-
郵便・郵政
-
旧郵便事業会社について語り合いましょう 63号便
- コメントを投稿する
-
区で千枚も売れてないんだけど、ノルマが三人で三万枚ある…
-
自爆はドM変態野郎のマスターベーション
-
オラのセンター区内人口約1000人なんだけど社員個人指標8000が実質4000になっても楽になった気がしない
-
年賀状の指標とかバカなんじゃないか?
-
個人目標無くしても、局目標あるなら
こうなるわな -
営業成績に反映するからだろw
-
なんで今年の社員申告書は仕様がかわったんだ?
-
>>959
基幹職と一般職の区別をはっきりつける為じゃない? -
会社はクソブラック企業なんだから
さっさと辞めて
生活保護ライフ楽しもうぜ!! -
>>961
計画とか支社行きたい、とかじゃだめなのだろうか -
人参ぶらさげても、そこまで馬鹿じゃないだろ
新卒正社員がうじゃうじゃいた20年前じゃあるまいし -
全員が上目指してたら人員構成上成立しないだろなw
-
今いる万年主任は、べつにして
給与改定で役職上がらんと
給与の上がり幅抑えられてるから、若い層ほて -
途中であげちゃたわ
若い層ほど基幹職でも、上がらん途中仕方ないわ -
グダグダだわw
-
課代になったからって手取り爆上げにならない
降格して主任になる奴らが毎年必ずいるのがいい例 -
基本給と業績手当共に増える課代が一番爆上げですが?
-
業績手当は課長代理になっても班長とかにならないと爆上げにはならないよ
-
>>968
お前は万年主任以下だなw -
最近委託がいきなり休んだり途中で帰る事が多くて配達が終わって普通に帰れた事がないんだか年々ゆうパックが増えてるんだから上は対策をしないのか?
-
>>973
すんませんw -
俸給リセットされるから、逆に数年は年収低いわw
-
課長代理研修と出張なければなってもいいんだけどな
局長とか部長にならんかって言われてるヤツ多いっしょ -
>>976
下がる訳ないだろ!超勤まみれの課長から管理者は下がるけどな -
>>976
寝ぼけてんの? -
>>981
残業してない課長なら増えるんだな -
責任重くなってたったの50万とかショボいな
-
50万も上がるのか
年賀やらないで足引っ張ってやろ -
50万は大きいだろう
下の役職で50万稼ぐには超勤300時間くらい必要だが -
>>982
給料上がるけど、六時出社二十四時退社、祝日出勤とか当たり前よ? -
責任と給料を考えると課長代理が一番割が良いと思う。
-
課長代理なんだから代行業務やれよ
-
突然失礼します。高卒で配達の内定を貰ったのですがどれほどキツイのか教えて貰えませんか?
-
>>990
配属される局による -
マジレスすると局によるほとんど毎日定時の局もあれば毎日残業のところもある
-
>>990
一般職?だとしたらきつくないところになるかも -
>>990
楽過ぎたらそれはそれで給料少なくて絶望するから毎月20時間程度の超勤があるくらいのところがベストだと思っとけばいいよ -
高卒で中途受けたのかと思ったら現役かw
悪いことは言わん、高卒とはいえ貴重な新卒枠をこんなとこに使ってちゃいかんぞ -
>>990
トヨタの自動車専門学校じゃいかんのか? -
勃てられなかった。
次スレお願いします。 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 48分 22秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑