-
高校野球
-
【2019選手権】 最弱投手ランク付け
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今夏の香ばしい投手を語るスレ VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
長崎海星の投手陣
全員超ノーコン
エースはMAX130程度で地方大会でもボコボコ
二番手は145出るがエースに輪をかけてノーコンでストレートしかない
三番手はチキンメンタルで先発すると必ず1回持たずバッテリーごと代えられてる -
74名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-MDy3 [1.79.87.253])2019/08/02(金) 16:42:41.50ID:WcQQZWfid>>85
地方大会の成績いろいろ見たが智弁の投手成績だけ突出してるぞwww
山本 13回2/3 19被安打 11四死球 12失点
西村 13回2/3 11被安打 15四死球 5失点
小畠 10回2/3 14被安打 3四死球 4失点
去年の最弱王に負けず劣らず香ばしい匂いやん -
366名無しさん@実況は実況板で2019/08/02(金) 17:40:54.67ID:HCenEpY7
智弁学園投手陣成績
練習試合
智弁和歌山に25失点
和歌山大会3回戦負けの和歌山東に7失点
奈良県大会
高田商に5失点
法隆寺国際に6イニングで5失点
生駒に8イニングで1失点
奈良大付に7失点
一条に6イニングで3失点
低レベルの奈良大会38イニングで21失点wwwwww
チーム防御率4.97wwwwww
東海大相模や花咲徳栄と対戦したらどうなっちゃうのこれwwwwww -
>>4
野球てお前が思ってるほどそんな単純なもんでもない。 -
>>4
初戦から失点しているというのがなんともwww -
ちょwwwwww
屁とかリアルに雑魚やんwwwwww -
>>3
香ばしすぎるやろコレwwwwww -
2018年秋季奈良大会
決勝 天理15−2橿原(5回までで11−1)
準決勝 天理10−2登美ヶ丘(8回コールド)
準々決勝 天理12−4智弁学園(7回コールド)
3回戦 天理 10−0 桜井(5回コールド)
2回戦 天理 21−0 西大和学園(5回コールド)
2018年秋季近畿大会
1回戦 天理3−4龍谷大平安(秋春京都3位、夏準決勝敗退)
これで奈良大会のレベルの低さがわかるだろう(笑) -
花咲徳栄のサウスポー
力感のないキャッチボール投法が微笑ましい -
>>13
2013年の桜井も奈良大会を無双してたけど全国では最弱だったからな -
>>2
あの二番手は荒れ球すぎて逆に打ちづらそう -
海星江越は逆に打てなさそう
プロも言ってるが荒れてる投手が一番打ちにくい
怖くて踏み込めない
見逃せば四球もあるが押し出すくらいのボールは来ないのが一番厄介
たまにくるストライクも腰が逃げてるから飛ばない
藤波ってほとんどヒット打たれてないんだよな
谷繁が高木豊のYouTubeでまとまってる投手ほど簡単に打たれるからわざと散らすと言ってた
キャッチャーとしては本当はあそこまでバッターに当てないなら藤波くらいの荒れ球は最高と言ってたな -
智弁学園は腐っても鯛
何年か前も選抜優勝してるし指導者が甲子園での勝ち方を知っている
近畿のチームは移動距離が少ないから選手も同様が少ない
秋田や長崎佐賀、日本の端からやってくるおのぼりさん田舎チームがやらかし率高い -
佐賀のピッチャーはどうなん?
あと秋田中央 -
ノーノーやって低評価の花咲徳栄の投手みたいなの今までいたかな
-
>>14
ナックルボーラーだから当たり前。 -
>>19
佐賀北のエースはMAX135超で制球力いい佐賀県では屈指の左腕らしい。 -
>>13
西大和学園だけど、東大+京大で70名合格。
東大寺学園が凄すぎるから東日本までは知られてないかもしれないけど。
こんな学校でも、東大野球部4番輩出するなど野球もしっかりやってるし、
佐藤薬品スタジアムには夏予選は毎年しっかり応援団が来る(奈良大会のよいところ) -
>>23
所詮佐賀のレベルだから -
>>23
120?台前半の軟投やで -
佐賀北は県ではろくなのと当たってない
いかに県内ドングリといえど、せめて商業か学園ぐらいとやってから来いって -
伊万里?だったかな?
かなり苦戦してたな。 -
>120?台前半の軟投やで
残念ながら出てこれなかったが大船渡2番手 は150?台後半を計測する
佐々木と相反してMAX106?程度。
昨年の折尾愛真のエースより遅い野手からの転向投手。
佐々木の球速に目がいった相手は戸惑うってのがあったんだろうな。 -
聖光エースマックス124やで キレも全くない いつでも打てる 最弱や
-
聖光だと控えに量産型の右135?前後がいっぱいいそうだが、今年はそうでもないのか
量産型がいても大した話ではないが -
>>24
この左は打てそうで打てないよ -
聖光学院も歯ぐそのおやじと新聞社もう一社からCもらってた
投手力に不安があるらしいが -
佐賀北 打率.371 失点6 防御率1点台
長崎海星 打率.303 失点48 防御率? -
徳栄の中津原は打たれそうに見えるし実際打たれてる
けど越えたらヤバイ一線だけはのらりくらり凌ぐ感じ
あんまり四死球出さんからビッグイニングだけは作らせない -
熊工のエースナンバーもヤバそう
-
国学院久我山のエースも打てそうで打てないタイプか
ただこういうタイプ、地方大会では好投出来ても
甲子園では打たれるケースの方が圧倒的に多いイメージがあるので
甲子園ではどうなるか -
>>18
吉田『そやな』 -
>>24
チッ、チアじゃねえのかよ -
山村のチア、ブスw
-
>>39
左腕のハヤシなら九州屈指の左腕だろ -
佐賀長崎の動画ないのぉ?
-
佐賀北決勝 エースは左の本格派
https://vk.sportsbul...101_digest_saga.html -
佐賀北はなぁ、鳥栖の中村抑えているし最弱は無いと思う。
-
>>48
だね。佐賀よりむしろ長崎や大分だよな、怪しいのは。 -
この夏の九州左腕ランキング
1位 宮城 興南
2位 川島 宮崎第一
3位 林 熊本工
4位 武藤 都城東
5位 蓑母 熊本工
6位 上原 沖縄水産
7位 上野 枕崎 -
なんか聖光と長崎海星当たったぞ?
-
智弁学園投手陣成績
練習試合
智弁和歌山に25失点
和歌山大会3回戦負けの和歌山東に7失点
奈良県大会
高田商に5失点
法隆寺国際に6イニングで5失点
生駒に8イニングで1失点
奈良大付に7失点
一条に6イニングで3失点
低レベルの奈良大会38イニングで21失点wwwwww
チーム防御率4.97wwwwww -
2018年秋季奈良大会
決勝 天理15−2橿原(5回までで11−1)
準決勝 天理10−2登美ヶ丘(8回コールド)
準々決勝 天理12−4智弁学園(7回コールド)
3回戦 天理 10−0 桜井(5回コールド)
2回戦 天理 21−0 西大和学園(5回コールド)
2018年秋季近畿大会
1回戦 天理3−4龍谷大平安(秋春京都3位、夏準決勝敗退)
これで奈良大会のレベルの低さがわかるだろう(笑) -
ふんワロタw
-
>>54
これは智弁学園ですわw -
最弱佐賀北 初戦敗退おめでとう
-
広商の投手陣も普通にやばい
-
721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdef-dfB4 [220.104.196.229])2019/08/04(日) 14:09:23.85ID:pmR+DFJp0>>724
1試合あたりの四死球4.0以上
29/5 智弁学園
31/6 海星
23/5 秋田中央
27/6 石見智翠館
25/6 沖縄尚学
33/8 誉 -
智弁学園投手陣成績
練習試合
智弁和歌山に25失点
和歌山大会3回戦負けの和歌山東に7失点
奈良県大会
高田商に5失点
法隆寺国際に6イニングで5失点
生駒に8イニングで1失点
奈良大付に7失点
一条に6イニングで3失点
低レベルの奈良大会での成績
38イニングで21失点wwwwww
38イニングで29四死球wwwwww
38イニングで44被安打wwwwww
チーム防御率4.97は出場校中ワースト1位wwwwww
イニング当たりの四死球率は0.76で出場校中ワースト1位wwwwww
イニング当たりの被安打率は1.16で出場校中ワースト1位wwwwww -
開幕戦でいきなり7死球の投手陣が出てきたな
-
>>62
これは酷いw -
暫定王者 愛知の誉
-
暫定王者は智弁学園だが
-
>>62
誉にここまでのインパクトはない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑