-
女向ゲー一般
-
乙女@Daisy2総合【三国恋戦記】part4 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Daisy2(デイジーデイジー)の作品について語る総合スレです。
※荒らしはスルー
※次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
>>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください
◆公式サイト
Daisy2 http://www.daisy-daisy.in/
前スレ
乙女@Daisy2総合【三国恋戦記】part3.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net...gi/ggirl/1454152070/
過去スレは>>2あたり
◆発売中
☆三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
原画:スズケン シナリオ:トム、宙地
【発売日】2010年3月19日/2012年11月22日(新装版)
【OS】Windows 2000/XP/Vista (通常版・新装版は7対応)
・体験版公開中
・アップデートファイルver.1.02公開中
プロトタイプ http://www.prot.co.jp/ より
2011年6月16日(PS2版)
2012年7月26日(PSP版)
・シナリオに陣内参加(ガルスタ付録でSS執筆)
・後日談など新規イベント&イベントCG追加/元譲エピソード追加/データインストール対応
2013年4月25日(Vita版)
・高解像度液晶フル対応/タッチスクリーン対応/高品質BGM
2013年9月19日(Android版配信開始)
☆三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜 思いでがえし
原画:スズケン シナリオ:トム、宙地
【発売日】2013年6月6日
【OS】Windows XP SP3/Vista/7/8
プロトタイプより
2016年2月4日(VITA版 PSP版)
アヴァルスにて漫画版(作画:あず真矢)5巻完結
籠中の鳥(作画:あず真矢)2巻完結
江東の花嫁(作画:あず真矢)1巻発売中2巻完結
☆絶対階級学園 (Daisy2)
原画:和田ベコ シナリオ:夏野景、宙地、伽那ノ光、喜屋武米助
【発売日】2015年5月28日
【OS】Windows Vista/7/8(10動作確認)
http://www.daisy-dai...ts/kaikyu/index.html
・アップデートファイルver.1.01公開中
プロトタイプより
2016年6月30日(Vita版)
◆発売予定
三国恋戦記魁 (Daisy2)
2017年6月30日発売予定
原画:スズケン シナリオ:トム、宙地、中条ローザ
【OS】Win 7/8/10
http://www.daisy-dai.../sangoku2/index.html - コメントを投稿する
-
◆過去スレ
乙女@Daisy2総合【三国恋戦記】part3 [無断転載禁止]©2ch.net(dat落ち)
http://tamae.2ch.net...gi/ggirl/1453609469/
乙女@Daisy2総合【三国恋戦記】part2 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net...gi/ggirl/1419425368/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜28計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1370955264/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜27計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1366375983/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜26計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1352026955/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜25計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1348232250/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜24計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1344826097/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜23計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1343570401/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜22計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1341490800/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜21計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1334575144/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜20計目
http://kohada.2ch.ne...gi/ggirl/1322405093/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜19計目
http://yuzuru.2ch.ne...gi/ggirl/1318943022/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜18計目
http://yuzuru.2ch.ne...gi/ggirl/1312287919/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜17計目
http://yuzuru.2ch.ne...gi/ggirl/1308547655/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜16計目
http://yuzuru.2ch.ne...gi/ggirl/1304086502/ -
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜15計目
http://yuzuru.2ch.ne...gi/ggirl/1296811654/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜14計目
http://yuzuru.2ch.ne...gi/ggirl/1288944705/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜13計目
http://yuzuru.2ch.ne...gi/ggirl/1284296679/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜12計目
http://yuzuru.2ch.ne...gi/ggirl/1276792738/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜11計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1273246387/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜10計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1271253978/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜9計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1268834939/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜8計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1268528894/
乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜7計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1268059905/
乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜6計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1262187158/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜5計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1256209371/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜4計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1247999877/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜3計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1235214888/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜2計目
http://schiphol.2ch....gi/ggirl/1219342100/
乙女@三国恋戦記 〜オトメの兵法!〜
http://game14.2ch.ne...gi/ggirl/1202258084/ -
1乙です!保守
-
>>1おつほしゅ
-
>>1乙してあ・げ・る
-
>>1乙 保守
新作の予約どこにするか迷うな〜 -
>>1乙!
-
移植するにしてもVitaでお願い
大手のとこみたいにPS4は止めてね、プロトタイプがPS4への移植も始めたから不安だわ
そんなの絶対売れないからVitaだろうけどね -
某PC乙女ゲーで
トムさんシナリオだからっておもしろいとは限らないんだ…ということを学んだから様子見
でもおもしろかったらいいなあ -
>>13
トムさんシナリオの某PC乙女ゲーがどれか分からないんだけども
Vitaじゃないのかな?様子見もいいと思うよ
それ以上聞くと・・・殺すぞの仲穎で予約したけどさ
公式サイト更新してほしいな、雑誌買う人ばかりじゃないんだからさ -
甘姫の伯符がかっこよすぎて
Vita版待てなくなって予約したわw
ガルスタ読む限り
主人公はどのルートでも記憶喪失っぽい?
今回は共通ルートほぼないみたいだから
1人のルートにすごいボリュームありそうだね -
名称伏せてるのにわざわざ推測して他下げとか
-
あずさんのツイからおそらく魁コミカライズ決定ぽい気がする
-
師匠担おばさんは拗らせすぎて気持ち悪い人多いな
人気なのは分かるし、作品も師匠も好きだけど、師匠が当たり前な流れやめてほしい
漫画も魁も純粋に楽しみ -
急にどうした
-
3君やったんだから次は師匠編やると信じていたのに裏切られた的なやつか
-
もう次は魁でいいよ
褒める人ばかりで言いづらかったけど江東は中途半端すぎるって思ったし -
孔明は玄徳編で亮君時代も見れたし綺麗に終わってるからいいんじゃないのかな
三角関係気味に終わった仲謀がさらに不憫になるしね
師匠師匠と言ってる人達は魁には興味なさそうだけど -
江東は結局両方のファンにコミックス買わせたい思惑が強すぎた
これまでの花ちゃんが誰か一人一途だっただけに残念だったな -
あれで買うの?
仲謀好きだけど最悪だったんでアンケートにも最悪の結末だったと感想送ったし
コミックスも買わない -
人気3位と4位だからっていうのもあったのかなってちょっと思った
自分は呉のみんなでわちゃついた感好きだから面白かったけど、純粋にどちらかとの恋愛がみたいっていう人もかなりいるだろうなって思うから26みたいなのも理解できる
結局俺達の戦い(恋愛的な意味で)はこれからだ!endだったわけだしね -
都督イベントもこなしてたけど、ちゃんと花⇔仲謀だったと思うけどなあ
心の声ではちゃんと仲謀に恋してたし、仲謀も言わずもがな
メインの相手以外のイベントは一切排除した方がいいって感じなの? -
あれは花の性格がな・・・あんなのがゲームの性格でなくてよかったよ
芝居だと思ったからそれに合わせて私も芝居したのでもうね不憫通り越して呆れたね
三君主出たからもういいと思うよ、漫画でゲームの良さが薄れてきてたし -
>>26
仲謀推しで買うけどモヤモヤしてる
江東ってタイトルだからそのままでしょって言われてもなんだかなって思うし
公瑾さん好きだし何の罪もないのにイラっとするし他の君主推しが羨ましいわ
師匠推しもこんな感じでモヤモヤしてたのかな -
その芝居だと言った仲謀とのシーンで花は泣いてたというか涙ぐんでたかな
恋に疎いどころか芝居で涙出せるなんてね・・
公瑾だって君主の思いに気づいたら身を引く性格だと思うんだよね、花の気持ちが自分にないの気づいてるはずだし
取り合うまでいくかね?キャラの性格まで変えられてて残念だったかな -
公瑾がちゃんと生きたままハッピーエンドを迎えるのって、伯苻の遺志をどう昇華するかにかかっていたわけでしょう?
コミカライズ版では公瑾の生きるモチベーションが
花への気持ち>仲謀の意思を尊重
みたいに捉えられる結末にしたのが問題だったんだと思う
たぶんコミカライズではゲーム版には無かった「仲謀のやり方も認めて、側で支える為にも自分は生きていこう」っていう描写が求められていたんじゃないのかな -
仲謀ファンが怒っているのも、恋愛的な結末がはっきりしなかったっていうのももちろんだけど、結局公瑾は仲謀のことを伯苻の弟としてしか見てくれないんだなあってのがもやもやする一因になっているんじゃないかな
自分はコミカライズ読んでて途中で仲謀が公瑾に対して、お前はいつも俺を通して兄貴を見ているだけなんだな的な事を言ってたのを見て、ゲームには無かった描写だったから公瑾がどう答えを出すのか楽しみにしてたんだけどね
蜀軍編も魏軍編もゲームに無かった所を補完してくれたから(それが裏目に出たキャラも居るけど)残念だったな -
ヤンデレって言うとテンプレ的に聞こえるかもしれないけど
ヤンデレキャラがいたら嬉しいな -
魁の攻略対象はダークヒーローだからね
ヤンデレなんて軽く超えてくると思うな -
ゴデバ貢いだ人に辿り着いてワロタ。ベタ誉め陣だから相変わらず分かりやすい
師匠人気だし特殊な人の割合もそりゃ多い
マンガは魁でいいと思う。江東に伯符も出てきたし、流れ的にはバッチリじゃん
しかしマンガの部数って大変だな〜。魁は発売日にちゃんと発売するんかね -
>>38の話がとっ散らかってて
なんの話がしたいのかさっぱりわからない… -
ダークヒーローだからこそのバッドENDとか見たいな
この人でなし!ってなる感じだと乙女的にいらないってなるかもしれないけどそういうの見たい -
絶対階級はハルくんのBADがどれもこたえた
トラウマが悪化するEDも腕がダメになって主人公との関係が歪むEDも -
達磨って想像してる達磨でいいのか…?
そんなえぐい描写あるの? -
一応見た目は五体満足だよ、一応
-
体が動かなくなった系でまるで達磨だハハハって元凶に言われてた感じ
-
ダルマだから処分するか愛玩動物にするか決めてくれだもんな
その時の壱波の声がね・・もう二度と聞きたくない -
目も潰しておいた方がよかったかなと言ってたから
自殺未遂じゃないよね、わざとダルマにされたんだよね -
自分はハルの薔薇BADもキツかった
痛そうなのはどうも…
ハルのライターが喜屋武さんだったと思うけど
喜屋武さんは激甘の萌とえげつなさ両方あるなと思った
壱波はメインの夏野さんだったから
魁にはああいうBADはないと思うよ、多分… -
壱波は宙地さんじゃなかったっけ
あと伽那ノ光さん
夏野さんは陸レイ十矢 -
ここ見てボクシングヘレナ思い出してしまった。レンタル出てないのか…
-
異世界ものでありがちだけど元の世界に戻ることは許さない的な展開は誰かあってほしいな
-
絶対階級pc版安すぎない?アマゾン
-
vitaの絶対階級のハル攻略したんだけどシャンプーで萌えて指で落とされた
なんかもう色々衝撃だったけど今の所石ころhappyが一番ほっとするエンドで
自分はまごう事なき石ころだなって確信したよ -
発売当初ミツバチ階級ルートはないのかと何度もやり直したなあ
ハルの石ころいいよね
老々介護という単語に萌えるとは思わなんだ
今はよく出てるけど2年前はまだハルの声優さん乙女ゲーム出始めで
収録時二十歳そこらでこの演技してたんかと衝撃だったわ -
ハルは石ころもいいけど薔薇happyも良かったよ
主人公もまともだったし最後の最後で感動したわ
真相の後日談までの描き方といい一番シナリオが好みだったな -
絶対階級概ね好きなんだけど
和田さんじゃない人のスチルが別人過ぎて萎える
あれならないほうがいいレベル
とくに十矢の一枚は -
あの階段のかな、あと陸のベッドのとかか
レイの薔薇ルートのスチルもそうかな?と思ってたけど
ファンブックで和田さんのそのスチルへのコメント見て大変だったんだな・・・・と
壱波とハルはスチルも安定してるかもね -
やっと画廊の追加きたね
あと3ヶ月か -
どうせvita移植するなら同時に出して欲しい
発売から半年たたない内に移植発表しそう -
画廊見て前々から言われてたけど顔長くなったなぁと実感
-
>>65
開発元が違うんだから同時は無理だよね
移植待ちな人は1年待てば出来るんだしさ
vitaだと表現が生ぬるく改変されるからPCで買うわ
前作以上にダークな感じになるみたいだし
絶対階級も薬物関係やロリショタのおじさん、BAD関連で微妙に変えられてたしw -
どの程度のダークなんだろうな
前作未だに乙女ゲームで1番好きな位にはハマったんだけど、絶対階級は鬱雰囲気に耐えられなくて序盤でつんじゃってるから心配 -
どうダークかだよね
階級学園のダークとヴァルプルガのダーク別物だしな
(同ブランドと同ライターで比較)
選択肢間違えると即タヒED的なのか -
ヴァルプルガはブランド違うし、絶対階級はライター違わなかった?
-
ローザさんが一番ダーク要素の強い仲頴担当だっけあと奉先もか
同ブランド?ヴァルプルガは全く別会社ですと発表されてたし別物だよね、やれば仕様が違うから分かる -
書き方が悪くてごめん
階級学園(同ブランド)とヴァルプルガ(同ライター)って意味 -
ダークってのはただサクサクタヒぬとかじゃなくて歴史物の小説みたいに残酷描写とかがあるってことかな
-
冷微読んだけど、攻略制限がかかってるのは華佗
前回はどのルートも軍師だったけど
魁は拾われる人によってその立場が違うんだね -
華佗のライターって誰かわからないんだっけ
ローザさんだったら嫌だな -
華佗ルートだと助手になるんだね
看護師てきな感じかな、華佗は文章読む限りローザさんじゃないと思うけどね -
赤い人の新しい立ち絵が雰囲気全然変わってしまってて悲しい
別人過ぎじゃないですかね・・・ -
寧ろ別人なんだと思うことにした
今回の面子が幸せに生き残る先に無印の面子はほぼいないと思うし -
スズケンさん絵が変わりすぎだよね
他社のゲームの時から思ってたけど・・・
今回のヒロインが本によって飛ばされた恋戦記の世界はこうなんだと思うしかないね
あの仲頴がイケメンになってるしw -
魁のキャラ殆ど赤いマダオに殺されるんだっけ
-
まさか丞相がこんな目が大きく可愛らしくなるとは
今の作風に合わないかもしれないが前作の骨太な絵も好きだったな -
赤い人は思い出がえしの過去の衣装と同じ?
1本猛烈に飛び出た毛が気になる... -
絵が変わったと一見思うけど
よくよく見るとそうでもないなという印象だな
前作は絵が上手いというより
見せ方が上手いと思ってたわ
罰ゲームレベルの酷い絵じゃなければ
シナリオで補完できるので面白いといいな
孟卓の声未定が気になるよ…
発売3ヶ月きって未定って大丈夫なのかw -
思いでがえしで思い出したけど改めて見るとこのチャラさは思いでがえしで見た過去の孟徳感ある
-
雲長さんだって言ってたじゃない
過去に会ってきた玄兄たちは似てるけど別人だったって
並行世界に無数にある中の一つなんだよ
前回の赤い人と目の大きさとか違ってもいいのよ魁の中では別人なんだから -
赤い人見てきたけど変わりすぎで衝撃だったw誰!?って声出た
正直魁に前作のキャラ出るのは嫌だなって思ってたから別人っぽくて安心した
できれば延期しないでほしいけど… -
絵は確かに変わったと思うけど、前作よりも若い頃なんだしおちゃらけてる表面だけ出てると思えばそんなに違和感ないんだけどなあ
みんなそんなに気になる? -
本を開いた人によってまるで別人になると思ってたから同一人物っぽくて逆にショックだ
このキュルルン孟徳が髭関羽に執着してたのか… -
若い頃だしって納得しかけたけど、孟徳ってあの頃から全然容姿変わってないんじゃなかった?
主人公に変わってないからおkって言ったからには相当変わってないんじゃ -
顔平面すぎだけど公瑾かわいいわ〜
-
魁のビジュアル解禁から大分経ったのに未だにちゅうえいを見ると無印のおっさんを思い出してじわる...
-
>>93
わかるw -
発売当時は汚いトトロだとか言われてたようなw
-
無印と魁は違うからね、主人公が辿り着い所が違う
花の世界ではあんなんだった仲頴が巴の世界ではイケメンにw -
>>80
同意。骨太な男らしい体型から柔らかそうな女の人の体型の描きわけがすごく好きだっただけに今の少女漫画風のイラストは本当残念 -
辿り着いた所が違う割には無印メンバーがそのまま居るのが不思議だよなぁ
まあしょうがないんだろうけど -
ん?あの攻略対象であの時代に公瑾や孟徳がいないほうが不思議だけどね
声が同じということかな?
雲長の駒となり花の他に3人あの世界に来た人がいるけど
そこにいる人は無数に存在する世界だから見た目は似てても全くの別人だと言ってたからね雲長さんのルートでさ -
あっちもこっちも長岡くん状態
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑