-
バレーボール
-
全日本女子 1068
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/
※ >>950が次スレを立てること。 実況は禁止。←重要!!
※前スレ
全日本女子1067
https://mao.5ch.net/...i/volley/1541724742/ - コメントを投稿する
-
入団4年目のアタック決定率
古賀33.0%(286/867)
石井34.7%(252/727)
新鍋33.3%(326/978)
木村33.2%(413/1243)
木村の打数w
つまり一番重要なのは頑丈な身体 -
>>954
Vリーグの平均引退年齢が25〜26じゃないの? -
26はピーク過ぎてるだろう
個人差はあるが概ねアウトサイドのピークは23~24くらいかな -
25歳から跳躍力や敏捷性がなくなっていく
30歳くらいから真剣に跳んでる?と思うほど
跳べなくなるのが普通 -
栗原 山口 荒木 古藤はいつ引退するの・・?
-
古藤座安は東京五輪を花道に
引退するつもりらしいがどうかな? -
江畑も今年で終わりくらいかな?
-
引退後のことを考えると可能な限り現役を続けるのも選択肢だよね
ロンドンメダリストもほとんど引退したけどバレー関係の仕事をしてるのは竹下佐野迫田くらいか?
厳しい世界だよ
最近は木村も主婦業に飽きたのか少しずつ露出が増えてるか
バレー関係の仕事が無ければ社業か結婚するかだなぁ -
>>961
荒木は体力の限界まで続けるだろう
今でも国内No.1なのが凄いよw
引退後は指導者だろうね
古藤は引退したら専業主婦になるだけだから気楽かも?w
栗原山口もやれるところまで続けるんじゃないか? -
26ピーク過ぎなら今の全日本やばくね?
古賀黒後くらいじゃん -
ピークは人によって違うだろうけどね。
外人は凄いな。
ヨンギョン、ラーソン、アキンなど30歳超えてもやっているし。 -
東京五輪の主役は鍋谷ちゃん世代だよ
-
>>969
そうかもしれないが、打っても打っても決まらない鍋谷は不要 -
どの世代も量産型みたいのしかいないから誰でもいい
逆に言えば誰が出ても6位程度のどうでもいい成績なら狙える -
決定率と言っても
近年ちょっと国際試合で目立つと次の年から活躍してないだろ
170台とか180?ちょっとの右利きがOPとか
そんなもんで攻撃専門のポジションは任せれないし
他国は2m近い選手がやってんのに -
じゃあどのポジションも身長では負けてるから最初からバレーなんてやらなければ良いよw
-
DAZNのダンスコンテスト
久光に古藤を押しのけて中央に立ってやろうって奴は居なかったのか?
新鍋はちょっとアホだから無理だけど石井ぐらいだったら行けるだろ
デンソーなんて鍋谷と大竹があんなにやってんに
何かにつけて困ったら古藤みたいになってるだろ -
サイドの全盛期は23~25くらいだろ
前後一歳くらいは個人差で誤差はある -
鍋谷はいろんなポジこなせるし、
いろんな戦術に対応できる貴重な選手。 -
>>977
どれも中途半端な役立たず -
>>965
山口は足元がフラフラしてるし体力的にもう無理だろう
それに太ってしまってダメだわ
スタメンで1セットは出るんだけど、途中で引っ込んでから全然出てこないし
栗原もこの前みたけど情けないプレーの連発でもう無理だと思うわ
何気に遠井が長く続けるんじゃないのかな?
いま31歳だけどまだまだ出来そうだ -
せめて全日本に関係ある選手の話してくれるか?キチガイかよ
-
>>978
そのとおり中途半端は殆ど効力がない
そして鍋谷は今招集されて全身全霊でバレーが出来るのかという疑問もある
リオ五輪予選のころは実力を度返ししてでも こいつは本戦のコートに立たせて
やりたいと強く思ったくらい全身全霊でやっていた -
確かに鍋谷は秀でたものを持っていない
現時点で招集されるべきかどうかも判断が付きにくい
しかしスポーツに精通した俺が9年近く女子バレーを見てきて
最も心を刺激されたのはリオ五輪予選時の鍋谷だったな
全て数字で決めますと豪語していた眞鍋でさえ
数字関係なく鍋谷をリオに連れて行きます 協会マスコミに逆らって古賀のためにバレーやってんじゃねえ
とまで言い切った 本来なら熊本震災直後古賀は鍋谷のように気持ちだけでプレーすべきであった -
読まずにNG
-
狂犬君、出てこい!
-
今の全日本を変えられるのは宮部しかいない
バレーに精通してるヤツなら絶対そう思うはず
お前らはバレーを知らないバカばかりだから
そう思わないんだろうなあ -
>>984
呼ぶな。ウザいから -
黒んぼとかいらねー
中途半端なのはいらね -
木村迫田長岡で五輪5位だったんだから
石井古賀黒後だったら五輪はせいぜい8位ぐらいかな
いやマジで -
まあ、実家に震度7の地震が直撃して、一時帰省もできない状況でバレーに集中していたら、それはそれでおかしいな。
-
リオ五輪スタッツ
http://www.fivb.org/..._p5-Best_players.pdf
長岡:139打数61得点20失点、決定率43.88%、効果率29.50%
石井:141打数57得点16失点、決定率40.43%、効果率29.08%
木村:168打数49得点24失点、決定率29.16%、効果率14.88% -
じゃあ東京五輪も5位だな
-
交尾が忙しくなると成績もガクッと落ちるから
わかりやすい -
>>989
火力のないショボいのばっか集めたら台湾にすら負けるだろw -
石井古賀黒後だってないだろ
-
黒後が軸なら正セッターは田代になるだろうね。
-
黒後は控えだろ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 3時間 42分 5秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑