-
鉄道路線・車両
-
昔から東京~北陸で中央東線大糸線経由の直通が存在しなかった理由★2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
復活 - コメントを投稿する
-
2番取れました(^o^)/
-
大宮 熊谷 高崎 横川 軽井沢 小諸 上田 長野 新井 高田 直江津
vs
立川 八王子 大月 甲府 小淵沢 茅野 上諏訪 塩尻 松本 大町 白馬 -
特急停車の信濃四谷駅の駅名が信濃町と四ツ谷駅に被ってまぎらわしいから
-
大糸線内ゴミ駅ばっかだから
-
最近の朝ドラ
現代が舞台のをやるたびに毎度毎度震災やコロナ入れられるのいい加減めんどくさくなってくると思わんか? -
能登は碓氷峠廃止後は長野松本経由の新宿発着に出来なかったのか
北陸とケツ舐め合って馬鹿過ぎでしょ -
新宿~糸魚川
松本~金沢
は存在した -
新宿から40kmの高尾から山に入り人が居なくなる中央線
上野から100km以上の安中まで平野で住宅がある高崎線
の違い -
糸魚川を正しく読めるか、それが問題?
-
ゴールデンルートは中途半端な知名度か
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑