-
アーケード
-
星と翼のパラドクス Phase59
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512を1行以上追加すること
―生命巡る星 はばたけ二人の翼―
ジャンル:8VS8のオンライン対戦ロボアクション
開発:スクウェアエニックス
公式
http://starwing.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/...tarwingParadox
■次スレは>>950を踏んだ人が立てること
※前スレ
星と翼のパラドクス Phase58
https://mevius.5ch.n....cgi/arc/1567511556/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【料金形態とプレイ時間は?】
1プレイ200円(NESiCAなしで行う「おためし」は100円)。1試合最長7分。
全国対戦のみ最大2回までコンティニュー可能で、1回目は200円、2回目は100円。
おためし・トレーニングモードはコンティニュー不可。
【チュートリアルで説明してないこと大杉内?】
プレイングマニュアルが攻略本並に充実しているのでそれを読もう。
高速旋回がゆっくりなのは仕様。
pdfはhttp://starwing.jp/material.php
tipsはhttps://i.imgur.com/LeMDAJ2.jpg
【撃ち合い下手だけど大丈夫?】
ポート取り、マグ破壊、タワー破壊、コア攻撃と撃ち合い以外にも重要な仕事はある。タイミングにもよるが、敵が占拠済の無人のポートに移動(通称「空き巣」)すればとりあえずおk
【アズワン(キャラ)に性能差ってある?】
取得スキルが違うだけで特に補正があったりはしない。後から変更できるので最初は好きなキャラを選ぼう。
【振動強すぎ、ハイタッチマーク邪魔、カメラ反転させたい、操作方法を変更したい】
サイドパネルのオプションでそれぞれ変更可能。HUD表示設定もあるよ
カスタマイズタイムにオプション弄るのはカスタマイズタイムが勿体無いので出撃前に変更するのが吉
【カスタマイズタイム短すぎ】
星翼ナビ(スマホアプリ)を連携すると所持パーツ、武器の閲覧、現装備との比較ができる。
アプリからは1日1回に限り変更可能。課金(1日120円か30日480円の2通り)で利用権を購入すると無制限になりエンブレムの編集も出来るようになる。
また2Dリプレイや編成プリセット機能などもあるため、プレミアムの重要性は高い。 ショップでの買い物は実機のみ。
【星翼ナビが白い画面のまま起動しない】
大体はアプリを強制終了すると治る。 アンインストールは再登録できなくなるので非推奨。
【機種変/アンインストール】
ネシカ情報とアプリが紐付いているので、スクエニアカウントでバックアップをとっておかないとアプリでログインできなくなるので注意。もし削除してしまった場合は問い合わせるしかない。 -
【パーツや武器ってショップで買うしかないの?】
試合報酬で貰える。基本的にランダム入手。(虹枠、金枠有り)
条件達成で入手するものも有り。例えばラゼル(通称ゲロビ)は全国対戦を2戦で入手。
ショップは定期的に更新され、最近実装された武器・期間限定武器を除き全て購入可能。
ただし現在全ての価格が非常に高く設定されているため、購入前に誰かに相談するのが吉。
【コア防衛がダメな理由】
コア凸されてるのにポート周辺で数的有利が取れない=いつまで経ってもシャッターが上がらないため。ポートを取り返しに行きましょう。
【複数でのコア攻撃がダメな理由】
対コア攻撃力はコア攻撃可能範囲にいる自軍機の数によって大きく減少していくため 。
現在のところ2機まではOK(敵にコア防衛がいる時などは特に有効)。それ以上はデメリットのほうが大きい。
ターレット等の武器は機数にカウントされない。
【録画できないんだけど】
公式に録画機設置店舗リストがあるので確認してみましょう。
【無所属になるんだけど】
毎月1日に前月プレイした回数多い都道府県へ所属が決定される。
それ以外で所属を変更する手段は現状無し。
【重量って何?】
軽いほど上昇の速度が上がり重いほど落下の速度が上がる等、ARの様々な挙動に関わる
一概にどの重量が良いという事は無いため自分の操作感覚に合う重量を使用しよう
【ウサギ跳び、フワステ、カデホバーって何?(ほぼテクニカル限定)】
・ウサギ跳び (ゴールテン・ダー・Wが効果大)
ペダルを同時に踏み、ジャンプ⇒ブーストの順で素早く戻すと放物線を描きながら移動出来る
・フワステ(実質サブライガ・W専用、現在効果薄?)
ブーストペダル⇒(左レバーニュートラル)⇒ジャンプペダルと素早く踏むとダッシュの慣性を保ちつつジャンプ出来る
・カデホバー (実質カーディナル・W専用)
回避後ペダルを踏まずにホバリングボタンを押すと、回避の慣性を保ちつつホバリング出来る(ホバリングしない場合は慣性を保ちながら高速で落下する) -
【ショップで何買えばいい?オススメ武器は?】
[武器]
・ミトライユ、グレイン系
癖が無く使いやすい
アサルト
・ミトラーム
ビーム属性になったミトライユ。対物火力が高くタワーやSマグの処理に向く
・ターレット・MI
威力と持続時間が優秀でARヒット時はヒットストップを与える。ポート内やタワー付近に設置すると強力
ヴァンガード
・ディトーレ
誘導が弱いがリロードと攻撃範囲に優れ、全弾ヒットすると威力も高い。19年8月に威力が下方されたが依然として汎用性は高い
・マーノムガン
癖がなく高火力な射撃武器。リロードも早くディトーレやグレインなどと組み合わせると強力。こちらもディトーレと同時に下方されたが扱い易さは健在
・バーストボム
着弾時に爆風を発生させる左手用投擲武器。ヒットさせると大ダメージかつダウン+炎上効果があり、幾度もの下方修正を経てなお非常に強力
サポート
・グレインSP (orミトライユ・バル)
初期装備のプレストヒールが癖の強い武装のため、最初は右手に攻撃武器を装備するとよい(昨今のバージョンにおいては攻撃武器を持たないヒールサポートも多く存在する)
・ジャメル
ロックオンとミニマップを封じほぼ無力化する。ポート内に設置すると強力
[ARパーツ](一例。19年8月現在どのパーツも比較的バランスが取れている)
・スクラッパー・A
ビーム系武器の威力とリロードが小UP。耐久値も高く使いやすい
・サブライガ・B
ダウンによる行動不能時間を短縮する「ダウン耐性」を持ち汎用性が高い
・ゴールテン・ダー・W
ダッシュの初速が優秀かつ慣性が強く残るためウサギ跳びが強力。反面回避やFDは癖があるため注意 -
【更新頻度高いほうの非公式wiki】
https://www65.atwiki.jp/hosituba/
※書いてあることが必ずしも正しい/最新の情報とは限らないが、各種データの参考に
【脱!初級者講座(ニコニコ動画)】
https://www.nicovide....jp/watch/sm34663314
※立ち回りの基礎についての解説
上級者の立ち回りが見たいときは生配信(八王子や大阪など)は実況解説も付いているためオススメ
まずはYoutubeでアーカイブをチェックしよう
テンプレここまで -
>>1
やるじゃねぇか! -
>>1
やるわね -
>>1おまえ、イケる!
-
>>1
いい動きです -
>>1
いいですね -
もうなゆも話す事ないよな
-
じゃあシャリなぜして良いんですね!
-
もう勝手にしてろよ
-
話すことないが
無いものはなぜられません。 -
なゆちゃんという無口キャラの新アズワンと聞いて
-
おい、翔握戦しろよ。
-
肝心のゲーム内容がオワコンから変わらないから初心者擁護する気にもならねえ
早くカデW上方きてくれ -
けどその割にカデ翼八王子勢で使ってる人たまにいるよね
-
それはもう呪われきってて外せないんじゃ
-
下位マッチ謎ムーブする奴多くてつらい
ラゼルブランキとかジップ双天とかガトリングガイジとかアセンからアホだらけ -
ていうか八王子の連中が使ってるからなんだというのか
セントラルホームにしてるけどコミュニティ出来上がっちゃっててそこに属してないと疎外感半端ない
居心地の悪さ半端ない
録画機も電子マネーも使えないけどアドアーズのがマシレベル -
強い奴がわざわざ選んで使ってるって話だろ
そこで八王子って名を出す必要ないだろってんならまあ分からんでもないが
八王子は良い所とかそんな話はどう考えても誰もしてねぇ -
下位マッチはキャリーするつもりじゃ足りないわ
試合ぶっ壊すという鋼の意思が必要 -
タワー折れないSマグも倒せないアサルト
青ポート放棄したりアサルトとコア凸するヴァンガ
適当な動画でも見て動き調べることすらできんのかこいつらは -
下位マッチそんななの……
これ今はいいけどそこから上がってきた人が上マッチに混ざり始めたらやべえな -
ヴァンガでコア凸は誰も行かないから仕方なくやってる場合もあるのでゆるして…
-
ごめん文盲だった
アサルトと一緒にコア凸ってことね -
下位マッチは、
4人コア凸が基本。
1つのポートに固まるのも基本。
CPUの刃刀刃に当たるのが怖いからアサルトでポート外射撃が基本。
小マグは倒す意味がない。
タワーやSマグは気が向いたら攻撃。
グランデはゲージ削るからポート無視しても優先して攻撃。
こんなところ? -
某動画で紹介されてたんで明日からやろうと思うんだが
テンプレ嫁以外に初心者に言っておきたいこととかアドバイスとかある?
酔って続かない可能性もあるが -
敵を倒すゲームじゃなくて
ポートを3つ取ってコアを攻撃するゲームなんだ
敵を倒すのはポートを取るための手段であって目的ではない
てくらいで最初は楽しむべき -
>>29
武器とか操作のアドバイスは聞いた方がいいけど、戦術アドバイスは最初の内は話半分に聞いといた方がいい
上位は今マッチング分けられてて別世界で戦ってるので、下位でどんな戦法が強いのか実は知らない
ただ武器選択に関しては単純にスペックの問題だから聞いておくべき -
下位マッチ対策
・NOVA踏む
終わり -
>>29
銅の間は本当に好きなようにやってて良い
頭回すのは操作に慣れてからで十分
手足のように動かせるようになるから
銀まで行ったらごく稀に機敏な動きする敵機と遭遇するかもしれんがそいつは上位帯から溢れた人間だ相手するのは諦めろ -
引き際の上手い人になってね
-
星5>>>までは上がったけどそこからNOVAが遠い
SWとかと組まされて下位番機になればなるほど勝ってもあんまり増えない負けるとがっつり減る
勝率5割でもジリ貧なんじゃねーのコレ正直NOVAになれる気がしない -
たまにはおまえら八王子以外に参考になるプレイヤー、動画配信者言わないか
俺なら初心者に「とのパラ!」をお勧めする -
大阪
みーなま -
なんだかんだ配信があると人増えるよな
声優マッチングチャンスも配信セットにすればいいのに -
声優さんがきゃーきゃー言いながら遊んでるところは正直ちょっと見たい
星翼ちゃんねるの生放送のうしろで佐藤さんに遊んでもらえばいいのに -
アプデ直後は戻ってきた人多くてまともな試合になってたが
結局また人減って馬鹿を多く引いた方が負けるゲームになってるな -
>>40
そういえば他のゲームだと声優マッチングとか配信とセットなイメージだがここだとないな -
>>36
5割あればあがれるぞ、ソースは自分
がっつり減るやつは、ポイント稼げてない時
少なくとも最終リザルトで5000〜6000は稼げ、それだけ稼げば-500とかで済む
なお、NOVA以上だとリザルト前に5000は稼がんと負けたら-1000コースだから -
下位はポイントなんて考えずにしっかり勝つ事を考えた方が良いんじゃね?
下位って自分が当たりになれば相手には外れが来やすいわけで
ポイント稼いでも結局負ければマイナスだからなー
>>44
Pの前ゲーも配信は無かったから無いんじゃないかな -
あと配信となるとギャラ上がるから…
そんな余裕無さそうというかその予算ゲームに回して欲しい -
まずゲーム事態に膨らみ持たせてほしいわ
ゲーム外ばっかり -
自分と敵が接近武器持ってるときに同時に攻撃すると鍔迫り合いが始まるとか?
-
1年くらい経って禄に世界観掘り下げれてないのは先の展開何も考えてないのか。
シーズンの会話イベントも地球の行事をアズワン達だけでやってほとんどプレイヤー関わらないし -
運営からすれば、そういう展開するように動くつもりじゃなかったように見えるわ
客からすればストーリーとか背景とかをちゃんと用意した上で
キャラクターやら舞台を用意されてると思ってたから
「本当に見える部分のガワだけ用意しました」という運営の声に
客が納得してないというか「えっ、なんやそれ…」って言わざるを得ないっつう -
今のゲーム内容ですらまともに理解出来てないのがいっぱい居るのに
-
いやアニメムービー見たら流石にガワだけじゃ無いってのは分かるだろうよ
理解力がないかスクエニ憎しで余程ひねくれてるやつでもない限り -
ガンダム動物園と同じ様に戦う事だけを意識すればいいが、このゲームは戦いに飽きてしまった感がハンパなかった
パーツが組み替えれるとか、お前カスタムロボとかにも負けてんぞパーツ数
もっと増やしてくれ
じゃないと飽きる。 -
そのアニメムービーも脈略がないというか
こじつければ幾らでも点と点は繋げられるんだろうけど
思えば、「それで風呂敷ちゃんと畳めるの?」って感じたりはした
結局は家庭用展開やストーリー進展が一切聞こえないのが不安を煽るとか
要はガワに関してはアイマスみたいな展開をしていくのかなと思ったりする -
もうフルマッチ難しい状態なんだから100円1戦で延命するしかないよ
何でわざわざ人が集まらない8vs8のCPUの気まぐれで勝敗決まるゲームに200円入れんのって話 -
どうしてダンピングしたら延命できるんだ?
-
消費増税合わせてゲーセンから筐体消えて終わり
-
サンライズと菅野よう子が生かせてないなあ
マルチメディア的に展開していくのかと思ってたけど -
安くやりたいだけだろ
高価な稼働筐体の回収するには、今でも難しいんだから、我慢してやっとけ
100円でもやらんやつはやらんしな
今の1000円2セット6ゲームは、他の大型筐体と比べてさほど高くないし
絆とは比べてもしょうがないぞ、絆は筐体費用の回収が終わってるからあの値段だから -
カデサブダーWナーフ戻してくれればディスカウント前価格でもぶん回すぞ
稼働筐体を活かすのは動きの激しい挙動だよ
今のパーツ性能じゃ練習の無駄だからみんなやらないんだろ
上下運動とかいう異質なもんが覇権握ってる時点でオワオワ -
上下運動が流行るのは動作の終点がボーナスタイムだっていう認識持ってる奴が一部の対人狂連中くらいしかいないから
まあここらへんはカデのポート内FDと慣性も同じではあるんだが
特にカデのポート内FDは軌道読まれた時点で終点爆散確定っていう認識ない奴多過ぎる -
少人数戦で、片手間にCPU落としながら肉入りと戦うの、主人公感あって好きなんだけどわかる人いない・・・?
-
>>63
中ボスエンカウント的な -
ダーWは速度そのままでいいからブースト消費を前に戻してくれ
-
アニメ的には敵キャラが欲しい
ファルマコンとか嫌なヤツが乗ってそう -
声優にゲームさせるよりovaかドラマcd出した方が儲かる気がするんだがな
ゲーム内容も運営方針も野球したいのにオセロになってる感じ -
ファルマコンに乗ってそうなキャラのイメージがダン戦のマスクドJなんだが
-
五条さんはサイトヘッド乗ってそう(こなみ)
-
アケゲーOVAってQMAの黒歴史しか浮かばねえ
キャラには魅力無いんだから声優本人押し出してくのは正確
もっと宣伝しろ、させろ -
世界観というかPV見た時凄くワクワクしたんだけどな勿論稼働筐体も超興奮した
今だってその時の期待で辛うじて続けてる感じだし -
得意のコラボはないの?
-
>>73
アズワン株式会社 -
アズワンから擬人化新キャラ出せ(無茶ぶり
-
新アズワンならオネエな(オカマではない)美形男子追加してたんたん
-
虫退治がまだ生きてたらコラボワンチャンあったかなあ
-
ボブザップみたいなのがいい
-
このゲームの最大の問題点は時間帯格差
深夜早朝にやればどんなヘタクソでもSW2まで楽々いける敵は全員CPUだから
全時間帯で過疎ってる今さら言っても手遅れだと思うが運営は何故そこを放っておいた?
サ終が決まってるからとにかく目の前のインカムが欲しかったのか? -
週に1回乗ってるけどまだまだ上達できなくて
やりたい事山ほどあるし
ここで聞きたい事も山ほどあるから
とりあえず俺が飽きて辞めるまでおまいら辞めんなよ
地方のウチのホームはここ2ヶ月のアクティブユーザー数は
5人から15人くらいに増えてるから
これからなんじゃなかろうか笑
てかどうしたらマップ見れるようになるんだこれ! -
別に自演でランク上げて困るやつなんて誰もいないだろ
-
朝上げアサ専が夕方の肉入り多い時間帯に味方来たら地獄だぞ
-
>>82
じゃあそういうランクだけ高い中身の伴わない地雷は全部お前のチームで引き取れよ -
どう頑張っても勝率が5割に収束するんだが
勝率高い人って何やってんの? -
>>81
1、キルされた時にマップで情勢を確認する
2、敵を倒した後に見る
3、FDの溜め時間に見る
4、回避の合間に見る
5、エイムする時以外見続ける
5は俺もできないから聞きかじっただけの話だけど、慣れてきたら段々できるようになるし、上から順番に意識していけばいいんじゃないかな -
チュートリアルの敵の女の子にボコボコにされて「お前ダメだわ」みたいなこと言われて
トドメにオペ子にお世辞を言われて心に傷を負った・・・つらたん
ひたすら背後取られて相手の方を向こうにも全然相手のほうを向けなかったんだが
高速旋廻?レバー2本内側or外側で解決するものなのかね -
お試しプレイで旋回教えたほうがいいよなあ……
-
やめとけ
ただでさえ初心者はアホみたいな量の情報覚えなきゃならないのにこれ以上増やしてどうする
やってて覚えてくれりゃいいさ、4-3ぐらいまでには -
チュートリアルレイカとか別に旋回とか気にしなくても勝てるし…
左レバーは移動方向、右レバーで視界(向いてる方向)の操作だからな
上手く敵の方を向けないってんなら
移動しながら振り向こうとか下手にアレコレやらないで
左レバーは触らず(機体を動かさず)右レバーで視界だけを動かした方がいい -
>>86
1と3は出来てそうな気がする
矢印と敵影を見るだけで精一杯
んでポート内や周りに敵がいるかの判断を
ポートマークの横のアイコン表示に頼ってるだめパイロット
マップを見る回数も少ない上に
そもそもマップから情報も吸い出せてない
マップからの情報
現状把握
・青白赤ポート
・タワー、Sマグの残存
・混雑してる赤ポート
未来予測
・敵がこのポート来そう
・このポート塗れそう、青3だし凸る?
こんなんじゃ何にも見てないのと同じかと
え?サブモニタ?あれは飾りですね
一応、行き先は言うようにしてまつ -
久しぶりに星翼ナビ立ち上げて地方ランキング見たら、見覚えない名前のSN3が上位にいた
遠征で所属変わるほどやらないだろうし、転勤か何かか
プレイヤー少ないからありがたい -
>>80
サ終決まったとか嘘情報流すな糞 -
店長配信やめたのか?
-
オワドクスで配信やってもな〜
見切りつけたんじゃないの -
うちのホームのボダ難民が何人かやり始めた
チュートリアル終わった模擬戦でいきなりコア凸かましてシャッターの上から攻撃してて吹いた -
>>92
・1番機と8番機が戦ってる。援護必要?
・ずっと戦闘してる人がいる。そろそろ落ちる?
みたいな予測ができるともっとよくなるかな
・青3だし凸る?
→青3になるから凸ろう。ぐらいに先読み凸できたらなおよし。
ミニマップはロール編成と生存数チェックに使うのがよき。
相手の生存が5=耐久満タン3機が間もなく放出される。など
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑