-
アルバイト
-
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part365
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■このスレについて
○ファミリ一マ一卜店舗在籍中の現役アルバイト雑談スレです。
○客・本部社員・オ一ナ一・店長の書き込み禁止!
■注意事項
○応募前に労基法・労働安全衛生法をチェックし、違法な店でないか確認。
○6時間を超える勤務→45分、8時間を超える勤務→60分の休憩が必要。
○給料は月末締めの10日払い。
○面接、働く時間、交通費、時給等は店により異なる。
※オ一ナ一・店長・マネ一ジャなどに確認。
■これらは違法行為→本部・労基に通報!
○偶然の違算の支払、破損商品の買取、減給、ギフ卜の強要は違法
○夜勤ワンオペ中に休憩として賃金を差引く事は違法。
○夜勤ワンオペ中の休憩は「客待ち」であり休憩ではありません。
※強要は違法! しかるべき機関に相談。
○有給はバイ卜でも、もらえる。もらえない場合は録音している・労基に通報すると言う。
○退職は民法の規定で14日前に予告し、14日分の有給があれば出勤の必要なく辞めれる。
○制服の洗濯の強制は労働安全衛生法違反。
○ATMの操作法を客に教えるのは銀行法で禁止。
※前スレ
【ブラック】ファミリーマー卜でアルバイト part356
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1540240226/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part358
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1542086131/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part359
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1543036090/
【ブラック】ファミリーマートでアルバイ卜part361
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1545003466/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part362
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1545784778/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part363
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1546590663/
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part364
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1547404348/ - コメントを投稿する
-
エロ本はファミマ独占!
-
終わらない片付かない
-
アイス多すぎだろ
数えたら平型だけで52種類あったぞ
一向に減らねえ毎週毎週勘弁してくれよ -
52種もあるのかよ
よくやってるよ
毎週ならべるだけで時間とられるの悲惨 -
うちは55種類あったぞ 冬にこれってもうバカだ
-
50種はヤベーな
ちなみに鍋焼きうどん系、4種が3ケースずつ来たんだけどバカだろ
夏まで残って氷置けんくなるやん。 -
どこもアイスに悩まされてるっぽいな
夏も冬もアイス食わないからなんでこんなに種類があるのか謎 -
これとは別にハーゲンダッツが10種類以上箱入りのアイスがこれまた10種類以上 あるからな
-
アイスなんて5種類でいいわ
-
>>1乙
-
うちも13種類くらいしか入ってないな
そのうち2ー3がバーコード通らない古い奴 -
アイスは場所によっては冬でも結構売れるし、なにより店の儲けがでかい上に廃棄リスクもない
そこからお前らの給料が出てると言えるくらいの優良品なんだから諦めろん -
ただ夜中に納品がうざい
昼間に納品しろ -
ヤンニョムまんの包装なんでこんなにテープ巻いてんだよめんどくせぇ
-
アクオス!72番!て言われたわw
番号見えるんやったら番号だけ言えよヤニカス -
場所が有ればいいけど場所ないんだから文句言うなよってはみがうだろ
発注する奴は場所作っとけよ
開けといたけど予想より足りないならまあ許せるけどさ -
売れようが売れまいが給料は変わらない それなら少ない方がいいよ
-
>>16
家電かよ -
うちの店、まだクリスマスの骨付きプレチキも普通のプレチキも残ってるから
正直ヘルシーは邪魔だわ、ヘルシーの味はバイトにしか評価されてないんだよなぁ -
ヘルの揚げたてファミチキより好きだわ
-
>>18
ヘルシーってケンタッキーっぽくない? -
売上減ったら真っ先に首切られるのはバイト
この意味が分かるよな? -
切ったら店回っていかない ギリギリでやってるのに ワンオペ夜勤キってどうするんやって
-
>>24
もう完全ワンオペだし切りようがないポジションにいる -
夜勤俺しかいないから逆に骨折とかして出れられなくなったらどうなるんだろうとか思う
-
昼間も夕方もワンオペにすればいい
-
新型のフライヤー出たってま?
うちはゴミマに転換してから1年たってないけどトレーナーに2週間に一回はフライヤーファイターで洗浄するって教えられたよ -
普段は洗剤使って洗ってないでしょ
汚れが目立つときのみよ
うちは2日に一回油交換
その時は拭き取りのみ -
新型フライヤー油冷めるまで3時間待つのだるすぎる
-
>>30
油交換の日でも真ん中の受け皿は洗うよな? -
60代以上の責任者ってなんであんなに頭固いのかね。
自分が絶対正しいって思い込んでて話にならないな。
しかも女だからほんと話が通じない。
せめてちゃんと反論してくれよ…
論点はそこじゃないんだよ… -
フライヤーファイター使うと受け皿とカゴが水洗いだけで済むので楽。
-
朝鮮人みたい
-
俺毎日さび落としの束子でこすり洗いしてますよ
油の交換は2日に1回だから2個交互になるけど
層の折り返し部分の狭い所とか
油面より上の外周とか拭くだけでは落ちない -
>>35
最初から会話になってなくて草 -
うちの店舗、束子やスポンジぼろぼろで交換してもらえない。軍手も油でギトギトのまま。店長に交換頼んでもまだ使えるの一点張り。かと言って自前で用意するのももちろんダメ。
-
>>35
女「なにクジ全部だして勝手なことやってんの」
俺「クジに取り扱いのないやつが今入ってたから全部チェックしてます」
女「私がちゃんと取り除いてクジ箱作ってるし、私がクジ管理してるんだから余計なことしないでくれる?」
俺「(パクる物色してると思われたかんじがしたので嫌味で)取り除きミス3商品目で個人的にありえないので、チェックしてます」
女「チャックして取り扱いしてないクジがあったらどうするつもり?違う商品渡すつもり??そんなこと許さないからね」
俺「(お前のミスじゃんと思いつつ)別の店舗で替えてくれって言おうと思ってます」
女「せっかく当たりバラしたのに当たりだけチャックしたらそろっちゃうじゃん」
俺「量少ないのでバラバラに戻しますし、5分くらい手でバラバラにしますよ」
女「5分もやってるなら別の仕事しなさいよ、サボってばっかりでこれだから夜勤は」 -
チャック閉めろよ
-
間違えたw
チェックな。 -
もう一人のスタッフ「(つかお前らの会話が時間のムダなんだよ、二人とも俺一人に働かせやがって)」
-
>>41
会話しようとするだけ無駄かもしれませんね -
>>41
俺なら◯してる -
>>46
オナニー? -
前スレでフライヤーファイター使ってないマニュアルに載ってないと書いてる奴いたな
油を落とすのは底の穴からって書いてるから、うちの店と同じフライヤーだと思うんだが... -
確かに日常清掃では使わなくてもいいかも。汚れがとれないときは水で沸かすがそのときは使う
-
毎日フライヤーファイター使うなんて無駄だろう
縁にこびりついた汚れはカワタチで軽く削ってから洗えば普通に中性洗剤で綺麗にできる -
日常清掃は拭き取りのみだけど2週間に一回は必ずフライヤーファイターで洗浄してる
そのときに換気扇をつけ洗いしてるよ
てか、そういうやり方をトレーナーに教えられたわ
だから、使ってないと聞いて疑問に感じてるw -
知らんがな
店ごとのマイルールがあるし、他の店がどうしてようが関係ない -
うちのフライヤーはどこよりも汚い自信あるわ
油交換と清掃は週1
出来る人が休むとさらに伸びる -
>>54
臭そう -
フライヤーファイターとか普通の洗剤にくらべりゃ糞高いから、ケチなオーナーだと使ってない店もあるかもな
ただ油は酸化劣化だからな、綺麗にしたつもりでも汚れが残ってたら油の劣化が早まるからな
フライヤーファイターで煮込むのは網の方の細かい隙間とか熱源バーの清掃にもなるから難しいとこだ -
最悪洗わなくても油の交換くらいはしろよw
電源切って加熱棒上げて一斗缶に油捨てるだけだ
アホでもできる -
新フライヤーは棒ないぞ
-
うちは2日に1回フライヤーファイターで掃除してるな、ストックが5個ぐらいあるからいつも大量に使ってたけど高いのかあれ
-
そういやググるとフライヤーでも、水の上に油を浮かべて汚れは下の水とともに廃棄することで
掃除が楽に、油も長く劣化せずに使えるフライヤーとかあるんだな、機械開発する奴の発想ってすげーな -
定価で一袋五百円
http://cleanism.com/?pid=67197775 -
前スレの絶対フライヤーファイター使わないマンの頭がおかしいところは、
「使うと大変」とか意味不明なことをほざいてる点だな
水とフライヤーファイター入れて加熱して、ちょっとすすぐだけでカゴも含めてピカピカ綺麗になる
しかも、集中して取りかかってる時間は延べ5分程度で、ほぼ放置で済む
その一方で拭き掃除だけだと、余り汚れが落ちないのに何度も拭き拭き
アホみたいに時間が掛かる上に、カゴはそれでは綺麗にならない
揚げカスが付着してる状態でとても汚い
つまり、さらに糞みたいな時間が掛かる
どう考えても、使う方が遙かに楽 -
てかマニュアル通り、2日で油代えてる所あるんだな。
ウチは電熱棒が透けて見えなくなったら代えてるぞw -
まあ目立つときだけ使えよ無駄だぞ
-
俺は使わないマンじゃないが、確かにフライヤーファイターつかえば
カゴ網やフライヤー鍋とかすすげば綺麗にはなるが
逆に洗剤を網と熱源バーから綺麗に落とすためにお湯ですすぎ煮たたせをしなきゃならんし
フライヤーファイターはフライヤーファイターで、時間の手間は結構かかるやん
ついてなくていいとはいえ沸騰させっぱに出来ないし、意識さいとかなあかんし -
いろんな店があるなー
加熱棒の頃に比べたら清掃が楽になったからいいけど壁がステンレスじゃないから油汚れが落ちにくくてめんどくさいわ -
>>63
臭そう パート2 -
>>65
新型はフライヤーファイターで洗ったあとは水で流すだけだからめっちゃ楽 -
ところでおでんのつゆってお前らのところ1日何回変えてる?
うちは1日2回変えてるからクソだるい -
こんなにやり方違うとかありエンティ
と言うことは
これって掃除マニュアル無いんだな -
伊勢神宮のおはらい町に「かわあげ君」で人気の「酉一」って店があるけど、そこは一週間に一回油交換らしくて換える頃には真っ黒けらしいわ
それに比べたらマシなのかもな -
つかマニュアル言うならフライヤーって酸化チェックするリトマス紙みたいなの使って
酸化してたら、というか一定基準越えてたら油交換なんやろ
用度品リストにはあるし、うちはとってないけどw -
油なんて週一回交換で十分だろ?
客が食べるもんだぞ -
酸化した油の蒸気も体に悪いぞ
-
肉まんの什器から納豆みたいな匂いする時ある
-
>>78
それは前日の夜勤が水交換してない可能性が高いw -
ホッターズに水入れすぎて溢れ出した時も納豆の匂いがケースの中に充満するね
-
>>79
前日どころかウチは週に2回しか変えてないわ -
俺以外什器洗ってる奴いない
-
>>83
まさか365日バイトの方ですか -
>>77
澤田乙 -
>>84
俺が休みの1日は放置されてる -
ファミマ1夜明けただけで方針変わってんじゃん笑
結局成人誌の取り扱いやめるのね -
そうなの?どこに書いてあるの?
-
>>87
爺さん達はどうすんのかね? -
これ別に検討の為とか折衝中だとか根回ししてたとかじゃなくて
単純に組織としての判断力、スピード感に欠けるから無様にワンテンポ遅れただけっぽいのが泣ける -
>>89
ヤングジャンプだっけ?適当に表紙でエロいの見つけて買うでしょ -
>>94
日本語おかしいな、割引券使えるのはクジ終わってから -
うちの店老害が多いから人妻物が8割なんだけど笑
レジで書籍名出るから吐き気 -
夜中に常連のおっさんたちが毎週1、2冊買ってくから無くなってくれて割と嬉しい
-
>>97
ゴミ箱に付録か知らないがよく成人誌のDVDが捨てられてるんだがプレイヤーもないのかあいつらは -
何故か50代60代の気持ち悪い老婆モノが複数ラインナップ常に置いてあるポストアポカリプス空間だったからな
返本チェックしてるJKJDが可哀想だった -
意外と外人に売れる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑