-
育児
-
◇◇チラシの裏628枚目◇◇
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2
↑スレ立て時上のコマンドを3行に増やしてください
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育 児 に 関 係 な い 呟 き は 板 違い です。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。
>>980踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。
※前スレ
◇◇チラシの裏627枚目◇◇
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1741213432/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
因果が逆じゃね?
コミュニケーション能力に問題があるから学校に馴染めず不登校になる -
>>2
コミュニケーションがもともとうまく取れないから不登校になったという可能性も -
めんどくさくなるのわかってておもちゃコーナーで野に放ってしまった
まだこれ買ってーじゃないからまあいいか -
完全不登校じゃなくて半分不登校みたいな子もいるけど
そういう子も暴走しがちというか子どもの中では生きていけないコミュ障が多い
喋れない=コミュ障じゃなくて余計なことを言い過ぎる、余計な行動をし過ぎるというか
昔でいうKY -
ゲーミングチェアぐらいでヒキコアイテムみたいに言われちゃうの
うちも旦那の仕事部屋やパソコン台や子供の学習机にゲーミングチェアを置いているから4脚もあるよ -
上の子の誕生日、遠出しようと思ってのに1週間前に上の子がひいた風邪が長引き
今私と下の0歳にうつってめちゃくちゃ辛い
まだ3ヶ月なのに咳鼻水で辛い思いさせてるのも可哀想
誕生日楽しみー!って言ってる上の子も可哀想
明日みんな元気になりますように -
【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1743248627/
3/29(土) 17:38配信
//news.yahoo.co.jp/articles/f469269b15aa102f57b3fbaeda9e5beaeb353d0b -
2歳児が保育園行くから朝を楽にしたくてウインナー出すようにした
一応毎日食べるからと無塩せき買ってるけど高い
よく考えたらたまーにチャーハンで香勲使ってるし無駄な努力ってやつかな -
無塩せきにしてるよ
スーパーオリジナルのだと安かったりする -
子持ちママって子供の自慢をする人が多いね
ママ本人に満たされないものがあるのかなぁと思ってしまう -
子持ちママって頭痛が痛いみたいな感じ
-
愚痴ばっかりの人とか自分の子供をバカにする人より自慢のがいいわ
個人的には謙遜もめんどくさい -
あまり謙遜がすぎると、子どもも自己肯定心が低いまま育ってしまうよ
そして承認欲求モンスターかメンヘラ一直線 -
マウント取りまくるママ友とは自然に離れちゃったな
基本良い人なんだけど根本的な性格かな -
マウントでもなんでもない事をマウントマウント言うマウントアレルギーの人は
人から離れた方がいいね -
クッキー削除しても駄目だったのに他板書き込んでたら突然書き込めるようになった…
こういうのに阻まれて人が減ってるような気もする -
行列並んでるとこなんだけど後ろの小学生兄弟がちょっと小競り合いしてて父親が「喧嘩するなら家族辞めて」って注意したら
母親が「家族は辞めるもんじゃないでしょ?そういう言い方やめて」と静かにキレてて怖い
でもわかるよ、それを言っちゃダメだよね -
【老害会】武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく
//news.yahoo.co.jp/articles/b438efa4332c405a7a3b2545b3a01b6be60d88fe -
>>25
町内会なんか入っててもうんこまみれになったときなんの助けにもならなくて無駄ってことがわかったんだろうな -
それ以前から入ってないでしょ
-
ママ友とはやっぱり子供の話中心になっちゃうな
褒めたらマウントになるし謙遜も子供可哀想になるし塩梅が難しいな -
>>23
おかえりなさい~ -
学校で禁止されてないのにキャラクターがついた文房は絶対買わないとか
学校で販売される習字道具や彫刻刀などを買わない家庭の子どもって後々恨み節を聞くから買ってあげればいいのにと思っちゃう
しかも貧乏で買えないじゃなくて親が「必要ない」と判断して節約されてるパターンはもう毒親だろとすら思う
子供時代に子供からの要求で買ってもらう経験って後の愛情形成に結構大事だとも聞くし -
ジブリディズニーサンリオポケモン辺りを親の好みで排除されて生きてるのは可哀想だわ
育児関係なく声高に嫌いなの!って言ってる人もたまに見かけるけどここまで万人に受け入れられてるものを嫌いとか逆に気の毒だなあと思う -
でも私もスポンジボブと今のトーマス嫌いだから人のこと言えないか
-
ジブリは子供向けの新作が出るわけでもないから
あんまり熱心でもないかな -
ディズニーとアンパンマンは嫌いだから子供が興味を示さない限り与えてないんだけど
義母がアレコレ渡してくるのがほんとウザかったな
甥っ子&義姉にイラネされたやつが特に -
子供できるまではおさるのジョージが嫌いだったからキャラもの嫌いな人の気持ちもわからなくはない
-
今のトーマスのキュルン感が苦手で昔のトーマスのオモチャを知り合いから貰ったので渡してみたら気に入ったみたいで良かったけど、よくよく見たら昔のトーマスも不気味であんま好きじゃなかったわ後悔してる
-
理不尽w
-
【悲報】大阪万博、中止になった「空飛ぶクルマ」の離発着拠点が完成
[673057929]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1743305559/
維新吉村はーん(イ・ソジン)の大嘘、大風呂敷
://video.twimg.com/ext_tw_video/1694150464416436224/pu/vid/1280x720/VjW1NBaHmUE4dHav.mp4
空飛ぶ車なんて
実現しなくて良し
地べたを転がる今の車でさえ、死亡事故多発してんのに
一般人が運転出来るわけもなし -
>>36はハギーワギー(検索注意)でも子から望まれたら買う?
スポンジボブまでは妥協できるけどハギーワギーは私無理だわ -
ハギーワギーは大丈夫だけどシビトログッズ欲しいって言われたらさすがに無理かなー
-
多くの人が嫌悪感抱きそうな怖いorグロいキャラをねだられても買い与えないって話と>>31みたいなメジャーなキャラもの全排除って話は全然違うと思う
ゼロヒャク思考だとどっちも同じに見えるかもしれないけど -
グロや怖い系グッズを欲しがる年齢なら、ママは怖いからイヤだなぁと言えば理解はできるんじゃないかなと思う
まぁそれでも子どもからしたら欲しいキャラ物を買ってもらえなかったって記憶だけ残るのかもしれないけど
他のキャラ物もすべて嫌いだからで排除してるならアレだけど、買う時は買うわけだしそんなたまにのことで毒親って言われましてもって感じ -
>>37
みてねのスタンプ機能で勝手に子供の顔チョイスしてくるけど頂いたお年玉を記念に撮った写真からポチ袋のトーマスチョイスしてきたの笑ったわ -
まぁ自分が子供の頃はグルーミー流行ってたし、グロ可愛いが一周してきたのかな
-
テスト
-
あら書き込めた
既婚女性板の育児スレや、女性板の育児スレやには書き込めたのに、
この板だけなぜか1ヶ月くらい書き込めなかった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑