-
育児
-
兼業ママの不満・愚痴スレ part50
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
育児と家事の両立でストレス一杯の兼業ママ、
ここで思う存分愚痴ってスッキリしましょう。
次スレは>>980踏んだ方お願いします。
愚痴以外の兼業話は本スレへ
ファイト兼業ママ
※前スレ
兼業ママの不満・愚痴スレ part49
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1708424133/ - コメントを投稿する
-
乙
ありがとう -
乙
帰ってきてご飯作って食べて子どもの宿題添削してる横で、帰ってきて即風呂入ってできあがったご飯食べて酒のんで「生き返る~」ってほざいてる旦那まじでイラッとするな -
こっちは定時ダッシュで帰ってべたべたなままの身体で熱気のこもる台所でご飯作ってるのにね。旦那は帰ってきて即風呂、出来上がったご飯食べながら酒のんで1日終わりだよ
別に高給取りでもなんでもないのに -
新しく仕事をふられるのがストレス
課員の負荷が高く、事務員の私にいくつか業務がまわってきた。
もともと私も手一杯っていってたのにな。
仕事だからしょうがないって中々思えず、仕事増えるってなるとすごくストレス感じるの治したい -
育休を機に異動になって、慣れない仕事をブランクある中ミスしつつも必死に覚えてたらお局がミスについてチクチクチクチク嫌味
ミスなくこなした仕事についてもミスってない〜?wと嫌味
同じ部署の他の人に仕事の相談してたら割り込んできて「それはこうでしょ!」と的外れの茶々
子どもが熱出して休んでも嫌味、ズル休みじゃないかと疑ってくるしお局がやりたくない仕事を押し付けてくる
ちなみに私は社員、お局はパート
1年我慢したけどもう無理、辞めたい -
旦那の都合で旦那の地元に異動して義両親と同居
同居自体は多少生活習慣の違いでストレスはあるけど、同居してかなったら仕事辞めるしか無かった
学校遠すぎて登校班もないから親の送り迎え必須なのに毎日下校時間バラバラ
学童は本人が行きたがらないからやめた
卒業まであと半年だから義父母には申し訳ないけどお迎え頼むしかない
こんなん祖父母居なかったらよっぽど手の掛からない優秀な子か、専業じゃないと無理だよこんな田舎で働きながら子育てなんて -
うちの夫だけど、すぐ病んでしまう人ってなんなんだろう
こっちは子供3人育てながら働いて、家事もやってるのに
義母も老人性鬱らしいし、遺伝なんだろうな
忙しくしてるのに、家でのんびりされてると、少しずつストレスたまっていく -
【朗報】高市早苗「解雇規制の見直しに反対だ」
高市早苗
://i.imgur.com/iBWiDAe.jpeg
://i.imgur.com/iWWfEMs.jpeg
://i.imgur.com/Zts672a.jpeg
【観測】高市早苗、日本初女性首相誕生か?
★着地点になるかも?
朝鮮壺→折れた着地点として高市早苗
反壺サタン→折れた着地点として高市早苗
なぜ、高市早苗か?
★高市早苗が解雇規制緩和に反対したのは評価される
高市早苗はシンジロの解雇規制緩和を否定
(二枚舌の可能性が無いわけでもないが)
★飲みいのやりいのアバズレ
★総務省関係仕事の経歴
★安倍晋三を奈良の刑場に誘い出した功績★ -
フルタイム共働き言うほど増えてない
待機児童って本当にそんなにいるんだろうか
小学校以降なんて学童使っててもパートの方が多い気がする -
都心部だと多そうだけど、都下は近距離パート率が高いかも
勤務先が都心だから1時間半通勤なんだけど、警報発令のため学童お迎えに行ったら最後の一人だった -
分かりづらくごめん
都心部で多いのはフルタイム -
地方都市だけど子どもいなくて閉園してる保育園もちらほらあるよ
児童館も登録人数はすごいけど、お迎え行く時間には全然いないからフルタイム少ないんだろうなって印象 -
時短制度やテレワークが充実してきてるのかな~と思ってた
後々フルタイムになるというか
保育園も上の子がいた時は18時以降も子どもたくさんいたのに、3歳差の下の子ではほとんどいないわ
最近だと警報出そうだからできるだけテレワークにって言う会社も多いし
でも保育園に入るのは契約時間が基本だから、時短の人のほうが優遇されて6-7時間パートって人は入れず待機になってたり -
フルタイムで通勤1時間なんだけど同じ人これでやっていけてる?
家から保育園まで徒歩15分ってのがしんどいんだよなぁ…同じ保育園のママさんフルタイム少ない気がする
車で迎えにくる人多いから車通勤なのかなー
でもうちは一人っ子だけど2人3人いる人もたくさんいるしみんなどういう仕事して生活回せてるんだ?ってほんとすごいわ… -
フルタイムも7時間勤務の人と8時間勤務の人がいるし
保育園の送りとお迎えを手分けできるかどうかでもだいぶ違う -
それな
あとは旦那の勤務形態や祖父母近隣で助けがあるとかも左右されると思う
全部ない我が家はたとえ上から睨まれようが時短を貫くしかない -
夫が祝日出勤日で残業多め在宅不可の部署に異動になってから一気にキツくなった
2週連続3連休つらい
私は通勤50分7.75時間勤務子ども3人で子どもたちの平日の夕飯が手抜きポイントになってる
まぁ、朝も大したもの作ってないけど -
同じ兼業主婦のママ友が幸せ自慢して上から目線なのが最近のストレス!!
在宅で月数万の収入、家計に入れるお金0で全部自分のお小遣い。小学校の行事はフル無視、係は旦那さんに丸投げ。朝方までスマホ時間で朝起きれないから毎朝家族の朝食も作らないしお見送りもしないで好きな時間に起床。夕飯はヨ○ケイでレンチン、1品のみ。子供のやりたがってる習い事も人付き合いが面倒だから却下。そんなのストレスないに決まってる、、
そのくせ育児アドバイザーとして子供と一緒にインスタライブでお金取ってる。子供の顔も実名も載せて。怖いから他のママ達も距離置いてる -
なんだその人バケモンすぎて草も生えない
-
【客寄せパンダ】小泉進次郎選対委員長爆誕
[725951203]
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1727499098/
小泉チンジロウ「パンダですからパンダだと言うことでは無いです」
小泉チンジロウざまあwwwwww
解雇緩和とかおかしな政策掲げて爆死
自民党の一般会員ヒラ党員からの支持も全然集まらないのに
無党派層の支持も集められるわけもなく
今回の総裁選で池沼なのがますますバレて地元神奈川でも人気急落なのに
ブレーキ要員チンジロウに選対委員長(客寄せパンダ)って務まるの?
党員-議員-合計
高市 109 72 181
石破 108 46 154
小泉 ★61 75 136
林 27 38 65
小林 19 41 60
茂木 13 34 47
上川 17 23 40
河野 8 22 30
加藤 6 16 22 -
上げ
-
【速報】党首討論 石破首相×共産党・田村委員長
://youtu.be/o-SpdOrUhno?si=ci0pSFKepw2RGM-S
共産党・田村委員長
(2024年10月9日放送)
共産党田村智子
「日本の社会のあり方について議論したい、
本当に豊かな社会というのは
人間らしい暮らしを支える収入と、
そして、
自由な時間、
これが必要」 -
【速報】党首討論 石破首相×国民民主党・玉木代表
://youtu.be/3NEgsCE9QBo?si=6VvYQHTpWeKvmiSy
選挙とは?
一般人私人→供託金納めて立候補→選挙→→当選→議員
この時に「ある党」だけは
政策活動費なる沢山お金をバラ撒いて選挙を有利に戦いたいらしいが
純粋に意見や主義主張をぶつけ合うだけで
選挙は出来るはず
お金は要らないはず
「ある党」だけは、政策活動費なる
★金にものを言わせて★勝ちたいらしいが
恥ずかしくないか?
「ある党」は
金バラマキしないと選挙に勝て無いのか?
-
>>19
そんな内情知ってる人の方が怖い -
小学校の運動会が平日なの面倒くさすぎる
去年はまだ熱中症が心配だからで延期、雨で延期、そうこうしてるうちにインフルで学級閉鎖が出てきて全クラス(30クラス以上)揃うまで延期に次ぐ延期で、最終的に学年ごとになって12月に開催された
私はなんとか仕事を調整できたけど夫は客先や社内チームの都合で調整できず
今年もすでに雨予報で予備日も雨予報
みんなそんなに調整しやすい仕事なんだろうか -
>>28
全学年合計だよ
全学年って書いたら、学校によっては1学年1クラスのところもあるしそれぐらいなら少し待てば学級閉鎖もおさまるんじゃ?と言われるかなと思って
これだけクラス数あるから本当に次から次へ学級閉鎖でおさまる気配なかった
そしてアプリで全学年の学級閉鎖のお知らせが来るからどのクラスが学級閉鎖かもわかるよ -
>>29
30クラスはエグいね
そりゃそのクラス数ならインフル始まったら順々に学級閉鎖拡がってくだろうよ…
上の子が中学の時(コロナ禍前)27クラスだったけどインフル流行しだしたら1ヶ月くらいはどこかしらのクラスが学級閉鎖になってたよ
そんなこと分かりきってるだろうに前年までの感染症対策でコロナ以外の流行ほぼなかったから先生達も一度流行りだしたらどうなるかすっかり記憶の彼方だったのかもね
アホすぎ -
土曜日にやったらやったで子供達月曜代休で結局仕事休まなきゃとかなるのでは?
子が高学年なら留守番くらいできるだろうけど -
代休なら朝から学童で見てくれないの?
うちのところは見てくれるよ -
(学童はお弁当が…)
-
娘が学童行くはずだったのに帰ってきた
今日学童行くか分からなかったから担任の先生に家に聞きに行きなさいって言われたと
毎日学童行くのに何で急にわからなくなるのか意味不明
遠足帰りで疲れたから帰りたかったのか何なのか分からんが娘が悪いのは大前提なんだけど担任も何でそんな適当な事言うんだろう…
私が早上がりでちょうど帰ったからいいようなものの、普段通り留守だったら学校に1人でトンボ返りしてたのかってなるから娘には学童は毎日行ってって強く言ったけど -
>>34
何年生なの?低学年なら疲れて家に帰りたかったのでは
学童が嫌とか?何かの娘さんからのSOSかもしれないよ?そこであまり邪険に扱わないでじっくり話を聞き出してみたらどうかな
そんな深刻じゃないことを願うけど -
娘に何故わからなくなったのか聞いてみたらわかるんじゃない?
本人に聞かないのが一番不思議だわ
いつもは学童の子も遠足の日は大半が帰宅たのかもね -
もう無理。
発達障害疑い(未診断)長男小2、誇張なく何百回何千回と注意したことを忘れて平然とやらかす。
特に今困ってるのが噛み癖と手遊び癖。鉛筆・鉛筆のキャップを齧る、襟・袖をしゃぶる、定規類も齧るからガッタガタでもう使えない。何を何度買い直したかもう分からない。
手遊びはノートプリント破くは日常茶飯事だし、消しゴムは入学以来もう何十個もボロボロにしてる、この間は鉛筆の芯抜いてたらしい。担任の先生が連絡帳で教えてくれた。
噛み癖はついにクラスメイトから「汚い」「気持ち悪い」と苦情が出た。当然だけど。他力本願で申し訳ないけど、それがショックでやめてくれたら…と思ったがやめなかった。本人にもやめられないんだろう。なんでやってしまうか分からないんだろう。
でももう無理。他にも失くし物とか軽口とかいーっぱいやらかしてるのもあるけどもう育てたくない。顔も見たくない。毎日毎日同じこと注意するのももう限界。頭おかしくなりそう。 -
>>38
マジで乙
友達のお子さんが同じく発達障害で噛み癖がどうようもなくて鉛筆や手に持つものを噛んて困ってた
例えがうまくできなくて申し訳ないんだけど、犬が噛み噛みするような材質のものを噛むようにして間を持たせてる的なことを言っていたよ
これだけは噛んでオッケーみたいなものを所持してそちらだけに噛み癖を向けられないものかね -
>>39
返事ありがとう
聞いてもらえるだけで心が軽くなるよ…
誰にも相談できないからさ
噛んでもいいハンカチを持たせてるけど、相変わらず鉛筆周り噛んでる。多分硬い方が好きなのかもしれない。
その内やらなくなるのは分かるんだけどさ、辛いのは今なのよね…。 -
そう言われてみたら昔鉛筆を酷く噛みまくる子がいたなあ
鉛筆の芯も抜いてた
嫌われてはいなかったけど汚いとは言われていた
あの子も発達だったのかもなあ
中学まで一緒だったけどその時はやってなかったよ -
>>42
一年の時の担任の先生と支援級の先生に相談したことがあるんだけど、息子さんは支援級必要ないと思いますよって言われた。
普通級に友達も多いから本人も嫌がるだろうし、勉強には問題なくついていけてるし。 -
支援級は親が希望したら入れるってものでも無いのよね
-
噛み噛み専用のグッズでも普通級で噛んでたら異様だし、汚い気持ち悪いと言われるのは変わらないかも…
手持ち無沙汰でやってしまうなら、椅子に取り付けて踏み踏みするグッズもあるからそっちに切り替えていけないかな -
軽くググるだけでも鉛筆が美味しいから噛む、とか噛んでもいい素材の鉛筆キャップがいくつも商品化されているのが見つかるし、自分の同級生にも噛む子いたけど、別段問題にならず、そういう子もいるよね、くらいだったけど今は苦情対象なのね
貧乏ゆすりとかもそうだけど、癖ってすることで精神の安定を保つ面があると思うから、原因を見つけないと止めることはできないし、そもそも止めれないから癖、だと思うのによってたかってやめろ!っていっても無理だと思う
あとはしても良いことに置き換えて癖を違うものにするくらい?
IQ が高すぎて授業がつまらなくて手持ち無沙汰で手遊びが止まらないとかもあるし、逆にさっぱりわからないからしてるのかもしれない
ウィスクは予約した?受けたら原因が少しはわかるかも -
>>48
単にIQが高いだけで凸凹がない(≒発達障害傾向がない)なら親が困り果てるほど噛んだりしないと思う -
>>49
それはそう、発達傾向はあると思う
でも、IQ の高低、凸凹の種類によってアプローチの仕方はかわるから、何かしらの指針にはなると思う
仮にIQ が高く凸凹もないなら、ストレスからくる行動かも?となってストレスはなににストレスを感じてる?となるでしょ?もちろんこんな単純なことではないけど、なにかしら指針にはなると思うよ -
38だけど、みんなアドバイスありがとう
「精神の安定」って聞いて、確かにな…と思った
ガミガミ言い過ぎて余計に不安定にさせてるのかも
気にしないで大きく構えられるようにします
グッズとかウィスク検査とかも知らなかった…無知ですみません、無理解過ぎたのかな -
子供発達疑いでWISC知らないのもなかなかすごい
-
いま、知ったのだからこれから勉強していけばいいじゃない
ずっと知らないでいるより数倍良いことだし、そんなことない!うちの子に限って!と聞く耳を持たない人でもないんだから、良いお母さんだよ -
え、検査とかした上での未診断=グレーってこと思ってた
まず療育じゃないの -
自称で発達疑いとか未診断とか書くから荒れるんでしょ
-
ごめんね、荒らしちゃったみたいだから去るね
遅いかもしれないけど今からでも色々勉強して子供に最適な答えを見つけたいと思います
アドバイスとか励ましとか嬉しかったよ、ありがとう -
愚痴スレだから書きに来たのにな、私何か悪いことしたのかな。なんでここでまで馬鹿にされなきゃいけなかったのかな。
-
ここが発達愚痴スレじゃなくて兼業ママ愚痴スレだからでは?
仕事絡みとか両立の問題の愚痴なら共感されるけど発達の問題は専門ではないからな -
未診断の発達グレーのスレとかあった気がする
落ちちゃってたらごめん -
発達疑ってるなら普通まずはネットで調べるしそうするとWISCにもすぐ辿り着くのにそれを知らなかった…ってのがなんじゃそりゃって突っ込みどころなんだよ
もう無理限界って書き込むほど疲弊してるのにそういうの全然調べてないの?っていう
親子で変なのよ
お察し案件 -
ごめん仕事のことじゃないけど愚痴吐かせて
朝から通学班の取りまとめしてるお母さん方いて助かってる反面、パートすらしてないから仕事してる側の朝の一分一秒が分からないらしい
どうしても子供と一緒かそれより早く家を出ないと電車乗り遅れる中、子供の忘れ物などいちいち対応できない現状、「あそこの家は子供に忘れ物すら取りに行かせない家庭だ」と言われた
一緒にチェックしてもどうしても取りこぼしは年に何回かあって、そこをめっちゃ突かれる
田舎で周りに祖父母がいる家庭ばかりで我が家のように両方とも他県出身だと頼る人もいないから余計にしんどい -
仕事に間に合わないからと伝われば、仕方がないとはならずに、子どもが可哀想か仕事を優先するひどい親呼ばわりされそう
なので、ほっとくしかないと思う
いつもありがとうございますーたまに忘れるけれど、過去は振り返らない主義なのでーとか謎理論かまして煙に巻いたら?なんか変な人って思わせとけば良いんじゃない?わかって貰えないのだから -
自分なんか専業やパートの時代もあったけど忘れものはザラだった
うちの辺りは忘れ物を取りに帰るのは危ないから基本、ナシ
班も遅れちゃうしね -
ありがとう。
何を言っても伝わらないだろうし、攻撃されるだけだから放っておく…けど子供に矛先向かったら本当に居た堪れない
引っ越したいけど家建てちゃったから簡単には動けないし
本当に嫌すぎてたまらない -
おつかれ
うちなんか在宅してるだけで仕事辞めたのかとか何人かに聞かれちゃって呆れてる
車があるから家にいるのすぐわかるんだけど気がついたとしてもそんな事聞かないよね普通
どれだけ暇なんだか -
え、怖い
地方とか田舎なんだろうか -
電車通勤がスタンダードな都会は車置きっぱなしでも何とも思われないわよ
-
>>66
とりあえずとにかく忘れ物はなくそう!頑張れるのはそれだけだ
その人によく思われようとかしなくて全然いいから自分たちでできることをしていたらいいさ
ただ忘れ物は自分が使う分だけで自分が困るだけならいいけどそれがないとみんな困るみたいな場面にも繋がるからやっぱり気をつけよう -
【兵庫】斎藤元彦知事、当日に予約制夕食取りたいと言い出し断られ「俺は知事だぞ」と激怒
[クロ★]
https://fate.5ch.net...newsplus/1725396274/
《振り向きざまに“チッ”と舌打ち》「職員だけでなく一般人にも……」パワハラ疑惑・斎藤元彦知事の“悪癖”
[クロ★]
https://fate.5ch.net...newsplus/1724967130/
兵庫・斎藤元彦知事“パワハラ文書”に対する姑息な“犯人捜し”の全容「地検も真っ青のガサ入れ」「対象者の職場を一斉に訪問し…
[知立あんまき★]
https://pug.5ch.net/...rialplus/1724937171/
【兵庫】舌打ちし「何が悪いか分かるか」…「瞬間湯沸かし器」斎藤知事にエレベーターを開けておく係
[クロ★]
https://fate.5ch.net...newsplus/1724115922/
【兵庫県】斎藤知事が「20m手前から歩かされた」と怒った区間、車両進入禁止だった…迎えの公用車は無許可で玄関に横付け
[あずささん★]
https://itest.5ch.ne.../newsplus/1724796837 -
【悲報】授乳室、救護室を斎藤が個室として利用【兵庫】
【認識してない】ばっかり
どこ見て、生きてるんだろう
s://i.imgur.com/9y4ul0T.jpeg
s://i.imgur.com/hGSSqzj.jpeg
パッと見で分かるやろ -
朝5時起きで子供達と自分の弁当作って
今日は19時まで残業してそのまま子供のお迎え、疲れたから晩御飯作りたくなくて
買い物して帰宅したら21時
風呂上がって21時半
洗い物してから今やっと椅子に座った
朝5時から動きっぱなし
旦那も何もしないわけじゃないけど明らかにこっちがバタバタ動いてんのに1人だけソファに座ってんのおかしくない?
残業して帰った日は家事全部済ませといてよ -
シフト制正社員なんだけど時短勤務になってから月の労働時間がフルタイムの人より少ない&人手が足りないからということで年休が削られていて6連勤の日もあり疲れている
これってシフト制なら普通のこと?
転職したほうがいいかな -
以下は平日週5勤務のみだから同じ案件ではないかもだけど、
パートの時は全体の出勤日の8割以上は出ないと年休が減るというのはあった
今の職場の時短勤務の人達は6時間勤務なら6時間分の年休を1日分としてるみたいだけど
そういう決まりはないの?
8時間勤務の人と同じ年休もらいたいというならばそれはまた不思議な話ではあるような…
6連勤についてはどういう都合でそうなるのか確認して見ても良いかもね
他の人も色々融通してくれてそれなら仕方ない -
有休ではなく公休が減らされているのですが、勤務時間足りないとそういうものなんですね
時短している別会社の知り合いが公休の日数はフルタイムの頃から変わらないと聞いていたのでそういうものかと思っていました
ありがとうございます -
コロナ始まりの頃に2人目育休から復帰してもう4年ぐらいだけどずっと上手く行ってない、しんどい
要領が悪過ぎて自己嫌悪
来年は時短にする -
中山美穂さん、荼毘に
[233330393]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1733993019/
中山忍 美穂さんの葬儀に長男の参列を報告「再会の時間をもたせてあげることができました」「手を繋ぎ、そっと寄り添う2人の姿」
[muffin★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1733992498/
中山美穂、最愛の息子と対面! -
私立中男子が寮で大けが 入浴中、同級生に足を引っ張られ転倒 学校はいじめ重大事態に認定、第三者委で調査へ 鹿児島県内
2024/10/08 06:30 南日本新聞
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
魚拓(web.archive.org/web/20241220103649/https://373news.com/_news/storyid/202380/)
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ -
私立中男子が寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
2024/10/22 06:00 南日本新聞
鹿児島県内の私立中学校に通う1年生の男子生徒が右手にまひが残る大けがを負い、学校がいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定した問題で、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
男子生徒は6月下旬、寮の共同浴場で同学年の男子生徒に両足首を引っ張り上げられ、浴槽の底に後頭部と首を強打した。7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強まり、病院を受診。頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。現在もまひが残り、通院と投薬を続けている。
学校は当初、被害生徒との関係に問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され再協議。10月に重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置し、調査を進める予定。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/203141/
魚拓(web.archive.org/web/20241220104006/https://373news.com/_news/storyid/203141/)
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ -
共働きだから、大掃除は旦那にも担当を持たせた
だいぶ前から言ってる分も全くやらずにいるから、まだ終わってないよ!と言ったら
俺だってゆっくりしたいんだから、うるさい
と言われた
私だって綺麗好きでもないけど、義務感でやってるのに文句言われて腹立つ -
スレッガーより凄いな
ソースはこいつの暴露ってしょーもないけど -
なそりうりひろたれけてなりまもけせ
-
普通にお互いフルタイムで働いてるのになんかあったらこっちが有給とって休日出かける時もずっと子供と一緒にいてたまには一人で外出したいと旦那に言ったらなんで?子供といるの楽しくないの?って言われた、そうじゃねぇよなんなんだよ
-
旦那ゴミじゃん
-
子供の放課後遊び訪問
自分ちに呼べないなら、よその家上がりこまないようにしつけておいてくれますかね?
お腹減っただの、全部の部屋勝手に開けて見るだの本当にありえないんだけど -
旦那が平日休みなんだけど、旦那休みの日は2時間くらい買い物したりお茶したりして時間潰してから帰ってる
帰ってもどうせ部屋は汚いし洗濯物も溜まってるしそんな部屋で旦那はスマホポチポチゴロゴロしててげんなりするから
旦那が休みで自分が仕事の人ってみんなどうしてるの?多少の買い物はするにしてもまっすぐ帰って家事育児やるの?そんな気力は私にはない…
よく家に帰りたくないから残業するみたいな男性の話は聞くけど完全にそれだわ
派遣だから定時であがらされるけどさ…帰りたくないよ -
小学4年にもなると児童館にも行かないし、かといって家にいさせても携帯、タブレットばっかり。半日でも児童館行ってもらえるといいんだけど、行きなさいと言っても行かない。勝手に友達と遊びに出歩いたりするし、言っても聞かない。どうしたらいいの
-
夫が単身赴任でワンオペ育児してた近所の兼業ママさん、寂しがる子どものために家族一緒に住まわせてあげたいと退職して夫の元に行ったのに、行って早々夫の不倫と現地妻が発覚して今、泥沼になってる。
辞めたのも正規の公務員の仕事だったとかで、かわいそうすぎる。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑