-
高校野球
-
2019 速報!甲子園への道&熱闘甲子園
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
速報!甲子園への道&熱闘甲子園について語るスレです。
速報!甲子園の道
http://www.asahi.co.jp/sokuho/
熱闘甲子園
http://www.asahi.co.jp/netto/
前スレ
2018 速報!甲子園への道&熱闘甲子園
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1532001280/ - コメントを投稿する
-
さて、ヒロドで抜いて寝るかな
-
Tバック
-
決勝のハイライト映像削ってでも
飯コーナーやらんといかんか? -
正直、バーチャル高校野球でライブの高校野球映像が見まくれる今、
甲子園への道って続ける必要あるか? -
年寄りは寝てるしな
-
>>7
バーチャル高校野球ってどれくらいの知名度なんだろうか -
>>7
BS朝日で23時くらいに先行放送するか、完全に配信移行でもいいかも。 -
>>7
試合結果以外のチーム、選手紹介もあるから別物と思うべきじゃね? -
昨日の放送時間10分しかなかった
もうミニ番組だろw -
第46回沖縄県高校野球新人大会
本部11ー1名護
北山3ー2名護商工
宜野座10ー0北部農林
美来工科2ー0具志川
前原6ー3石川
嘉手納13ー4与勝
日本ウェルネス沖縄4ー3中部農林
浦添工5ー4陽明
興南11ー2浦添商
浦添11ー4那覇国際
沖縄尚学6ー1那覇商
那覇13ー1南部農林
豊見城南9ー2那覇西
沖縄水産10ー1豊見城 -
テレ朝なんか深夜2時半からだぞ。遅報だろ。
-
ラストミーティングいいよね!
-
西谷が泣きじゃくるラストミーティング見てぇ〜
-
母の涙もクルが父の涙も撮すと良いかも
-
ヒロド萌え
-
代表校紹介でわざわざ北陸を最後にする編集wヒーロー造りに必死だよなあ
-
番組見たけどもっと昔の出来事を紹介かと思ったが大昔でもないチームや人物をネタにした内容だったのね
-
くだらん大阪の強豪校ageな内容で呆れた
-
誉涙目w
-
八戸の帽子に泉州魂って書いてたな。(笑)
-
近年の熱闘甲子園本当酷すぎない?
最近特定の学校以外スルーしてないか?
高校野球は熱いけど熱闘甲子園は酷すぎて冷えるぞ
昔の編集に戻してよ2000年代辺りの
星稜なんか大したことないぞはっきり言って -
俺の記憶では「怪物はきっとくる」とか言い出した98年くらいから変わってないぞ。
-
第1日(08/06)の扱い
試合:八戸学院光星 佐賀北 石見智翠館
宣誓:誉
宿舎:誉 佐賀北
予告:旭川大高
また明日:誉
選手としては星稜とかあったけど -
さて、ヒロドで抜いて寝るかな
-
>>29
昔の熱闘が良かった話は聞き飽きた -
野球は人気低下してそうだし高校野球くらいは面白い試合増やすべき
-
8月4日 テレビ朝日
15:00-85分間
熱闘甲子園直前スペシャル 号泣甲子園
視聴率 6.0 % (関東地区) -
佐賀北はともかく、外人部隊の八戸光星と石見智翠館メインとはなw
初出場の誉かわいそす -
そもそもラストミーティングくらいしか見どころない。もう予選の試合とかもネットで見れる時代だし
-
>>39
熱闘甲子園見る層は外人部隊とか気にしない人殆どだから -
第1日(08/06)の扱い
試合:1八戸学院光星 2佐賀北 3石見智翠館
宣誓:誉
宿舎:誉 佐賀北
予告:旭川大高
また明日:誉
選手としては星稜とかあったけど
第2日(08/07)の扱い
試合:1履正社 2静岡 3旭川大高 4秋田中央
夏跡:霞ケ浦
古田:星稜
宿舎:旭川大高 秋田中央
予告:スタジオだけ
また明日:旭川大高
ここまで敗者が扱われている
ヒロドが行った宿舎で「また明日」か -
試合映像中の県名が見えない
灰色地に白抜きって -
外人とか気にしてたら野球楽しめない
石見なんてもし純島根産なら延長に持ち込む前に負けてた -
大阪人は外人気にしないからな
-
昨日の熱闘今見てたんだけど最後の試合にオッサン出てたよな?
-
今夜は名門チーム揃いだから面白いよな!
-
>>52
取材拒否してんじゃない? -
OPとEDが無いのがダメ
-
第3日(08/08)の扱い
試合:1米子東 2明徳義塾 3国学院久我山 4富島
夏跡:なし
ヒロド:藤蔭
古田:なし
宿舎:藤蔭
予告:鳴門
また明日:藤蔭
過去の大会で扱われたことがある前橋育英が国学院久我山の対戦相手として
出ただけでほとんど扱われず
「また明日」はやっぱり藤蔭 -
さて、ヒロドで抜いて寝るかな
-
もう番組がヒロドブスのイメージビデオみたいになってんじゃん
古田のオキニなんかしらんけどゴリ押しがウザすぎっすよ -
>>57
朝日放送テレビ自体が隙あらばヒロド。 -
>>1
あいやー!
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★28
http://tanuki.5ch.ne.../1565319272/946-1000
第101回全国高等学校野球選手権大会 ★29
http://tanuki.5ch.ne...se/1565322901/16-383 -
久々に熱闘甲子園見たけど長島三奈は雰囲気変わったな
-
>>60
節子、それは三奈じゃなくて歩美だ。 -
第4日(08/09)の扱い
試合:1鳴門 2飯山 3習志野 4高松商
夏跡:なし
ヒロド:なし
古田:習志野 沖縄尚学(市尼崎)
宿舎:飯山
予告:日本文理
また明日:飯山
過去の大会で扱われたことがある花巻東が鳴門の対戦相手として
出ただけでほとんど扱われず
「また明日」はやっぱり飯山 -
さて、ヒロドで抜いて寝るかな
-
>>63
藤浪おつ -
俺のヒロド
-
じゃあ古田貰っていく
-
【悲報】広島県勢、去年の広陵に続いて今年の広島商ですらも熱闘からガン無視される…
-
大記録男の中村奨成を輩出した広陵だけじゃなくその広陵を圧倒した伝統公立校の広島商すらガン無視とは何事だ
ましてや広島県勢は去年西日本の災害に遭った地域だというのに、東日本大震災の時は熱闘でもある程度取り上げられてたのに… -
去年は広陵だけじゃなくあのイチローを輩出した名電ですらガン無視されてたからな
あれはホント酷かった -
広陵・名電・広島商らの歴史も実績もあり大物OBもいる学校すらガン無視の熱闘…
名電が去年夏に30年ぶりに1勝した試合の白山戦は百歩譲ってまだ仕方ないにしても、せめて負けた場合はこういう大物OBもいる伝統校に寄り添わんかい -
第5日(08/10)の扱い
試合:1日本文理 2山梨学院 3(岡山学芸館)
夏跡:アルプス 富島 飯山
ヒロド:なし
古田:熊本工
宿舎:夏跡内
予告:近江
また明日:山梨学院
過去の大会で扱われたことがある広島商が鳴門の対戦相手として
出ただけでほとんど扱われず(この試合は岡山学芸館への取材も球場内のみでほぼ試合に集中)
実はYouTubeのabcasahiチャンネルの「甲子園を去る球児たち」で全ての敗者の取材動画がある
(球場内のみ)
↓広島商
https://youtu.be/Zd1TJD0ji-Q
「また明日」は試合後に宿舎取材のシーンがあった山梨学院
夏跡のアルプススタンドのダイジェストで前橋育英が登場 -
>>54
だよな -
広島商は勝つと思って、取材を3回戦に回そうとしたのかな。
前もって取材対象を決めてしまうと、こんな悲劇が起こる。 -
この解説者筑陽に肩入れしすぎでない?
こういうの公共放送に出していいのか
俺東北だから関係ないけどどそう感じる -
負けてる方に肩入れすること自体は高校野球ではよくある話。飯山とか実況解説含め明らかに肩入れしまくってた
-
同点だけどこれから変節するのか
-
履正社、星稜推しうざいから選手にはわるいがコケてほしい
-
第6日(08/11)の扱い
試合:1作新学院 2近江 3北照 4花咲徳栄&明石商
夏跡:なし
ヒロド:近江
古田:東海大相模
宿舎:ヒロド
予告:スタジオ
また明日:近江
筑陽学園が作新学院の対戦相手として出ただけでほとんど扱われず
16年前の東北戦は試合に集中で試合前の両校への取材なしでした
「また明日」はヒロドが取材に来た近江 -
初出場とか久しぶり勢を中心に取り上げろよ
大阪、神奈川、星稜なんか毎年でれるんだからいらねえよ -
星稜はタイブレークで悪夢の大逆転サヨナラ負けを喫した昨夏が良い例でハヤシがあまりにも愚将過ぎるばかりにどうせまた肝心な所でやらかすという風潮
なお>>80で言ってやったが星稜は十分過ぎる程優勝候補に相応しい素質を持っている為今夏こそは間違い無く勝てる模様 -
相変わらず暑いからな、初戦の旭川大でも1-0かつたったの94球完封勝ちが物語ってるように星稜は空気を読んでワザとロースコアの接戦にしてやったかつ奥川も球数を少なくしてやったんだよ、熱中症の怖さは去年の奥川共々星稜が痛い程解ってるからな
流石あのゴジラ松井を育てた星稜だ、相変わらず空気を読めて器が大きいチームと感心したし、何より令和最初の夏の覇者に相応しいと改めて思わされたよ -
去年だって三重と済美に負けたのはあの大阪桐蔭に三重は延長12回まで闘い、済美は3点差といずれも準決勝で善戦した程の強力チーム、更にセンバツで敗れた習志野も最終的には準優勝を果たした程のこれまた強力チームでまだ仕方ないと言えるからな
特に済美戦はエース奥川がアクシデントにより緊急降板、終盤は突如観客も審判も済美に味方しムードを作ってしまう不運も重なっただけ
今春の習志野戦もハヤシが怒鳴り込む程の相手側のサイン盗み疑惑もあったしな
それらの挫折をバネに今夏こそは間違い無く星稜が圧倒的な強さで優勝してやるから大丈夫、負ける気がしないよ -
ワシの事はいくらでも悪く言ってもエエがね、もしこれ以上今年間違い無く優勝する星稜を悪く言う奴は、まず全員このワシが許さねーぞ!!!!!
-
断言する
間違い無く星稜が今年こそは優勝する -
星稜を馬鹿にする奴が一番嫌いじゃ
星稜アンチ全員ざまあw -
間違い無く星稜が全国制覇を達成する
星稜アンチ全員息してねーぞw -
明徳義塾をたwwwwwwwwww
-
習志野をたwwwwwwwwww
-
立命館宇治をたwwwwwwwwww
-
星稜あんちwwwwwwwwww
-
高知をた、ぷぷっ(笑)
-
習志野をた、ぷぷっ(笑)
-
京都をた、ぷぷっ(笑)
-
石川あんち、ぷぷっ(笑)
-
第7日(08/12)の扱い
試合:1宇和島東 2聖光学院 3智弁学園&八戸学院光星 4神村学園
夏跡:なし
ヒロド:なし
古田:智弁学園
宿舎:なし
予告:星稜
また明日:聖光学院
「また明日」はユニフォーム姿とは言え唯一宿舎のシーンがあった聖光学院 -
奥川が好きなだけ
-
>>97
大した実績ない(春夏通算30勝、1995年夏に準優勝の北陸の雄) -
>>98
おうおうおうおうそこのお前星稜はな、春夏通算30勝かつ1995年夏に準優勝、ましてやあのゴジラ松井を育てただけじゃなく今年はドラフト1位はもう決まったも同然な奥川がいる北陸の雄だぞ!?舐めるなぼけ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑