-
文芸書籍サロン
-
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ144【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1629124638/ - コメントを投稿する
-
夏目ちゃんがシャンフロアバターの銀金のグラマラスボディーに対抗し(元々着痩せする体型なのに)「ちょっとだけ」アバター盛ったというツイッター情報に萌えた
それに対し銀金が「ちょっと?」とツッコミ入れてたのは修羅場感あって怖かったけど
実際はかなり盛ったんだろうなぁ -
殺伐とした二人と鰹の前に颯爽と猫耳メイドサンラ子が!
何気無しに書いたけど全員女性アバターな上に最上位プロゲーマー+顔隠しという色々ヤバい空間だな -
なお中身はネカマと肉食獣と草食獣です
-
魚臣なら夏目氏や銀金ちゃんの好意には気付いてるはずなんだが何もしないな
まあ決定的な言葉もないし男から行く必要もないとはいえそんな事だから魔境が盛り上がるんだぞ -
>>789
がっつり盛ってる人は面の皮も盛ってますなぁ -
>>792
あの二人の好意に応えないのは男が好きだから……なるほどね? -
>>792
全一に対しては異性というより超えるべき壁って感じとかそんな感じのゲロなかったっけ? -
ツイートの「ディプスロにした凄い残酷なこと」ってなんやろ?
サンラクの耳元囁き?
いや、あれはただのご褒美か。 -
ディプスロの酷いことは神秘かな?
-
経験上、作者が闇性癖を我慢できなくなり爆発させてしまった作品は読者が困惑した後に制御不可になってロクなことにならん印象がある
だからネニキには程々に性癖発散しつつも抑制と制御のバランス保って欲しくもある -
ディプスロは報われないキャラと思っとくべきなのか
キツいな -
正直今のところ全然報われて欲しくないから構わないわ
-
ディプスロは十分残酷なことされているように思えるんだけど、読者が気づかないレベルのことをしているのか…
-
パンドラの箱の中身のラスボスさん「希望」を解き放つとか残酷な…的な?
-
個人的にはサンラクがパブリック公開で生配信しちゃった件じゃないかな?とは思っている
ライブラリーの一員からのタレコミでチャンネル登録者第1号になったみたいだけど好きな人の生配信での活躍を見るためには一度大嫌いな現実に戻る必要ある訳で
しかもそこで見せられるのはディプスロが大嫌いな「幸せそうな女」である嬉し涙を流しながら歌うサイナ、更に配信は世界中でオススメ動画に上がる程に大ヒットしサンラクがリアルで成功する様を見せつけられた訳で(ディプスロ的にはサンラクには現実よりゲームを優先して欲しかったのにリアルを優先される不安要素が増えた)
サンラクから召集かかる前はサンラクが真に求めている「高速戦闘に対応可な支援魔法使い」になるためビルド育て直してたり最大速度に追い付くための移動手段を実現杖で獲得しようとしてたから配信の件で焦ったのかな?とは思った -
>>802
お仕置き(ご褒美)だからね。 -
>>804
素晴らしい考察だねこれっぽそう
私的にディプスロは狂っているけどちゃんと努力もしている人なので報われて欲しいとは思う
報われてというか実生活で何のトラブル抱えているのか知らないけどそれが解決したり幸せにはなって欲しいかな -
ディプスロのサンラクへの執着は、世界で一人だけ自分と分かり合える相手だと思っているから。
でも、読者は、実際はサンラクがディプスロほど非現実に執着、依存している訳では無い事を知っている。
だから、その辺りが鍵になっていそうだよね。
パブリック配信は、確かにリアル側のことだからあり得るかもだけど、
ライブラリからのタレコミだから誤爆だとわかってるだろうし、
その後でサンラクが生配信に執着している訳でもないことが明らかだから、
そこまで残酷だとは思えないかなぁ。
サイナとのくだりも、ゲーム内のロールプレイだし……。
まぁ、サンラクが「最終章」で配信者に目覚めたら話は違いそう。 -
>>804
追記
・生放送について触れている掲示板回がいつもと異なり「アバター名」ではなく「名無し」なのでシャンフロ内の掲示板ではなく恐らく現実での掲示板
・ディプスロはネニキの今までの発言的に事故等でリアル肉体が機械化してる可能性が高く同類(=全身刃の真なる竜トマホーク)を嫌ってることからロボ子なサイナも恐らく…
上記の推測も追加させてください
長くなりすぎて書き忘れてた -
サイボーグというか義手義足あたりなのかなと思ってる
現代より技術が進んでいるとはいえ基本的には現代日本の延長として書かれてるだけど、サイボーグまで行くと相当世界が様変わりしてそうなので… -
アメトーークで名前出たのすごいな
-
自分的には残酷な事というと(いずれ奪われるものとしての)希望や夢を抱かせた事になるのかな?と思った
どの場面かと聞かれるとどこだろ…ってなっちゃうんだけど
このシャンフロという世界でいつまでもサンラクと一緒にいたい、ここならそれができると思わせた事
最終章でUMを全て攻略したとする、シャンフロは終わらないがサンラクはこれで一区切りと見る
元々クソゲーの息抜きで始めたゲーム、サンラクはリアルの将来を意識したり次のクソゲーを探したりする
ディプスロからするとそれは梯子を外されるようなもので…って感じ -
義足って程じゃないけど車椅子生活で前は走るのが好きだったとかで運命が違えば茜と大会競ってたみたいな展開とかだったらいいなとか雑に妄想してるけど作品の外で小出しにするくらいなら早めに回想シーンなりで設定本編に吐き出して欲しい
-
上記トマホークの下りなど義手義足を想起させる描写に加えて秋津茜へクリティカルという点から足重点
妄執の樹魔へのヘイトからすると生きるために体を別モノにすることへの嫌悪=人工臓器も含む?
ほぼ寝たきりになる怪我+人工臓器という仮定なら足だけでなく下半身全て、子供が産めない体という可能性
臓器も欠損してる想定なら点滴生活なのも筋が通る
仮定と憶測の濃度がめっちゃ高いし異論は受け付ける -
ニネキが否定してたけど脳プカでいい気もする
-
ディプスロはそもそもプレイヤー「サンラク」への偏愛で、中の人には興味ないから……
たしかスぺクリでの対応次第で中身にも興味を持つディプスロルート解禁だっけか -
でも色々なディプスロのリアル考察とか見てると
中の人に興味持つほうが不幸になりそう -
部位欠損は俺の性癖に刺さるからディプスロのことはぜひ本編で書いてほしい
-
身体障害設定は欧州プロゲーマーに移動してディプスロは五体満足設定になってなかった?
-
身長が伸び縮みする的なこと言ってたから腰から下無いんじゃないかな
-
両足義肢ぐらいじゃないの
秋津茜に対するクリティカル曇らせ要素も
おそらく走りに関する事だろうし -
サソリやクモは体内に取り込んだ重金属を原子レベルでタンパク質に織り込んでその武器を強靭化している
https://natgeo.nikke...l/news/21/091400453/
蠍はさすがやな -
素材取れずにリスポンなんだよなぁ
-
そろそろ戦術機使ってあのエリア攻略できるプレイヤーも出てきてるんじゃなかろうか
-
GAマンで勝つる!(尚EN防御)
-
戦術機使っても蠍の攻撃に耐えるほどの防御力はないだろうし結局回避できるだけのスキルが必要な気がする
タンクビルドのプレイヤーが戦術機で機動力確保して採掘…みたいな選択肢は増えるかもしれんが -
>>826
回避も重要だけど、
・ヘイト切るために空中へ逃げる手段の用意
・採掘及び蠍達を衝突させドロップした素材を素早く回収する手段
・蠍達の有効攻撃範囲の把握(ただし投擲攻撃及び仲間達を足場にし射程を伸ばす等のモーションもあるので判断がシビア)
等が最重要だと思う
つまり蠍への理解を深めた上で殺されないように空中へ逃走するタイミングを見極め同士撃ちさせる工夫を行えば回避なくてもイケるはず
戦術機ない時はネニキによれば「ワイバーンテイムしてヘリポート」でもイケたらしいし
あとカリントウみたいに数を揃えた上で「死んでも恨みっ子なし」をモットーに徹夜で全員突撃を繰り返し蠍素材を集めた例もある
確かに数を揃えれば誰かが犠牲になってる間はヘイト逸れるし衝突した蠍から落ちた素材を少量ガメれる上に徹夜で試行回数を増やせばそれなりの数が集まるから悪くはない作戦だよな -
クターニッドシナリオの世界観やっぱいいなあ
逆にオルケストラは最後まで理解できなかった -
>>828
真理書を要約すると、音楽プレイヤーの九十九神が代々の所有者の持つ音楽を広めたいという意思の実現に邁進した
しかし予想外なことに最後の所有者のドルヲタの推しが強すぎてシュテルンブルーム歌合戦になってしまった -
>>829
なお音楽プレイヤー自体の推しはエリーゼな模様 -
アイドルドールでIDやで
-
>>827
サンラクはあんま参考にならないから実行できそうなのは忍者や隠密系、搦め手持ちの動ける魔法職くらいかな?
モンスターのテイムは実例が本編でほとんど出てないからな…ライダーなんかもそろそろ出てこないだろうか
人海戦術は参加ハードル低くて現実的な手段だけど蠍のレア素材は狙えないのがネックだな レア宝石が取れれば万々歳か -
そういえばオルケストラ戦のあとアンドリューには会いに行ってたっけ?
リアルの情報はそれっぽくぼかしつつBB&IDで全世界に征服人形のファンがいっぱい増えたよ!って伝えたらAIアンドリューからの好感度が天元突破しそうだ -
>>828
昔の人達「今の世界で生きていけるのか強さを見せて」
アンドリュー「俺の推しを見ろ!!!!」
オルケストラ「俺(私)の推しの歌を聞け!!!!」
クッソ要約するとこんな感じだろ。66%がただのドルオタだよ -
蠍なんてサッカーでもして友情を深めれば楽勝さ
-
水晶巣崖採掘&採集ツアー!鉱石や宝石で一攫千金を狙おう!
・通常コース:君はただの炭鉱夫だ、死ぬまで掘れ!突撃あるのみ!
・プレミアムコース:ツアーガイド達によるバフ、ヘイト奪取などのサポートを受けられます。いいから掘れ!
・スペシャルコース:さらに臨時拠点のセーブテント利用権、専属囮要員のサポート付き。刹那の安息をあなたに。 -
オルケストラ配信で新種の蠍だけでも驚かれてたのにビーム出した時なんか「ビーム!?」「ビーム撃つの!?」「いや待て反射しただろ今」「ええ…何これ」という流れがツボに入って爆笑した
ビーム出したのよっぽど衝撃的だったんだろうなぁ
コミカライズで帝晶双蠍を見れるのいつかな… -
>>834
二号人類の間でサンラクがサイナちゃんのPとも呼ばれてると知ったら
変なことを思い付きそう
それにしてもアンドリューって結構なキーマンだから
キャラ造形はVRネトゲ化する前の原典から引き継がれてそうだけど
そうするとキョージューローじいさまはドルオタ文化への造詣が深かった…? -
戦術機が普及すると本格的に初心者お断りゲームになりそう
寄生レベリングが捗るからプラマイゼロなのかな -
>>839
着せ替え隊やエリュシオン経由で新衣装の用意もできるしチャンネル登録者数50万オーバーの拡散力もある
資金力がありカリスマモデルが身内にいて…あ、そういえばゴルドゥニーネ同盟の一人は作詞作曲家でしたね…
…文字通り全面プロデュースできる下地が整ってないか? -
旧大陸はチュートリアル
新大陸からが本番です
戦術機とアイドルドールは人権
とか
wikiとか掲示板で言われてそう -
そういやライブラリってリヴァイアサン攻略できてんのかな
-
>>844
みんなベヒーモスに引きこもって出て来てない的な理由で攻略進んでないかも -
シンカリオンがエヴァ回と聞いて見てみたら、ミュースカイタイプエヴァで腹筋崩壊したわ
-
>>838
チャット特有の異常なノリの良さだぁ… -
キョージュが何か神代の機械を手に入れてたけど3で行き詰まったか?
-
>>838
マジでサイナちゃんが可愛いこと以外何が起きてるかわからないのがほとんどだろうな -
真理書って如何にもゲーム的なネタばらしという感じで存在そのものが創世さんをブチギレさせそうなんだけどどうやって説得を?
-
>>850
創世さん的にシャンフロ世界を闊歩されるのはムカつくけどそれはそれとして世界を知って欲しいとかいうめんどくさい願望あるのでセーフ -
>>849
スロー再生の解説動画とか作られるけど装備もスキルも未知のものが多すぎて半分もわからん…ってなってそう -
>>850
ユニークモンスターを造った人が設定されている以上その人による仕様書がないわけないし…… -
>>850
クリア前にネタバレしようもんならいくえふめい不可避だけどクリア後はむしろ語りたくて仕方ないはずだぞ -
>>850
そういうのはむしろバランス神の方が嫌がりそうだが -
ゲーム的に弱体化されてる状態が書かれてるから律さんの趣味では
創世さんが作ると本来ならここで破滅の光が全範囲で降り注ぐのにとか書いてそう -
そっちのアルティメット真理書(仮名)欲しい
-
「わたしのかんがえたさいきょうのうぇざえもん」
-
ゲーム内で一度撃破されたら終わりなのも居るし
プレイヤーによって変わってくるのも居るし
フレーバーアイテムとしては面白いだろ
後々リヴァイアサンでシミュレーターとか出てきそうだが -
最新話の感想で「テストの点数が悪くて私物を売り払うのはひどい毒親。趣味人としてありえない。」的な感想があったけど。
陽務家は、それぞれが趣味に没頭しないために「リアル大事に」をルールにしていて、そのルールから外れたら相手が親だろうと容赦なくペナルティを課されるというサバイバル関係。「親が子にお仕置き」なんつー甘っちょろい関係じゃないんだよなぁ。 -
まあそれはそれとして他人からの貰いものを売るのはどうかと思うけどな
-
今回のペナルティ分も加算されての判定だからしゃあないわ
-
何にせよ感想晒して叩くのは良くないね
-
未だにアラバイメージがマリオRPGのジョーズ船長から離れてくんない。
なんかのゲームの種族を例に出してくれてたけど、どうしても最初に浮かんだのがジョーズ船長だったせいで!!! -
舞台設定にけちつけたら終わりでしょ業務用なら電気代とか食ってそうだしサンラクも蝶解き放ったりしてるからな
ソフトじゃなくて幾らするのか知らないけど貰い物の業務用にタゲが行くあたり相当点数悪かったのかね -
魚人族はインスマウス系をイメージしちゃう
-
別に叩いちゃいない。
単純な設定論議。
サンラクは確か普通に成績が良いとどこかにあったような。
ペナルティの重さの割に、「マジでやらないと」くらいの感じでそこまで切羽詰まった感じもないから、そんなにハードルが高い訳じゃないんだろうね。 -
楽郎は快適なクソゲーライフのためにちゃんと勉強してるのじゃ
魚人族はゼル伝のゾーラ族っぽい感じってどっかで言及されてたような気がする -
変にイメージついちゃって更新できないのって他の人でもあるんだなあ 漫画で出てきたら上書きされるんだろうけど
-
アラバのイメージはギャングオルカだなあ
-
貰い物にタゲが行ったというより「現在サンラクが使ってるマシン」を捨てるって言ったんじゃないの?
サンラクの私物のほうはヒロインちゃんに貸し出し中(そしてたぶん返ってこない)だから -
そのピンチをヒロインちゃんが知ったらワクワク個人授業
何事が起こらないはずもなく
ダメかもしんない -
というか陽務家は昔から家庭内の仲は別に悪くないし以前まではそれぞれが趣味に興じてて不干渉だったんだよね
むしろ子供サンラクが母親の大事にしてた虫を逃がした時なんかサンラク母は「これは悪いことだ」と自覚しつつもお尻バシバシ叩いてしまった程だし(サンラクは所有権の大事さを学んだ)
ただそれぞれが趣味に興じすぎて育児放棄を疑われたことで近所の人に何度も児童相談所に通報され警戒対象になってしまっているから「このままじゃ不味い」と互いに牽制してるだけという
それこそ家族全員で互いを監視し約束破った瞬間に大事にしてるモノを勝手に売却する禁断の手段まで行わないと趣味から帰って来れないのがサンラクの家庭なのよね
※(尚それでも約束破る人が続出し家族全員が別の家族に大事なモノ売却処分された経験アリ)
つまり外道達と同じく共食いする関係性 -
ルールがおかしいんじゃない
こんなルールにしないと自制できないこの家族がおかしいんんだ -
ネトゲに依存して成績下がるようならもう出来ないようにハードごと処分する
保護者が決めるルールとして何もおかしくないな -
半分ギャグの設定にマジレスするのもなあ
-
私物を売ったり捨てたりなんてルールとしておかしいもんに擁護入れる意味とかそんな事考える前にさ
私物を売ったり捨てたりなんて事までしないと、趣味に没頭しすぎてその他全て蔑ろにしかねないちょっとおかしいレベルの趣味人なんだよ、彼ら
そんな彼らが、趣味よりも家族を大切に思っているからこそ、趣味の物を売却・破棄する事を許容までして家族の時間を作ろうと、自分達で決めてんのよ
そういう彼らが自分で決めたルールに外からくちばし突っ込む様な行為が、正しいだなんて全く思えない、おかしい行為だとおもうんだよ。 -
過敏に反応しているのは家族にコレクション売られたトラウマある人なのでは?自分も旧ポケカや遊戯王を捨てられた苦い記憶ある
今だとガルーラ(100万)リザードン(50万)青眼(数万)で買取されるから悔しい -
常に平均以上〜結構上位の成績を取ってきた楽郎が少なくとも英語で『先生の呼び出しを受けるほど』得点を落としている。
恐らく他の教科も影響受けて下がってるだろうし、大学進学が本人の目標であり家族内での約束なんだからまずいでしょ。
VR売却の件でどこまで陽務父母が本気なのもわからんけど、本気だったとしても全く不思議はない。 -
有り得なさで言うなら
クソゲー活動資金が全部親の財布から出してもらえてる設定の方が上
マジ稼いでるよなあ(なお、妹はそれでも足りない模様) -
>>882
うちの家族は兄弟が趣味のカードゲームに金を使い過ぎた挙げ句、成績まで酷すぎた時に満場一致でカードを売らせたり捨てさせたりしたぞ? -
家庭のルールで売ったり捨てたりなんて全然珍しくないと思うけどな
何もしてないのにクソゲー棚のコレクション捨てられた、ならグレても仕方ないけど -
各家庭の独自ルールなんて事実は小説より奇なりだからな
本人が進学考えてるのにテスト成績が急激に落ちたら原因に対して対処しようとするのは方法は置いておいて親としては間違ってない -
前もって忠告までしてるから滅茶苦茶有情だよなぁ…
-
前にやられたらしい物理的に強制ログアウト(おそらく予備バッテリーごとヘッドギア破壊)に比べたらまあ…
-
ゲームばっかやってたらゲーム機捨てるよ!ってのに貰い物だからとか私物だからとか関係あるのか?
-
人からの贈り物捨てるとか息子とプレゼント送って来てくれた誰かとの関係が悪化したり
自分達に悪印象持ったり評価される事をちゃんと考慮して責任持てると判断したなら捨てていいんじゃね -
むしら、やることをやっていれば、絶対に相手の趣味には口出ししない。
一般的な家族のルールに当てはめて「親が子に」に考えがちだけど、両親も含めた家族全体が同じルールというファンタジー設定よ。子供たちの「趣味に没頭し過ぎていない」の基準が最低限の成績と進学なんだろうね。たぶん、親にも同様のルールを課されてるやろし。親子だからで納得するほどサンラクも妹も弱くないから。
勝手に売り払われたわけでは無く、家族会議が行われる限定的な民主主義空間における信賞必罰。その家族会議、超見てみたい。 -
>>897
むしろ他人の子の成績下がって進学も危うくなるようなもの贈ったことを恥じるのが普通の大人じゃね? -
>>897
つまり「絶対にされたくないこと」をされないためにもリアルのこと頑張ろうと尻に火が点くだろ?実際にサンラクも次は頑張る気になってたし
サンラクの家族だって捨てたくて捨てる訳じゃないよ…リアルのこと頑張って貰うための手段に過ぎない
例えば人質犯だって要求こそが本命で人質を殺したくて殺す訳じゃない 本命の要求を通すために人質を取り脅迫を手段にしているだけ
つまり家庭内ルールで物質(ものじち)してるだけだよ
そこまでしなきゃ陽務家は趣味に興じすぎてリアル捨てる程に危うい -
一般的な倫理観からかけ離れた連中が家族をやってるって設定なのに、
外から「一般常識」を振りかざすのは無粋というかセンスがないと言うか
自分がやられたらそりゃブチ切れるよ
でも、陽務家だったらそういうルールなのねって納得すればいいだけの話じゃん -
無断でいきなりやられるわけじゃなく、次もあんな成績だったら、という警告で、
サンラクもあの成績はヤバイと自覚してて仕方がないと納得してる状況で、
何で常識がどうのこうのって話になるんだ -
擁護入れる意味ないとか言ってる時点で察した
-
そもそも捨てられて無いじゃん
-
当人同士が納得してる、予め宣言されてる家庭内ルールにここでお気持ち表明する虚しさよ…
-
すまん「ここ」は「このタイミングで」位の意味ね
-
やっぱり小学生で夜更かしし始めた頃はアダプターをタンスに隠すくらいの罰だったのかな
-
つまり真っ先に取り上げるべきはライオットブラッドだった…?
-
ライオットブラッドは合法、いいね?
大学への進学を条件に 趣味に干渉しない&趣味の資金は出す っていう圧倒的な自由が約束されてるわけだからな
説得ロールが必要だった事を考えるとテスト直後は「成績落としすぎ、ギルティでは?」って感じだったかもだけど
判決:執行猶予(次のテストで点数が悪かったら)であれば楽郎は元々成績良好だし実質無罪みたいなもんよ -
ゲーマーが認知されてる世界で、その道具を売るってお脅しはある意味すごい世界よな
-
サンラクさんの商売道具ではないからね
-
そもそもテスト勉強のためにと用意された時間でシャンフロをプレイし、そこで発生した特大ガバ大爆発祭りがテストに重大な影響を及ぼしたからな
陽務家でなくても、というか陽務家じゃなければノータイムでゲーム機処分待ったなしの案件 -
野球少年からグローブやスパイクやら取ったり
サッカー少年からボールやスパイクやら取ったり
とかと同じ感じなんでしょ
プロやら世間体の認識とか関係なく「趣味」としてる一族だからこその処置なのか -
いつまでこの話題続けんの?
-
飽きるか別の話題でるまでじゃねぇかな
-
話題変えてスレの流れ変わらない限りやろ
スレ開いてその話題してればその話題の書き込みするなんて普通やろ
変えたければ別の話題振ってスレ流せよ -
次の話題が投下されるまでだよ 更新来ればその話題になるよ
-
>>827
そのうち羽生えて飛びそう -
三行以上書き込んで気持ちよくなってる人達がいる限りこのままよ
-
そんな伸びる話題かこれ?
-
>>919
羽生…? 将棋かな?フィギュアかな? -
取るに足らない話題だとしてもそれが続く
いつまで続く?伸びる話題?
またその話題について書かれる
いつまで続く?伸びる話題?
以下ループ -
>はい を選ぶまでこの話題が続きます
-
というかもうちょいで次スレって頃合いだけど今度こそワッチョイはガバるなよー
-
ネフホロそろそろかなと思ったけどまだもうちょっと先だった
ただ次回アラミース初登場でその次あたりキョージュ初登場ですってよ -
この話題そのままスルーしようとおもったら許容できないのがあったので。
>>913
>陽務家でなくても、というか陽務家じゃなければノータイムでゲーム機処分待ったなしの案件
いや、事前約束なく処分はどんな場合でもだめだろ -
光属性ちゃんは一年くらいかかりそうだな‥
-
いつまで続けるんだよ…そんなに話す話題でもないだろ なんでもいいから終われよ
-
ドラゴンフライとしてなら既出だし……
まあその辺はクラン連盟会議で打ち合わせることで初めて判明したユニーク関連の情報アドの強み、
そこから特にラビッツの独占アドバンテージが独占出来なくなるかもしれないという瀬戸際に、
ネフホロで降って湧いた4つ目のユニーク情報、という立て続けの情報ラッシュを挟んでからの、
影リュカオーン戦の最中に唐突に判明する実はあの時の……という展開なので、光属性はいわばサンラクの動向を左右するフラグの象徴なのだ -
なんか今更の話題で炎上してるな
家庭ルール破って私物売り払われるって前もやられたとかなかったっけ
サンラクさんじゃなかったかもしれないけど -
寄り道や道中パートはサクッと飛ばしていかないと完結まで何年かかるんだよ…ってなるのはコミカライズの常なんだけど
シャンフロは寄り道も魅力的だから飛ばしてほしくないジレンマ ていうかネフホロの作画、週刊連載でいけるんだろうか… -
>>935
長くても2〜3話ぐらいで終わらせるのではw -
ぶっちゃけフィドラークラブはユザパっても困らない
-
ネフィリムをどうデザインするのか今から楽しみではあるw
-
ネフホロはいいけどGH:Cはきちんと描写してほしい。
けど、数か月かかりそうだから、これ何?感が半端なくなりそうだし。 -
GHCは後日外伝でやるか何かで連載では一旦飛ばす方が漫画のテンポ的には良さそうなのが悩ましい
面白いけど連載で急に別のもの始まったら見なくなるとか普通にありえるからなあ -
ヒロインちゃんとのゲームデートも別ゲーだからなあ
あのエピソードは武田さん周りの情報も豊富で除外できるけどしたくない味にあふれている -
今のところヒロインちゃんが本当にヒロインしてる唯一の場面だし除外するのは可哀想すぎる
-
GH:C外伝でやる場合、不仁マジックに慣れてしまった身に他の作画で満足できるか?という不安がある。
-
外伝もフジセンセが同時連載すればよかろう
真島ヒロがやってたしマガジンなら二本連載はスタンダード -
今週のヒロインちゃんのカラーイラストもこのスレでこそまあまあ好評だったけど、
コミックから入った新規読者さんにはガチで「誰だっけ……? ていうかこの漫画ヒロインいたっけ?」
とか思われてる可能性がある -
>>944
今でさえ作画カロリー高そうなのにGHC編同時連載とか不二先生過労死するぞ‥ -
>>944
ヒロインちゃん主人公でサブタイは〜クソゲーハンターハンター、クソゲーハンターに挑まんとす〜だな -
>>945
このネタを使いたいけど本当にそう思ってる新規読者がぜんぜん現れなくて空振りしてる既読勢はたくさん居るな -
ワッチョイが戻れば即NGだな
-
ネフホロもGH:Cも本編絡みのキャラ出るから連載方法次第で後のクソゲー編の扱いの指標になるハズ
好きだからじっくりやってほしいけど、漫画勢はナニコレなるのも悩ましいね -
すまない
初めて立てたのだけどワッチョイついてないとおもわれ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1631948026/ -
>>947
休載しそうなタイトルはNG -
んじゃ備忘用にアンカーペタリ>>950
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1630750131/ -
>>944
ついでに神代編も連載して貰うか! -
!が付いてないからワッチョイ付いてないねぇ
良けりゃワッチョイ付けて立て直すよ -
すまんホストがどうたらで立てられんかった!
スレタイとテンプレ貼っとくので>>960お願い!
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
・ワッチョイの付け方
1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512
■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ144【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1629124638/
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ145【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1630750131/ -
あとスマホでスレ立てようとすると1行目に入力→!のところで改行入っちゃってよく知らない人は!を入れ忘れるのも仕方無いと思った
-
試してみる
-
俺こそが凶星、太陽すら霞ませる一等星だ!!
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ146【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1631959752/ -
>>960
乙乙 -
>>960 立て乙〜
-
>>960
この台詞マジでかっこいいんだよな -
>>965
アメコミ版『ミーティアス』の作者が観戦してて「Foooo!」って快哉を挙げたんだっけ?<俺こそが一等星だ -
>>965
シャンフロで一番好きなセリフかもしれん -
テンション最高潮って感じで好き
-
本人達も視聴者も盛り上がってる様がありありと浮かんできて最高
あとエレベーター使おうとして鉢合わせするの好き -
あれはアドリブなのか原作台詞なのか
-
そんなにしっかり読み込んでなさそうだったからアドリブな気もするけどどうなんだろ
-
サンラクさんソロだとノリと勢いで臭い台詞連発するからなあ
-
必殺技に凶星は入ってるし、鎧の中身は赤色半裸だから一等星もたぶん原作要素だろうけど完コピかは違うかなって、質問箱とかに投げておけば答えきそうだけど
-
サイナ「…………当機の契約者マイマスター 、貴方はどんな光景を望みますか?」
サンラク「そうだな……折角の摩天楼なのにずっと見上げてばかりだったからなぁ」
のくだりは、全世界に配信されてしまったけどねw
ヴァッシュ相手にしても、サイナ相手にしても、ロールプレイ自体は好きだよね。 -
>>976
こういう臭い台詞を動画で言っちゃったせいで火酒夏からは「勇者様系」のRPしてると誤解されてたというね… -
多分npcの動かしやすさはあるよね
-
実際姫様の護衛の時とかある程度敬語とかで家臣ムーブした方が楽そうだしな
-
動きにロマン組み込んでるからと
日本最強のプロゲーマーがどれだけ研究進んでも詰め切れずに
勝率3割維持できる男だ
そりゃロールプレイとも相性いいわ
そしてロールプレイ強者が二人も友人にいるのに演技がゴミな魚類ェ・・・ -
ナンパ男への対応見るにゲームに侵食されて素で痛い奴の可能性はある楽郎君
-
あの手の輩が自分のペースで行かないと戸惑うのは確かだからコーヒー渡さずにそのまま逃げれば良かった可能性
-
まあ楽郎もテンパってたんだろうなあ
つうか変に挑発しすぎだからあんなに反応してきたんじゃねえかな
普通に「俺の連れなんで・・・」くらいでしつこい奴以外は引くと思うんだが -
ナンパ男の対応を穏便に済ませてたならそのあと帰りの満員電車で密着イベントとかあってヒロインちゃん発熱狂喜乱舞とかサンラクさんヒロインちゃんをちょっと意識しちゃう?とか甘酸っぱい展開もあったのかなあと
で外道達にバレて延々弄られるというオチ -
慣れたナンパ師なら袖にされたら普通に潔く引くぞ?
下手に食い下がると逆に好感度下がるのをよ〜く知ってるからな
「リニア出るから」って言われた時点で引き下がらなかったんだからしつこい、問題行動起こす気のあるヤカラ系なのは間違いないし
仮に楽郎が彼氏面して穏便に迎えに行ったとしてもオラついてくる可能性すらある -
まぁ、あれはさすがに煽り過ぎだと思うわw
0ちゃんが修羅の人じゃなかったら、バッドエンド一直線だし。 -
JGEのアレはキャラじゃなくてあんな展開を書いたニネキを責めたいですね…
-
アレを嬉々としてお出しされたなら微妙だけどネニキも苦しんでたやろ
-
でもああいう痛い歴史を積み上げて人は大人になるから、リアリティはなきにしもあらず
-
あのまま楽郎君との時間を邪魔され続けてたら人死にが出てた可能性もあるから…
-
お互い後でめちゃくちゃ恥ずかしがってたのが好き
なんだかんだイベントでテンション上がってたんだな…… -
JGEの楽郎の言動はカチンときて咄嗟に行動した結果、喧嘩時の言語野は普段ゲームに使っているから現実でも咄嗟に出たのが臭いアオリ言葉なってしまったみたいな解釈出来ると思うのだが……。
あの後の銭湯で後悔する描写を読む限り、言動も後悔して恥ずかしがってるからキャラ崩壊では無いと思うぞ -
現実で咄嗟に出た言葉が楽郎の言葉じゃなくて、サンラクの言葉だったイメージ
-
煽り過ぎなのは否めないが事を大きくして警備員に鎮圧してもらう想定だったから…(なお先に斎賀さんがキレた模様)
-
あれもラブクロックで鍛え上げたナンパ撃退術なんだろうきっと
多分半端に穏便に済ませようとすると即ピザ留学 -
やはりピザ…!!ピザは全てを解決する…!!
-
質問いいですか?
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 16時間 10分 53秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑