-
通販・買い物
-
【梅田】阪急- 阪神- 大丸- ルクア-GF31【大型店】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大阪梅田の百貨店を主とする大型店舗について全般的なことを語るスレ。
イケてる売り場、新規参入のテナント、販売員の印象、評価 その他デパート独自のコンセプトやオリジナル商品について どんなことでも情報交換したいと思います。
常に鮮度のいい情報が欲しいので、age推奨。
☆前スレ☆
http://itest.5ch.net.../shop/1544626625/l50
前スレの950が次スレを立てずに踏み逃げしたので、
代わりに立てました。 - コメントを投稿する
-
スレ立て乙
前スレで1行の短い書き込みでスレ住民に絡みまくってたちんちくりん女は、950を踏んだ奴が次スレ立てるという基本のルールも知らずに、絡むだけしか出来なかったな -
北陸四県展の海鮮弁当うまかった
-
新潟の餃子が来てたけど、新潟って俺には
東北のイメージやった -
今年は甘酸っぱいレモン使ったのが多いのは、プロヴァンスだからか
-
プロヴァンスってレモン名産なん?
ブリオッシュにクリームはさんだのが美味しかった。
中心のカスタードがオレンジ味で甘いけど爽やか。
クロワッサンは中が赤白なんだね。エビみたいでびっくりしたわ -
>>6
そだよ。そのお菓子は、Tarte Tropézienneタルトトロペジェンヌだよ。 -
大丸梅田は、あんこフェアが始まるな
催事場でなく各売り場ごとに -
プロバンス地方のマントンって街がレモンや柑橘の名産地 初春に祭りも開かれて、レモンやオレンジ使ったオプジェでたくさん 昔訪れて楽しかったなぁ
その頃はミモザの花も満開でとても華やか -
今はイエローベストで気軽に行けなくなってしまった
-
きょう20日からの梅田各百貨店の催事
阪急 9階 [催場] フランスフェア 2019 (〜3/25)
[祝祭広場]
フランスフェア 2019 (〜3/25)
[阪急うめだギャラリー]
フランスフェア 2019 (〜3/25)
パリ世紀末 ベル・エポックに咲いた華 サラ・ベルナールの世界展 <入場有料>
-ミュシャ、ラリック、ローレットとともに-
[アートステージ]
フランスフェア 2019 (〜3/25)
ソフィー・ディガールとフランス女性クリエーター達
[阪急うめだホール]
フランスフェア 2019
サラ・ベルナールの世界展 開催記念ライブショー「ベル・エポック」 <入場有料> (3/20のみ)
「ロクシタン」BALLOON JOURNEY in OSAKA <入場無料> (3/21〜24)
阪神 8階 2019 いけばな女流選抜作家展 (3/21〜26) <入場有料 一般800円 高校生以下入場無料>
【併催】ジュニアいけばな展 (3/21〜26)
婦人服お買得バーゲン
【併催】花菱 春のスペシャルバーゲン
大丸 15階 ワコールビッグセール (〜3/25)
【同時開催】ビースフェスティバル (〜3/25)
今週も引き続き阪急ではフランスフェアです!!
阪急うめだ本店「フランスフェア 2019」
http://www.hankyu-de...efair2019/index.html -
前スレの950 ではないけど、950の人が次スレ立てるなんて
全然知らなかったし、踏み逃げとまで書くのはどうかと思う。
そもそも私ならスレの立て方がわからないです。
それよりも梅田関連のスレが二つに分かれているのが不便で仕方ない。
統一したらいいのに。 -
スレ立て乙、貼り乙です。
歯の治療中でまともに物が食べられないのでフランスフェアは見送り…
お彼岸用の和菓子も売り切れだったしついてない。
生ケーキは割りと残ってるのに上生菓子は夜にないんだよね。 -
>>13
今スレを立てた者ですが、13と同じで立て方を知らなかったので、立て方を学んで立てました。知らないドヤと言って、何の努力もしないのが前スレ950臭いです。
前スレ950は、1行だけの荒れる書き込みが多く
それが原因で喧嘩になったり、スレ住民に何度も絡んでスレが荒れる原因になっていましたが、本人だけは池沼なのか気づいてない。
次スレ立たり面倒なことは、他の人に任せて荒らしにだけ来るので、踏み逃げと言われても仕方ないです。新スレには、荒らしに来ないで欲しいです。 -
踏み逃げって、スレの用語だよ
-
http://www.hankyu-de...ippon2019/index.html
フランス展も良かったけど、次のが楽しみです。
プロヴァンスの次に、日本各地を持って来るのは
阪急らしいうまい展開です。やるな阪急! -
7Fネスレが来週に閉店で、食品売り場だけになるんだな。食品売り場のネスレ以前は試飲歓迎だったけど、
今は違うしな -
7Fコーヒーのセミナー良かったのに
-
>>12
催事情報を貼ってる身ではございますが、
フランスフェアまだ行けていません、でも今週末には必ず行く予定です。
出遅れたなぁと思う反面、先に行かれた方のレポなどをみて
行きたいお店に目星をつけるのもいいですね。
いずれにしても今回は10日間あって助かりました。 -
来週は阪神の九州行くかな
-
>>13
そういう態度じゃ踏み逃げと言われても仕方がないし意見も聞くに値しない -
>>23
再来週やないかw -
>>16
あんたスルー知らないね。いちいち出て来て言い訳して、ものすごく勝気な性格だな。 -
13は以前のスレで、いつも催事情報を貼ってくれる方にも絡んでましたね。
梅田関連のスレが二つに割れた経緯も調べずに不満ばかり書いて、950を踏んでもスレ立てもせずに踏み逃げして、スレの立て方が分からないとまた不満ばかり、気づいてないのは本人だけですが、ここでとても嫌われてるのでもう荒らしに来ないで欲しいです。 -
>>26
また、スレ立て出来ない嵐が来やがったw -
スレ立てした者ですが、仲良くやりましょう
ずっと荒らしてる人は同じ人ですねIPが -
また、荒れ始めたので荒れるの防止に興味深い話題を提供しておくわ
今回イートインで出されている肉の煮込みは
Arlette Santettというプロヴァンスの名物なんだが
チラシにも名前だけで、詳しい説明がないので
店名と思ってる方もいるのだが
直訳すると、首のない雲雀という料理名なんだ
昔はひばりに肉の詰め物をして煮込んだらしい
それで、名前だけ今に残った郷土料理
日本では受け入れられない名前かもしれないが、
説明とともに提供されると、フランス展の幅が広がるんだがね -
>>31
お店で給仕している男性に豚肉と聞いたから絶対豚肉だって。
かたまり肉を長時間煮込んでホロホロになってるから
鶏もも肉のような食感になってんだよ。
てか、阪急も料理紹介するチラシのどこかに書いておけよ、とは思うけど。 -
ブイヤベース食べた人はいないのか?
-
アコーディオンの演奏は、今年初めてなのかな
-
オサーンが行くと誤解されそうなのでフレンチカンカンを見た人がいたら、レポを希望します
-
以前の阪急八番街のB1のところが今の阪神のスナックパークですよね。
八番街の時にはB2にいっぱい飲食店があったのに、今はエスカレーターで
降りるだけの通過点だけになってしまっているけど、ずっとあのままなの? -
>>35
広場でやってたやつは見た。
お姉さん二人とお兄さん一人(ここまで外国人)とお客さんもステージに上がってレクチャー受けながら一緒に踊ってた。
たくましいお姉さんがスカートまくってズロース見せつつ踊ってて迫力あったわ
あの音楽盛り上がるよね -
阪急にアトリエうかいの常設店が出来るらしいけど、何の跡地かな?
https://www.ukai.co....p/atelier/umeda.html -
アンジェリーナとトップスが期間限定だからどっちかな…
時期的にはトップスだけど場所的にはアンジェリーナのほうがはまりそう -
>>39
クッキー専門店って、これまで阪急百貨店には無かったような -
仏展おわってしまったな
-
うかい亭の一番の売りはあの贅沢な場所と時間の提供だろうに
関西に旗艦店を作らないままデパ地下でクッキーだけ売るなんて
なんか微妙にバカにされてる感じがするわ -
首相が大統領をもてなして有名になったのは、
銀座のうかい亭だが、元は都内でもなく都民から見ると田舎という感覚の八王子市のレストランなので、
生き馬の目を抜くと言われる関西での飲食業の厳しさを忌避したと思われる -
串カツの串乃家 民事再生法の適用を神戸地裁に申請
大丸梅田店の串乃家よく利用するのにどうなるんだろ -
水曜からの阪急のおいしいニッポンとハルカスのニッポングルメ博
企画自体も、出店もかぶってるわ。 -
>>43
変な人 -
パンフェアの目玉が食パンw
-
>>49
個人的につきみ野とあざみ野店には行ったことがあって、少なくともクッキーを持ち帰りして
満足・完結するような店のイメージは全く無い
(食後デザートを食べながらの歓談は、上階別室に移動して心ゆくまでいくらでもどうぞというスタイル)
100歩譲って都築(や有楽町)に入れるならまだ分かるけど、店舗じゃあくまで非日常体験を飾る
ほんの添え物でしかないものを、関東への憧れで売れる(関東化が進んでる今のキタなら
きっとそれでも成功する)といった両者の思惑が透けて見えそうなところに違和感を覚えて、上のレスをした
思いっきり主観なのは分かってるし、単純に新らしものを楽しみにしている人たちを不快にさせる気はないから
以後この店に対するdisになるようなレスは必ず控えますので悪しからず -
きょう27日からの梅田各百貨店の催事
阪急 9階 [催場] おいしいニッポン
春のアクセサリー&バッグフェア
[祝祭広場]
きものをもっと自由に#playkimono (〜4/1)
[阪急うめだギャラリー]
#playkimono KYOTOテキスタイル 友禅の粋と洒落 <展示販売・入場無料> (〜4/8)
[アートステージ]
#playkimono 日本の粋 大人きものスタイル (〜4/8)
[阪急うめだホール]
ムットーニシアター in HANKYU (〜4/8)
<入場有料 一般800円 阪急阪神お得意様カード等の呈示で100円割引>
阪神 8階 トリンプ 春のスペシャルバザール (〜4/1)
2019 京阪神Zakkaマルシェ (〜4/1)
婦人服お買得バーゲン“春の洋品特集” (〜4/1)
大丸 15階 日本の職人展 / レディス スポーツ&スイムフィットネスウエアバーゲン / 毛糸と服地バーゲン (〜4/1)
10日間のフランスフェアいかがだったでしょうか?
今週は、阪急で「おいしいニッポン」と題して食べ物関係の催事がありますね。
あと変わったところですと、うめだホールのムットーニシアターでしょうか?
私も何それ?っと思ってさっそく調べてみると、からくり人形劇のようですね。
youtubeでちょっと観てみましたが、人形の物憂いげな表情が夢に出てきそうで、私はちょっと苦手かも・・(笑)
阪急うめだ本店「おいしいニッポン」
http://www.hankyu-de...ippon2019/index.html
阪急うめだ本店「ムットーニシアター in HANKYU」
http://www.hankyu-de...y_muttoni/index.html -
いつもありがとうございます。
ムットーニはナイトメアー・ビフォア・クリスマスみたいな感じですかねえ -
3/27(水)〜3/31(日)地下1階 ツリーテラス
栄養バランス、美味しく手軽に。
「All-in PASTA(オールインパスタ)」 by 日清
また新しい商品。
今回、売れたらモモフクヌードルのとこで一緒に売るつもりかな。 -
私は43 さんの言わんとすること、わかります。
恥ずかしながらあの店、全然知りませんでしたが、
阪急が頼んでクッキーだけでもと入れてもらうんだろう。
ただ東京へのあこがれ、それについては全然ないという者もいるということも
知ってほしいです。大阪の北で生まれ育って50年の者ですが。
逆に東京の人の大阪への偏見はものすごい。すごくバカにしている。
東京発のツアーで旅行に行ったけど、(私が大阪在住だということを)ああ〜そうだと
思った〜 自分ではわからないだろうけどとか、私が話すとげらげら笑われた。
大阪人は(値段を)まけて〜とデパートでも言うなどと、ある掲示板でも書かれたり。
昔ながらの商店街でもまけて〜なんていう人全然いませんけど?
東京の人といっても、ほとんどが地方から出てきた人なのに、勘違いしている人が
多すぎる。 -
>>56
さすがにスレチ -
「1食で1日に必要な栄養素の約1/3を摂取できる」
3食で1日分って、そんなわざわざ言うことだろうか
ツリーテラスの日清のパスタ -
>>58
最低1日に必要な栄養素の3分の1を摂取できる、というのが
このパスタのウリだから仕方ない
近年、日本の成人男子も女子も一日に必要なカロリー栄養が足りていない、
というデータに基づいて開発された商品だとニュースでやってたよ -
阪急来てる。
巻き寿司めっちゃ並んでる。
去年買って美味しかったから今年も、
と思ったけど辞めとこ…。
あと人気なのはいつも通り霧の森大福かな。 -
>>60
開店10分ちょっとで整理券配り終えて完売したよ -
巻き寿司キュウリの主張が強すぎる
-
>>63
キュウリの部分を後から食べるようにすると、ちょうどいい感じになるって、代表のおばちゃんがテレビで言ってたよ。 -
移転前にと阪神駅前のミックスジュースを飲みに行った
いつからか電子マネーに対応したんだな
ぶっちゃけあれを選択する客がでるたびに並びの流れが停滞
あそこのやりとりは小銭に限るわ -
前にスイカジュース飲みたくて「スイカひとつ」って言ったら、「(ミックスを)Suica(で)ひとつ」と解釈されたわ
モバイルSuicaで払うからスマホを持ちながら言ったのも悪かったかもしれんが
別に言い直すのも面倒だったからそのままミックス飲んだ -
優しいなヲイ
-
ベトナムで初めて飲んだけどスイカジュース美味いよね
-
きょう4日からの梅田各百貨店の催事
阪急 9階 [催場] 第21回 日本の職人展 (〜4/8)
[祝祭広場]
第5回 旅するSAKE (〜4/7)
[阪急うめだギャラリー]
#playkimono KYOTOテキスタイル 友禅の粋と洒落 <展示販売・入場無料> (〜4/8)
[アートステージ]
#playkimono 日本の粋 大人きものスタイル (〜4/8)
[阪急うめだホール]
ムットーニシアター in HANKYU (〜4/8)
<入場有料 一般800円 阪急阪神お得意様カード等の呈示で100円割引>
阪神 8階 阪神の福岡・熊本・鹿児島物産展
大丸 15階 くつとバッグ春の大全集 (〜4/8) -
かわ焼き効率悪すぎやろ!!
…買ったけど -
>>70
美味しかった? -
かわ焼きは油っぽくタレもごく普通で微妙だった
これを20本食べるらしい福岡女子すごいなって感じ
シギ焼き(ささみワサビ醤油)の方が断然美味しかった -
皮焼きばっかり何本も食えんわ
10本セット売りだけなんかな? -
・かわ焼き 5本、10本
・シギ焼き 5本、10本
・盛り合わせ(かわ焼き10本+シギ焼き2本)
メニューは上記5種類のみ -
阪神百貨店【公式】Twitter
#阪神の福岡・熊本・鹿児島物産展
●お知らせ
#とり皮「#かわ屋」
恐れ入りますが、4月4日(木)より、お一人さまにつき
・ かわ焼き 20本まで
・ 盛合せ(シギ焼き2本・かわ焼き10本)2パックまで
とさせていただきます。
昨日だいぶ並んでイライラした客が多かったんだね -
小さい焼き台2台
しかも2度焼きするから昨日は全然客を捌けてなかった
皮同士がすぐくっつくから重ねて作り置きもできないし
まーそりゃこうなるわ -
その焼き台も自分の店とやっぱり火力違うんやろか?
-
阪神の皮焼き
4/5(金)〜8(月)の15時〜16時の間は
焼き台メンテのために販売休止だってさ
公式Twitterはお知らせしろや -
皮だけに金払う人がいるのねー
-
皮焼き、夜に行ったら売り切れだった
人気やね -
鶏皮串?ってあくまで仕事帰りのオッチャンが寄る居酒屋で気軽に頼めるアテなイメージだけど、
なんでそれがここまで話題になってるのか全く解らん
テレビとかで大々的に紹介された?
それとも元々有名で待望の出店?
もしくはちょうど花見宴会のタイミングにはまってブレイクした??
もしやそもそも冒頭が思い込みだけで、今や女性でも平気で鶏皮をガンガンにオーダーできる
時代になってきているということか???
…もちろんそれが予め分かっていれば、その店を招致した阪神も
こんなリアルタイムで右往左往してないんだろうと思うけど -
ケンミンショーで何度か福岡名物って紹介してたの見たな
居酒屋に入る機会がない女性(男性もだが)も催事なら気軽に買えるって事じゃね -
昔福岡いたとき、焼いては漬けて焼いては漬けて、
確か作るのに手間や時間かかる、って聞いた -
百貨店の物産展の場合はチラシの影響が大きいと思う。
今回、皮焼きはチラシのトップにでっかく載ってたから注目が集まった。 -
話題が集まってるのはそういうことで、対応を怒ってるのはそういうことか
やっぱりちゃんと理由があるんだね、なるほどthx! -
>>82
あの行列見たら気軽からは程遠いけどな… -
皮じゃなくてササミ焼き買いたいのに同じ列に並ばなアカンから断念した
隣の唐揚げがめっちゃプリプリ食感で美味しかったわ -
すみません!
書き込み出来なくて、一日遅れてしまいました。
きょう10日からの梅田各百貨店の催事
阪急 9階 [催場] 春の北海道物産大会
[祝祭広場]
春の北海道物産大会 (〜4/15)
[阪急うめだギャラリー]
2019 クチュールジュエリー展 <入場無料> (〜4/15)
[アートステージ]
coppers 早川 銅の奇妙な造形展 (〜4/15)
[阪急うめだホール]
若山雅子 クリブキルト作品展 〜Bibbidi Bobbidi Blue〜 <入場無料> (4/11〜13)
阪神 8階 カワイイ ヴィンテージルーム
阪神 春の掘出しきものフェア
春のジュエリーバーゲン ジュエリーリフォームフェア
選べるスーツ29,900円 男の洋服市
婦人服お買得バーゲン“春のジャケット&ブラウス特集”
大丸 15階 男の専科大バーゲン
今週は阪急で北海道物産展です。
HPを覗くと、いつもの北海道物産展とはちょっと違うようです・・。
道内の農業高校の製作品の販売や学習発表会もあるようで、
いつもの北海道物産展より期待「大」な感じです。
阪急うめだ本店「春の北海道物産大会」
http://www.hankyu-de...019spring/index.html -
阪急の北海道、じゃがポックルを一度も見たことがない。
早い時間に完売してるんだろうか
食べてみたいけど通販でわざわざ買うほどでもないんだよね
物産展でついでにちょっと買いたい感じ -
ジャガビー
-
>>89
昨日昼過ぎに行ったらいっぱい残ってたし並んでる人も居なかったよ -
じゃがビーよりはジャガポックルの方がサクサクしてるかな
油が違うんだろうけど -
トップスのところにエールエル
エールエルのところにアラカンパーニュ
アラカンパーニュのところにアトリエうかい
変な動かし方するね -
アンジェリーナのところに入れりゃいいのに
-
で、無くなるのはトップスだけ?
-
阪神のTwitter
ティラミスソフトクリームが出てるて言うの遅いんじゃ!
明日までじゃ行けない(´・ω・`)ショボーン -
スレ統合してくれたらいいのに
-
また沸いてきた
-
きょう17日からの梅田各百貨店の催事
阪急 9階 [催場] 春のワコールフェスティバル (〜4/22)
春の服飾雑貨バーゲン (〜4/22)
[祝祭広場]
雑誌『大人になったら、着たい服』×阪急うめだ本店 PRESENTS 大人のおしゃれにほしいもの展 (〜4/22)
[阪急うめだギャラリー]
伝承 日本の刀剣展 〜平安から現代まで〜 <一部展示販売・入場無料> (〜4/22)
[アートステージ]
honokaのエメラルド (〜4/22)
[阪急うめだホール]
HANKYU BEAUTY FESTIVAL 2019×マリ・クレール ボーテ大賞 <入場無料> (4/18〜21)
阪神 8階 まるごと猫フェスティバル2019
婦人服お買得バーゲン“春のおすすめアイテム特集”
大丸 15階 開催なし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑