思うけどね -
>>404
山上はセッターに転向してからのキャリアは短いからね
その当時の選考基準がなんたるかはよく分からないし、セッターというポジションの性質上から大学チームが出し渋っていたという可能性も十分考えられる
その他にその時点における選手のコンディションに問題があったという可能性もあるしね
ちなみにその選考漏れた選手とは具体的に誰がVの主力になっているの? -
>>405
もっと簡単に久光を潰す方法がある
久光側でネットに近いトスが上がったら当然着地はネットギリギリになる
その着地を狙って足を出すだけ
新鍋やアキンはそれすら避けそうだが石井や岩坂は簡単に引っ掛かりそう
石井岩坂が潰れてもファイルまでは来そうだがそこで勝てる可能性が少しはある -
それやりにいったらどんくさい高橋が返り討ちにあうだろw
-
それはNEC廣瀬の得意技
-
あれ加害者になる選手は被害者にもなりやすいよな
-
竹田に足を踏ませ大怪我させた大竹は自分も相手選手の足踏んで大怪我したし
-
それ反則とられないの?
-
大竹の場合は故意じゃない事故だから仕方がないけど、廣瀬はねえ
-
変な古参のフリしたアラシがここはいるからその事を念頭に置いといたほうが良いよ
バカの相手してもつまらんレスの応酬になるだけだし精神衛生的にも良くないからね -
サク選手気合い入ってるなと思ったらbirthdayだったのか(^_^)
-
今日も内瀬戸が穴でしたね
-
岡山に完敗した外人頼みの恥ずかしいチーム
-
岡山相手に0ポイントって・・・
村永さんと小田さんを試合に出したから負けちゃったのかな? -
岡山に1−3で敗れました
岡山をサーブで崩さないと速い攻撃が多くなるからな
2連敗きついですね。村永もスタメンだったが思うほどよくなかった
高橋は昨日に比べたらよかった。MBの杉や渡邊第4セット後半から決まらなくなり
荒木は必要だなと思った。サーブポイントが山上1本のみです。サーブは重要だなと思う
安井はリベロで試合に入っていましたね。 -
負けちゃったねぇ、まぁしゃあない
JTも久光でさえ外人頼みだけどなw
それはそれとして澪が帰ってきそうにないならこのままずるずる行く可能性が大だな -
比金ドリブルミス2回、山上ドリブルミス1回
全体的にミスが多いと勝てないし
サーブも強くして、相手崩したり、サーブポイント取らないと勝てない
守備や繋ぎも頑張らないと岡山に負ける
皇后杯が来週金曜からだね。皇后杯に向けて頑張りましょう -
岡山戦得点
オズソイ40、高橋18、杉9、渡邊8、内瀬戸5、村永4、比金1、山上1 -
>>386
それが出来ないだよ。 -
岡山を舐めてかかったんだろ。
岡山というチームは強いチーム弱いチームに関係なく、いい試合をすることが多い。
よくわかんないチーム。
フルセットも多い。 -
下手したらスト負けしてたよね
-
きょうの戦犯はネリマンだね
4セットでたった40点って助っ人失格 -
アラキングの存在の大きさがよくわかっただろう
-
先輩が村永で内瀬戸外し。
村永は悪くなく内瀬戸は良くなかったが
岡山を舐めたつけ。 -
>>428
でもオズソイと高橋よく頑張ったよ
これがもしポリちゃんだったら勝てた試合だったなあと思う
第2セット頑張れば取れてた試合だった
後ラリー中でいいからMB使ってほしい
そこを改善とサーブやサーブレシーブ修復できたら勝てると思う -
村永で1セット取ったのになぜか2セット目途中で内瀬戸に変えたせいで岡山のオフェンスを助けちゃった
-
今日1番凄かったのは監督だろうな
これだけの戦力差があって 負けに持ち込めるなんて普通はできないよ -
ポリだったら勝てんよ、ネリほど守備で貢献できないんだし
糞トスだらけだったから切れていつぞやみたいにヤケクソホームランとかしてた
と思うぞ
なんであんなに比金と内瀬戸にこだわったんだかなぁ、
土曜上手く流して日曜にきっちり勝ちを拾う方針にしないからこうなる、まぁ岡山
舐めてたってことなんだろうな
杉も頑張ったんだけどやっぱ高さ足りないのとサーブがな
昨日安井使わないから今日は榊原足が止まってたしネリも守備で最後なんて
バテバテだったしな -
比金は最近セット取られてばかり
中途半端で高橋やネリマン疲れるし何をやったんだろう
昨日から本気で勝つ気がないよね -
比金は前からMB使うの少なすぎる
トスが単調で読まれる
皇后杯のための調整なら良いけど
育成なら全員育成で行けば良いのに -
奈央選手 ほとんどトス上がらなくて可哀想( ノД`)…
-
澪は重傷らしい
-
荒木を外したのは皇后杯のためと思いたい
1人スタメン外れたら調子が狂うから
負けても良いと思ってたんかもね -
元東レの中川何してるんかな
-
>>434
ポリちゃんなら勝てた試合
世界一のサーブと崩せるサーブもっているのそれがポリちゃん
ポリちゃんはブロック上から打てるのでなかなか拾えない
ブロックもいいし、守備もそこまで悪くない
確かにオズソイは守備はいいよ、高さがないぶん苦しいし
サーブが去年より悪いしな、バレーボールは守備もなんだけど
サーブなんだよ。サーブでどれだけ崩せるかポイント取れるかなんだよ
オズソイはサーブがいまいちなんだよ。 -
オズソイのサーブダメやね
-
昨日ダゾーン実況者で荒木は足の怪我と言ってた
今日ガオラ実況者で荒木はコンディション不調と言ってた
どっちが正しいの?よくわからんわ -
ま、そういう意味ではサーブの良い荒木がいないのは辛いわなぁ
でもソレ以上に現地で見ててもなんか全体に一杯一杯な感じがチーム全体に
あるんだよなぁ
勝ってる時でもそうだったから負けてると余計に雰囲気がな
そこらは多治見がなんとかせにゃならんところの気がする
皇后杯で頑張るのかねぇ、調整に使ったほうが良い気もするけど -
もう監督を竹田にするしかないね
-
土日しか試合がないのに疲れたなんて言ってたら皇后杯なんて無理ゲーだろ
土曜は3セット、日曜は4セット、合わせてたった7セットだぜ?
おまえら選手に甘すぎるよ -
ネリマン以外は全員育成モードだな
生え抜きならともかく他所から連れてきた奴らをスタメンに揃えて育成してるチームはここだけw -
長岡終了のお知らせが届いたけど 荒木終了のお知らせはまだなんですか?
全日本では世界史上最高選手迫田さおりの復帰をスタンバイしてるのですが -
>>448
ん?馬鹿なの?死ねば -
岡山に負けちゃダメでしょw
ネリマンも内瀬戸もサクもいるのに -
比金は前からオズソイに頼り過ぎる
特に終盤にオズソイばかりになるのを、どこのチームにも読まれている
トス回しの改善しないとセットが取れないよ -
>>438
怪我は悲しいね -
ここまでが上手く行き過ぎてたからな
うまく手を抜いて試合勝てるほど車体はレベル高くないし選手層も厚くな
いからね、全力で集中して相手のあることをしてたらどんなことでも精神
的にも肉体的にもぐったりなるぞ
怪我人続出は車体では良くあることだし(他所より多いのがアレだけど)
比金のトスが速すぎたり低すぎたりネットに近すぎたりするのも例年通り
山上とか若手が使えそうな所がk昨シーズンよりマシかな
まぁなんとかファイナル8あたりまでは行って欲しいな、そこから上は厳し
そうだけど -
もともと弱いチームだし、多治見や印東じゃ無理だと思う。
-
試合に出れたのは良かった、村永小田安井
村永はブロック良いから最後まで出しても良かったかも、育成なら
山上も20点以降の点数の取り方身につけたらセット取れる
スタミナもつけて
「勝って兜の尾を締めよ」
全員、皇后杯頑張ろう! -
そもそも試合に勝ってないしw
このチームは生え抜きを鍛えてチーム力を上げることをしてないから
助っ人次第のつまらないバレーしかできないんだよ
どんなに頑張っても西3位でファイナル3に行くのは無理だから残り試合は
育成モードの方がいいんじゃないの? -
勝ってる時だけホワイトボードで支持出している人は誰ですか?
-
>>445
竹田はトヨタ車体には必要、だけど監督は10数年ぐらい先になるんじゃない?
去年同様コーチ兼選手のように、コーチになってサポートして10年そこそこやれば
監督になれる。コーチもせずに監督とかありえない -
勝って兜の緒を締めよ
-
東レは小川、岡山は及川とかわいいMBが入っているのにここときたら ┐(´ー`)┌
-
そういや内定って誰が来るんだろう?
楽しみではあるけど即戦力は期待出来ない感じだろうな -
内瀬戸は後衛だけの起用に留めるべきだったな
まさか多治見が中田と同じミスを犯すとは -
姫路と筑波の勝利チーム、姫路が浅津金杉外人で強い
多分東レ、JT、久光
勝てるんかな -
おそらく姫路来ると思うが、レセプションがいいのでそこからミドルが躍動すると厄介。
浅津もプレミアレベルだとそこまで決まらないとは思う。 -
VTVで姫路の試合来てるからチェックはしてると思うが
-
バレーとにかくサーブなんだよ
サーブで崩せるかなんだよ、サーブも考えてやらないとダメ
姫路に勝利するにはサーブと守備力とサーブレシーブをきちんとAパスに
崩して単調にすればトヨタ車体にもチャンスある。皇后杯去年優勝チーム頑張って
決勝までいけよ。 -
こんな味噌臭いチームがヴィクトリーナに勝てるわけねーだろ
笑わせるな -
ガオラの中継で藤田が偉そうに解説しているのが笑える。
外人に高いトスを上げるだけのセッターだったという印象しかない。
今のチームもネリマンが怪我でもしたらどこにも勝てないチーム。 -
ブロックのためには、辻と村永並べたほうがマシ
渡辺と杉は身長高いチームには低すぎる
機動力有るけど -
>>470
村永179?
杉 178?
渡邊176?
辻 184?
杉も村永そんなに差がないし
高さがあればいいもんじゃない
辻はブロック力がないし、動作は鈍いしな
杉や渡邊はブロック力があるよ、手を前に出してるから -
内瀬戸と比金が並ぶのはちょっと
山上と村永がマシ
平松が役立ったのにブロック -
内瀬戸と比金の2枚ブロックなんて1度も見たことねえよ
それともMBはふだんから仕事サボってるのか? -
>>463
久光戦じゃ5割以上決めてるだろう -
ごめん、渡邉は数字見たらよく頑張ってる
日本人アタック決定率5位、ブロック18位、サーブ5位
杉は出場数が足りなく記録無し
久光戦は、荒木無しであれだけでやれたのは、手ごたえあったし
面白かった山上が、全員ヘトヘトで頑張ってた -
おまえ日本人じゃねえだろ
日本語が稚拙すぎる -
ここから車体が連敗してF8落ちしたら面白いのに
-
>>478
生え抜きゼロでなりふり構わないチーム構成にしてそれは笑えるよな。 -
比金 「ワタシ ワ ハエヌキ・・・・・」
-
>>412
大竹って岡山の山口の足の上に乗っかったんだよね? -
交流戦でどれだけポイントを稼げるかだがはてさてどうだろう?
カンファレンスの久光戦は2戦とも佐賀なのかホームアンドアウェーとは一体w -
榊原は穴だな
おばさんだと思ったらまだ20代か -
悲しいことに竹田のファンはクロベに、平松のファンはかわいいMBのいる東レや岡山に引っ越しされました
残ったのはどんな勝ち方でも勝てば会社の宣伝になると勘違いしてる社員とブス専の一般人だけです -
戦犯は終盤のミスかな
-
車体ってこんなに顔面偏差値低かったかな。いつからだ。
-
年明けまでブレイク...ここまで7勝3敗はまぁまぁかな
-
日立と上尾の試合壮絶
上尾はシュシュニャルのスパイクとサーブがポリ―ナなみに強烈に
サンティアゴもサーブいい、外人がセッターと合って強い
上尾かJTかどっちが勝つか
日立も諦めない -
東レもこの前簡単に負けたから
予想つかない
どこも強くなってきた -
若いチームはどんどん伸びるし爆発力もあるが簡単に崩れる脆さもある
-
西カンファレンスで対戦終わってるいるチームがないからちょっと
不利だろう。それと負け方がどうにも良くない
このままだと1月の佐賀大会で力尽きそうな予感だが頑張ってもら
いたいなぁ -
鴎戦の完敗にショック受けてる リーグ中断期間に入ってホント助かったんじゃない?
-
荒木選手の番組、内容も車体も久光の選手も出てきて面白かった
1人で45分の番組に出れるって凄いわ -
車体の企業イメージ向上に貢献したね
-
オズソイのブログ読んだよ
佐藤と比金とプライベートでも仲良しなんだね
食事するとか日本が好きなんだねオズソイ
日本にだいぶ慣れてきてるようだし、
オズソイに上げてのられて今年も得点王を取るんだ
なんでもいいから賞を取りましょう。得点王はミハイロだけには取られるなよ -
ブルガリアのネリマン!
-
内瀬戸ってチームに何か貢献してるの?
-
>>501
試合見ればわかるやん -
竹田、藤田、平松
顔だけのチームと言われてもそこが良かった
なつかしい〜 -
絶対に多治見は岡山を舐めてただろw
-
村永スタメンとか舐めてるよ
村永なんてレシーブしたらいつもヘナヘナしてスパイク打てる体勢じゃないし
相手にしつこくレシーブされてミス連発して結局リズム取り戻せなかった -
結局西地区で勝ったのはJT戦でフルセット勝ちだけだったな。
現実を見つめ年明けから頑張って欲しい。
クインシーズファイト!! -
ジワジワ
内瀬戸
ジワジワと強くなってるよ
日立でも人気は無かった
仕方ない所はある -
村永って異常に顔が細いな
-
茶の間席考えた奴は相当なバカだよな
ふつう試合中コートに背中を向ける席なんて考えつかねえよ
それに8組もいれば麻雀パイ持ってくる奴がいるだろうなw
あらかじめ麻雀禁止にしといた方がいいぞw -
もちろんミカンは置いてあるよな
-
そうか?わりと面白いと思ったけどな
今年なんて何でもやってみる時だろうし
おいらはぼっち観戦なんで縁がないけどな、茶の間席 -
>>509
川崎球場かよ -
升席じゃなくて掘りごたつの茶の間席ww
ボックス席ってのも写真見る限り、社内のソファ持って来ただけに見えるなw -
面白い案だけど、
エンド固定だと、贔屓のチーム応援しづらくないかね -
バレー通の方が多く来られてるようだけど、8日の久光と車体戦はどう思われましたか?
よろしければお聞かせください -
ネリマンはパワーあるんだからジャンプサーブ打ったらいいのになぁ
-
茶の間席やBOX席は、じいちゃんばあちゃん、幼児連れ家族は、周り気にせずゆっくり見られて良いな
Bリーグではスマホで食料注文して、並ぶ時間が要らないアプリまで登場したよ
並ぶ間に試合が見えないからだって -
明日、姫路に負けて終了。
-
>>520
試合展開は? -
スエレはほぼ木村沙織。
浅津前衛時は攻撃力高し。ただバックアタックはほぼない、
ミドルは機動力あるがブロックが特に良いわけでも攻撃力があるわけでもない。 -
前回女王がV2チームに負けるとことか見てみたいわ
-
ツイッター見る限り皇后杯は村永、小田、安井の
チャレンジレベルの布陣になるみたいだね -
ネリマン一人いるだけでチャレンジレベルではないぞ
-
くまもんまたケガしたんだ(´・ω・`)
-
情報遅くない?
-
あした咲妃恵にボコられたら笑っちゃうな
-
>>528
スタメン入ってる? -
データのないチームや選手に極端に弱いから慎重にいかないとね。
クロべでひやっとしたし、クランや及川にやられたし。 -
怪我人増えてるから主力温存で早々に撤退でもいいけどな
一回優勝したんだし -
エース志智の出番だろう。
-
先週の鴎戦を見る限り、今日は姫路に負けるだろうね。
つまり、アローズの準決勝進出は事実上、確定! -
咲妃恵と彩のボコりあい
咲妃恵の車体同僚は全員居ない -
>>534
さきえが車体いたのこないだな気がするけどそんなに経ってるんだな -
咲妃恵1年ブランクあるけど車体が同意書を出さなかったから?
-
違う。病気で辞めてた。
-
>>536
イジメ -
>>438
皇后杯出てるじゃないかよ! -
皇后杯2回戦
トヨタ車体×ヴィクトリーナ姫路 3−0
第1セット25−19
第2セット25−22
第3セット25−19
スタメン
オズソイ、高橋、内瀬戸、山上、渡邊、杉、榊原、佐藤
皇后杯は荒木はでてませんね、佐藤は皇后杯から複帰
先週佐藤体調不良だったのかもね。足の怪我またデマかよ
姫路なんてそこまで強くないし、崩せばそこまでない
明日準々決勝東レ戦のようですね。リベンジしてほしい
サーブで崩せるかで決まるから、サーブは重要だね
準々決勝進出おめでとう -
荒木はあの年齢で怪我したらそんなに早くは復帰出来ないだろう。
若手には絶好のチャンス。 -
荒木、走ってたな
-
ということはリーグ後半には間に合うのかな荒木
帰ってきたら心強いねぇ、今のうちにしっかり杉はアプールしときたいとこだな -
JTはフルで疲れたから、明日のJT×上尾戦はどっちになるかわからん
上尾はサーブが強くなってきたらしい -
小田、村永、安井の写真を使って集客しておきながら高橋、内瀬戸、佐藤って詐欺だろ
しかも出てない安井を出たことにしてるし(´・ω・`) -
ミオとミサで集客して欲しかったな
-
久光戦と岡山戦の結果報告へのツイートなんだから全く問題がないと思うんだがな
リンク先も同じ写真使ってたし、なにがなんでも車体のことをけなしたいのなw -
叩きたい奴は俺様の意見が絶対だから何言っても無駄
-
やっぱり車体はかっこいいねえ
-
ほんとにガックリだね〜〜、応援やめよ〜
-
このチームのなりふり構わず勝ちに行く姿勢が大好きです
勝たなければ意味がありません
外野が何を言おうと気にしないで信じた道を邁進してください -
比金って村岡某に似てるな
-
岡山に負けた弱さは本物だったようだね
-
佐藤澪の神レシーブで試合になりだした
-
誰か試合経過教えて〜
-
ネリマンバレーしかできないようではダメだな。
-
ほんまにネリマンばかり。こりゃダメだね。
-
荒木がいないとダメだな。
-
やはりセット落としたね。村永はいい時が短いからな。
-
>>559
頑張れー -
このタイミングでセンター交代!
-
やっぱりセッタ戻した。
-
561
セッタの間違い -
アホや肝心なところで比金投入
信じられない -
ネリマンバレー何とかフルに。
-
フル情報、楽しみー。
-
ネリマンバレー勝利
-
皇后杯準々決勝
トヨタ車体×東レ 3−2
第1セット19−25
第2セット25−21
第3セット17−25
第4セット25−23
第5セット15−9
東レにフル勝ちおめでとう。1レグのリベンジできてよかったな
2セット以降小田、村永、薮田起用だった
とにかく準決勝進出おめでとう -
内瀬戸→村永が効いたね
最終セットのネリマン連打は圧巻でした -
キャプテンがいない方が強い不思議なチームw
-
夢、感動、ネリマン
-
車体よく勝てたわね。
佐藤澪の復帰が大きいわね。
最後のセットは村永、薮田対角って。 -
2018
〜〜〜〜〜〜皇后杯〜〜〜〜〜〜
久光━━┓ | ┏━トヨタ車体
日女体┑┡┓ | ┏┩┍筑波大
┢┙┃ | ┃┕┪
金蘭会┛ ┃ | ┃ ┗姫路
┡┐|┌┩
クロベ┓ ||||| ┏PFU
┡┑|||||┍┩
鹿屋━┙┢┙|||┕┪┕古川学園高
日立━━┛ ||| ┗━東レ
┣┻┫
NEC━┓ | | ┏━上尾
松山女┑┡┓| |┍┩┏東九州龍谷
┢┙┃| ||┕┩
J岐阜┛ ┃| || ┕北翔大学
┡┘ └┫
九州文┑ | | ┏岡山
┢┑| |┍┩
順天堂┛|| ||┕中京大
┢┙ ┕┪
デンソー┛ ┗━JT
https://lh3.googleus.../%255BUNSET%255D.jpg
#天皇杯皇后杯バレーボール 女子準々決勝 2018/12/16
勝者はBest4
#久光 ◇3 vs 1◆#日立 11:00
#NEC ◇3 vs 1◆#デンソー 13:20
#トヨタ車体 △3 vs 2▲ #東レ 15:50
#上尾 vs #JT 18:25
準決勝22日(土)、決勝23日(日) -
ホント良く勝ったわ、村永がここまでやるとはな
藪田も何気でよく頑張ったな、TO時の盛り上げ役が欲しい所
内定には竹田並に盛り上げるやつが必要だ -
準決勝
上尾戦になった
JTは負けてしまいましたね
1レグで勝利してる上尾だからいけそうだな
JTじゃなくてよかったね、これも運かもしれん -
村永がよく頑張った成長できてる
アタック、ブロック、サーブが良く、レシーブ、ディグが素晴らしかった
岡山戦に村永が相性が良かったのは
身長高さ(逆サバで180cm以上では?)指高の高さ(226cm)最高到達点(304cm)ジャンプ(61cm)
内瀬戸、小田より10cm近く高いので、ブロックワンチが取れて、ドシャットされ難いから
拾われても打ち込めるから
小田と薮田の交代も良かった
4セット終盤でセッター交代は負けるか思った
調子よく進行してるのに、いじったらダメでは大事な時に
岡山戦も2セットで、村永を外さなければ取ってた可能性(調子よい時はそのままに)
結果論だけど -
>>578
でもリーグ戦再開されたら高橋・内瀬戸の対角に戻るよ -
上尾は外人の195cmと194cmが厄介
ルーキー吉野もレシーブ、アタックも良い
1レグとは別のチーム
外人ツインタワーに、ブロックされ、アタックも打ち込まれ取れない
軽んじたら負けるよ
荒木が出れないなら、今日のメンバーが良いかも
山上が調子良くブロック振って、1や0枚にばっかりできるなら、内瀬戸でも通用するかも
全員サーブを強化、崩さないと上尾に負ける -
佐藤が東レ外人のディグを神ディグ連発で拾ったのも勝因
山上、杉、渡辺、榊原も全員良かった
もちろんネリマンが一番の活躍だけど -
>>581
佐藤が東レ外人のディグを神ディグってどういう状況なの? -
>>582
東レ外人のアタックを、佐藤澪が神ディグであげたの間違い -
高橋は状況により出しても良いかも
-
1レグの上尾戦はサーブで崩していた
サーブで崩せばカタリナにブロックしやすいのとミスがでる
守備を頑張ればいけると思う。サーブが特に重要ですね。
1レグのメンバー高橋、内瀬戸、オズソイでいいと思う
高橋が調子が悪い時に村永と交代すればいい
自分たちからミスさえしなければ大丈夫そう
まあ全員バレーで頑張ってね。 -
村永すごかったし、山上もすごかったし、良い勝ちだった。輝いてた(-д☆)キラッ
-
>>579
そりゃわからん、調子次第だしな。 -
佐藤澪は完全復活したね
日本代表は佐藤澪でいってほしい
それともう一度山岸を試してほしい
山岸は受けるのも抜群だがトスも上手い -
佐藤澪はレセプション出来ないから全日本は無理だと何度言えば
-
荒木が戻るまでは東レ戦最終セットのメンバー+内瀬戸で行きましょう。サクは必要ありません。それとセット後半で点数離されたときはネリマンを休ませてサクで廃セット処理しましょう。
-
出来高契約のネリマンはどんな展開でも試合に出続けるよ
苦しい展開ほど自分にトスが集中するからウマウマなんだよ -
前の上尾戦は、比金高橋内瀬戸で勝ってる、ブロック良かった高橋、渡辺、上尾Sは山崎で
Sは井上が強いのか、リズム良く外人と合ってる
上尾戦は、比金高橋内瀬戸で様子見て、ダメなら臨機応変に修正
内瀬戸がドシャットは最悪
日立時代内瀬戸は、ブロックでドシャット量産させたら勝ってた、パオには対応不能だったけど
ネリマンは勝った場合も考えて、疲れさせ過ぎない工夫必要
スタッフの采配能力が問われる -
もしかすると、優勝あるかも
-
相変わらず打数も多くて、お疲れのネリマン様は座っていたけど、普通に京王線や山手線に内瀬戸と荒木とか、車体のメンバーが乗っていて驚いた。品川からは新幹線なのかな。
-
>>594
良いもの見れたね -
荒木が普通にしてたなら安心したわ。
最初、大きな怪我って脅かす人がいたから。 -
村永奈央さん、泣いていたね\(^_^)/
-
>>596
大きな怪我とか言ってるのはアンチだから無視するに限る -
母体が車会社なんやから東京遠征やったらチームバス移動でええやろ
調布⇔豊明?やったら4.5時間程度ちゃうか?
岡山を見習わんとw -
いみふ
-
優勝二連覇\(^_^)/
-
今ガオラで録画した交流戦1レグ上尾戦見てたが
スタメンは比金だが、山上でもいいね
山上今年は成長してる、センター線を使ってほしい
渡邊や杉が活躍してるから、見てて楽しいよ -
やっぱり皇后杯の優勝杯ははクインシーズが似合うね でもなんか特に理由はないけど上尾こわいな
決勝で当たるであろう久光よりも まぁ勝つのは間違いない と思いたいんだけど -
東レの関のサーブは、どうしてあんなにはじいたりポトリと落ちたりして取れないんだろうね
普通に軽く打ってるように見えるけど取れないね
黒後のサーブも取れない -
https://pbs.twimg.co.../DuDORy_UUAASawa.jpg
カワ(・∀・)イイ!! -
>>605
綺麗選抜きたー! -
小田かわいいよ小田
-
ネリはどうして男子の試合を観てたの?
-
セリエAの男子リーグも見るくらいだから、ガチのバレーオタク。日本人の女子で何人が海外リーグ見てるかね。そういうとこも学ばなあかん。上手いプレー見ることで全然変わる。
-
上尾にいけると思わせたら、勢いでワーといかれるね
様子見してたら終わる、こっちから攻撃! -
上尾戦もぜひ内瀬戸スタメンでよろしく
-
吉野に気を付けろ
-
上尾なんかブスばかりのチームに負けんな
-
>>611
なんで内瀬戸なんだあー、決まらんしー。 -
>>613
上尾に負けず劣らずブスだけどな -
油断ならんよな
去年のデンソーだって準決、決勝までいくと思ったか? あわや優勝だし -
みんな勘違いしてるみたいだけど去年優勝したのはマグレだからなw
車体が優勝できたんだからうちも優勝できる、と思ってるチームは多いぞ -
車体2連覇あるぞ
-
トヨタ車体皇后杯3位以内確定だからね
上尾に勝たないといけないだろう
決勝だよな問題は久光かNECかのどっちかになるわけだし
トヨタ車体にとっては相性がいいNECが決勝ほうがいいよね
相性が悪い久光だと2位になってしまう確率が高いしね
とにかく上尾に勝利しましょう。期待してる -
キミたちおめでたいオツムしてるね
悩みなんてないだろう?w -
今のNECでは久光からセットすら取れないと思うが
-
ネリ大砲があるから、ゼロではない
-
佐藤澪はなんで久光岡山戦出なかったん
インフルか育成したん
ウソつきに怪我重症松葉杖とか騙された
ウソつきアンチがいるから -
負けちゃえ
-
他スレでは 決勝は 久光vs上尾との意見が多いwwww
-
藤田夏未の旦那って何物?
-
西地区同士の試合に限ってみた場合、ポイントは岡山よりも下で最下位なんだなw
-
メディックスには勝てないと思います。
車体ごときに連覇は似合わない。 -
NECはあっけなく久光にやられる予想なのか。。。。
この前の試合観た感じだと上尾は調子上向きだったし車体は苦戦してたからなぁ
上尾の長身コンビをどう封じるかだねぇ -
>>628
ラッキーパンチは2度も当たらない -
上尾に勝つにはサーブで堀江や吉野を狙って崩さないと勝てないし
サーブ強く打つこと、カタリナを単調バレーにする、ワンタッチやレシーブ
相手ミスにつながる。崩せばサンティアゴに上げられなくなるし、
1レグで勝てたのはブロックポイントが多くでたことだし
レシーブも頑張っていたこと。自分たちでミスしなければ勝てる試合
東レ戦のように全員バレーで乗り切ればなんとかなる奇跡を信じてる -
明日は3試合目まではそこそこ観客入るだろうけど第4試合になったらガラガラになる予感(´・ω・`)
-
決勝はわが久光と勢いのある上尾だ
お前らカスなんか眼中にないわ -
DAZNのダンスコンテストなら、
圧倒的1位だな。 -
前回優勝チームなら準決ぐらい余裕で勝ってもらわないと ということでオレは
日曜の決勝のチケしか持ってない -
ネリマンはダテじゃない
-
上尾ごときに勝ってもらわないと去年優勝チーム連覇もかかっている。
オズソイレシーブに攻撃に素晴らしいと思うぞw活躍してくれ!!
トヨタ車体ファンみんな応援してるぜ優勝を!! -
選手ビデオが10時間で2900回再生
人気が無かったらこんなに見るかな -
天皇杯のツイッターで荒木が練習コートに、出るんかな
-
絵文字のゆとりに粘着されててワロタw
-
>>644
本当のことを言うな! -
藤田夏未が人妻ってマジ?
-
>>647
浦島かよ -
>>648
しかもチャラ男 -
エラーコード出てDAZN映らないよな?
カスタマーセンターに文句メール送ったけど。 -
協会と機構にも文句付けていいんじゃない?
ニコニコに戻してほしいとw -
ニコニコは無料だけどダゾンは有料だからふざけるなだよね
-
途中経過どうなってるんだろ
-
19-16
-
生放送がどんどん見る時間が減っていく
定額制なんて許せねえ!返金しろよ糞ダゾーン -
ライスコ懐かしいなw
ようやっと復旧したぞ -
皇后杯準決勝
トヨタ車体×上尾 3−1
第1セット13−25
第2セット25−18
第3セット25−23
第4セット25−21
上尾に勝利おめでとう
決勝進出おめでとう -
〜〜〜〜〜〜皇后杯〜〜〜〜〜〜
久光━━┓ | ┏━トヨタ車体
日女体┑┡┓ | ┏┩┍筑波大
金蘭会┷┙┡┓|┌┩┕┷姫路
クロベ┯┑|┃|┃|┍┯PFU
鹿屋━┙┢┙┃|┃┕┪┕古川学園高
日立━━┛ ┡?┩ ┗━東レ
NEC━┓ | | ┏━上尾
松山女┑┡┓| |┏┩┏東九州龍谷
J岐阜┷┙┡┙ ┕┩┕┹北翔大学
九州文┲┑| |┍┯岡山
順天堂┛┢┙ ┕┪┕中京大
デンソ━┛ ┗━JT
https://lh3.googleus.../%255BUNSET%255D.jpg
#天皇杯皇后杯バレーボール 女子 2018
準決勝22日(土) 久光◇3vs1◆NEC、車体◇3vs1◆上尾
決勝23日(日)久光vs車体
全日本バレーボール選手権 女子・決勝
12/23 (日) 16:00 〜 18:30 (150分)
NHK BS1(Ch.1) 〜大田区総合体育館から中継〜 -
皇后杯準決勝上尾戦得点
オズソイ26、内瀬戸14、高橋13、荒木8、渡邊8、比金3 -
内心ほっとしたこれで安心して明日豊橋から観に行くぞ
-
>>661
ご苦労さん -
やったね、勝ったね、うれしいね。
-
山上は経験不足で大試合にビビったかなw
1Sライブスコアで見てたら、完全に負けると思ったw
比金お姉さんは、やっぱり経験豊富で頼りがいあった
高橋は肝心の所で決めるのは、さすがエース!
内瀬戸も今日は合格
荒木の復活もおめでたい
ネリマン様様
渡邉、榊原、佐藤もさすがに良かった
明日は全員バレーで頑張れ!
ああ疲れた〜 -
皇后杯準決勝から荒木がスタメンに復帰したことだね
上尾戦ブロック5本はよかった。久しぶりだから上出来!!
明日決勝久光戦
テレビでも見られるし荒木もスタメンだろうな -
高橋キャプテンイマイチだったなー
-
なんか黒鷲とかカップ戦に強いイメージがあるから頑張れ
-
ライスコでの観戦←見てない??だけど。
1セット目みんな調子悪かったな。
渡辺が1番成績良かったけど。
他のメンバーも2セット目からギア上げてきて何とかなったね。
サクはレシーブ安定したけど、攻撃がだんだん下がってない?
でもサク応援してるけど。 -
リーグ戦で村永小田の目途が立ってこれからと思ったのにまたいつものメンツかよ
見る気が起きない、マジで負けてほしいと願ってしまう -
勝ってよかったね
久光を倒して優勝してほしい
出待ちできて嬉しかったが内瀬戸に会えなくて残念だったな -
>>669
見なければいいだろ -
アンチだからほっとけ
しかし今日の試合映像頭からみられるのかねぇ -
ファイナル、皇后杯で結果残す為のキーマンはサクなんだよね
多治見監督がキャプテンにした心情がよく分かる つもり -
マニアックなところで俺は印東コーチの戦略に興味津々
皇后杯て大きなタイトルだしなあ
ファイナル見据えるかどうするか -
西地区4位のチームでもファイナルに進めるのかな(´・ω・`)
-
>>669
悔しいのう、悔しいのう(笑)(笑)(笑) -
>>676
悔しいんだwww -
>>664
エースはネリマンだろ -
明日は高橋が崩れて久光が勝つな。
-
荒木がどれくらいアキンを止められるかがポイントか。
サクは不要。村永か薮田の方がいい。二人に比べて2段の処理がへた。サーブで狙われて注文通りミスするキャプテンなんか必要ない。竹田のような精神的支柱にはほど遠い。廃セット要員にするべき。 -
Fried pork、最近のボクシング界隈が気にくわんからって バレー選手でマスばっかかいてたらあかんで
-
怪我あがりの荒木に期待しすぎるのは無理。
アキンはクイックよりブロードだからサイドがどれだけブロックつけるかだな。
でもアキン封じに気を取られすぎて石井にいいようにやられたのが先シーズンのファイナル3 -
リーグはファイナル8止まり確実だからここは死に物狂いでくるだろう
でも監督含めネリマン以外はどのポジも劣るから勝ち目はないね
まあ頑張った感出すために1セットは取りたいね -
どんなメンバーでくるかワクワク
速いバレーで崩しに行くか昨日のメンバーか
テレビBS1であるから安心で見える
全員めったにない、アピールチャンス!
DAZNは昨日の見逃し配信も無い、ヒドイ -
>>683
裏ミドル比較なら荒木は岩坂より上でしょw -
可愛さでは楽勝だけどね。
-
最近の久光選手見てたら、疲れか年齢かわからないが
スタミナが以前ほど元気が無さげに見える
若さの勢いは車体があるから、粘ればチャンスはある
最初から爆発しよう! -
年齢
新鍋岩坂28歳
石井野本27歳
アラサー軍団w -
今日決勝はのびのびとやればいいよ
昨日上尾に勝てただけでも十分嬉しいからさ
もう2位以内確定なわけだから
高橋、内瀬戸、オズソイ、スタメンでいいよ
高橋が調子が悪い時は、小田、村永、薮田と交代すればいいよ
高橋、内瀬戸はオールラウンダーだし、後半で良い所で決めてくれるのが高橋だし
あとはセッターだよね。山上なのか比金のどっちがいいのかな?経験値でいくと比金なんだけどな
背が低い比金の所から打たれるし、山上のほうがいいけど、昨日1セットのように緊張のせいかビビられたらどうしようもないしな
初めての皇后杯だし、ムリはないけど、比金がいいかもしれないね -
久光はベテランのピークかが過ぎ、下降している。Vリーグ戦国時代が始まるな
-
おばはんチーム同士の決勝だね
-
>>692
ロンドンのイタリアみたいだな -
東京五輪の火の鳥はもっとひどいよ。
-
ポテンシャルとしては久光が上だけどガチで勝ちに来る久光とどれだけ
出来るか楽しみだねぇ
上尾戦の出だしDAZN観戦だったから見てないけどもう一回山上スタート
で行って欲しいなぁ -
都内雨が降ってきた
梅屋敷では車体選手の血の雨が降りそう>< -
なんで村永なんて試合に出してるんだよ?
-
村長でセット取られた
何回チョンボしたんだ!
三流が混じってると勝てんわ -
内瀬戸下げないと勝てんわ
-
高橋よりはましだろ
-
単純にカッカしやすいなw
みんな動きは良い方だわ。山上だけは、、 焦らず丁寧なトスを -
集中できてるな
トスが良ければみんな良いスパイク打ててる -
山上のトスで荒木が復活したね
-
村永が踏ん張れるか
-
おもろい試合だな〜
フルまでいけ -
山上にコートキャプテンやらせるなよw
-
高橋選手が出てこなかったら負けてたかもしれなかったです
高橋選手本当ありがとうございます!w -
最後ダサかったね
-
良い試合だったわ
山上はこれからだね。村永は足りないとこが多いのを痛感できただろ 久光相手なら -
皇后杯決勝
トヨタ車体×久光 1−3
第1セット33−35
第2セット25−20
第3セット23−25
第4セット24−26 -
負けたけど
めちゃくちゃおもろい試合だった -
お疲れさん
-
去年も大概おもろかったけど、今年もかなりおもしろかったな
ファイナルに向けて高橋ホント出てこいよ -
ネリマンと荒木の個人技で粘ったが、やはりレフトの差は埋められなかった
-
2連覇確実みたいなこと言ってたけど試合に勝てたの?
-
敵ながら、新鍋のプレー好きだわ
-
皇后杯決勝久光戦得点
オズソイ29、荒木21、内瀬戸15、渡邊14、村永9、山上4、高橋1 -
よそから来たネリマンと荒木と内瀬戸が
頑張っているだけ。
生え抜きは全員チャレマレベル。 -
連覇ってNECやデンソーなら十分ありえるが久光ならムリだろ
でも今日久光戦互角といっていいと思った。ミスさえ減らせば3セット取れてたと思う
複帰した荒木活躍と渡邊攻撃とサーブポイント、もうちょいサーブポイントが取れたらいいね
ムリあるけど、高橋不調で村永に交代それでも村永好調だった、内瀬戸も普通によかった
オズソイもマークされながらもよく頑張っていて、全体的に守備や繋ぎがよかったように感じたし
フォローもできてたしな。良い試合だったし、久光にセットは取れたしよかった
皇后杯2位も素晴らしいこと、よく頑張ったなあと思います。 -
BSの放送時間に合わせて久光が調整してくれたから1セット取れたんでしょ
表彰式込でも流石にスト勝ちでは2時間半持たせられんよ -
惜しかったし良い試合だった
まきまき静かでさらに良し -
荒木4セットで21点てすごいなw
さすがだわ -
ネリマンのミス連発で負けた
-
>>730
苦しいところでネリだから、しゃーないでしょ。 -
>>732
ポリとちがうからね。使い方は。 -
久光の不出来と車体の頑張りにだんだん口数が少なくなる大林さん
全日本で久光で優遇されながら荒木との圧倒的な差を見せつけられ、胴上げ固持、インタビューでたそがれる岩坂さん -
いや ミスが大杉るわ
そこまで大した決定力もないのに
上尾のシュシュニャルのほうが打ち屋としては完全に上 -
>>735
車体はディフェンスも大事だから、よく頑張ってると思うよ。 -
ネリマンはディグの良さと2段の威力
2段はどうしてもネリマンに打ってもらわないかんのだから
普通にセッターに帰ったときくらい荒木渡邊ごり押しでいいのにと思ってしまう
アキンぐらい荒木にあげたら荒木潰れるかな? -
>>737
つぶれないとは思うけど、流石にコミットブロックされたら高さのある久光は辛いかな。 -
荒木のこったからあげたらやりきるだろうけどソレをやるにはもっとトス合
わしこんでいかないとな
まぁ負けたとはいえ皇后杯決勝で山上使い切ったのは収穫だなぁ
村永も良くなってるしな、後は小田がどれくらい出来るか見てみたい所だな -
助っ人打ち屋 格付け
大体こんな感じだと思う
シュシュニャル >> ミハイロヴィッチ>ネリマン>クラン -
>>734
岩坂はおっさん連中による胴上げという公開セクハラを拒否しただけ -
久光を倒すには190cm以上の外人が必要だと思う
ネリマンではあれくらいが限界でしょう -
来シーズンはスローティエスを獲る方向で考えてみるのがいい
-
村永がこれだけレシーブできるんだから
リーグ戦で高橋、内瀬戸と交代でもっと積極的に出して
実践に慣れさせアタックを打たせて、訓練していくと良いと思う
村永は全国放送で、良いアピールになった
久光と互角の戦いで良い試合だった、セッターがベテランだったから、どうにか久光が勝てた
山上が最後の1点を取れる、ここに上げたら切れる武器を、MBやWSと合わせて作ること
最後の1点が取れなかった、最後ネリネリネリになり過ぎて疲れてミスが増えた
2年目山上と、村永もよく頑張って粘った
小田、薮田もリーグの後半戦に、出せる時は出して鍛えていくと良いのでは
大変面白い見ごたえある良い試合を車体はしたね
さすがに荒木だし、渡邉のサーブ点5点は凄かった
渡邉や荒木にサーブのコツを教えてもらえば
久光はアキンアキンでつまらない
次の久光戦は勝てるように、頑張ろう! -
>>745
そちらもネリマンネリマンで久光と変わらずつまらないですよw -
来年ゴンチャロワと契約するべき。
久光にも高確率で勝てると思うぞ。 -
リップマンが可愛いから人気出そうだし良いかな
実力はネリマンに劣るけど
日本人が頑張らなあかんな -
>>746
レセプションに難があるチームだからトスが偏るって、バレオタならわかるでしょ。 -
シュウ、ナオ、マミかなり凄かったよ 実力の差だね、若手の伸び次第では、久光脅かすぜ
-
内定選手帯同してたみたいだがどこの誰子さん?
-
それよりアジア枠が先だろ
190以上高くてWSを獲得
皇后杯準優勝
来年もオズソイの可能性あるなww -
それよりアジア枠が先だろ
190以上高くてWSを獲得
皇后杯準優勝
来年もオズソイの可能性あるなww -
出来の良かった車体が出来の悪かった久光に負けた。
いつ勝つの。 -
ほぼ互角だね 新鍋にヤラれたと思う。凄いよ
-
最大の弱点はセッターだろ
-
>>758
じゃあどうするよ。 -
弱点はやっぱり狙われて崩れやすい高橋だよ
また気合い入れて守備練習して欲しいね
良い時はそこそこ良いんだから底上げが必要だろう -
ネリマンを休ませていたら。勝てたと思う。監督、後手後手じゃね?
-
>>761
捨てセット作れれば良かったけど、1セット目が接戦で取られてしまったからね。余裕がなかったね。 -
村永奈央 汗だくで良く頑張りました。
今年は肩の調子も悪くなさそうでよかった。 -
>>760
高橋も崩されるが、村永も崩されてたよ、確かに高橋よりはマシなんだけど
小田、金本、中屋、薮田、アタッカー陣みんなはサーブレシーブきちんとAパスに返せるように
内瀬戸の元で練習しないと相当崩されてる、だからオズソイもスパイクミスするんだよ
どんなサーブでも対応できるように男子コーチに速いサーブ打って貰って練習あるのみだよ -
村永って気が弱そうだな。レフトエースで9点じゃ話にならん。
-
やっぱり竹田が居なくなって声が小さくなってるな
4セット目の点差が開いた時とか
今まで出てきた歴代チームの中で最も声が出てるのがトヨタ車体だったのに
あそこまで声が出ないとはな
あんな静かに負けていくトヨタ車体だけは見たくなかったな -
村永の足がヘロヘロになりながらコートに立ち続けてるのが
車体っぽくて良かったけど
あれで声もガラガラに枯れてると
スト負けでも「今日は車体頑張った。仕方がない」
で終われるけど -
まあ何年何月と何試合もしたらそのうち勝てるだろうが。
-
今日第1セット33−33の時村永なんで久光側に相手石井だっけ?足踏んだんだろ
お互い怪我なくてよかったけど、久光の古藤が何か言ってたが、村永のミスで
最後石井に決められて落としたんだよね。あの村永のミスさえしなければと言いたいが
何があったの?古藤何言ってたの?聞き取りづらかった -
あれスローででたけど岩坂勝手にこけたんだよ。
足踏んでない。 -
村永ミスもあったが、貢献度のほうが遥かに高い 村永のレシーブで、接戦になった
-
車体はミスを減らさないとダメでしょう。
昨日以上にネリマン、荒木、内瀬戸、渡邊、村永、に何を望む。 -
12月Vの久光と岡山に負けた試合もミスが多いんだ。
対久光戦
車体スパイク57点、ブロック7点、
サーブ1点、ミスでもらった10点
久光スパイク53点、ブロック6点
サーブ7点、ミスでもらった15点
対岡山戦
車体スパイク56点.ブロック3点
サーブ3点、ミスでもらった点9点
岡山スパイク54点、ブロック5点
サーブ4点、ミスでもらった点20点
サーブはエースだけでなく、ダイレクトやチャンボーでの点を入れているから
スタッツとは異なり、
スパイクはブロックアウトやフェイントも含むけど。
問題はミスの数。
他のチームと比べてミスが多すぎる。
スパイスの得点は負けた試合でも相手より多い。
車体のスパイク得点比は75%以上、
他チームは65%ぐらい。
かわり車体はミスで相手に多くの得点を献上してる。
昨日の久光戦は1.2セットしか確認してけど、やっぱり多く。
2セットまでで久光にミスで11点献上。
ちなみに久光からはミスで6点もらっている。
昨日の試合、全員がパフォーマンスを
出しても負けただろ。
どうすれば勝つか。明白。ミスを減らさないと勝てない。
長々とすまん。
色々な考えがあるかもしれなあが俺の持論なとで。 -
>>775
一言でいうと熊本比奈放出がミス増量の根本原因 内瀬戸じゃ駄目だってことだな -
案の定、試合開始直後の出鼻をくじく高橋のミス連発。高橋は不要です。黒部あたりにレンタル移籍しろ。レンタル料はモップ三本でいい。
-
>>771
岩坂は村永が突っ込み過ぎで迫ってきたんで、避けようとして後ろ気味に
なった所に前に出てきた石井にぶつかって倒れてる
村永はネットから出ないように体が前のめりで最後には出ちゃったけど岩
坂がうまく避けてくれたので当たってはいない
なんか試合中岩坂やたらとふらふらしてたから足がどっか悪いのかなぁ
久光選手が騒いだのは分からんかったのか故意なのかはワカラン
石井とかは見えてないから騒ぐのわかるけど
古藤はボールアウトに対して「ラッキー」言ってる、流石古藤は冷静だなぁ
とは思った。 -
第4セット、荒木ひとりでブロック5もあってそれでも落とすんだよね。
アキンラデウォが規格外に強すぎるのもあるけど足の動きが全体的に止まってしまってたね。
本当に選手入れ替えても同じ力あるなら動き悪くなった選手は入れ替えるべきだった。 -
セッター山上が試合に慣れてくるだけで、チームはずっと良くなると
思うんだが楽観的過ぎかな? -
車体に高卒で行って伸びた選手はいないからね
そりゃ東龍からも見離されるわ -
>>782
第1セットさえ取れとけば流れも違ってたし、第4セット以降の後半オズソイも休ませられるのに、セットに余裕がないから、替えられないんだよ
第4セット村永が足をつったのか高橋と交代してたやん
そのせいか高橋はブロックはでたけど、サーブ狙われて崩されてしまってまた村永と交代だしね。それから流れも久光に変わったしな、小田、薮田に替えたしてもブロックされるかミスになるだろうね。高橋じゃなくて小田か薮田でもよかったなあと思うけどね -
>>782
第1セットさえ取れとけば流れも違ってたし、第4セット以降の後半オズソイも休ませられるのに、セットに余裕がないから、替えられないんだよ
第4セット村永が足をつったのか高橋と交代してたやん
そのせいか高橋はブロックはでたけど、サーブ狙われて崩されてしまってまた村永と交代だしね。それから流れも久光に変わったしな、小田、薮田に替えたしてもブロックされるかミスになるだろうね。高橋じゃなくて小田か薮田でもよかったなあと思うけどね -
最近は高卒でも入ったときから出来る選手と、ずっと駄目な選手が多い。
どこのチームも入ってから伸びたなんてのは殆ど居ないのでは。 -
22日の上尾戦がフルでDAZNに出てる
-
>>784
最近、東龍組は車体から岡山に乗り換えてるね。 -
ミスで負けた。負けたのは監督の責任が大きい
-
村永は、今村に負けないインナーを練習
クロールでもやって肩をもっと鍛えたら、故障しないように -
村永は筋トレ ムキムキになって 全日本だな
-
東龍からここに供給される選手は竹内あや比金みたいに53ばかり
-
今シーズン高橋は久光戦以外は何とかレセプション堪えられるようになったのだが・・・
決まって石井、新鍋に崩される。
全日本の主軸選手を意識しすぎた自滅だと思う。メンタルケアが必要でないかな。
高橋がいれば、あと数点上乗せできたはずで、昨日の試合展開なら勝敗は異なっていただろう。実に残念 -
内瀬戸は家畜用のタグみたいなのを付けていたね(´・ω・`)
-
内瀬戸の最後のプレーはなんなの?
-
内瀬戸は痩せて、ミスを減らすこと、車体は基本練習と筋トレが必要
-
夜中に車体のミスの多さについて書いたものだが、岡山戦は取られた2〜4セットについての集計。
車体が取った1セット目と昨日の
久光戦の3.4セット目については
確認しようと思ってます。
昨日の女子フィギュアと同じで、多くミスをしたら勝てない。 -
>>785
1セット目
車体と久光はスパイク23、ブロック3、サーブ3で同じ。
違うのはミスでもらった点で車体は4.久光は6。たかが2点だかその差が大きい。
2セット目は車体が取ったが、ミスでもらった点は車体は2点、久光5点。
ミスを凌駕するスパイクとサーブでセットを取ったが、これでは試合には勝てない。 -
>>796
情けないプレーだったよな -
疲れて足が動かない無様な肉
-
豚瀬戸は罰金もんだろ
-
相手のレベルが高いとミスが増えるからな
ブロックが高い、レセプションが崩れない
だからスパイクアウトやサーブミスが増える
ローテーションミスとかダブコンみたいな単純なミスで負けたわけではない -
久光にじわじわと首を絞められ、最後は窒息死w
-
村長ブロックに跳んだあと2回ぐらいこけただろ
隣りで荒木が、何やってんのよ、とっとと起きろ!みたいな顔してなかったか?w -
こいつは鍋屋と書いたり村長と書いたり、それが面白いとでも思ってるのか?
-
そ、村長…
-
む・・ 村長
-
村永って気が弱いな。顔もやたら細くて変だ。
-
ミスをなくせと言われてもムリなんだし
ミスすればそれ以上の得点やサーブポイントたくさんが取れたらいいんだし
なるべくミスをなくすようにしたいけど、治らないんだしな
サーブレシーブは久光の今村や石井で崩れてたし、ポイントも取れている
今村避けてきたし、今後の久光対策として今村と石井狙って崩していかないとダメだと思う
後サーブポイントたくさん取れたらリードできてオズソイものれて点数もとりやすくなる
とにかくサーブを考えて打たないといけないね、前後だったり人の間だったりと -
>>810
まじ? -
>>810
先野が山口舞を恫喝したことあったな
久光はスポーツマンシップに欠けてるよ
脅かされたら怖いしそうやって相手を萎縮させたら実力勝ちとは言えんな
プレーで圧力掛けてミスを誘うのはありだが暴力行為で萎縮させるのは実力ではない -
バレーボールはミスをしたチームが負けるよ
いかにミスを少なくするかが大事
真鍋監督が口を酸っぱくしていつも言ってる事です
ネリマンや高橋みたいな選手はミスの温床 -
村永、内瀬戸、山上のメンバーは、初めてかちょっとあった位だよね
荒木も怪我明けで、このメンバーでの実践不足で、ミスが多かったのかな -
古藤が大声でそっちが出てきたんじゃんとか、ラッキーとか指さして言ってる
全員で大声で言ってるが
古藤は他のチームの〇〇を潰しに行こうとか、タイムに言ったり
かなりガラが悪い -
車体応援席の指笛野郎うるさかった
バレーボール応援に指笛文化を持ち込むなボケ -
つまらんチーム。
-
最高に応援したいチーム 決勝はここ数年のベストゲーム 見てて楽し過ぎた
-
>>812
最初古藤の「ヨッシャーラッキー」てのがあったけどあれは、けんかしないようにうまく収めようとした感じだった。
そしたら戸江が「出てきたんじゃん、そっちがぁ」って言った。たぶん村永が触ってないよとか踏んでないよとか
言ったのかもな。
戸江は可愛い顔して怖い
村永じゃなくてもビビる -
「出てきたんじゃん、そっちがぁ」
オレもその声聞こえたけど戸江だったのかw -
古藤は感情をコントロールしていたけど、
戸江は女同士のケンカをふっかけた -
ヤンキー戸江真奈
-
戸江最悪だな
勝てる試合だったし次対戦する時勝てるといいな -
戸江はウンコ座りが似合う
-
>>822
よっしゃーラッキーは車体の選手が言ったと思った、それに対してそっちがって言ったのは古藤だと思ってた。あのタイミングで久光がラッキーなんて言わんだろ。 -
ブラックサオリンすら黙らせて泣かせたアラキング様は何をやってたんだ?
-
http://jump.5ch.net/.../watch?v=nBxKbxny74c
ほんとにけしからん話しだ
村永を指さしての 「そっちが出てきたんじゃん」等の
恫喝行為 この恫喝がなければこのセットどうなったかわからん。
試合もどうなってたか。
戸江と古藤がA級戦犯だろう
こいつらどうしようもないな
特に戸江はとんでもないやつだ -
ガラ悪いな、戸江
ヤンキー高の試合じゃないんだぞ -
でも長岡栄芥川鍋谷も同じ高校だが柄悪くないぞ
中学の問題だろ -
これほんと酷いな。個人スレ見ると気軽に整形するタイプらしいので、中学というよりも普通の日本人とはマナーの違うコミュニティで育ったのだろう。
-
岩坂は村永に手で合図しているから普通のマナーを持ち合わせている事がわかる。
-
上毛町というのは町内に駅がないようだ
最寄駅は中津だから高校にも比較的近い
そんなへんなコミュニテイーじゃないだろう -
岩坂手で合図してるの
一緒になんて文句言ってんじゃないの
あの程度でがたがたいう方がおかしんだ
Nの山内とか廣瀬なんて車体の選手に
ぶつかって怪我しても文句いわんぞ
車体の高橋も廣瀬にぶつかって怪我したが
あんなこと言わん
あんな集団でがたがた言いやがって
転ぶ岩坂がどんくさいんじゃ
村永が悪いわけじゃねーよ
戸江 古藤 文句はどんくさい岩坂に言えや -
古藤と戸江は、バレー界から永久追放させるべし。
スポーツマンシップに欠けるチームは優勝に全く値しない。
これは、もうレフェリーのカードによる警告レベルではなく、JVAとスポーツ庁が絡むべき事案。 -
指差ししなかった石井ちゃんはエライ
-
>>829
車体に、よっしゃラッキーって言うキャラの人いないでしょ -
>>840
キャラは知らん、単純に久光コートにボールが落ちてるのに久光側がラッキーっていうか?ってはなし、不自然 -
岩坂は相手に手のひらを向けているので敵意が無いのは明らかだろう。
Nスレで総スカン食ったからってここ荒らすな。 -
車体は近江山口岩崎みたいなのが居ないからな
荒木はちょっと違うんだよね -
>>843
それなら戸江から「そっちが〜」ってくだりは出ないと思うけど。 -
ネットタッチ?パッシング?
どっちだよ -
第1セット33−33の時村永が相手側コートに岩坂と接触しちゃって
村永も大丈夫で岩坂もぜんぜん大丈夫って言ってた。
自分も見直ししたけど、よっしゃラッキーは久光側から聞こえたよ
それにトヨタ車体メンバーは優しい人間が多いからそんなことは言わないだろ
古藤なのか戸江なのかどっちだかよくわからんけど声が低くて聞き取りづらかった
村永が相手側行っちゃったわけだからトヨタ車体メンバーがラッキーなんて言わない普通に考えてさ -
主審が中々判定を下さないから
石井のネットタッチで迷っているのではないかから出た
よっしゃラッキーだろ
それは違うと主審が制止、久光も先に入ってきたと間抜けな抗議
判定が遅れているのは岩坂の怪我を心配と判り
私は大丈夫と言ったところで一件落着
しかし石井のネットタッチも怪しかったので車体がチャレンジすれば
よりはっきりしたんだがラッキーと言ってしまったからしてなかったんだろうな -
スポーツなんて闘争心むき出してやるもんだからこんなもんじゃね?
それよりこれで車体選手が燃えカスにならないかって事のほうが気になるね
昨シーズンは勢いついて追い込めたけど今回はどうかなぁ -
トヨタ車体は悔しさで燃えているはず、勝てる試合を落としたのだもの
-
内瀬戸スタメンの時点で久光には勝てないよ
-
>>850
ラッキーてのは古藤だろ -
第1セット33−33の時を見直したら
村永は岩坂と接触はしてないよう
両足もセンターラインについて残っているのでパッシングで無い
上半身は久光側に出て、手を床についてるが
副審がパッシングの動作してるが違反では無いと思う
石井と岩坂がブロックに降りた時に、接触したかしそうになって
岩坂が勝手によろけてこけてる
石井は岩坂がこけた原因が分かってるので、指差しとかしなかっただと思う
何でポイントが久光に入ったのか分からない -
いい加減やめておけ
見苦しいぞ
負けた選手も恥ずかしい想いをしてる -
真剣勝負ではある事だし闘志が見れるのは好きだから普通に流してた。
が、スレに頓珍漢が1人いるから証言しておく
「ラッキー」と言ったのは久光の選手 -
相手のミスを「ラッキー」いう糞チーム、それは岡山シールズ
-
>>858
岡山シールズって何? -
河本教の信者
-
別に普通だろ
-
今見直したけどやっぱり戸江と古藤最悪だな
古藤なんか最年長クラスなのに大人げないな -
>>861
踵はラインを越えていなかっただろ -
いやいや、ラッキーは、下品だ
-
シーガルズ批判か
-
見返せば見返すほどいい試合。
-
内瀬戸は情けない選手
最後のプレーは懲罰に値する
あれを二段でネリマンへ持っていけば、もしかしたら決めてくれてたかも知れん
最低でもフルセットまで持ち込める可能性が十分にあった -
試合中の表情が対極的。
久光の選手たちは粛々と試合に集中している表情で、一方車体の選手たちはちょっとしたラリーでも
まるでマラソン42キロ走ってきたような息が上がってしまってる苦しい汗だくの表情だからなw
久光に好ゲームを演出してもらった感じだね。 -
久光ヲタが入り込んでるな
相手チームを恫喝するヤンキー集団は優勝に相応しくない -
選手に家畜用のタグを付ける情けないチーム
-
>>873
先野が居た頃から茶髪を止めただけでチームの性質自体は全く変わってないな -
だれ?
-
変わることがいい事なのか、こっちは竹田のいた頃とは全く別のチームになったよな
-
おいお前ら
わが最強久光に対してがんばったな
ほめてやるぞ
もっともっと練習して挑んでこい
少しはレベルアップしてないと
承知しないからな -
主審はかすった程度の村永のタッチネットは、気づいてなかったじゃないの
気づいてたら直ぐに判定を出したはず
タッチネットなら当然の判定だから、ラッキーでもないし
久光選手も指さして全員で騒がなかっただろうに
妨害判定と久光選手が思ったから、ラッキーって騒いだんじゃないの
岩坂が勝手にこけた後に、村永が越えて直ぐに戻ってるし
妨害してないけど -
>>879
近江が仕切ってた頃のNECはガラの悪いチームだったが相手を恫喝したりは無かったでしょ -
チャレンジできてかなり減ったかどな
文明の及ばない2部で寺廻とあきよしが一触触発だったぞ去年 -
釣りバカって何で中屋を
推しているんだ? -
>>864
勝負の世界ってそういうものだよ 別に普通だろ -
>>869
結果分かるのに面白い試合 多分数年間は見返すな -
去年の皇后杯決勝、テレビで見てVリーグに興味(デンソー、車体)持った子がいる。 発信力、熱意の差で今は車体ファン
今年はその子が友達連れてきて、試合も良く盛り上がった
大分興味持ってくれたみたいだ -
https://twitter.com/gogosnnbrs
これによると車体側がラッキ−と言ったらしいな
それに反応して戸江が出てきたじゃんと抗議
いずれにしろ車体側の何かの発言で戸江が反応した、このほうが筋通るわ
ラッキ−と言ったのはだれか?
本人の弁明を聞きたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
2chに来るほどの玄人でも車体と久光のスタメン勢の声が分からない人だらけなのが意外だった
まあ俺もなんだけど -
よっしゃーラッキィィと腹の底から言えるキャラは古藤しかいないだろ。
-
久光スレでは古藤と言われてるね
久光ファンがそう言うなら古藤で間違いないだろう -
車体ファンが厄介だと思われるの嫌だからあちらこちらに書くのやめてほしいんだけど
-
やってるのは車体ファンでなく久光アンチ、スルーするしかない。
-
>>891
誰が書いているかわからんよ。 -
よっしゃーラッキーのラッキーのイントネーションが頭のラではなくて後ろのキーに置いている発音してるね。
(イントネーションが↘ではなくて↗。) -
まぁだやってんのかw
ネタが出来たから車体アンチ頑張ってんなww
なにがそこまでやらせるのか知らんが
昨年今年の皇后杯は試合面白かったからもうちょいお客が増えると良いんだが
1/5、6は試合がないのが惜しいなぁ -
イントネーションのアクセントの話です。
-
よっしゃラッキーって言ったのは久光側で多分コートに居る選手以外と思われる
ただ古藤や戸江の言動に品がないのはかわらない -
戸江の「出てきたんじゃん、そっちがぁ」だけど、
出て来たんじゃんは聞き取れるけど、その後は聞き取れないけどなぁ 。 -
>>899
出てきたじゃん後ろからって聞こえるが -
戸江の発言が下品のどうのの問題ではない
車体のだれかが発言した内容が自らを正当化する内容だったから
詰問したのにきまってるだろ、
小学生でもわかることを・・・嘆かわしいわ -
NHKの録画見たが車体の選手側が写ってるが
誰も何も言ってないが
勝手に久光側が騒いだだけ -
テレビを見た印象(テレビ音声の印象)とコート内の車体の選手が感じた印象とは違うかもしれない。
テレビ音声だと「よっしゃラッキー」と戸江の声が協調されて聴こえるが、実際のコート内の印象と違うことは大いにあり得る。 -
声が協調→強調
-
NHKの録画を探して見たらよい
車体の選手は審判の判定に怪訝そうな顔をして見ているだけ
一切何もしてないし言ってもいない -
久光の選手の態度以前に、審判の判断の過程が疑問だよな。
久光の選手の意見を聞いただけでそれを信じて判定しているようにも見える。
審判が集まって協議してないでしょ?
結果は久光の得点で正解なんだけど、正解だからって判定の過程がいい加減ではよろしくないよね。 -
主審はパッシング違反で笛を吹いた
副審もパッシングとジェスチャーした
久光選手も越えてパッシングしたと指さして騒いだ
しかし、村永はパッシングしてなかった
映像では誤審だった
タッチネットはかすった程度で、主審も副審も久光選手も気づかなかった -
バレーってほんと判定が不明のまま進んで行くのストレスだよね。
ラグビーの様にマイク付きで放送に乗せられるはずだし、少なくとも会場アナウンスで一言、あるいは大型スクリーンに文字表示でもいいし。 -
DJなんか必要無いんだから、判定アナウンスしてくれれば。
-
映像見直すならジェスチャーでいいけど、会場で観戦中そんな審判に注目してないよ。
-
誰が何を言おうがどうでもいい。
荒木が国際大会で選手交代で認められなくなった時、言ったじゃんとか言ったのを聞いたことあるが、それと大して変わらん。 -
片足が完全に出てるからあれはパッシングだろうね
若干の接触もあったから主審は見落としたけど
副審がよく見てたね、緊迫してたから混乱を招いたのは確かだが -
おいお前ら
久光にケンカ売るなんて100年早いぞ
久光は全日本の縮図なんだからな
車体とは存在価値が違うんだよ -
村永が相手コートに入った時、岩坂はわざとフェイクで転んだよね
ああ言うところはずる賢いんだよなあ
ウドの大木のくせに -
大林はネリマンに対して、よくここまでチームを作り上げてきたと言っていたな。完全にネリマン車体。
TOでもコート上でもネリマンが監督兼主将兼エースだな。
WSの能力はネリマン以上の外人はたくさんいるかもしれないが、車体には一番あった外人だな。
レシーブも頑張っていたよ。
負けた後しゃがんでいる姿は印象的だった。 -
村永は今回脇の処理を間違っただけだ
-
>>914
久光は仮想欧米チームそのものだと思うけど -
今度NHKで見直したけど
村永が久光側にきて岩坂と接触してて
岩坂は私は大丈夫、久光何人かが大丈夫?と言ってて
そのあとよっしゃラッキー同じ声で言っている
だから久光の古藤か戸江あたりが言ったのかな?
トヨタ車体メンバーはどう考えてもラッキーとは言っていないね
村永がライン超えて岩坂と接触してる場面だから言わないよね考えてもわかる -
普通に古藤の声だったよ
トエはあんな声じゃないし -
33-33のあのシーンセッターの村永へのトスが近すぎ
だからあんな前のめりのカッコになって -
>>915
わざとフェイクでコケたんじゃない。単純に体幹が弱くて、情けないほどに鈍臭いだけ。 -
>>912
それは相手にではなくジャッジにだろ。 -
>>917
高橋サク、小田桃などもたまにジョリってるよな -
まだやっているんだ。
-
小田のジョリ写真ほしい
-
今年は近年になく発表が遅いけど、内定は居るのかな?
余り補強するポジションも無いような気がするが。 -
JT逃亡組とかの傭兵を雇って
さらに外人部隊を強化する予定だから
新入隊員は要りません -
来年は12日から試合開始
みんなゆっくり休める
正月どんなイベントがあるのか楽しみだね
今回内定選手発表がないけど、どうなるの? -
村永のパッシング回避動作の見事さに感動
器用にくるっと回って両足が完全に残っている
他の選手なら違反するか倒れ込んでるわw
奇跡の違反回避動作 -
荒木のズル休みのおかげで杉にたまたまチャンスが回ってきたけどまたベンチウォーマーw
外人、傭兵、移籍組による補強というチーム方針や小田や村永の干されっぷり、高卒組は
ノーチャンスの現状見て、このチームに入ろうという奇特な選手はおらんやろ -
荒木でさえ休むんだぜ、いつチャンスが転がってくるかワカランからなぁ
そんなこと言ったら久光とかJTも何時出ること出来るかって感じで何処も
同じだと思うぞ
即スタメン希望ということだと今だと入ってもどうかとかはあるが下位チーム
だろうな
車体は今の所はそこまでボロボロになってないからな -
荒木のブロックに敵う日本人なし
-
ミオやミサの清潔感あふれるユニ姿 チームで一番似合ってるのはこの二人
-
声が古藤だし、古藤のキャラじゃないとああいうふうに言わない
-
リベロ入るね
皇后杯帯同してたね -
安井ちゃんはクビかな?
-
久光スレで「よっしゃラッキーはネリマン」とか言ってる奴いてワロタわwww
外人のネリマンがよっしゃラッキーなんて言うわけないだろ(呆) -
ネリマンがいなければ全敗するようなチームだな。
ミドルはともかく日本人のサイドが火力なさすぎる。 -
どこのチームも20点以後にピンサ入れて、成功したのあまり見ない
なんで緊迫場面でピンサ入れるんだろう
普通は失敗するか入れてけになる
そのままの選手が集中してるから良いと思うが -
>>934
脚までは気が付かなかったけど、そういうところに興奮してしまう -
久光の加藤光ちゃんやデンソーの兵頭ゆき姉はわりと成功してるぞ
-
高橋は不潔な女
-
車体はスタメンがみんなサーブいいからそれより上のピンサっていないよね。
薮はむしろ守備固めの意味のが大きそう。 -
>>945
杉をスタメン固定にすれば勝負所で荒木をピンサで使えるね -
上尾によく勝った
荒木がいなかったら負けてたかも
上尾は東で上がってきそう -
HG刈谷大会 #ワンモアチケット の販売決定👇👇
http://queenseis-tab.com/topics/
同日開催の #豊田合成トレフェルサ とのタイアップ企画として、
どちらかの試合のチケットをお持ちの場合 #500円 でもう1試合をご覧頂けます✨ -
ラッキーは渡邊ってことで結論出たみたい
-
最低だなw あの顔面鬼瓦
-
同じ渡邊なら久惠に来てもらいたい。内瀬戸とも仲いいし。多分ネリマンも今季限りでしょ。
-
ネリマンのブログ 人格が最高過ぎる
-
ネリマンはミス連発で決定率もサーブも微妙
来年はシュシュニュルに来て欲しい -
>>958
コイツが嘘つきだった件 -
>>958
こいつ延々とこの話して嘘ついてたのかよ、最低な奴 -
>>958
どうしても古藤にしたいんだ。 -
古藤と戸江が車体選手を恫喝して
皇后杯の優勝を盗み取ったと
バレーファンみんなが怒ってるけど本当なの? -
ネリはもっといて欲しい
-
カタリナいらね、レシーブできねえし、パワーもないしな
そのままオズソイだろ、あとはアジア枠190?以上WSを獲得しないとね -
よっしゃラッキーの結論出たみたいだね
インタビュー動画の声とかも聞いてみたけど
渡邊だね 久光側に落ちたから判定前であり
渡邊が点入ったと思いよっしゃラッキーと言った
それに対し戸江古藤が出てきてプレーが中断した
と抗議
これが真相でしょうね
まあ一生懸命やってるから当たり前でしょう
真剣勝負でいいんじゃないですか -
>>967
渡邊の声じゃないし
久光の古藤か戸江の声
大丈夫?久光連中声と同じだったし
渡邊がそんなこと言わないぜ
村永がラインでちゃって岩坂に接触してるのに
トヨタ車体がラッキーなんて言わないだろ
久光が言うのなら辻褄が合うよ
結論はまだだけど、このスレでやらないでくれ迷惑
久光スレでやれよ。もう終わったことなのにどうでもいいよ -
反論するから続くんだよ
-
>>968
すべての元凶はお前かよ!黙っとれ -
渡邊が言うわけない
チャレンジからきて2年なのにデカイ口きくかよ
TVにバッチリ村永足元映ってるだろ
パッシングの誤審だな
古藤らが誤審に導いた悪質だ -
村永誰にも接触してない
-
スポーツ庁に訴えてやれ
-
>>967
久光にボールは落ちてないぞ。落ちる前に笛が吹かれて久光はプレーを止めた。 -
久光廚はどうしても久光選手のアンスパーツマンシップな野次とフェイクを認めたくないみたい。
しつこいよね。 -
カナニに変わってコートに入った背理が確変した所沢の久光戦は記憶に残る一戦だったな
あの試合でピートを名将認定した -
あの頃は竹田もプレーでも元気で咲妃恵もいたしオレの中では一番のチームだった
今ほど外人頼りじゃなくて、他の選手からも必死さが伝わってきたんだよな -
ナオはイジられキャラなん?
-
村永は岩坂足に接触してるやん確認してるけど久光側ライン出ていて
それで審判から点数取られてる
ラッキーと言っているのが久光なのが事実なんだよ古藤なのか戸江なのかわからんけど
渡邊はラッキーなんて言っていない -
>>982
しつこいよ、バ〜カ -
ID:cUmH2NjO は誰彼かまわず葉物振り回す基地○やん(´・ω・`)
-
あれはどう見ても渡邊の声だその後小さい声で他のラッキーと言ってる
戸江がそれに怒った
戸江の声じゃないよ これは間違いない 村永でもない
動画に映ってる 渡邊だね -
村永がアタックする直前の「サオリー」?と聞こえる声と、よっしゃラッキー声質が似てるね。
なぜ「サオリ―」なのかは分からんが。村永を高橋と勘違いしたのか? -
DAZNは鮮明でない
足は残ってる
誤審だ -
渡邊か古藤かに絞られてる
戸江 村永ではありえない
どうでもいい話しだけど
早く自首してくれよ -
車体にラッキーなことなどない
久光にラッキーなだけだ
言ったのは久光 -
個人で動画撮った人が渡邊って確認済み。別にいいじゃん。
熱い気持ちの現れで審判にアピールするのは皆やってる -
だって渡辺ではない。
個人で撮影した人とかソースにもならない嘘かもしれないのに必死すぎ。
ラッキーの後にすぐ渡辺が画面に出てるけどそんな発言した表情手羽なかったし。 -
>>987
ふつうにタッチネット。 -
おまえらオールスターの投票
毎日ちゃんと志智さんに入れてるか?
志智さんのプレーが見られる数少ないチャンスだぞ真剣になれよ -
>>982
渡邊だよ。渡邊。 -
>>989
渡邊だよ。渡邊 -
>>991
渡邊だよ。渡邊 -
渡邊だよ。渡邊
-
渡邊だよ。渡邊
-
渡邊だよ。渡邊
-
渡邊だよ。ブスの渡邊が言った。
これが結論だ。
以上 解散。 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 15時間 31分 45秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑