-
アルバイト
-
Uber Eats(東京)のデリバリー136
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Yahoo! Map http://map.yahoo.co.jp/
Google Map http://www.google.co.jp/maps
≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/...e/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ無しIDあり
前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー135
https://medaka.5ch.n...cgi/part/1548866053/ - コメントを投稿する
-
>>1
お疲れ様ー -
さーこのスレは何日で埋まるかな
-
大田区だが雨がポツポツ
大鳥居から呼ばれたけどキャンセルした -
>>4
根性無し -
https://i.imgur.com/WX6j5QA.jpg
こいつがムカつく!許さない! -
>>6
産業道路のほうに配達しても、東口のケンタッキーの近くまで戻るよ
最近は糀谷の店から呼ばれることがおおい
大鳥居の某店はロングドロップが多くて距離は稼げるんだけど
雨の日はつらいので蹴っちゃった -
久々に勝どきタワー行ったけどやっぱ腹立つなw
インターホン押さないと警備員出てこないのもまたいらつくわ -
大鳥居は本羽田の客がマックをわんさか注文してくる
-
>>11
勝どき方面には行きたくないから、銀座からの呼び出しはすべて蹴ってるわ。 -
>>13
NGワード登録出来ないのか底辺 -
はい正解NG,NG
-
最近は銀座新橋どころか茅場町芝大門ピックあたりまで勝どきの魔の手が広がってるからな
恐ろしいぜまったく -
>>20
お前は自分の親に迷惑かけっ放しだよなっww -
>>22
貴様お前自分の事言うのは恥ずかしいぞ! -
現金払いの設定気がつかず、そのまま配達する奴いるだろうな
勝手に仕様変更されていて焦ったわ
現金払いにしてキャンセルとか廃棄になったら普通に請求されそう
紹介キャンペーンの金だって返せとか言うくらいだからやりかねないわ -
日本語が色々おかしいわw
軽度の知的障害もあるんだろうなw
さーて飯でも食っって来るか -
現金設定でデフォルトでONなの?
クレカ登録しなきゃいけないみたいだし、気付かずに配達しちゃうことはないんじゃないの。 -
プロフって何書けばいいんだ?
あんま充実させると自己顕示欲の強いうざいやつになるしな… -
>>15
銀座の隣の新橋もかなりの確率で勝どきドロップだよね
赤坂あたりまでいくとやっと勝どきの心配はなくなる
わいは高ブーストでも港区で稼働するのは諦めた
港渋谷区だけで回せるのは厳しい
中央区に引き込まれる確率がかなり高い -
デフォルトでONだよ
uberで注文したことがある奴は勝手に登録されてる -
注文して居留守すればいいの?
-
>>27
注文してみ?配達員のどこタップしても何も見えない -
バーニラバニラと歌いながら、ブーストエリアのウーバーイーツ自転車配達員を次々とはね飛ばして行くバニラカー
-
現金注文の受付設定どこで確認できる?
さっきからアプリくまなく見てるがわからない -
渋谷の帝王の俺から現金決済に関するアドバイス
お釣りは1万を
千円札8枚
500円玉2枚
100円玉8枚
50円玉2枚
10円玉8枚
5円玉2枚
1円玉10枚
に崩して100均のコインケースに入れておく
これでまず一日ぐらいなら大丈夫なはず
コインケースはショルダーバッグやウエストポーチに入れておくと尚良し
客から万札を渡されたら直ぐにコンビニに寄って108円のジュースなどを買って万札を小銭に崩す事。 -
アカウントーお支払いーUberへのお支払い
でクレカ設定しなければ現金注文受けられない?
現金注文本当に受けたくない
鳴らなくてもいいから -
https://i.imgur.com/9MjblbE.jpg
上級者テクとして
100均でお盆を購入して商品と予め予想されるお釣りをお盆に乗せておくと現金の受け渡しはかなりスムーズに行える
お盆は要らないと言う配達員は予想されるお釣りを予めコインケースから出して手に握っておくかポケットに入れておくだけでも良い -
36
クレカ登録しないと現金決済の注文は絶対に鳴らないから安心しろ -
「現金払いのお客は拒否」という設定はどこにあるんですか?
-
だから、自分のクレカの番号を入力しないと現金払いの客の注文は絶対に鳴らないっての!
-
番号確認しない店多いよな。
↓
そこには、友達同士っぽい中よさそうな二人組が店前にいたので、ピックしたんだなーとか一人は付き添いかなーなんて思いながら「お疲れ様でーす」と挨拶して僕は店内に入りました。
店員さんに挨拶して番号を伝えると
それさっきの人が持ってったよ?
???え、その番号僕なんですけど…。
ということでサポートに連絡しました。サポートに事情を説明すると、
サポートの方が注文者さんに連絡して、もし今からでもOKならお店に連絡してそのまま配達してください。とのことでした。
注文者さんからOKが出たので、改めて作ってもらって通常通り配達開始しました。
お店の方もかなり落ち込んでおられました。僕も普通に挨拶してすれ違ったばかりだったので結構ショックでした。
ドロップ先はお店からすぐそこだったので、まだ到着してないなんてことはあり得ないのでやはりピック詐欺だと思われます。 -
>>33
リクエストの手のマークの右隣の青いマーク -
帝王の余裕、大人の余裕、富裕層の息子の余裕と
人間としての余裕で溢れている俺ならアホなお前らにいくらでも敵に塩を送ってやるし、アドバイスもしてやるぜw -
>>44
リクエストなんかどこにもない -
>>34
君は勝ち組 -
>>40
おまいらに活躍のチャンスを程居してやろって言う運営の親心がわからないのか -
このご時世、公園の奥地に現金払いで呼び出してカツアゲなんてあるだろ
ピザ屋も強盗に遭うくらいなんだから -
>>51
そうかウーバーイーツ狩りやるのが良いのか -
@
UberEats配達員さんへ
いつも配達ありがとうございます。
本日、バックを背負う時に
ブンッッッッッッ!!!!!!!!
と遠心力使って素早く担いで出発された方がおられました。
中身カレーライスなのでグチャグチャになります…。2ヶ月程で初めてだったので驚きました。
少しだけ丁寧にお願い致します。 -
>>51
クズをまとめてブタ箱にブチ込むチャンスだな -
大田区雨上がってるぞ!働けよ
-
クズはシャバより牢屋の方が過ごしやすいようですよ
-
ウーバー400cc以上で働いてるバイカーよく見るな、あいつらなんなんだろな、昨日初めて何百軒もやってムカつく客に会った、その後に行ったお客さんに寒い中ご苦労さんと暖かいペットボトルのお茶もらった時はめちゃくちゃ感謝した。
-
牢屋の方が底辺どもの税金使ってのうのうと生きられるんだよな
-
雨の日って自転車の人はどうやってるの?基本土日の副業だから雨の日当たる事あまりなくて
-
勝どきザタワーなんて
歩く距離が長いだけで大したことないだろ
駐輪スペースだってあるし
警備員も色々あって丸くなった
何故そこまで嫌うかね?
ただ、これから引っ越しシーズンなので
ひとつしかないEVが塞がる土日は要注意だな -
俺は防犯ブザーに催涙スプレーにスタンガンにボイスレコーダーにドライブレコーダーと
防犯グッズを一式揃えてるぜ
その上空手2段に常にヘルメット被ってて身長も177cm体重75kgと見た目に迫力もあるから正に無敵だぜw
俺ほど帝王の呼称が相応しい配達員は他にいないだろうさw -
>>42
2件注文入ってたなら、間違えて受けた可能性もあるかな
別の注文者の家に行って違う物を届けてたかも
俺も店に到着すると同時に「ウーバーさんこれね」て確認せず渡される事あるけど
番号違ってたことある。店に到着するのが1分だと度々ある -
単車で配達してる奴より信号無視してる自転車の方がウーバーのイメージダメにしてる。
信号無視の奴も単車ぐらいキレろよお前ら -
お前が単車で配達してそうだな
-
雨の日はスマホの水滴対策が厳しいよな
防水スマホでもコネクタから給電できないし
水滴ぽつぽつ当たると操作効かないし勝手に操作されるし
屋根付きでもないと配達するのが無理ぽくね? -
バイクでやりたいけど、駐禁気にするのがかったるいから
e-bikeでやってる -
雨の日のチャリは海パン稼働に決まってだろ!
-
>>31
だよね あれ意味あんのか? -
>>63
店の前を通り抜けたら鳴った場合とか
注文の順番とドライバーの到着順が入れ替わるから、危ないね
店も忙しいと2件目の注文が入っているのを気づいていなくて
番号を伝えると慌ててタブレットで確認する時とかある -
防犯はタクティカルライト一本で充分。
-
雨の日は漏電してスマホが充電しにくくなるのが一番困るな
西日本豪雨の時スマホが壊れたけど修理代は全額Tポイントで返済されるから実質無料で修理出来る
俺はそのTポイントでヤフオクで7万の新車バイクを実質無料で購入出来たわけだw
正に棚からぼた餅とはこの事だったなw -
防犯用にスタンガンを持とう、警備員撃退も出来るし
-
現金払いって配達料だけだろ?
飯をクレカで頼んで配達は現金とかそんなアホいるん? -
76
取り敢えず試しにやってみろ -
わかった、ハンバーガー一個買うから誰か届けてくれ
-
俺はもうすぐuber辞めるから、側から見てたら哀れになってくるぐらいアホなお前らのために
今のうちなら置き土産としていくらでもアドバイスしといてやるぜw -
現金設定これだってさ
https://twitter.com/...685949367083008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
人間はやめにゃいの?
-
え?
東京も現金払い始まったの?
それともアプリにただボタンが確認されただけ? -
池袋で現金の注文出たら屋根裏な
-
>>76
飯代もだよ -
マジカヨーキャクキャンセルダト0エンテコトカヨー
-
現金注文って初回注文アプリクレカ登録せずに注文できるの?
-
初心者やが、配達の遅れでbad付けられたんだけど、なんなん?
ダブルピックの2件目、ピック店舗の料理遅れ 等でもBAD付くの? -
UberBLACKってなに?
-
現金払いについて疑問
1.距離計算は実走行距離なのか
2.ピンズレや届け先変更の距離はどう計算されるのか
3.ダブルの距離はどう計算されるのか
4.釣り銭がない場合どうするのか
5.客が料金払いを拒んだらどうなるのか
6.領収証はどう発行されるのか -
>>91
80以下はBANされる可能性ある -
>>60
雨の程度にもよるけど基本的に途中で止まない限りは3時間ぐらいやって終わる
身体への負荷、車体への負荷、事故や怪我のリスク
これらと稼ぎを天秤にかけたところで日給10万でもどうしようか迷うレベル
たとえ10万稼いだところで治療費や車体の修理で100万飛ぶ可能性の方がバカ高い -
94
だから取り敢えずやってみろ
そんなに嫌なら無理に現金決済などしなくてもいいしな -
案ずるより産むがやすしと言うのに
uber配達員って過剰なぐらい臆病な人間が多いよな
人間は時には清水の舞台から飛び降りるぐらいの覚悟が必要なんだぜ。
将来飲食店とか学習塾なんかをドンドン開業する予定の俺は一生死ぬまでチャレンジを続けていくつもりだわ -
現金払いでも客と配送料は扱わないでしょ、
料理の代金を受け取ったら丸々自分の懐に入るが、
後日配送料との差額で清算される
たとえばカード配送500円1回と、現金配送500円1回で料理代800円受け取り
→報酬1000円−現金800円=報酬が200円になる