-
AV機器
-
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 272【ブルーレイ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします
掲示板まとめを含むサイト・ブログ(いわゆるアフィブログ)への転載禁止
Blu-ray発売日一覧 - AV Watch
https://av.watch.imp...ess.co.jp/docs/ship/
【関連スレ】
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド66枚目
https://medaka.5ch.n.../cartoon/1662456426/
【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 271【ブルーレイ】
https://mevius.5ch.n...d.cgi/av/1710263083/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
数十秒差で早く立ったこっち使えばいいのかな
-
来月出るOEDE808はメーカーサイトでも1層か2層か出てないのにジョーシンだけ1層と書いてるな
北米盤は英語音声が入って2層28.6GBだったから画質は同じくらいなんだろうと思うけど
2層なら画質は上だろうから確実に買うんだけど様子見かな -
アニメはそんなに無いだろうけど
かなりのBD/DVDのコレクションと
ホームシアター持ちの小倉智昭氏が死亡
あのコレクションはどうなるんだろうか
ご冥福をお祈りします -
パーフェクトブルー 4K REMASTER EDITION
2025年02月28日
豪華版12,980円 (UHD&BD2枚組)
通常版7,480円 (BD1枚組)
NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン
映像特典
PV/予告編(4K画質)
共通封入特典
35mm生フィルムコマ
ブックレット:パーフェクトブルー戦記 番外編
ポストカードセット -
訂正
封入特典はUHD豪華版のみ -
uhd見るハードル高ぇな
-
CGのカットは640×480だっけ。
-
>>11
いやあ、駒田蒸留所へようこそなんて、メーカー直販だけとはいえBDで10,000円なんだから、UHDとBDセットでこの値段ならそこまで高くないよ -
しかもあれ映像特典とかなんにもないからな
特報や予告すら入ってない -
駒田蒸留所はサントラに惹かれて頼んだけど、特典映像の類は無いのですか…
-
サイバーパンク: エッジランナーズ』Blu-ray BOX
-
来年はZガンダム40年、エヴァンゲリオン30年、
アクエリオン20年、、、と記念の年だな。
4Kリマスター版UHDーBOX化する気概を
円盤メーカーは見せて欲しいなぁ。
特にエヴァンゲリオン、テレビ版・旧劇場版・
新劇場版を全て収めたコンプリートBOXが
商品化されたら、話題性は充分ありそうな
気がするけどなぁ。 -
来年は京アニAIR20周年(原作ゲーム25周年でもある)なのでリマスターして出してほしい
前のはBD黎明期に出たこともあり技術もこなれてなかったので
今の技術だとアプコンも相当まともになると思う
あと東映劇場版AIRも20周年だな -
劇場AIRいまだにBD出てないよな
劇場CLANNADの方は当初DVDに特典ディスクとして付く予定だったけど中止なったし、やっぱ出崎版て需要無いのか -
新劇場版の序と破のUHD-BDは来年出ますかね?
-
旧エヴァは後から出た北米版のほうが画質が上だけど
あれを越えるなら4K出すしかないぞ -
小市民の法人特典絵がもう最終巻発売1周間前なのに公開されてなくて、ソフマップに至っては2巻が完売でもう無理なんだが、こういうの怒られないもんなのか?ちょっとあんまりだ
-
旧劇の最新リマスター欲しいね
現行BDのHD版は2003年に作成したDVD用マスター流用だから画質が眠い -
PCで4K放送見てるよ
ラジオライフ8月号
https://imgur.com/a/2VZE0dH
4K放送のリアルタイム視聴ソフトが出てる
https://seesaawiki.jp/pt4k/d/Xview4K -
エックス見てるとどうやらトラモジのBS4Kも抜けるようになってるみたいだな
環境選ぶ(BS4Kをトラモジ再送信しているケーブルテレビのエリア内在住で、そこへの加入とトラモジ対応チューナーが必要)からチューナー用意するだけでいいこっちのが手軽か… -
でもエヴァは旧劇含めてほとんど入ったBOXを廉価で売り続けてくれてるのは偉い
アーカイブってこういうもんだと思うし -
スレ違いかもしれないけど
該当スレがわからなかったので質問させて下さい
アニメやドラマを録画するBD-R DL
一番信頼できるメーカーは
今はどのメーカーディスクですか?
パナソニックのBD-R DLが
あった時代は、それしか使っていなくて
焼きエラー、ほぼゼロだった。
今は、どのディスクが一番良いかわからないから
とりあえず信頼性有りそうに見えた
バーベタイム使ってみているけど
致命的に焼きエラーしまくる
4枚に1枚くらいは、どかかしら焼きミスして泣きそうです。
ディスクは信頼度で買いたいです -
バーベの20枚スピンドルを7回くらい買ったけど
1年くらい前のロットは、10枚に1枚くらいのエラーだったけど
最近の3~4回買ったロットのだと
マジで4枚に1枚くらいの確率で焼きエラーする
今でもパナの新品ディスクも少しは持っていて
本当に保存したい番組は
そっちに焼くけど
パナのはエラーでません -
ここは市販ソフトのスレだから完全にスレチだね
ふつうにレコーダーかドライブのメーカーの推奨品を使えばいいのでは?
5chで聞くならレコーダーのメーカーごとにスレがあるからそっちで聞いた方が確実だよ -
各メーカーが製造やめて困ってるということじゃないの
なんにせよスレチではあるけど -
オーイとんぼのBlu-rayBOX出ないかなー
-
鬼太郎のイベントで4期のBD化が発表されたらしい
ハイレートSDでなければいいなぁ -
ポイントDEALとかで、ごく一部の商品に余計に付いてるな
例
Lapis Re:LiGHTs Blu-ray BOX
8173円にポイント1308p (16%) とか -
ストラトス・フォー
マクロスゼロ
Spirit of Wonder
機動武闘伝Gガンダム(再プレス)
バンナムが2024年発売した旧作BOX
30周年リューナイトが来なかったのは残念 -
>>38
尻への拘り、でしょうか -
周年記念だと来年はガンダムWとエヴァくらいから、今でも客引っ張れるの
-
そういえばOVAのKEYが25周年だかでポニキャンがYoutubeにOP動画上げてるな
当時LD全巻揃えたら最終話ED曲のシングルCDをもらえて嬉しかった思い出
Bluray出ろー -
コレクター・ユイ高画質配信来たか
-
スクショ見た感じ4:3のままフィルムからHDリマスターしてる模様
4:3でもなく16:9でもないトリミング無しの変則的なアスペクト比にならなかったのは残念だけど、アップコンで手抜きせずにちゃんとフィルムからリマスターしたのは賞賛に値する
後はこのマスターを使ったBlu-rayを出してくれるかだ… -
>>42
こないだ8Kでテレビ放送してたよ -
>>44
綺麗だった? -
コレユイBlu-ray化期待してます!
4:3のオリジナル画角での収録で! -
例のアドバイザーが劇種のUHDくさしていた、あの人ピーク輝度しか画質の評価基準がないのかね
-
製作者の意図を無視した考えとプロのイラストレーターに言われていたよ、そのアドバイザー
-
アドバイザー()
-
HDリマスターの配信はBDになるんだろうか?
イタリアamazonプライムでペルシャとパステルユーミがHDリマスター配信されていたから
日本でもHDリマスターの配信かBDの発売があるかと期待したのに昔のやつしかないし -
バドワイザー
-
アクマイザー
-
輝けピーク輝度 オーオオー
空高く オーオオー -
遊戯王GXがリマスターされるけど、これも上下カット濃厚
遊戯王DMのHDリマスターって円盤出たっけ? -
来年、4KリマスターでUHD化
されそうな円盤BOX予想。
(願望を込めて)ロボットアニメ限定
【本命】新世紀エヴァンゲリオン(30年)
【対抗】機動戦士Zガンダム(40年)
【大穴】勇者ライディーン(50年) -
ガンダムWもあるぞ
-
ガンダム45周年のトリに
ゼータの4KリマスターBOX出して欲しい -
愛天使ウェディングピーチはまだかね。
-
中の人最近聞かなくなったな
-
ガサラキはまだかね
どっきりドクター無修正は
学校の怪談は -
おちゃめなふたごクレア学院物語
なんで配信もメディア化もされないの? -
あけましておめでとう
今年もよろしく -
BDが出てない節目のアニメ
50周年:一休さん 鋼鉄ジーグ ラ・セーヌの星
40周年:小公女セーラ プロゴルファー猿
30周年:黄金勇者ゴルドラン ロミオの青い空 -
50周年 ゲッターロボG、元祖天才バカボン
40周年 魔法のスター マジカルエミ
30周年 ママはぽよぽよザウルスがお好き -
発表から1週間経過して微塵も話題にならない宇宙魔神ダイケンゴーのBD-BOX化
-
YouTubeの東映公式チャンネルに話数限定で色々あがってるけどいずれもホワイトバランスとコントラストが微妙なんだよな。シーンチェンジで画面上部に傷が見えるしBD版だと修整されてるんだろうか。
-
2枚詰め込みのベストフィールドだぞ
その手のマニア向け仕事するわけないだろ -
銀英、ダイ大の100話強がフル収録の山かな
-
長いのはワンピース(途中から)・フェアリーテイル・ブラッククローバーとかある
国内は出てないけど海外はNARUTOが出てるし -
あ、ブリーチを忘れてた
-
いやそのあたりはボックスで一気にじゃなくてリアルタイムで複数に分けて出てたじゃない
ボックスだとスラムダンク幽遊白書レベルじゃないと今出してもキツいと思う
俺は好きだけど昔の藤子アニメのBlu-ray買うかと言われるとアレだし -
エスパー魔美はハイレートSDだし
キテレツはその上傑作選だし -
TPボンはBlu-ray欲しい
-
エスパー魔美とキテレツ大百科のUHD チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
-
流石に藤子アニメのUHD化は待ったまま墓場コース
-
その前に『新オバケのQ太郎』のBlu-rayかDVD化たのむ
-
日本テレビ版ドラえもんの円盤BOX化は
未来永劫あり得ないのだろうか?
まして、4K仕様で円盤化なんて
夢のまた夢かねえ。 -
最近のドラえもんの映画が4Kになるかどうかのギリラインだと思う
大山のぶ代時代のは4kなったとしてものび太と恐竜くらい
日テレ版は4Kはおろかソフト化も無理 -
宇宙開拓史は是非・・・
(個人的には魔界大冒険あたりまでは見たいですが)
絵コンテが発売されたのはどれでしたっけ?
あれは描き込み凄かった記憶 -
ドラえもんは劇場版のBDも全然出てないしなぁ
-
キテレツは各話に対応したOP/ED付けてくれない時点で無いわ
VHS版の頃みたいにノンテロップの映像にV編で収録している回のスタッフ纏めてくれてもいいのにそれすらしないとか… -
>>80
旧日本誕生は4Kリマスターされてるよ -
TVアニメ『ささやくように恋を唄う』Blu-ray発売中止のお知らせとお詫び
pbs.twimg.com/media/GgqkXOYaIAAb8ku.jpg -
パイオニアやジェネオン時代もちょくちょく中止してたよな。
小さな巨人ミクロマンとおもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!のBDはまだかね。 -
知らん作品だけど酷いクオリティだったの?
-
ミクロマンはDVDも完走してなかったような
-
尼 ローゼンメイデンコンプ -38%
-
ローゼンはイッキ見仕様のやつか
-
イッキ見仕様でいいから六三四の剣でないかなぁ・・・
DVD揃えるのお値段的にそこそこキツイ -
村上もとかいいよね
現在グランドジャンプで連載中の侠医冬馬も面白い -
川尻善昭監督によるゴシックホラーの傑作、製作25周年を記念してオリジナル日本語バージョンで初の全国上映!『バンパイアハンターD』2月28日(金)より1週間限定で全国リバイバル上映決定!デジタルリマスター版Blu-rayの発売も!
filmaga.filmarks.com/articles/318045/ -
バンパイアハンターD Blu-ray special collection(初回生産限定盤)
商品番号
EYXA-1469/B
価格
¥15,000(税抜)/¥16,500(税込)
収録時間
102分+特典映像
本編映像
①劇場公開ver.(英語)
②日本語ver.
特典映像
・Vampire Hunter D: Behind the Scene
・劇場予告編(国内版)
・TVCM(国内版)
・劇場予告編(アメリカ版)
・海外版プロモリール
※DVD版より再録
音声
DTS-HD Master Audio 5.1ch
リニアPCM 2ch
※日本語版、英語版の音声切り替え可
封入特典
・オリジナルサウンドトラックCD
・スペシャルブックレット
仕様
豪華三方背ボックス
avex.jp/vampirehunterd -
Dってブルーレイ出てなかったのか、
しかし今さらBDかよ、ここ一足飛びにUHDにしてくれよ -
2月にうろつき童子のBDが出るな。
-
Dは昔のじゃないのか
-
>>97
去年とあるYouTubeの配信で取り上げられてDVDが在庫切れになるくらい売れたのがきっかけでブルーレイ化が一気に動いたみたい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑