-
懐かし漫画
-
【グルメ】土山しげる総合2杯目【大食い】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
土山しげる作品全般を扱うスレです。
ルール
・質問は一切許さん!!
・邪道レスはよせーっ!!
・>>980を越えたならば致し方なし!次のスレをもらおうか!
前スレ
https://medaka.5ch.n...i/rcomic/1501511106/ - コメントを投稿する
-
見事なり!>>1乙!
-
うめェ!これならいくらでも書き込めそーだぜっ!
-
>>1乙の極み!
-
替えスレ一丁!
-
今何連載してるん?
-
早食いの健スピンオフ
-
コミック乱でブシメシ
-
コピペしたスレタイ、テンプレを消してぇ……貼りなおした!
スレたて返し! -
もう荒野のグルメや東北めしや南極のは終わったんですか?
-
万力の政がやってた一ヶ月に百軒のチャレンジをクリアするという百軒食い、
「挑戦する多くの者が一日二軒、多くて三軒をノルマとしていた」って、
それじゃ30日で最大90軒しかいかないんだからハナからクリアする気ねーじゃねーかw -
朝9時〜10時に挑戦して大体30分〜1時間かかるとして
4時間は間隔開けないと厳しくね? -
3食全部別のとこで一カ月外食するだけでもキツいのに
更に大食いって無理だろ -
9時12時15時18時にやってもキツいな
吐かないと無理 -
美味しんぼの審査員も大概だけどなw
-
リアルの大食い大会なら全員もれなく吐いてると思うけど、作中では触れなかったな
邪道食いになるのかな -
ローマやスペインの貴族は、吐きながら一日5食とか食べてたんだっけ?
>>15
京極さんは若い頃は貧乏で、戦前の米相場で富豪になったという設定なので、
今120歳以上のはずだが、2000年くらいのチーズ勝負やおにぎり勝負で、
余裕で3人分は食べていた
喰い1初代名誉会長に任命すべき -
そう言えば将太の寿司の審査員も、一人前4名分とか余裕だったな
寿司だから、部分食いとかないだろうし -
鉄鍋のジャンRの審査員もかなり食っていたな
あの大会1日で決勝までやってたから
卵料理16品→エビ料理8品→牛肉料理3品→酢豚2品→水料理2品か
当然1品1口なんてこともなくかなりガツガツ食っていたw -
まあそんだけこなせるからこそ審査員やってるんだろうね
-
邪道レスってどういうのかと思ったが
こういう事か😎
悪食三兄弟のメニュー試したくてスタローで茶碗少量のカレー🍛に白玉ぜんざいかけて食べてみたけどなかなか美味かったぞ😋
今度はラーメンにアイスぶち込んで食べて見よう
配分間違えなければ邪道喰いもなかなかイケるで🤓 -
あら?絵文字禁止板だったか・・・・邪道レス失敗
-
グルメ漫画の審査員は、そうでないと話が成立しないから、無限胃袋が前提で、
そこに突っ込むのは野暮とも言える
ヤクザ漫画で、殺人でもなかなか捕まらない=全部の犯罪が的確に検挙されてたら、
登場人物全員ムショで終了するだろ と同じ理屈か
例外は、寿司漫画きららの仕事で、萌え要員の審査員が、満腹リタイアしてたくらいしか
記憶にない -
食キングや喰いしん坊は最後まで悪人がいないな
-
美味しんぼの確立したパターン、「怒り顔のキャラが、食い物の力で、
最後に柔和な表情になる」の、フォロアーだからな -
>>21
邪道レスの末路だな・・・ -
>>23
またジャンネタで恐縮だが、
炒飯勝負の審査が佳境に入って審査員も満腹になってきた、というところで
ジャンがサッパリしたスープ炒飯を出して、自分の後の審査をする気をなくさせる、という策を使ってたね -
>>28
あれのヤバいのは審査中なのに他のヤツが作ったちゃーはん食っちまってること
腹減ってるのは仕方ないけど、空腹と満腹では公平な審査出来ないよな
我を忘れて食うほどジャンの料理が美味いという描写でもあるのだが、 -
ジャンスレでやれ
-
ご冥福をお祈りします
-
>>28-29
多分それ、蓮根勝負と勘違いしてる。
大会初日がジャンと大前孝太の勝負が最後で、審査員がそろそろ満腹と言い出す→大前は鰻を使った料理を手間暇かけて作る→ジャンはのんびりスープを煮込むだけ。
審査開始、ジャンは先に料理を出す。審査員は甘いスープに驚き大満足。一方大前の料理はその間にすっかり冷めてしまいただでさえ満腹で、ジャンのスープをデザートにしてしまった審査員の胃は限界で大前の料理を食べて吐き出す者も。
と言った展開。料理漫画で先行が勝つだけでなく後攻の料理を台無しにするという話に当時衝撃を受けたわ -
芯だってまじなの?
-
>>32
またジャンスレでやれと言われちゃうけど
味の相性の罠はタイマンでやったのは他に五行との勝負でも、後から塩を入れて五行の料理もう一回食べたら審査員皆んな「やっぱり口に合わない」と言われてしまってる
炒飯勝負は次の話で「俺の炒飯の後じゃ油っこくて食えたモンじゃねーぜ」的なセリフがあったハズ
無理やりこのスレに合った話にするなら、中華料理7種目の勝負料理はどの順番で食べてもそれぞれを邪魔しないよう作られた
フルコースとしても非の打ち所がない理想的な勝負料理だ -
卵を複数持ち込んでご飯にかけると滑らかになるぞ
-
>>37
坂本は最後改心してただろ -
有吉ゼミの激辛チャレンジやれ
-
食ってェ!食ってェ!食いまくれ!
完 -
>>41
稀に見るひどい終わり方だったな -
氏の作品で一番唐突な終わり方だった
-
漫画逆転裁判のイリュージョニストみたいな麺の喰い方が見たい
-
まあ喰いしん坊だけでも後半ネタ切れ感あったのにそんな何作品も描けやしないわな・・・
-
邪道食いが全否定されたからね
土山センセ、悪漢主役ものも描いてるんだから邪道食いで正道食いを倒す作品描けばよかったのに -
だって邪道喰いって同格以上相手だと結局不利になるようなのばっかりだし・・・
-
そうねw
-
チャンピオンがホットドッグを水に付けて食ってるしな
-
しかも食べ方がきたない
-
あのホットドックの人、まだアメリカで現役なの?
-
OKFF側観点のスピンオフ書いてよ
-
ホットドッグをパンとソーセージに分けてパンを水に浸して流し込む
ソーセージはその都度食べてるが肉まん邪道食いとそっくりだ
どっちが先なんだろ -
小林のホットドック早食いをトレーナーの犬丸に見せて「これがプロです」と言ってやりたい
-
>>53
小林は喰いしん坊より遥か前だろ。 -
中国の予選の食材はみんなマヨネーズで食べやすくなってるな
トウモロコシとかキャベツとか -
合掌
-
あのツイート本当なのか?
-
自演してまでスレチ続けるなよ馬鹿
-
正式ソースでちゃったね・・・
ご冥福をお祈りします・・・ -
今北産業
-
ショックすぎる…
荒野や野武士もっと読みたかった
ご冥福をお祈りします -
食キングで知ってハマりました。いろいろ読みましたが未だに食キングが一番好きです。面白い漫画をありがとうございました
-
うわマジか
-
邪道読経はよせーーっ!
-
漫画家ってやっぱ早死になのか
あーあ -
まだまだ書けたのになぁ・・・残念です
-
歳三「青葉兄弟ピザ修行合格だ!!」
は? -
土山先生、ありがとうございました!
高校の時、喧嘩ラーメンに出会ってからずっと好きでした! -
食いもの漫画ではかなりのパイオニアだったのにな
-
はー?嘘やろ!?なんだかんだ飯マンガで一番好きだったのに…
-
お前ら……
解散! -
野武士や荒野も現状出てる分で終わりかぁ
悲しいなぁ -
>>74
単行本化されてない話は、やっぱりそのまま放置ですかねぇ? -
>>75
電子化はされそう -
晩年のアクが抜けてきた野武士と荒野が好きでした
ご冥福をお祈りします -
なんか伸びてると思って来てみたらこんな話とは・・・
俺たちが先生の分まで喰いまくるぜ!(モクッモクッ -
野武士も荒野もらしく無かったし、もう一作位らしいガバガバ作品見たかったなあ。
-
残念だ。ご冥福をお祈りします
-
まあお前ら、「ウブでメガネなオタクっ子」でも見ろよ
追悼だ
特に4本目の子はいいぞ -
まだ68歳かよ。早死にはよせーっ!
-
「表紙いつもこのアングルから飯くってんなww」とか笑ってたけど
この様式美はもう味わえないんだな -
喫煙とか酒とかあるのかもしれないけど
ガンなんて運ゲーだよなあ -
>>86
ここのカツ丼は冷めても旨いんや -
>>87
どの表紙が何巻なのか全然おぼえらんねえ -
早すぎるよ!
まだまだ作品楽しみにしてたのに。。
今夜は葬い合戦に野試合したい気分だぜマジで -
もう新作読めないんだな
長い間ありがとうございました…合掌 -
明日休みだし仕事終わったら追悼メシでも行くか
-
飯バクバク食ってるマンガばっかり書いててあの絵柄だから
勝手にまだ4〜50歳とか思ってたら70歳近かったのか・・・ -
早食いの健スピンオフ読みたかったぜ‥
-
大食いはやらんが、猫舌なので熱い物を食べるテクは参考にさせてもらった
-
土山御大…
ご冥福をお祈りするッ!
楽しい作品をたくさんありがとうございました
御大の何も考えずに読める気持ちのいいマンガが大好きでした -
トラウマがあって料理苦手だったけど、食キングの親子丼の回を読んで真似してみたら料理好きになった
ご冥福をお祈りします -
ポケット扇風機で熱いのを冷ませるぜ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑