-
アーケード
-
BORDER BREAK ボーダーブレイク1725GP
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです
Ver. 5.7.1.0 稼働中ですが2019/09/09にてサービス終了です
■公式サイト
http://borderbreak.com/
http://ps4.borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://loda.jp/borderbreak/
■有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
■したらば 雑談スレ 18GP
https://jbbs.shitara...me/59763/1557988512/
■関連スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part416
(進行早いのでロボットゲー板で最新の検索を)
https://mevius.5ch.n...gamerobo/1567603377/
■前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク1724GP
https://mevius.5ch.n....cgi/arc/1564671656/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
乙、これはエグゼクターの軌道
-
>>1
やるじゃないか -
明日から新大陸だってのに去年データ消したの忘れててどうしたらいいのか困ってます
-
ラストプレイは先々月だったが終了記念パピコ
-
まんこ
-
ふむ いいじゃないか
-
おつ、12時間で何レス必要とかこの板あったっけ?
-
ありがとう
そして、さようなら -
素材の交換レートは大幅に引き下げたのに、シードの交換レートは最後まで高値水準のまんまだったな。
あとアバターと機体カラーの費用も。
一時期何かのキャンペーンで、5GPでアバターと機体カラーの変更が出来たのが懐かしい。 -
ミラージュブルー&レッドの二つだけは無理だったよ
ガラケー使いだとピュアシードの入手が著しく限られるから -
正真正銘最期のボダはこちらの大敗北で終わりました
5連勝してお立ち台に上った時点で満足して止めとくべきだった
あからさまに負け側に入れられて草も生えん -
人生とはそういうものだという、フィオナ様からのありがたい訓示やぞ。
-
パーツ所有率が100%にならないのが悲しい
Z.t.お前のせいだよ! -
>>12
明日明後日とリベンジ出来るべ -
>>15
土日仕事なんだ… -
ふと
深夜営業店舗で9月9日25:45ぐらいに新規カードでCN「最後の新兵」で集団演習1戦だけやって終わらせる
というしんみりネタを思い付いた -
1乙
24時回ってもボダやれる店って今実際いくつ残ってるんかね -
>>11
スマホだと何かあったっけ? -
プレミアムでディープが1個もらえる?
-
画面でπタッチできるのも最後だな
-
>>17
気がついたら異世界転生してそう。 -
とうとうボダも終わるのか
5525とか4ptシュートとか言ってた時期に戻りたい -
白いマッチング部屋でいつまでもいつまでも待たされそう…
-
ホームが9月8日に稼働終了かぁ…
張り紙されると急に現実感が沸くなぁ
終わるのか -
明日は3連勝の任務受けて
達成したら席を立って
BBネットを削除、カードは机の奥にしまっておこう
人生で最も長く続けてたゲームともこれでお別れだ -
牛追い祭りしてーなー
-
今日初めてハウル使ってみたけど強いねコレ
インボより狙いやすくて弾数も多いし
インボと違って集団は相手にしにくいけど1対多するゲームじゃないしね
1回CS決まって撃破取れたときは相手も驚いただろうな -
今夜も池袋混みすぎで全然できねーぞ!
-
このゲーム楽しい以上に理不尽さがあったから最終プレー終わったらカード真っ二つに折ってゴミ箱捨てていくわ愛ゆえの行動やで
-
0時になったら終了かな。
広島の近所の田舎のゲーセンですがまだ稼働しています。
自分だけですね、未だにプレイしているのは。
今から行って閉店まで頑張ります!w -
>>29
俺も使用率が高くない装備限定サブカで使ってるけどハウルHSG17はディソーダーと相性がいいと思う
ディソーダーBモードフルバースト→発射中にAモに切り替えOHしたらハウルHSG17に持ち替えて2射
→ディソーダーAモで残り残弾発射が丁度いい感じでOHやリロが終わってフォローでき
ハピセ支援だろうとバリア展開中のフル+G重火だろうとまともに直撃するとほぼなんでも殺せる
特にあんまり避けないユニオンで強化兵とかディオナとかゼラ石とかが瞬殺するのは楽しい -
あっ、すいません。終了は9日でしたね。
-
最後のボダをやりにいったら財布変えたの忘れててカードなかったわ
モンハンやりたいしやることもあるけど休日いくかぁ -
平然とマイオナの狩り自慢とかすごくね
サブカも最上位マッチだしとか言い出すんかも知らんが -
ここまで末期になっても、プラント塗らないやつには殺意がわく。
遊び方は自由ではない、凸屋と罠師意外は塗れ!
10日になるまで敵を塗り潰せ! -
9日はいつもどおりの中に個性的なプレイスタイルなやつが少なからず紛れ込むのは確かだろうな
まさかの信号弾チップが追加されたりしたら吹くぞ -
10年迎える最後だってのに盛り上がりに欠ける
盛り上がらないから最後迎えたとも言えるが…… -
終了直前のゲームが盛り上がっているわけない。
フルメンツでマッチングしている時点で異常。 -
>>42
あのさぁ、2年だぞ、2年放ったらかされてんだぞボダ
新作ゲーだって半年も経てば熱が冷めて大型アプデが必要になるものなのよ普通
盛り上がるどころか過疎過疎になるのが自然で、未だにマッチング成立するボダが異様なのよ
セガが盛り上げる気が無いって言うんだから仕方ない -
異世界に転移してもニュード耐性なくね?
-
ニート体勢?をつけてPS4版で「連合の雑魚ども!サラダバー!!」ってやればおk。
-
あー、筐体が撤去されてたわ
-
敵ベースに侵入し、スレを完走させる事が作戦目標です
頑張ってくださいね! -
10年稼働の実積作るためだけに延命措置もせずただ放置してりゃそりゃ客も離れるわ
-
PS4でヒトヤマ当てれると踏んだんやろなあ
普通はそれで儲け出せるはずなんだよな
固定客絶対に居る鉄板タイトルなんだから -
堅実なシステムにさえすればeスポーツも夢じゃないタイトルだったのに
基本無料での収益化に拘り過ぎて中身はボダっぽいガンフロントとはね・・・
(フル◯◯完全死亡に加えガチャ引かんでもイベ報酬強いってのは全くないけど) -
あー運営はテンプレすら出さずに都合が悪い問い合わせは完全に無視するからガンフロ運営より酷かったね・・・
-
eスポーツなんてなってたらとっくのとうにおさらばしてたわ
-
ゲーセンもどんどん潰れてるし復活は無いな…悲しい
-
もしも、死ぬこととなった者たちは幽霊となって青ヒゲ兄弟の店で落ち合いましょう、必ず
ひとまず、さらば
こんないいお天気の日に先に行きます -
>>55
おう、また明日な! -
10年って短くないぜ
最後くらい華々しく散ってほしいじゃん -
今週で最後だというのにいつも通り週末になるまでやらんかったわ
無くなるのは寂しいけど意外と自分の熱意も冷めてたと自覚出来た -
休日は他のことするからいいけど
平日夜の仕事終わりに少しの時間だけ遊ぶゲームが無くなるのが辛い -
月曜日の夜にスペシャルガッツリークが来るって信じてるぜアレックス
-
(アレックス今何やってんやろな)
-
ps4の開発
-
タイトーステーション広島紙屋町店
9月9日20:00にてサービス終了
現在100円2クレサ -
池袋GIGOは午前から満席。ここまでくると嬉しくない
-
他の店が撤去してるからな
-
>>30
関東だけどちょっと遠くて無理だった、ともかくthanks
現役最後のボダスレはみんなのボダ愛に溢れてるなぁ
やっぱみんなこのゲーム好きで、牛というか今の運営というか今のセガが嫌だっただけなんだな -
何やかや終盤はグダった感はあるが、
10年近く遊び続けたゲームだしなぁ。
うちのホームは明日で終わりだが、
9/9出撃する人は俺の分も屈伸しまくってくれ -
別に牛嫌いじゃないしそもそもいなきゃボーダーブレイクは存在しなかったんだから感謝しとるわ
-
>>63
メロンと虎にお財布ブレイクしてしまった -
明日でアケゼラさんとは最後になるのか…
友達がユニオンをやってて面白そうだったから始めたゲームなだけに1回は赤蔦を破壊してみたい -
ゼラジーナがプレイアブルキャラになってるってことは、PS版にユニオンバトル来ないん…?
-
アドちゃんが使えればどうでもいい
-
PS4オリジナルの敵エース出せばいいだけでは?
-
大阪はどこに残ってる?
-
>>75
阿倍野駅の出てすぐのゲーセンに残ってる -
まぐれだがEX4の俺がACEだらけの最上位マッチでドフリー凸決めて大逆転勝利
もうこれ以上の勝ちかたは2度と出来んだろう、俺のボーダーブレイクはこれにて了 -
終わると聞いてゲストプレイで15クレくらいやってきたけど、やっぱり面白いな。
ゲストだからカスタマイズできないのがあれだけど -
なんだかんだ5年くらいはやったからなぁ…
ゲームシステムは糞ほど楽しいのにプレイヤーとパーツと武器バランスが終わってるのがなぁ
まともなプレイヤーほど損するバランスだったし -
一番最初期が一番バランス取れてた説
-
恐ろしい話をしてやろう
筐体はmjになっている -
お前ら
最期の晩餐、楽しんでるかい? -
>>80
今AC慣性があったらどこまで飛べるかな -
シュラゴンからのくそ芋砂という流れるような欲望プレイで私のラスボダはゴールだ
最後にぼくのかんがえたかっこいいきめらあせん撮ってきたしもう思い残すことはない -
BBnetは何の為に続くん?
-
どうせ明日のプレイ終わったら消すし
関係ない -
そうだな、役目を終えたBBの筐体はSFCへと姿を変える運命……所詮BBはSFCの繋ぎなんだよ……
-
>>85
牛が「こんなにも.netに残ってる人が居るんだからボダ2の成功は約束されてますよ」って上層部にサイン貰うため -
ロケテ中に順番待ちしていざ自分の番に魔剣を買ってゲーム終了した思い出
-
>>85
金属製の記念カード作るためちゃうん? -
BB.NETが当分の窓口として必要←分かる
アーケード連動という最大のコンテンツが終了したのに値上げ←意味不明 -
>>92
値上げは消費税分だろ -
そんな事は全員分かっとるわ。そういう事を言ってるんじゃないの。
-
ラストボダ終了
久々でAIMガバガバだったが7勝1敗と気持ちよかった
家庭用はどうしようかねぇ… -
この最後のエイオース攻防でニュードは再び暴走し、
衛星は今度こそ跡形もなく吹っ飛ぶんだ
最終日のスカービは、天に上って共に消えていった、
ボーダーたちの残留思念が描き出す泡沫の夢なんだ -
詩人湧きすぎ、最後なのはわかるけどさ。
単純に楽しいゲームがもうプレイできないかと思うと物悲しいね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑