-
資格全般
-
日商簿記3級 Part266
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■2019年度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 2,800円(税込)
■試験概要・申込
商工会議所検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
http://www5.cin.or.jp/examrefer
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.n....cgi/lic/1434710188/
前スレ
日商簿記3級 Part265
http://matsuri.5ch.n....cgi/lic/1546161621/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■無料授業サイト
http://www.gokaku.tv/ (合格TV)
http://www.net-schoo...event/nis/boki_open/ (ネットスクール)
■仕訳訓練サイト
http://boki3.kiox.jp/
■解答用紙ダウンロード
https://bookstore.ta...school.co.jp/answer/ (TAC出版)
http://www.net-schoo...q_t3.html#saku_touan (サクっとシリーズ)
http://www.net-schoo...q_t3.html#toru_touan (とおるシリーズ)
http://www.net-schoo...q_t3.html#pata_touan (パタ解き) -
■関連ウェブサイト
http://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
http://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄)
http://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
http://www.lec-jp.com/ (LEC)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
■オススメの参考書、問題集は?
上記の「関連ウェブサイト」を参照。
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい50〜100時間
■合格発表はいつごろですか?
合格発表は各商工会議所にて異なる。
最も早いところは8日後だが、
東京23区と横浜市は1ヶ月以上後と合格発表が一番遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。 www.cin.or.jp
■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
■電卓はどれがいい?
禁止されている機能が付いてなければどんなものでもいいです。
カシオ、シャープが一般的ですがキヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。
■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
持って行かなくても、試験の際にA4コピー用紙を1枚配られます。
詳しくはhttp://www.kentei.ne.jp/ -
あげ
-
>>1
おつ -
メールで来た受験票の印刷ってどうすりゃいいの?
-
過去問点取れなくて草
150回の決算ムズイwwwwww
終わったな -
ここけ
-
1乙です
-
>>6
受験票郵送やろ? -
簿記ナビの問題受けた、78点だった
-
1乙
前スレであったが、2,3級同時受験考えずに2級狙えばいいんだな
3級は予備 と、同じことを3か月前に言っていた俺がそうですすんません -
2級落ちたときに3級受かってたら次回への弾みにはなるでしょ
-
駄目だ調子が下降気味だ今まで解けてた問題が解けない
ケアレスミスが多くて不一致続出だ
満点狙わず不一致でも気にせず最後まで解いてから戻って見直すわ -
スッキリ問題集の予想問がギリギリ合格点取れない…
解きやすい問題が出る事を祈る -
サンプル問題2セットとも満点いけたから簿記ペディアの腕試し問題やってみたけど、前日にやるんじゃなかった、、あんな問題出たら諦めるわ
-
範囲改定で難易度が簡単になるとは思えないのが辛い
2級みたいに難化しないでほしい -
今さらながらパブロフアプリ購入特典の実践問題をDLして解いてみたけど、ケアレスミス続出で自信喪失…。
数日前に解いた過去問や予想問題はバッチリだったのに。
追い込み過ぎて頭が疲れてしまったのか。 -
前回がめちゃくちゃ簡単だったんだっけ?
その反動で合格率20パー程度の難易度にしてきたらクッソ草生える -
明日に備えてもう寝ることにした
パブロフっぽい人が作った問題なら余裕で受かるけど簿記ナビっぽい人が作った問題なら運が悪ければ落ちる
サンプル問題は86点と88点だった -
勉強終わり!
よーし飲むぞー! -
飲むより寝ろそして早く起きて見直せ
-
3級は午前中だからなあ
俺みたいに朝5時に目が覚める人間にはちょうど良いけど -
パブロフは簡単に書き過ぎてる。
-
もう飲んでる
明日は2級3級ダブル -
ダブルかよ!飲まれ過ぎないよう頑張れ。
-
旧範囲の 日商簿記3級合格これ一冊 を使っている同士はいるか? 後は分かりにくい 検定簿記ワークブックは? 皆はすっきりシリーズなのか?
-
旧範囲のテキスト使ってる人どうしてる? YouTube 上のちょっとした解説を見る位
-
すまん、明日の試験ボイコットする
みんな頑張ってくれ -
受けるだけ受けて雰囲気掴んどけよ
-
過去問143の問3みたいな問題出たら終わる
そしてもうパブロフ買わない…簡単すぎて過去問手つけたら騙されたってなるレベル
改定後だから簡単なのくる事だけを祈る -
>>35
その回の過去問やった事ないが超難問なの? -
俺パプロフとカリアックスだけど
別にパプロフ悪いと思わんけどなー
勉強の仕方悪いんじゃね?笑
今から過去問149回やってきまー
みんなおつかれ -
仕訳は勘定科目が一覧にあるか確認忘れない
-
今回で4回目の常連だけど今回は2日使ってキチンと頭に詰めたので絶対合格する気しかない
勘定記入だけは苦手すぎて捨てたから90点満点勝負 -
勘定記入は語句の候補あるから0点はないでしょうよ
-
寝ます
-
朝6時過ぎに起きようね
-
3級4回目ってなかなかツワモノだな
-
警告 合格率30% 接近
-
証憑証憑証憑
-
証憑の憑って字、狐憑きとか憑依の憑だよね
「証票」とかに字を変えればいいのに -
>>39
がんばれー -
3回目までの点数教えて
-
今回はなんてんとるんですか?
-
バカヤマがワッチョイなしで立てたスレ人気無くてワロタw
-
1番恐れていたことが起きてしまった
寝れない… -
結局スッキリのテキスト一周しただけで終わってしまった
どうか上手くいきますように! -
早く目が醒めたから、手がつかなかった予想問題やってみる。
-
皆さんおはようございます。
がんばりましょー -
寝てないわーっチラっ
っべーわーチラっ
まじ、っべーわーチラっ -
今日やって合格発表25日ってかなり早いな
-
わいあんま寝れない方なんだけどなぜかこういう日の前日はさらっと寝れるんだよなぁ
これはまじで助かる
コーヒーキメるかな -
今回2回目
また落ちたらどうしよう -
試験というものを10年以上ぶりくらいに受ける
緊張しすぎて気持ち悪い -
そういや2時間トイレ行けないんだったな
それ気をつけとくわ -
おはようさん頭の体操はしたか?
-
>>61
俺もアラサーやが年甲斐もなく緊張するわw3級なのにw -
早く終わって昼寝と筋トレしたい
-
おれも終わって弁当どか食いしたい
-
あと2級の参考書眺めに行きたいw
-
初めてか?緊張してると周りから電卓音カタカタカタカタ鳴って地獄を見るぞ
-
それがまじで心配
大学で会計のテスト受けてたとはいえ
結構神経質だから -
おはようございます。
さっき起きました。
朝食中。
ほぼ無勉強でした。
今回こそ!と、思って、テキスト、問題集を買い直したのにもったいない。 -
耳栓したいけどだめだよな
-
会場着いたー
-
23年ぶりに来た母校は、キレイになっててウラヤマシス
-
会場徒歩10分だから今から歯磨いて家出るわ
受付15分前〜ってヒドス
待機させてくれ -
大学入試以来でこういう類の試験は初めてだから途中退出オッケーなのにびっくり
でも時間フルに使って答案見直すのが1番よね -
過去問の得点が絶不調のまま当日を迎えてしまった。
ちなみにゴエモンと同じ出版社の過去問を一周しただけ。
41歳、派遣社員。男。家族なし。
色々詰んだな。 -
>>76
わからんよ、得意な所が出てあわよくば合格かもしらんぞ -
分寺に会場に着いた
トイレも済んだし後は臨むだけ
お互い頑張りましょう
皆さんの健闘を祈ります -
✕分寺
○会場
既にテンパってるのか -
試験会場が長机タイプで隣が欠席だと広く使えて得しそうだ
-
おはようみんな頑張ってね
私は次の試験に備えるかな‥ -
大学生しかおらんくて草
まぁ3級だし当たり前かw -
長机じゃなくて机が狭い
みんな若い
どうしよう -
会場に着いた
高校生とか大学生の子ばかりかと思いきや年齢層が幅広いな
これは負けてられんね -
時計忘れた
会場に時計なし
オワタ -
ボイコット組だがおまえら頑張れー
-
しばらく教室から出られなくなるから今のうちに大量入荷水分を取っておけよ
-
あ、ごめん。
>>89 宛 -
みんな、がんばれ!
-
会場に時計あってよかった
腕時計あるけど
ないところはふざけてる
受験生を馬鹿にしてるよな -
みんな、立派な電卓持ってるなあ
-
皆様がんばってください。
-
今終わった
問題が簡単だったと思うわ -
電卓のMrを昨日初めてつかった
感動した。 -
簡単でよかったー
-
おしっこしたすぎて見直しせず出てきた
-
楽勝回ワロタ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑