-
アーケード
-
三国志大戦3731合目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp
※前スレ
三国志大戦3730合目
https://mevius.5ch.n...cgi/arc/1568282808//
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
3の頃は死にカードほとんどなかったから>>1乙ったよなあ
-
>>2
死にカードがほとんどだったの間違いだろ -
>>2は何者かの記憶改竄をうけたんだな
-
隠密舞って城からの煙も消えてる?
隠密舞待った後に別の舞を他の位置で舞ったらピンポイントでそこ攻められたって事が2回あったんだけどたまたま? -
まだyoutubeで生配信しているな
深夜でも対戦相手いるんだな -
呉には弱いコスト帯も兵種も無いからな
まさに器用万能 -
いつもわく、前スレの平日昼間プレイするひとは、むしょく、っていう意見書き込むやつって公共交通機関や、医療福祉、サービス、警察消防って仕事を知らんのだろうか
-
呉の弱点は城持ちの層の薄さ…
だと思ってたが太史慈がな -
無職だけどスーツ来て仕事帰りの体でプレイしてる
外出録ハンチョウでドレスコードしてたから
参考にした
悪魔的発想だろ? -
屍、約束太史滋、槍周姫、朱異
あと1コス…とりあえずこいつでって呉の1コスいるかな -
そのメンツなら四龍おすすめ
-
呉は3コスが弱い キリッ
-
統一大会と双子星同じ時期なら
80回プレイしたかもしれんが
双子星の説明で大会が出来る方に
入れられているのがモヤっとする -
確かに統一戦も期間内に含んで欲しいよな
とりあえず副3副5主1選んだけど後悔中
でも将器交換券以外要らないしなあ -
旧皇甫嵩の兵4引けた
今皇甫嵩戦えるの? -
上位でもおるぞ!!
劉マンコンボで取って皇甫嵩で守るん強すぎ!! -
あのスネ夫「さん」が使ってるんだから今verで一番使いやすくて強い号令デッキまであるかもやで
-
むしろ一番マッチするわ皇甫嵩
挑発のやつがつえーんだ -
毎回双子星を2週目から開催するのが腹立つ
スタンプの期間と同じにしろや -
>>9
なるほど、どうりで -
スマホはダメダメなんか
-
ドラクエGO楽しくて大戦どころじゃないな
-
超上方かかっても結局皇甫嵩に負ける袁紹さん……
-
皇甫嵩とか挑発は強いけどあんなもんかなと思う
リュウマンはあのスペックが士気相応の号令持ってると考えるとインチキレベルの強さ
>>11
畜産業や農業してる人は朝早いし夕方も作業あるけど逆に昼間空いてたりするな
まあそういう人はド田舎住んでるから近くに大戦ないことがほとんどだけど -
>>32
リュウマンサイボウがあのデッキのコアだよなぁ -
ブンブン武安国も中々
-
蒼のインパクトは十分だけど王者赤と皇甫嵩で王者が押し込まれてるのを見たら王者使おうとはならないわな・・・
-
>>10
なんで呉だけこんなに優遇されてるのか謎 -
確かに蔡瑁の麻痺矢は全く動けなくなる
-
約束太史慈って一度使うと外せなくなる呪いの装備だよね
-
なあ、そろそろカレーパン達の価値をどうあげるか真剣に議論すべきタイミングではなかろうか
雷演出からのウンコびちびちカレーパンは人生の毒だ -
>>40
おう、それで何引いたんだ -
復活-2秒はなしにしても、-1.5秒(表示より少し早い。武力+みたいな扱い)にしても、バチは当たらないのではないだろうか
-
>>41
鬼神降臨関羽、速度カレーパン -
咆哮関羽、曹真、徐晃
咆哮関羽、曹真、許褚
やっぱなんか弱そう
やっぱ10,9,9の形に出来ないのは微妙だなぁ -
>>43
それはカレーパンえんがちょ状態から変わっとらんやん… -
>>35
そもそもその前にケリつけられないのなら、腕の差がありすぎるので何しても勝てないかと -
>>42
復活-1秒と場内出場速度上げたらどうや? -
>>40
外れがあるから当たりが際立つんだぜ
カードだって全部平等にデザイン・調整されちゃいない
明らかに輝かせるために作ったカード・引き立て役のカード・見向きもされないゴミやネタとして
生み出されたカード、色々あるだろ? -
>>26
運営「追加もしないんだから延命に必死なんや。すまんな」 -
特技活、復活将器持ちのカレーパンは今でも強いからな
上方するにしても撤退関係の計略との兼ね合いもあるし調整が面倒なんだろう -
雷からカク昭攻撃活3という悪夢
-
カレーパンは自分が引くとガッカリか怒り散らかすけど他人のを聞くと笑ってしまう、ナイスシステムやで
-
外れがあるから当たりが際立つ理論は良く分からんわ
普通の中に当たりがあるのは分かるけどわざわざ外れ作るのはやる気削ぐだけのような気が
昔の縁ガチャとか城門馬超アホくさで引退しちゃった人いたし -
全将器が○○
-
俺にとっちゃ黄揃いは赤揃い青揃いより価値があるわ
自分にとって外れだから全てにとって外れだとは思わないで欲しい -
長槍赤3とか遠弓赤3も欲しいのその色じゃねぇよ感あって途方に暮れる
-
天喰の呂布って計略強い?
今一使いどころが難しい -
隠密舞後にまた別の舞を相手視点で見たらこれ完全に舞のエフェクト位置がでて舞ってる位置モロばれてんのな
馬鹿かよこれ -
カレーパンは場内回復速度UPでもつけてくれれば
-
さんぽけって副効果揃いやすいの?
SR3枚連続揃ってビビった -
大概が速大正義なのはどうかと思うけどな
もうちょい速下げるか他上げるかはしてほしい -
正直今の段階で副将器下げたら主将器の比じゃない位顰蹙買うと思う
-
(主に楽進のせいで)副赤が下がった時そんなに顰蹙買われてたっけ
-
いっそ主効果も服効果も廃止してしまおう
-
そうだな!紐付けもなくして生体認証でサブカ防げば完璧!
-
副効果は目障りだから表面から消して欲しい
裏面でええやろ -
閃いた。
将器の仕組みはそのまま、カードの外見からは将器内容を確認出来ないようにすりゃいんじゃね?筐体で使って初めて「兵力多いな」とか「速度早いな」って分かると。
これなら将器システムを潰さず、ネットで売り買いも(兵揃いだけはssで分かるが)信用問題で難しくなるから良いんじゃね?なんて今更。 -
>>23
頂上のったからって未だにコウホスウ強いとか言ってるやつ完全にエアプだろ・・・
劉まんも士気12貯めてからはき出すやつだし超絶なんかで1枚でも落とされたら攻める時何も発生しないからな
しかもお互い同時に士気12吐いた場合100%マンコ側が負けるから引くしかない
ドヨチンが減って多少やり易くはなったが強いは無い、並よりはやれるかな程度
速度計略に弱すぎるからそういうので盤面を征圧していくデッキにはマジで何も発生しない
漢鳴の挑発は士気4なら叩かれるぐらいは使われてただろうな、マジで残念カード -
副将器はもう取り返せない西山の負の遺産だからどうしようもない
こんなものがそもそも無かったら良かっただけ -
なっかたらそれこそ3の焼き直しって言われるだけなんじゃ
-
別に副将器あるのはいいけど格差は是正してくれ
多様性が無いんじゃ意味が無い -
重ねれば重ねるほど効果が薄まる感じにすればいいんじゃない(適当)
-
格ゲー辺りで見る
連続ダメージ補正みたいな奴か? -
>>77
どこに文句が書いてあるんだってばよ・・・?
そもそも比較対象がやばすぎるんだが
現状で並みよりはやれるぐらいって書いてあんのにどうして比較対象がそうなるんだよマジ基地か
そいつら並みよりやれてる程度の強さなのかよ -
>>79
並よりやれるは強い部類になると思うけど? -
何?ろぶすれの焼き直し君がこっちに出てきたの?
-
雲散入り川原劉備を凄くマッチするけどまた復権したのか
-
俺はやたらと呉礎と当たる
-
決起の屋台骨の劉マンの3倍近い効果時間で上昇値同じ
単色で組んでてもデッキの組み方では追加効果得られない劉マンと違い単色なら絶対ついてくる撤退しても切れない上に撤退してから30秒で意識しなくてはならない中35秒に延長してくれる追加効果
文帝はやっぱり環境ナンバーワン! -
鮮血蜀礎をやたら見るようになった気がする
-
鮮血礎は確かに増えてる気がする
使ったことないけどお互いうまく補ってる感じなのかな -
鮮血礎はどっちか要らねーんじゃね・・・?ってなるんじゃない?
どっちも前田氏にはわかりが良くて強くなったけども -
副速は、馬槍はお互いの兵種相性ひっくり返しかねない要素だし、弓は他の効果の恩恵が他兵種より少ないしでなぁ
-
>>72
あの糞範囲挑発が士気4だったら本家挑発が噴死するし範囲法正並みにされてたぞ -
フルコンで必ず1.5コスが撤退するのなら蜀礎でなく
儒者鮮血号令でもワンチャンあるのでは!? -
4枚デッキしか使えないんだけど、今のバージョンしっくりくるデッキが見つかんねえ
なんかいいのない? -
真面目に言うとリュウマンコを士気12からとかかってぇ頭してると使いこなせない
-
>>92
2.5コス2枚看板栄光+転身 -
>>29
速軍打たれて釣られるのがほんと辛い -
そろそろ6枚神速や6枚全凸が戦える位まで計略を生き返らせてもらいたい
-
使ってると柔軟性が大事だと頭では分かっていても、リュウマン皇甫嵩はどうしても士気12まで待ちたくなる
結局士気12になる前にがっつり取られた城差を逆転出来ずに負けるんだよなあ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑