-
AV機器
-
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 25音響
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ONKYO(Integraも含む)のAV機器について語るスレです
現在のONKYO/PIONEER製品の開発は「プレミアムオーディオカンパニーテクノロジーセンター(株)」
親会社は米Premium Audio Company
https://www.phileweb...202401/26/24971.html
https://intl.onkyo-av.com/
日本での販売代理店はティアック
https://www.onkyo-audio.jp/ https://www.integra-hometheater.jp/
現行機 ※()は海外で発売中
未定:PR-RZ90、DRC-R1.4
未定:TX-RZ90、DRX-R1.4、LX905
TX-RZ70、(DRX-8.4)、VSA-LX805、11.2chプリ/11chパワー、Dirac Live/Dirac Live Bass Control
TX-RZ50、(DRX-5.4)、(VSX-LX505)、11.1chプリ/9chパワー、Dirac Live
(TX-NR7100)、DRX-3.4、VSX-LX305、9.1chプリ/9chパワー、Dirac Live
──────────────────────────
TX-NR6100、(DRX-2.4)、(VSX-935)、7.1chプリ/7chパワー
(TX-NR5100)、(VSX-835)、7.1chプリ/7chパワー
(TX-SR3100)、(VSX-535)、5.1chプリ/5chパワー
TX-8470、DTM-7.4(HDMI2.1入力×4のネットワークステレオアンプ)が予定中
前スレ
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 24音響
https://mevius.5ch.n...d.cgi/av/1704179320/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 23音響
https://mevius.5ch.n...d.cgi/av/1525829643/
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 22音響
https://mevius.5ch.n...d.cgi/av/1518494812/ - コメントを投稿する
-
オンキョー
-
TX-RZ30がラインナップされてるけどこれ必要なんだろうか?
同じようなの作るよりTX-RZ90、PR-RZ90をさっさと出した方が良いと思うが
https://www.wi-fi.or...er=desc&categories=2 -
>>3ググったけど英語のサイトしかヒットしない( ;∀;)
-
ひさしぶりにN775の電源入れたが出力にノイズが出る
ホワイトノイズよりザリザリした音、ボリューム関係なしでラインにも出てる
もう中を開けて調べようという気力もなくなってきてるのでこれは捨てる
しばらくCR-D2使い続けることになりそうだ -
NR6100買ったよ!おまえら、よろしく!
VRRにもGoogle Homeにも対応してるのオンキョーだけだった。 -
ミドルクラスのデノンのAVアンプ使ったけどやっぱオンキョーの音が好きでまたオンキョーに戻った
-
NR6100届いたんだけど、低域が出ない。
BOSEの古いスピーカーで、パワーアンプなしのサブウーハー使ってて、
アンプの設定はサブウーハーなしに設定して5ch出力させて、フロントスピーカーに出る低域のパワーでサブウーハーを駆動させるという代物で、
アンプの設定はサブウーハー無し、フロント・センター・リアをフルレンジして使うというものなんだけど、
NR6100はこの設定してもサブウーハーから低音が出ない。フロントスピーカーの出力から低音領域が出ていない模様。
前はNR636使ってて、同様の設定でフロントに出る低音の出力でサブウーハー上手くなってたんだけど、
NR6100では低音が出ない。どこか設定がある気がするんだけど、見つからない。
誰かどこの設定が怪しいか気づきませんでしょうか。 -
>>8
クロスオーバー周波数の設定をいじればいいんじゃない? -
>>9
それがですね、すでにフロントもセンターもリアもフルレンジにして、低域カットしないようにはすでに設定してるんです。
イコライザーとTONEで低音最大ブーストしてるんですが、NR636の時のように地鳴りのような低音が出ない。
極低音20Hz~60Hzあたりが出てないような気がします。
逆にNR6100の音の方が自然で、NR636が大袈裟な音作りだったのかなぁ。 -
>>10TX-NR676Eだけど大型のフロントスピーカーのモニターオーディオbronzeBX6を鳴らし切れてなくて試行錯誤してダブルバスにしたらだいぶ良くなった
俺の方が古いけど歯車⚙のボタン押してセットアップのスピーカーからクロスオーバーいってフロントスピーカーがフルレンジなら一番のダブルバスがオンに出来るはず
効果としてはサブウーハーの低音を強調するらしから改善できるかも -
>>11
ありがとう。試してみる。
NR6100のサブウーハーのプリアウトには何も繋げてないけど、
ダブルパスをオンにするために、サブウーハーありに設定して、ダブルパスをオンにしてみた。
これで様子見てみます。ちょっとマシになったような気がしないでもない。 -
うん。調子よさそうだ。
サブウーハーのプリアウトに何も繋げてないのにサブウーハーありに設定してダブルパスをオンできるように設定するとは気がつかながった。
ありがとう。 -
>>13
SWが無いのにSW有りにしてダブルバスONだと、LFEが無くなるよ
例えばこれを再生してLFEのメーターが振れてる時に、低音が出てなければLFEがカットされている
https://youtu.be/fiDnIFJKdjE
なお5.1ch音源をAVアンプに5.1ch入力して、AVアンプで2chステレオダウンミックスなら
LFEもLRにダウンミックスされるが
音源側で2chステレオダウンミックス時はLFEがカットになる
YouTubeアプリでステレオにすればLFEカット、5.1chにすればLFEはLFEとして再生する
-
>>14
NR6100にChromecastしても、
テレビがGoogleTVなんでテレビのYoutubeアプリで再生しても、
テレビのメディアプレイヤーでリンク先のmp4をダウンロードして再生しても、
LFEの音は出ていない。
サブウーハーあり+ダブルパスオン設定で低音が出るようになったと思ってたのは勘違いか。
サブウーハーなし+ダブルパスオフ設定の時よりは出るような気がしたんだけど、勘違いか。
このアンプはサブウーハーのプリアウトにしかLFEの音は出ないのかな。
というか、5.1にダウンミックスされてるはずなのに、LFEに限らずいくつかのチャンネルの音が出てこない。 -
症状の確認のために、アンプをNR636に戻してみたところ、
NR636ではLFEの音出るな。
明後日、平日でオンキョーのサポート開いたら問い合わせてみる。 -
あ、>>15の時点でサブウーハー無しでダブルパスなしに設定してる。
うーん、不思議なことに、NR636からNR6100に繋ぎ戻したら、
今度はLFEチャネルの音も出るようになった。
なんか、NR6100不安定だな。音が出なくなる時もある。電源入れ直すとまたLFEチャネルの音が出るようになったり。 -
新品買って初期不良ならテアックが対応してくれるよ
-
Onkyoのサポートに電話したら、
自動音声で土日祝日は・・・と自動音声が流れた。
ゴールデンウィークの営業日くらい、自社サイトに掲載しろよ全く。
年末年始の休業期間は書いてあったのにゴールデンウィークは書いてなかったから、カレンダー通りなのかと思って、今日はカレンダー通りだと平日だからサポートに問い合わせようとしたらこれだよ。
ゴールデンウィークの営業日くらい、自社サイトに掲載しろよ全く。
販売店は休日対応してくれて、メーカーに確認が取れ次第、初期不良対応や返品対応してくれると約束してくれた。初期不良や返品の対応は商品到着から8日以内という規約だったけど、一度問い合わせを受け付けたのでメーカーの確認が8日すぎても初期不良や返品の対応はしてくれると言ってくれた。 -
ONKYOのスタジオミックスのリスニングモードのフロントスピーカーの馬力感とか好きだけど唯一の不満点は後ろのサラウンドスピーカーの音量レベル上げても後ろのサラウンドスピーカーからあまり音が出ない事
前に持ってたTX-SA608や他のメーカーのスタジオミックスの元になってるドルビーサラウンドはもっと後ろのサラウンドスピーカーから音が出たのに -
機種はなに?
自分のNR6100はスピーカー別に出力調整する設定あったよ。
セットアップ→スピーカー。スピーカー音量レベルって設定項目に。
サラウンド右+何dBとか、サラウンド左+何dBとか。 -
>>21 3年前ぐらいに新品未開封を楽天市場4万で買ったTXーNR676Eです
つべやストフィファイのPCMの2CH音源をスタジオミックスで5、1CHに拡張再生した時に後ろのサラウンドスピーカーからあまり音が出ません
価格的には同じラインと思うけど最新のその機種でも同じ感じですか? -
NR6100のテストトーンで試してみた。
サラウンドを+12dBとか設定すると、リアがフロントの倍くらいの音量で鳴ります。
前使ってた10年前のNR636でも同様の機能あったはず。配線し直すの大変なんでちょっとすぐには試せないけど。 -
音源が元々リアの音量低いん出ないでしょうか。
テストトーンでなく、映画のブルレイの再生とかだと、リアの音量は控えめです。
普通のサラウンドの音源だと、そんなにリアの音量大きくはないと思います。 -
マニュアル見てNR6100もリスニングモードをStudio-Mixに設定できることがわかったので、サラウンドのスピーカー音量レベルを+12dBにして、2chのステレオ音楽ソースを鳴らしてみました。
結果、センターの音量が一番大きいけど、フロントLRの音量よりリアLRの音量を大きく鳴らせました。
リスニングモードがDirectやStereoだとフロントしか鳴らない音源です。
ちなみに、フロントとリアは全く同じスピーカー。BOSE AM10IIという5個の同じスピーカーとサブウーハー1個のセットを使ってます。 -
>>27わざわざそこまでしてくれてありがとうございます。(´;ω;`)
フロントとセンターがモニターオーディオbronzeBX6シリーズ
サブウーハーデノンdsw-55xg
サラウンドが初めて買ったオンキョーのサブウーハーにアンプ内蔵のフロントサランドシステムのフロントスピーカーのプラスチック製の安物
サランドスピーカーはあまり金かけなくていいと思ってたけどサランドスピーカーもヤフオクとかでいいからbronzeBxシリーズで揃えてみようと思います。 -
>>28
サラウンドchからフロントchと同じ音が同じ音量で出ていても、同じに聞こえない場合がある
同じに聞こえるかこのデモ動画で確認してみる
https://youtu.be/J_5POORkhGk
同じに聞こえない、2つ又は複数のスピーカーで出力時に違和感があるとか
映像中のオブジェクト位置に音が定位していないという場合は音場補正をやり直してみる
その時にマイクは三脚を使い、視聴位置の耳の高さに正しくセットすること
自動補正後、各種テストトーンを再生し聴感とスマホの測定アプリを使い補正が正しいかを確認する
https://i.imgur.com/OYTQN3X.png (C特性、Slowで測定)
AVアンプ音量を0dB(相対値表示)又は82.0(絶対値表示)にして、内蔵ピンクノイズ(シャー音)を再生
全SPが75dB(C)で聞こえればレベルは正しい、又周波数レベルがどの周波数も大体同じになっていれば正しい
もしおかしければ手動で微調整する
補正が正しく行われていればどのSPから音が出ても、概ね同じ音量で同じ音で聞ける
但しフロント・センターSPに対して、サラウンドSPの音質が極端に劣るとか
全然低域が出ないSPを使っている場合はどうにもならないが
-
>>29仕事が忙しくてレス遅くなってすいません。
重ね重ね丁寧な説明ありがとうございます。
やはりサランドスピーカーの性能や値段が極端に劣る事が原因と思います。
明後日から長期休暇取れるんでサランドスピーカー揃えてセットアップし直します。
オンキョーのこのAVアンプは他のメーカーと違って自動音場補正が一回で終わるのも気に入ってます。 -
>>31良かったね
昔からオンキョーのサポートは良かったけどそれは今でも受け継がれてるんだね -
サブウーファー買い換えたくなったけど
オンキョーはもうスピーカー類作ってないんか… -
BASA-V60とセンターD-509Cを中古で買いましたがめちゃくちゃ音いいですね
好きな音です
グライコもついてるしWi-Fi接続もできて感動です
DENONのDHC-551HDからの乗り換えです
アンプの重量が半分くらいでびっくりしました
5年でここまで変わるんですね
あとはフロントにD-509Mを揃えたいところです -
>>33オンキョーのサブウーファーやスピーカー欲しいならオクやアバックとかハードオフとかで中古買うしかないね
-
オンキョーのAVアンプの現行型NR6100だと、スピーカーの設定に
Klipshのスピーカーを選択するメニューがあった。
同じティアック扱いなので、今はKlipshのスピーカーが相当するんでないかな。 -
最近サブ用にAVアンプSA-205HD(ブラック)買った、コンパクトでいいね、しかもブラック仕様はカッコいい
-
ONKYOのAVアンプのコスパの良さは異常だよ
体感的には他のメーカーのワンクラス上の音を鳴らす -
>>1
予定通り「TX-8470」と「DTM-7.4」(HDMI2.1入力×4のネットワークステレオレシーバー)が海外で発売
パワーアンプはクラスGを採用、DACはAK4452VN
https://www.ecoustic...470-stereo-receiver/
https://www.ecoustic...7-4-stereo-receiver/ -
教えて下さい!
SE200-pciのドライバインストールしようとしたら、
コンポーネントの一つがってエラーが出てインストールできない、
os入れ直したらこんな症状になった
誰かわかる人いる? -
中古のオンキョーのAVアンプだけどなんでw数あるのに軽くて発熱少ないんだろ
それだけ技術が革新的ということなのか?
電源ケーブルだけは一丁前に太め -
デノンとか入門機は電源ケーブル交換できないけどONKYOのは出来るのがポイント高いね
-
D-509Eを新品で買ったんだけどこれって音良い?
-
>>44
何を基準として良い悪いとするかによる
スピーカー市場の全体で比較するとエントリーの下位クラスという評価
https://mevius.5ch.n.../av/1710278989/30-34 -
なんか値段でカテゴライズしてるだけみたいな感じだねこれ
-
TX-RZ50のDACって何使ってるのかわかる人いる?
SC-LX59の調子が悪くなってきた→一応11chプリアウトが欲しいので本機検討中
昔はDENONも使ってたんでX4800も考えてはいるんだがいくらなんでもPCM5102はちょっと勘弁 -
>>47
TX-RZ50/VSX-LX505はSC-LX59の下のクラス
DACはPCM1690(AK4458VNから変更)
TX-RZ70/VSX(VSA)-LX805/DRX-8.5は、元々TX-RZ70/VSX-LX705でSC-LX59の後継機として出す予定だったが
PioneerモデルはOnkyoより少し強化して805で出した
DACはES9026PRO
TX-NR3030→TX-RZ3100
SC-LX89→→SC-LX901→SC-LX904
TX-NR1030→TX-RZ1100 →→→→TX-RZ70
SC-LX79→→SC-LX801→→→→→VSX(VSA)-LX805
TX-RZ900 →TX-RZ920
SC-LX59→→SC-LX701→SC-LX704
ONKYO DAC :AK4490+AK4458→ES9026PRO
PIONEER DAC:ES9016S→ES9026PRO
---------
TX-RZ800→→→→→TX-RZ840 →TX-RZ50
SC-2024→→→ →→VSX-LX504→VSX-LX505
TX-NR747→→→→→TX-NR797 →TX-NR7100
VSA-1124→→→→→VSX-LX304→VSX-LX305
ONKYO DAC :AK4458VN →→→→→PCM1690
PIONEER DAC:ES9006S→AK4458VN→PCM1690 -
超絶詳しい説明ありがとうございます
PCM1690!? なさすぎる~
RZ70は価格もムリだし奥行きがありすぎる -
トールボーイスピーカーのD-509Eが届いた!
アンプはラックの関係でTX-L50という廉価版だけど楽しみ😊
一応新品 -
いいね
-
SA-205HDリレー交換2回目
HDMI入力で音が出なくなったので
OUTから出たHDMIをOPTに変換して
OPT1に戻して鳴らしてる。
そろそろ乗り換えたいが、
同じ位のサイズ感の物がない。 -
>>52
ヤフオクかメルカリで同じの買えばいいじゃん -
ヤマハやデノンのミドルクラスの使ってみたけどオンキョーのAVアンプがプリメインアンプやステレオアンプにも負けない音を捻り出した
映画をあまり見ないで音楽中心の俺はオンキョーのAVアンプが合ってる -
なかなか良いがRZ90/LX905待ち、今年出ないかな
Onkyo TX-RZ70 11.2Ch AV Receiver Bench Test Results
https://www.audiohol...iews/onkyo-tx-rz70-1 -
Onkyoはアーキーオーと発音されるんだな
-
インテグラ
-
久しぶりにCR-N765でCDを再生しようとしたらCDを認識しないことが多々起きるようになってた。。
認識すれば再生はできるけどたまに音飛びするし途中で止まって固まることも。。
CDを再生することがほとんどなくなったとはいえ悲しいのう -
上位機種のRZシリーズ買ってみたいけどNRシリーズとそんなに音違うのかな
-
>>59
TX-NR6100とVSX-LX305(TX-NR7100/DRX-3.4)及びTX-RZ50(VSX-LX505/DRX-5.4)で
大きく変わるのはch数と補正機能だね、TX-RZ70/VSA-LX805なら素の音も大きく変わるだろう -
>>59
Atmos/DTS:Xをまともに表現するならトップ4chが必要、VSX-LX305なら5.1.4、TX-RZ50なら7.1.4が可能
5.1.2と5.1.4/7.1.4の表現は全然違う
補正機能のAccuEQ/Advanced MCACCとDirac Liveでは、補正精度も補正自由度も全然違う
前者は測定した結果が分からず、補正値を好みに調整するのも不可能だが、後者は結果表示と調整が可能
補正の違いで音は大きく変わるので重要な選択肢となる
ONKYO/PIONEERはDirac Liveが無料で使えるのが大きなポイント -
インテグラDRX-R1使ってるけど故障したら終了か〜
TEACの修理リストに載ってないわ -
あのリストは頻繁に更新されてるので実際に故障したらチェック
-
教えて下さい
onkyo 905FX2を中古で買ったけども、スイープ音を流すと特定の周波数の所でビビリ音になる
中華デジアンにするとならないので、FX2のせいだと思うが、そういう故障はある? -
何を発表するんだろう
Onkyo + Klipsch + Dirac (Dirac Live Room Correction + Bass Control)
Onkyo Teases Two New Products Related to Expanded Partnership with Dirac
https://www.cepro.co...tnership-with-dirac/ -
IntegraもTEACで修理リストに載ってたので安心したわ
最近リレーがカチカチいってるから心配 -
うちのインテグラ、アンプとCDデッキは対象だったけどカセットデッキは対象外だった
-
CR-N755ユーザーだが今さらR-N855に手を出してみた
訳あり品だが動いてくれている
AirPlay設定ぐらいしか触れないがweb setupはID/passwordがadmin/adminだった
最近の機種と共通みたいね -
やっぱ俺はオンキョー
-
A-9110とC-7030がTEACストアで在庫復活してる
-
>>75
へぇ、バイアンプってそんなに音良くなるのか
今はショートしたまま1chずつ普通に繋いでるだけだから宝の持ち腐れってことだな
AVアンプが5.1chしかなく全部埋まってるからアンプ買い換えるまでとりあえずバイワイヤーを試してみようかな
レス貰ったおかげで色々ググってよく分からんかったバイワイヤーとバイアンプの意味が理解できたわ
ありがとう -
>>76
うむ。バイワイヤでは余り変わらんかな
バイアンプにすると、マジ変わるで。
ワイ、どっちも試したから。
スピーカーケーブルは音光堂のカナレ4S8G
2プラグ4プラグがバイワイヤ用
4プラグ4プラグがバイアンプ用
安いケーブルやけど自分は、このケーブルで十分だわ
. -
D-509E取説にバイワイヤとバイアンプの接続、両方載ってたはずだから確認してな。
バイアンプ接続だと逆起電流つうのが無くなって解像度が増すらしい、詳しくは知らんがー
両方試したが、そんな感じやったu
. -
TX-L50に付属のサブウーファーSWA-V60のサランネットの外し方を教えてください
ズンズンドンドン鳴ってた音がバリバリゴロゴロ濁った音しかせずもしかしたらコーンが破れてるのかと思って確認したい
ライト照らしてみると目立って崩壊してるのは確認できなかったけど明らかに音がおかしい -
他の端子に繋いでもバリバリなの?
-
>>81
例えばフロントに繋ぐとかですか? -
>>82
音が出てるとこならどこでも良い。それでアンプ側が悪いかスピーカー側が悪いか分かるんじゃない? -
生き残るために何でもありやなw
https://www.onkyo.ne...ategory/all-products -
>>83
繋ぎ変えはしてないけど「music」モードのオールstereoにして試したらbassドラや低いベース音が「バリバリ」「ポツポツ」感は無く、粘りのある「ズンズ〜ン」「ドンド〜ン」と綺麗に鳴ってたので大丈夫だと判断しました
ありがとうございます
どなたかサランネット外せる方法を知ってる方がいたら教えてほしいです -
「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
Onkyo U.S.は、2025年からオンキヨーブランドを“再始動”させていくことを発表した。
「日常的なオーディオユーザー、Hi-Fiリスナーどちらにも対応する新たな領域のプロダクト」を開発していることを明かし、
CES2025にて正式発表すると予告している。
リンク貼れないんで誰か貼って。phileweb -
>>87
https://www.phileweb...202412/18/26023.html
VOXXは業績不振でJamoとEnergyのスピーカーブランドを中国企業に売却したし
Pioneerブランドのライセンスを止めたという噂もある
実際TX-RZ30のPioneer版は出さなかったし、TX-RZ50はDLBCに対応したがVSX-LX505のDLBC対応はなかった
今後はONKYOに集中して新製品を出すのかな、いい加減TX-RZ90、PR-RZ90を出してくれ -
買収した会社はONKYOピュアオーディオ部門にテコ入れするらしい
https://mevius.5ch.n.../av/1710330098/87-88
新スピーカーとセパレートシステムとな
製品登場したらスレ立てるかね? -
誤爆スマソ
-
Gentex CorporationのVOXX International買収で何か変わるのか変わらないのか
https://ir.gentex.co...e-voxx-international -
>>92
とりあえずパイオニアの名前がなくてONKYOとIntegraの名前はある -
>>93
such asだから他は捨てるということはなかろうが、オンキヨーはブランドとして最上位格の一つなわけね -
ティザーサイトはそのままだしCES発表待ちだな
麻倉怜士氏は現地入りしてるから速そう -
カッコインテグラ
-
新生オンキヨー、Hi-Fiシステム「Icon」シリーズ。HDMI ARCやDirac Live対応
https://av.watch.imp...cs/news/1652782.html
新生オンキヨー、パワードスピーカー「Onkyo Creator Series」。上位機はHDMI ARC搭載
https://av.watch.imp...cs/news/1652787.html -
まさかアクティブスピーカーの新型が来るとは…
クリプトンの中古買っちゃったよ -
最近2017製のTXーNR676Eのファームウェアアップデートが来た
してもいいの? -
海外モデル?のTX-NR676は2024年に更新かかってるっぽかったな
latest firmwareをダウンロードしてzipの中を見るとタイムスタンプがそのように
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑