-
レンタル鯖
-
////big-netってどう?////
- コメントを投稿する
-
2?
-
今時それぐらいは普通だよ
-
自作自演?
-
入り口で ICMP 片っ端から落とすのやめてほしい。
PMTU Blackhole の確認に使えるという意味では使える ISP だが。 -
取りあえずばんばん落ちなければ良いのだが…。あと速度が安定していれば。
今借りてるタダのCGI可の鯖はテレホタイムになるとすぐ落ちる。
サブだからまだいいんだけど。
良く行くサイトで使ってる所が今無いから…。
500円以内でcgi可の鯖スレも一通り読んだけど大体入会金かかるのと、
結局どこも一長一短だったのでそれなら1000円でも安定性が欲しいな、
と。 -
値段が値段だから、普通かなあ。安定性、ときどきこっそり落ちてる
(つながらないだけかも)けど、おおむねノートラブルかな。
漏れは当時、カードで月払いできるってんで借りることにした。
搾取されまくり? レンタルサーバ会員(^_^;)。
-
色々レスありがとうございます。
只今検討中…。 -
なぜbignetのスレはすぐに下がってしまうんだろうか。
利用者が少ないのかな。 -
糞だから
-
>>10
じゃ、ここより良い所ってどこ? -
>>5
ま、それはセキュリティに神経質になってるということで大目に見てやろう。 -
サポートがいまいち。電話が早口(wなのはまあ
百歩譲るとして、連絡先メールアドレスをここのものではなく
別プロバのものにしたことを伝えて了承されたにも関わらず、
ここのメールアドレスに更新の連絡を送ってきた。
ここのアドレスは全く使う気がなかったのでチェックしていなかったら
更新期限が過ぎてアクセス禁止になった(;´Д`)
こっちにも落ち度がいろいろあったのかも知れんが
そういう香ばしい思い出を持ちつつ、
CGI、SSI、TELNET、100MB、そしてなかなかの速度という
好条件から離れられない自分であります。 -
おや、ひっそり書きこみが増えてる。よかよか。
そういえば、サーバマシンの更新を順次やってくというお知らせが来ていたので、
今後、それに絡んだ障害が起きる可能性が少しある。
使っている人間としてはまあ、厨が寄ってくるより糞といわれているほうが
まだ都合がいいから、そうなったらせいぜい叩いてくれ(笑)。
-
だれだクソ重いcgi動かしたのは!
-
独自ドメインサービス結構軽くて使ってるけど、値段の割によく落ちない?
コントロールパネルが無いのも近頃ではちょっと辛い感じ。
-
bignetに変えたんですが、前のサーバでは動いていたcgiが、bigではことごとく動きません。
なにかbig特有の設置方法とかあるのでしょうか?
パーミッションもパスもさんざん確認したのですが・・・
なにか良いアドバイスをください(><; -
big.or.jpが全部落ちてる〜。(>_<) バックボーンの障害か!?
-
落ちてる〜うわぁCGIのバックアップデータ忙しくて2ヶ月前のしかない……消えないでぇ(>_<)
-
ズバッと全部応答無しだね〜
まぁ、マタ〜リ待ちましょう。(´ー`)y-~~~ -
いつから繋がらないの?
-
朝七時半に起きてメールチェックしたときにはもう…
-
繋がった。
5:30〜9:00まで繋がらなかったらしい。 -
big25がいつも重いのはラグナロク板があるからだよ
http://www25.big.or..../ragnarok/index.html -
また調子悪い...
-
まるでつながらない
突然倒産とかないよなぁ・・・
知り合い使ってはISPは一夜にして無くなったからなぁ -
ここって大丈夫なのかなあ・・・・ 友人のサイトがかなり安定してたんで
気に入ってbig-netに乗り換えたんだけど夜12:00すぎたあたりから
頻繁に落ちすぎ。 10分ほどで復旧するのは助かるけど、サイト上で
チャットでもしてようもんならそれごと落ちるわけだし。
・・・年間10000円弱のレンタルスペース会社ってどこもこんなもん・・・? -
>>28
ちょくちょくおちるよねー。最近乗り換えたのならbig25だと思いますが
http://home.big.or.j...ml?WWW_MENU=m021002m
鯖によってかなり差があるよね。
もし引っ越せるのなら空いていそうなサーバーに引越しを考えてみては?
本当に引っ越せるのかどうかやったことないのでわからないけど一考の価値ありかと。
私は引っ越したくても引っ越せなくなってしまいましたが(涙 -
>>29
ありがとー! 自分は別サーバになるのですが、数少ない来訪者さんから
最近落ちることが多いとご指摘受けてヘコんでました。
bigの方にフォームメールで状況報告と問い合わせは送ったものの、
返事が来るまでやきもきしてしまっていて・・・
またCPU負荷のページや、アクセスランキングのページもあったとは!
初心者からいまだ抜け出せず恥ずかしいです。と同時に、今回教えて
いただけてとても気持ちが楽になりました。 今後、相変わらず頻発して
しまうようであればアドバイスいただいたように引っ越しも考えねば
ならないかもしれません。 ただ、コンテンツの一部が直アドレス指定に
なってるので引っ越すとなるとまた面倒だなぁ(苦笑
レスありがとうございました! また長文レスでスマソ>他の方々 -
big25重い…
-
big25だけ異常なCPU負荷率だな。真っ赤じゃねえか!
-
big-netってCGIゲームOKだっけ?
最近big3が重くなったと思ったらFFA置いてる奴がいやがった… -
www22鯖借りてます。
過去はいちごchと同居鯖だったのですが、あそこが抜けてくれたおかげで
安定度抜群です(藁
それと、鯖落ちが酷い場合、鯖の収容換えしてくれる(当然www**の**の
部分が変わるので、実質的なURL変更になっちゃいますが)ので
サポートにメールするといいかと思います。
>>17
CGIですが、よくある無料配布の掲示板とかは、とくにいじらなくても
すんなり入ります。うちではアクセス解析を含めて、3つほどCGIを
使っていますが、CGIソフトの説明書どおりのカスタマイズだけで
動作することができましたよ。 -
ぐあ。そうかOKか。ありがとう。>34&35
借りた当時は快適だったんだけど、
最近テレホスタートあたりのレスポンスが悪くてさ。
負荷率も真っ赤になってる時があるし。
まあ待てば繋がらないこともないし、
もう少し我慢して、腹立ったらメールしてみるわ。 -
>>36
big25っつーと、ここがアクセス多いし、CGI負荷も高そうだね。。。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/
最近のbigってこれくらいのアクセスになっても垢停止しないんだね。
昔のあめぞうなんかだと、すぐに止められたのに。。。(;´Д`) -
>>37
http://www25.big.or.jp/~mog2/
たぶんこっちの方がすごい。
PID USER PRI NI SIZE RSS SHARE STAT %CPU %MEM TIME COMMAND
7746 mog2 18 0 97908 77M 5368 R 12.4 15.5 0:16 others.cgi
8758 mog2 15 0 97908 95M 1208 R 11.8 19.0 0:03 others.cgi
7881 mog2 15 0 98.9M 98M 1212 R 11.6 19.7 0:13 ffadventure.cgi
8031 mog2 16 0 97912 93M 4860 R 11.4 18.5 0:10 others.cgi
勘弁してくれよ… またLoad Average100超えてるじゃねーか。 -
規約に甘いってのは厨につけこむ弱点を与える。
-
>>38
デリられました。 -
よくわからないんだけど、CGIゲームってそんなに楽しいの?
-
加入したての時は、今の25鯖みたいに夜はしょっちゅう落ちたり、重くなってた。
一年くらい経ったら、同鯖のサイトがかなり消滅したようで、全然落ちなくなった。
そして今やすっげえマターリ快適。鯖の同居人にすごく左右されるんだね……。
それにしても昔はもの凄いオトク感のある鯖だったけど、今や全く普通だね。 -
>>42
同スペックの鯖、料金で比較すると、安定性は高いと思います。
私はWeb初心者には勧めていますけどね。
おトク感だけでいくなら、いくらでも他の鯖があるようですが
個人経営が多かったり、ショボいスペック鯖が多く、
落ちまくり、サポートダメダメで期待はずれのほうが多いです。
#決してtok2だけを指しているのではないですが・・・(藁 -
big3、4あたりが最近赤いね。25と同じくらいだ。
http://home.big.or.j...ml?WWW_MENU=m021002m -
これ25鯖の募集終了で、次の客を3,4鯖から順に入れてるってことなのかな?
-
いいところ
-
あぼーん
-
あぼーん
-
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
-
-
-
(^^)
-
-
big8使ってるんだけど、現在cgiがコソーリ落ちる...。
-
本当に進まないよなーこのスレ。
保守した方がいいのか放っておいてDAT落ちさせた方がいいのか… -
まぁ話題も無いしな・・・
良くも無く悪いわけでも無いし -
そういえばPHP動くようになったんだっけ?
-
big3が真っ赤。スゲー(゚д゚)
http://home.big.or.j...ml?WWW_MENU=m021002m -
(^^)
-
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^) -
big25のろわれてるぽ(´・ω・`)
-
http://www3.big.or.j...shinchan/index.shtml
なあ。共用鯖でこの掲示板の数ってのはアリなのか……? -
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
-
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉 -
こ、この重さは何だ・・・。大元のhomeも重い。
無料鯖でもここまで重くないと思うけど。
FTPはそこそこ動いてるからバックアップ取っとこーっと。
ついであげとこーっと。 -
この鯖時代遅れ!
-
俺はここ、結構気に入っているけどなぁ
他の所がどうかは詳しく知らないけど、CGIとかSSI、自由度高い気がする・・・ -
自分も色々気に入ってるけど、同鯖にありえない負荷を個人でかけてる奴がいるのが気に入らない。
-
一番最初に使ってたサーバがあまりにもレスポンスが悪いんで、
big7にサーバ変更してもらったんだけど、それでもこっそりサーバが落ちてるときがあるね。
まぁ、自動復旧してるみたいなんでしばらくすると繋がるけど、
やっぱテレホタイムがかなーり重い感じ。
それだったら250円の安サーバ使っても大して変わらないんじゃないかとか思ってるんだけど、実際のとこどうなんだろ?
巷ではロリポップ(http://lolipop.jp/)とかC@feNet(http://www.cafenet.jp/)みたいな安いとこがあるんで、
電話で価格のことについてBigに問い合わせてみたことがあるんだけど、値下げする気はサラサラ無いみたいだし、
個人的には、値段の割に新しいサービスへの対応が遅いのが気にかかるんだよなぁ・・・
以前はセキュリティ上の問題からPHPはCGIベースのみだったみたいだけど、
やっとこさPHPにも対応(試験導入)したような状態だし、
SQL-DBも今年中に対応とか呑気なこと言ってる。
まぁ、ロリポップではTELNETは使えないけど、
スペックだけ見るとサービス面(CGI/SSI/PHP/MySQL/Ruby/.htaccess/.htpasswd)、
容量面(200MB)、価格面(月額250円)から考えて上位に位置してるんじゃないかと思うんだけど、
実際のとこどうなんだろ?
Bigから乗り換えした人とか併用してる人とかいたら使用感とか安定感とか教えてほしいなぁ。
あとメルアドは一切晒してないんだけど、海外からのスパムメールが1日に10通ぐらい来るんで参ってる。
Bigからの連絡メールが来るんでアカウントを無視できないのが痛いところ・・・
WEBからメールをまさぐれるようになったのはいいけど、
ホットメールみたいなスパム振り分け機能が無いし、かなりショボいプログラムなんで、
WEBメールとして使う以外には意味なしなんだよね・・・ -
big11に置いてあるcgi軒並み500エラーになってる(汗)
-
>>71
ほんと、見てみたらcore出てやがるよ -
そしてまだcgiエラったまんまです(汗)
3年使っててこんなこと一度もなかったのに
万一の保険代わりにミラー探します・・・… -
あぼーん
-
>72
前にcore生成されてたんで今は容量ゼロの
coreファイル置いて対処してんだけど、
今でもcoreファイルって生成されてんだね〜
月額1000円もとっておきながらこれか・・・
費用対効果考えると他のレンサバに乗り換えたくなってくる・・・
そういや、Big-netのレンサバに乗り換えた当初、
ハッキング方法を発見してかなり鬱になった。
今でもやれるはずだからやり方は書かないけど。 -
今朝8時30分過ぎくらいかなぁ、big7落ちてた。
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ -
もう
だめぽ -
ユーザー多い割には淋しいスレだすな。
-
あぼーん
-
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ -
ugサイトがおおいような?
-
ある程度のヤンチャは許してくれる鯖だからでしょ。
でも、そんなにUGサイト多い?
てかサイバー芯泥は移転しちゃったよね? -
あぼーん
-
なんかさ、サブメールアドレスのdream.big.or.jp鯖が落ちてるっぽいんだけど漏れだけ?
メールソフトで受信できないし、ブラウザでの読み取りでもログインできない。
mail.big.or.jp鯖の方はどっちも通常通りに動くんだけど。 -
>85
私もdreamの方はまったく受信できないよ〜。
自分だけじゃなかったのか。良かった…けど、良くない(;´Д`) -
ていうか、今週ってお盆休みじゃない…?
まさか休み明けまでこの状態…?
以下コピペ
------
弊社の夏季休業は下記の通りです。
8/09 通常休業
8/10 通常休業
8/11 休業(登録・更新作業のみ。電話受付無し)
8/12 休業(登録・更新作業のみ。電話受付無し)
8/13 休業(登録・更新作業のみ。電話受付無し)
8/14 休業(登録・更新作業のみ。電話受付無し)
8/15 休業(登録・更新作業のみ。電話受付無し)
8/16 通常休業
8/17 通常休業 -
そうかー。
とにかく、早く復旧してくれると良いんだけど… -
メールしろよ。
休みだろうと何だろうと鯖管はメールチェックは間違いなくやってるぞい。 -
(´-`).。oO(蕪木さん元気かな……。)
-
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン -
定期あげ -
定期AGE -
DQNな業者はライバルを叩こうとする
-
どこがライバル?
-
あぼーん
-
ごちゃごちゃウルセーぞ藻前ら(・∀・)
あと100ゲトー!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑