-
ロボットゲー
-
AC6ネスト用アセンの組み方とポイント教えてくれ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ACシリーズ初めての初心者だからネストのACの組み方とか見るべきポイントわかんねぇ!
おまいら教えてくれっーーーー!!! - コメントを投稿する
-
なんなら5ちゃん自体初めてのスレ立てなので至らぬ点があれば言ってくださいm(_ _)m
-
Bまではよほどアセン酷くなければ上がれる
とりあえずNESTからリダボ見れるからそこに載ってる機体パクれば良い
個性を出すのは何故その機体が強いのかを学んでから -
なるほどありがとう
中2とか重2とか軽2の性能の目安ってある? -
性能の目安というのがよくわからんが
重量62000以下…軽量
重量75000以下…中量
それ以上…中重~最重に基本的に分類される
ブースターは重量機以外は通常推力かQB性能さえ見てれば大体いける
重量機は突撃するならAQB性能高い12345p10
撃ち合いするならグリウォギルスになる -
そうなんですね!ありがとうございます!!
-
シールドは0.6がおすすめって聞いたんですけど他におすすめってありますか?
-
それ以外なら1.0盾とギリタキガワバックラーしか使わない
1.0はIG時間長くてIG性能高い上に何度も展開できるが冷却が遅い
タキガワバックラーは更にIGが長い上IGでない普通のガード性能がやたら高い -
そうなんですね
何度も質問申し訳ないですけど肩武器のおすすめってありますか?プラミサ系は強いですけどそれ以外何が強いのかわからなくて😅 -
流石に範囲広過ぎて機体と用途によるとしか
チームとシングルで全然違うし -
なんかこう即答えが知りたいって世代なんだろなぁ
-
検索やYouTubeでいくらでも出てくるんだから自分で調べろよ
-
中2は重量75000に抑えてブースターは攻め機ならアルラ(盾持つならSPDもあり) 引き(滞空型)ならグリットウォーカーかNGI
重2は攻め機ならP10でAQB連打 引き(滞空型)ならグリットウォーカーかNGI
ここら辺の定石知らないとどう仕様もないからなぁ -
不要
-
ご回答ありがとうございます
質問ですが中量コアは何がおすすめでしょうか? -
どーでもいい
-
VE20A
-
やはりどんな機体組むかによるがぶっちゃけ中量コア自体が微妙
弱いとかじゃなく需要が無い
よく使われるマインドコアも芭蕉コアもどっちも重に片足突っ込んでる重さで中量と言えるかどうか
明確な中量コアは今大体3つあるがどれもかなり明確に棲み分けされてるのでやはり機体構成次第としか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑