-
卓上ゲーム
-
【世界崩壊の後】六門世界RPGその26【その次】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
SNEの『六門世界RPG』『六門世界RPGセカンドエディション』について語り合うスレです。
同社のTCG『モンスター・コレクション』、小説『六門世界』『モンコレノベル』と背景世界は共通ですが、知らなくても無問題。
モンスターの召喚育成、簡単ながら選択肢の多い戦闘システム、魅力的な多数のアイテムと財産は力だ、が特色だ。
君も仲間やモンスターとパーティを組んで冒険に出かけよう!
サプリメント「サザンの闘技場」発売中
サプリメント第2弾「空中庭園エリュシオン」発売中
サプリメント第3弾「ジオテランの世界樹」発売中
サプリメント第4弾「ガルシルトの試練場」発売中
サプリメント第5弾「エレメンタルストーム」発売中
前スレ
【世界崩壊の刻】六門世界RPGその25【次へ…】
http://kohada.2ch.ne...gi/cgame/1254996828/
◎関連サイト
グループSNE公式ホームページ六門世界の部屋
http://www.groupsne..../six-gate/index.html
北澤慶公認非公式ホームページ
http://www.kit.hi-ho...jp/yama-k2/index.htm
六門世界−非公式データ集(このスレやデザイナー加藤ヒロノリHPに投稿された簡易モンスターのまとめ)
http://www.asint.jp/~tomtom/6Gate/
新紀元社公式−近刊案内
http://www.shinkigen...jp/kinkan/index.html - コメントを投稿する
-
またすぐ過疎るスレ立てやがって
-
六門にトドメさしたオオイって、SWやってんのな、いま
-
専業サモナーは防御に大目に振って馬に乗って壁をやるとか
魔法の矢を少しだけ買って撃つとか
知力の高さを生かしてペナルティを受けながら魔法を使うとか
金さえあればいろいろやってたなあ(金はブラウニーに頑張ってもらったりしてw) -
六門のシステム上、スペル枠と封入済カードがあれば魔法は使えるからね
サンクみたいな発動すればいい魔法はホリオダよりもサモナーに任せて相手の評価を超えなければいけない魔法などを他のメンバに任せるってのはよくある -
1STだったら複数枠使うスペルを融通した場合一番高い評価になるから
専業サモナーでクラックよく撃ってたなあ -
おまいらのせいでまたやりたくなってきたぞくそ
-
>>7
やればいいだろ? -
>>7がマスターで卓立てるらしいぞ!
-
じゃあ俺渦中のサモ/サモやるわ
召喚獣は他見て決める -
他見て決めるとかいいつつ実は自分の好きなモンスターを呼ぶ>>10であった
-
1stと違って2ndって技能が重要になるのはいいんだけど、初期抵抗がないクラスが微妙評価されるよな
その割りにドワーフが初期で抵抗+2とか意味不明な状態だったり
あれ、そういえばSNEってドワーフ推しだっけ? -
SWをベースにしたモンコレしたけど経験者からするとこれじゃない感が半端なかった
-
>>12
ドワーフ礼賛の元凶はボス -
>>14
SW2.0はドワーフ礼賛じゃないよ? -
ボス関わってなくね?
-
六門にボス関わっていたらリプレイでセカンドのここが問題なんだよなーとか言ったりしなくね?
-
大井はボスはエレスト読んで面白いって言ってくれたって書いてたが
老眼進み過ぎて長文読むのが苦痛になったから実は読んでないんじゃかいか疑惑が -
六門の世界設定はボスがメインで作ってる
ルール周りはボスの「ヒロノリには逆らわない」という方針で愚痴を言うだけに留めている -
ボスのせいでガープスライクになったと聞いたのになんか情報錯綜してるのな
-
ボス、ガープス六門を作れと命じる
ヒロノリ、自分で作ったルールも覚えて無いのに他人の作ったルールなんて無理と断る
ボス、別人のAに任せ自分が監修につく
しかし一向に開発進まず、編集からもどうなっているのかと催促される
ボス、お前の好きにしていいからどうにかしてくれとヒロノリに投げる
ヒロノリ、ルールに口出ししないならと引き受ける
ヒロノリ、出来てるものまとめて形にする(1st)
ボス、自分の想いと違うゲームになったけど文句言えないので愚痴る
ヒロノリ、半端に引き継いだ突貫仕上げ気に入らずやり直し(2nd)
ボス、自分の……愚痴る -
自分が知っているのは2ndのリプレイで公然と愚痴っているのは見たけど
1stの頃もボスって愚痴っていたのかw -
でもヒロノリに投げて正解だったと思うけどなぁ
ガープスっぽい感触がありつつも全く違うゲームとして新鮮な感じで遊べたよ当時 -
>>23
ヒロノリ乙 -
丸投げして全く文句言わない、ってのも監修の仕事してないことにならんかなw
ガープス六門はある程度まで制作出来てたみたいなので
全く進まなかったということでもないようで。 -
丸投げして何も指摘しないならそれは監修じゃないんで、詐欺だね。
まぁTRPG界は芸能界と同じで犯罪とかに寛容な風土だから。 -
2行しかないので縦読みできませんよ?
-
GURPSっぽさなんて初心者に取っつきにくくするだけだしドブに捨てて構わんだろ
-
監修という名のダメだしが遅れた理由じゃないか?
だからボスが外れたら進んだのさ -
監修はずれてないよ?
-
エルフ◎魔法結界って自身って書いてあるけど、これってホーリーオーダーと同じ名前だけど別効果ってことでいいんじゃろか?
-
エラッタはでてないな
-
知らなかったがモンコレTCGが2度目の最期を迎えるんだな
まあTCGが売れないと販促のTRPGは作られず
TCGが売れると人手が無くてTRPGは作られないから
何も変わることは無いんだがな -
モンコレ無くなったらSNEはいったい何を売るんだろうか?
SWだってモンコレで稼いだ分でやらせてもらってたようなもんだろうに -
SW2.0が自給自足できてないんだと仮定すればモンコレ終了はSNE終了のお知らせだな
ボスはぎぐるの造ったボードゲーム販売会社にたかるしかあるまいよ
清松はサラリーマンの生涯賃金分は稼いだと言ってたからな
友野はなおさらだろう
北沢とかみやびとか笠井さんとか生活に困るかも知れない -
空想するのは勝手だけど「SWだってモンコレで稼いだ分で」なんてのは
いくらなんでも馬鹿げてますよ。
SWは角川から金もらってやってる仕事。
モンコレはブシロから金もらってやってる仕事。
SNEは印刷費も製造費も出さないし在庫も持たないよ? -
角川やブシロから金貰おうが足が出る出ないは別問題。
そこんとこ分かってんのかね? -
今やってるSW2.0とモンコレは金銭的になんも関係ないでしょ。
-
混線している悪寒
-
どう見たってモンコレの売り上げの方がSWよりゃ多いから困りはするだろうよ
ただSWが自給自足できてるならSW班の社員は取り敢えず安泰
モンコレ班の若い衆やモンコレの揚がりで雇えてた経理事務部門の人間が整理されるだけ -
モンコレのない時期だろうと社長はリッチだった。
メインのやつらは食えてた。
業界(笑)に憧れてる信者から一兵卒はいくらでも補充できた。
会社としてはなんも困らない -
別スレで何人か退社って聞きましたけどねー
-
ルルブなんてグループで数冊あれば充分
小説でも精々1人1冊買うかどうか
その点TCGは1人が1BOXやBOXをダース買いとか阿呆みたいな量買うからな
利益で考えれば話にならん
金を刷ってる様なもんだろ -
モンコレ前の時代は水野とかピロシがウン百万部売れる小説出してたからなあ
今小説売れるヤツひとりもいないじゃん -
「何人か退社」したら会社はなんか困るのか?
しかも、ソースは他スレ?
おめでたいド低能ぶりだな
何人も切り捨ててきた会社に今さら何が言いたいんだね? -
ぼくはSNEを信じているよ
-
小説版を見ていたけど。六門の追加シナリオとか見てなかったやつがここにいるんだけど。
エリシュオンって小説版にてできた空中庭園と違うよね。
小説版を見た人間と六門RPGだけやった人間でわだいになったんだけど。食い違って・・・。 -
小説版って、「空中庭園の降臨」?
イエル・チェトケルの話だから、それ、BR150年ぐらいの話だろ
六門2ndの空中庭園の降臨は、AR52年の話
別の空中庭園の話だ -
>>49
サンクス。
いやーTRPGのサプリしか知らない人との会話だとかみ合わなくって
たぶん別の空中庭園(下手すると帝国時代のオリジナルというべき代物)なんだろうなぁーという推測はしてましたが
確証はなかったもので
ちなみに上記の推測であってます? -
イエルの探索した空中庭園は、BR350年ぐらいに作られたっぽいと
筆者自身も言ってるから
六皇子の封じられていた六門2ndの庭園は、全く時代が違うと考えていいと思う -
ヒロノリってもうSNE所属じゃないんだっけ?六門の展開は絶望かね
今度またセカンドのキャンペ立ててくるぜ -
モンコレやドレッドノートの宣伝してるけど辞めたの?
-
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/b...ic/data/case2_1.html -
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/b...ic/data/case2_1.html -
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/rea...103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/rea...104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/rea...105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/rea...106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/rea...119/Mm40TWJqL2Q.html -
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W2FT5 -
ポカリンとは?
・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げなゴブリン
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/rea...103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/rea...104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/rea...105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/rea...106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/rea...517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/rea...119/Mm40TWJqL2Q.html -
モンコレの新作出るらしいけど
便乗で六門も再起動しないかな -
誰がデザインすんだよ?
-
ヒロノリでええやん
-
アデュール女王好き
-
唐突かつ今さらながら、質問させてください
六門RPGの第一版と第二版とでは戦闘ルールが全く異なるそうですが、
具体的にどれくらい違っているのでしょうか?
当方、第二版のルールサプリは最終サプリ以外所持しているのですが、
第一版はワールドガイド以外所持しておりません
よろしくお願いします -
ほぼ別ゲー。解りやすいのは2nd、タクティカルなのは1stで1stの方が複雑。
・戦場の形が異なる。これによって前衛の攻撃可能範囲(自分の正面と左右ナナメのみ)だったり、一部呪文魔法の範囲が違ってる。ちなみに、Lサイズ以上だと横に複数マスを占拠する。
※リミット8
□□□□ 味方後衛エリア
□□□□ 味方前衛エリア
□□□□ 敵前衛エリア
□□□□ 敵後衛エリア
・対抗の対抗が可能。例:味方がファイア・ボール→対抗で敵がディスペル・マジック→対抗で味方がディスペル・マジックに対して魔力のスクロール 等
・メレー攻撃がなく、個々に攻撃を行なう。防御も装備している武器防具で行なう(最大3回)
ざっくり思い付いた所で大きく違うのはこんな所。 -
懐かしいな
この辺のもSNEで電書化してくれないものか -
>>65
個人的な好みを言えば、好きなのは1stの方ですね。
なんだかんだで、まだ超ロングでキャンペーンやってますし。
まだ中古であれば手に入ると思います。遊ぶなら 基本+キャラクターコレクション を入手しておくのがお勧め。キャラコレでPCデータ周りの改善がかなり入ってますので。
他はメルラルズとクロスボーンがシナリオ型サプリ(前者が中レベル帯、後者は高レベル帯まで)。モンスターコレクションがモンスターデータの追加と異種族PCデータですね。 -
去年…
-
勇気を持て!
-
板に荒らし?来てるな
-
小説とか世界観は良かったけど、システムが煩雑過ぎたのが行かんかったな
今はデザイナーも居ないのかな? -
遅レスだけど
ダークブレイズとかエルデンリングとか作ってるじゃないですか -
>>73
ダークブレイズは元の企画はSNEではなかったし、最初に公開されたのと全然違うものが出て来てたのでダメじゃないっすかね?
エルデンリングは原作物でファンアイテムとしての価値しかなさそう
六門のスレで話す事ではないけれど -
そういや6門の小説の方ってどうなったんだろ?
作者もSNEには残っていないかもだけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑