-
鉄道模型
-
トミーテック 鉄道コレクションスレッド132弾 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
>>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている
前スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド131弾 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hanabi.2ch.n...cgi/gage/1489500897/ - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
>>1乙!
東急8000 相鉄他
http://item.rakuten..../tetsu/c/0000000153/
京急700、600、1000
http://www.otodokeik...?category_code=20000
江若鉄道
http://www.e-kenetma...php?product_id=27885
ポストカード付き!
プラス鉄コレ22弾セット販売も有り!
京阪1000、2600他
http://www.e-kenetma...B7%E3%83%A7%E3%83%B3
東武たくさ〜ん
http://store.shoppin...market/cccfb7bf.html
阪神、小田急いっぱ〜い
http://www.tetsudoko...shopbrand/tetsukore/
http://item.rakuten....trains/c/0000000168/
百貨店サイト等から買えよ〜、転売屋からボッタ値で買うなよ〜w -
鉄コレも、オワコン。
※先にオワコン化したもの達
・バスコレ
・マイクロエース -
前スレ梅終わった
上田の平面ガエル -
朝鮮半島情勢がジオコレシリーズの発売予定に
影響出さねば良いがwww -
ミサイルが製品化されたり?
-
こんなサイトハケーン
http://www.v2rocket....rt/scale/models.html -
同胞の集まる鶴橋周辺は外すニダ→キューズモールの脇に落下
ぐらいは余裕であるだろなw -
どうせ日本を狙うならアーレフ(オウム)の本部とか、悪徳政治家の家をピンポイントで潰して欲しいな。
まぁ北朝鮮のミサイルでは不可能だろうけど。 -
>>14
悪徳政治家とは例えば誰? -
アベですよ。アベ。
-
アベガー
アベガー -
>>15
目白とか音羽とか…(笑) -
北朝鮮情勢が面白くて模型やってる暇がねぇw
日本は米艦隊からの攻撃を了承したのに韓国はビビって警告だけになった
今夜の開戦は無くなった -
そういえば日本はロシアと未だに平和条約を結んでないんだよな。
厳密には平和条約を結ぶまでは正式に終戦と言えないらしいが… -
>>12
支那の後ろ盾があるから油断出来ないぞ。 -
ロシアも一緒になってきそうw
-
おそロシア&おそろ支那…
-
>>15
アベ、アホウ、ハシモト、マツイ -
|/-O-O-ヽ| ブツブツ
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ グヘヘ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (なにこの空気読めない人w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 早く死ねばいいのにw -
中国もロシアも北朝鮮に手は貸さないとは言ってるが、どうだろうな。
-
介入してないって言いながら自軍のパイロットを
平然と戦地に送り込んでた連中だからなw -
>>7
アオシマからおまけで出てるよ(笑) -
ここも愛国カルトだらけか
末期だな -
ほんと2ちゃんにまで押しかける隣国の愛国カルトって困るよねー
-
ここ何のスレなんだ?鉄コレじゃなかったのか?
-
高いし手抜きとかエラー多発とな質が下がってきてるしサポはクソだし
いろいろと購買欲が削がれるよね -
ここ最近、新製品パネル発表の時はワクワクするんだが、いざ発売となると何この仕様となってガッカリするんだよね。
-
>>16
安倍以外ありえないわな、実質が支持率ろく6%の嫌われもの -
実質の支持率炉6%の間違い
-
ここ使って扇動してんなよ
うぜーな -
こんなとこまで反安倍活動するパヨクさん流石ですわ
鉄コレ都電シリーズは続くのかな?
最近modemoが死に気味だったし、7000以降の新形式も期待したいな
前スレでも言われてたけど、長年最新として喧伝されてた8500は特に出てほしい
なぜ製品化に恵まれないのか -
昨晩、鶴橋の場末で飲んでいると隣のグループの会話が聞こえてきた。
「将軍様が核ミサイルを撃って来るみたいだけどここは同胞の居住地だから大丈夫だな。」
「アホかお前は、将軍は在日が嫌いだからここに照準を合わせてるんだよ、東京は上野な。」
「我が国の精度じゃあそんな事で来ないよ。裏日本の原発狙いだよ。」
全員がチョン校出身の民族金融機関職員たち。
可愛い虎のキャラクターのお米サービスの金融機関。
金さん。菌惨。 -
|/-O-O-ヽ| ブツブツ
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ グヘヘ
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (なにこの空気読めない人w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 早く死ねばいいのにw -
極左過激派に鉄道模型は似合わないなw
不自由無く鉄道模型を楽しめる今の日本って恵まれていると思うのだが -
>>40
昨日の甲子園のお立ち台からして「お里」が知れるわな、「必死のパッチ」なんてチョンの常套句だしな。 -
鉄コレなんだから全盛期の黄色に赤帯だろ出すなら
-
鉄コレだからこそ全盛期は「とっておき」にして変化球だろ
出すなら -
いきなり6000出したがな府中で現存する
-
軍事輸送再現の為に
チキ2500と3000を鉄コレでキボンヌ -
>>45
で、尻すぼみになって一番欲しい本命は出ずに終わる、とw -
バスコレなんてまんまそうだもんなあ
-
バスコレは完全におわこんだもんなぁ
鉄コレもあんな風になってしまうんだろうか
鉄道の方がバスよりは基本的なパイは多そうだけど -
>>50
でも、鉄道模型業界に非常に大きな影響を与えたとは思うぞ>鉄コレも含めたジオコレ
ヤフオクのような、個人で中古品をたやすく売買できる環境があったのも
当然影響してたとは思うけどね
うん、1990年代前半と比べれば、だけどね -
>>51
俺は鉄道模型を10年くらい休業してたけど、鉄コレが復帰する切っ掛けになった。 -
一昔前だったら完成品化どころかガレージキットですら
出るか怪しかった、大改造かフルスクラッチでもしないと
到底手にできなかったマイナー車まで製品化されて誰でも
完成品で手軽に手に入るようになったのは革命的だったと思う。 -
まあな
あんなゲテモノが完成品で出るとは昔は到底考えられなかったし
JR等の長編成モノが鉄コレにおいては、むしろ異端だろうな -
>>55
JR等の長編成モノ中心にメジャー路線のみを製品化していくというのが、
過渡が作ったビジネスモデルで、それに富も追随していくという時代が続いた。
でも、富がそれとは違う、鉄コレという鉱脈を手に入れて過渡の2番煎じから
脱却したことでそのビジネスモデルはだんだん崩れていった。
もはや過渡が富に引っ張られる、そんな時代を迎えつつある。
鉄コレにしても、細かいこと言えばNゲージ鉄道模型としては完全な完成品ではない。
走行させるためにはユーザー側で簡単な組み立てが必要という意味でも、
塗装などの品質面でも。
でもそのやり方によってこれまでNでは製品化不可能といわれてきた車種が
次から次へと模型化できるようになったのは業界に一種の革命を起こしたのは
紛れもない事実である。 -
細かいことを言い出したら正規のNゲージでも不完全な物が山ほどあるから、鉄コレだけが悪い訳ではないけどね(^O^)
-
完成させるためにはユーザー側に簡単な組み立てを丸投げすることで、
製造コスト削減を図るというのはニトリの家具にも相通じるものがあると思う。 -
この際、インドネシアに輸出した車両を集めて第26弾にしてほしいな
-
【日本型Nゲージの歴史】
・海外型創世記系バブル
・日本型創世記系バブル
↓〈ファミコンブームの襲来〉
↓〈インターネットの到来〉
・蟻乱発系バブル
・加糖フライホイール系バブル
・GMキット系バブル
・富HG系バブル
・Bトレ系バブル
・鉄コレ系バブル
・レイアウト系バブル
・サウンド系バブル
・LED系バブル
・コアレス動力系バブル
・海外型系バブル?!
Nゲーよ...
お前も壮大な歴史とやらを
繰り返すのか。。(笑) -
>>53
それでもさっぱり出ない川造型、私鉄流線型気動車・・・ -
まだ旭川電気軌道モハ100とかモハ501とか留萌キハ1103とかキハ2000とか雄別キハ100とか夕張キハ200とかキハ251とかキハ254とかキハ300とかナハニフ各種とか定山渓鉄道各種とか羽幌炭坑キハ22とか出てないから終わられても困る
-
>>61
前面は長電2000から持ってきたのだろうか。 -
>>59
IKEA「せやな」 -
>>61
志村坂上を走ってた電車ですね。 -
>>69
バカ殿様だったのか!気がつかなかった… -
>>60
二輌ペアだと女性専用車ばかりになりそうだなw -
(これだと東急8000の先頭車以外交換屋根付きになるから1両当たりがすごく高くなりそうだけど)
-
最 大 勢 力 205 系
-
ブラインド箱買いすると元埼京線10両が編成で揃います
シクレは動力付き -
>>57
鉄コレの前に蟻が市場を引っ掻き回して
ただの塗り替えタイプ製品を当然としてた過渡富に作り分けしないわけには行かない、という
状況を作り出したんだよ
いわば蟻の廉価発展版がその後登場した鉄コレ
で、鉄コレが蟻の価値を落としさらに市場を引っ掻き回すことになり現在に至る -
塗り替えタイプ品には、ウソ電としての面白さがある。
-
金型償却の関係上、息長く数多く作らなければならなかったプラ量産品で「一発売り逃げ」を可能にした点が蟻と鉄コレの革命。
-
さらに鉄コレは「ブラインド販売」と「事業者限定」という方法によって、
市場の需要とは無関係に何でも製品化できる悪魔の革命を引き起こした… -
>>81
ヤッターマンの煙というより初代タイムボカンのタイムガイコッツそのまんま -
>>74
なんでそれ忘れたんだろ… -
Bトレは205系と73形をセットでブラインドで出してたね
10年くらい前かな?
Bトレをボックス買いしたのってあれだけだわ -
遅まきながら新潟交通モハの比較
向かって左が6弾、右が今回のかぼちゃ電車セット。
http://www5f.biglobe...-/clip2/img/4344.jpg
今回品はヘッド/テールライトにクリアパーツが入っているので、妻面は確かに「新規金型」。
排障器はグリーンでマーカーランプのディテールも付く。
側面は細かな色差しが増えた程度でディテールには特に違いは見られない。
「照明が暗い」? それはやる気の無さの表れです(`・ω・´) -
都電7000更新は今売れそうなものを安易に出して来たって感じ。
それこそ8500なら買うんだけどな。 -
3000の方が数も多くて・・・
-
>>91
鉄コレで実績あるじゃん -
>>91
鉄コレは塗装がひどいからそういう意味で無理 -
>>87
どうでもいいけどモハ14のヘッドライトは100wタイプだけど製品は250wタイプなんね -
鉄コレ・営団2000系の予約した。
25弾の受け付けはまだみたい。BOX買い予定。 -
静鉄A3000は、
爺と競作な上に、発売日もほぼ同時期とはな。 -
25弾は俺は京急があるかないかでボックス買いするかどうか決める予定。
今日は仕事が早く終わったので今からアキバ循環でもしてくる。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑