-
新シャア専用
-
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続
《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/
前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart4
https://mevius.5ch.n...cgi/shar/1532535019/
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
BF必死に庇うのは種アンチ
-
スレ立て乙
どこまでが許せてどこからが許せないってので荒れるのはシリーズ物のアンチスレの宿命だな
過去にも種はいいけど種死はムリとか00一期はいいけど二期は駄目とかあったわけで
基本そういう意見はアンチの中でも排斥されがちだったからなー
嫌な思いしたくない人は好きな部分にだけ目を向けてた方が幸せかもしれない -
3.ロボ魂名無しさん
ビルダーズもゴミだろ
あれが駄作だったせいで放送前BFの期待値かどれだけ低かったことか
落胆されて叩かれ方は異常だっただろ
まぁBFは放送して評価が一変した本物だが
BFで明らかにガンプラ界が盛り上がったよ
バンダイも褒めてたし功績半端ない
あとナックルナックル言われるけどそれ言う奴見てないだろ
ナックル決着なんてマオ、ニルス、アイラ、フェリーニ、ダークマター、石破壊だけだぞ
その中でもフェリーニ、ダークマター、石破壊は演出も良かったし適当感は無かった
しいて納得いかない部分を言うならマオ戦の魔王剣完封ぐらい
それ以外は工夫して戦ってただろ
当時は不満もない事はなかったが贅沢なアニメだったってトライとダイバーズ見たら実感する
トライとダイバーズはビルドシリーズを汚した正真正銘のゴミ
2018年09月14日 21:34 -
>>5
アリアンで放送されてるBFの話してる奴ずいぶん久しぶりに見た気がする
地球のBFと違ってそんなに素晴らしい物なら本当に一度見てみたいな
しかしあっちのビルダーズとトライとダイバーズがそんなに酷い駄作だってのは初めて聞いた -
>>5
そいつは種アンチだな -
公式で残り2話と言うのが確定したみたいだが、この薄ら寒いのどうやって畳むんだろ
次でチャンピオン()倒して、最終話でサラ連れてきて終りかなぁ -
例によってAGE-2マグナムsvがかんたん作画に…
このシリーズにしては比較的まとまってる機体だからちゃんと描いて? -
ここまで低空飛行のままだと悲しくなる
-
>>11
BFのときはガンプラ物で初TVシリーズということで注目され
BFTは、あのBFの続編ということで注目されたが
BFが糞と知れ渡ったダイバーズはそんな補正もなく
序盤が終わればひたすらがっかり展開で失速する小川ガンダムでしかないから
まったく盛り上がり所もないという -
今考えるとその注目()具合も胡散臭い
-
今日船橋のヤマダでガンプラ眺めてる親子居たけど宇宙世紀に興味津々で案の定ビルド系はシカトしてたな
これでも信者はBF効果()とでも言い張るんだろうか -
アーティストには悪いが無印後期OPの歌詞は一言で表すと小川の虚勢が垣間見えて草
-
セイ
「あのね、ガンプラにはみーんな魂があるって知ってる?
ガンプラを壊したくないと思っていたら、チンピラが代わりに壊してくれるんだ
これ、ヒミツだよ?」
1期はこんな感じだったなあ -
>ナックル決着なんてマオ、ニルス、アイラ、フェリーニ、ダークマター、石破壊だけだぞ
ナックル出てから全部じゃねーかよ -
>>17
まさに原点にして底辺 -
ゲテモノインパルス2種、ショッキングピンクの方が予約段階で既に若干安いの草生える
マジレスするならこんなもんプレバンに送れって言うんだよなぁ全く… -
>>21
TFアニメイテッドの合体戦闘機のうち、青い方だけやけに売れててオレンジは残りまくってたのを思い出す -
アニメの出来はどれが一番糞かははっきり言うのは難しいけど
一番クズな主人公はセイ
それだけははっきり言える -
>>20
リアル競技ホビーでも無ければプラモとしてのプレイバリューもダン戦から劣化してるし残当としか言い様がない
スマホカメラでポーズつけたガンプラの写真撮ってコマ送りでもいいから攻撃や必殺技のエフェクト盛ったユニットでオンライン対戦出来るアプリくらい作れや
、
と言いたいところだが磐梯山の縦割り組織じゃ無理か -
事業部の垣根を越えて出したはずの、SDガシャプラやショックガンダムが大して活躍できないあたり
お察しだよな…… -
ビルドシリーズ全て酷いけどさ
酷い中にも酷さの序列ってあるもんじゃん?
何か一括りに同じ酷さじゃなきゃいけないとするカルトな奴ってなんなの?
三つの中で一つを酷い中でも比較したらマシって言うとそれだけで信者呼ばわりするとかさあ -
そう言いながら遠回しに特定の作品を擁護してるのが透けて見えるから
本当に全部うんこだからなBF、BFT、BDの三作品は -
それは自分の中でマシと思うなら触れなければいいだけの話
わざわざ総合アンチスレでマシとか庇うのはそりゃ信者だって言われても仕方がない行為 -
>>25
そもそもPの炎上インタからしてSDの扱いは自明だしね -
毎回具体的にどうマシなのか答えられない奴
-
自分はプレバン全肯定派だからどんどんビルドシリーズで出して現行扱いにして欲しいと言ってたやつにも言えるが
極端な主張すればそりゃそりゃ反発もされるわな
最近のガンダムはみんな駄作(でもBFはガンプラアニメだから例外)とか連呼してるBF信者みたいに -
>>27
しかも全作コロコロ適齢期の世代からは総スカンだというね -
ゾイドは少し対象年齢を下げてる感じだけど、コロコロ読者辺りを狙ってるならあれで良いと思う
BFに較べて登場人物がゾイドを大切にしているように見える -
以前ゾイドワイルドは脚本がお粗末すぎるだとか喚いてるやつ見かけたがどうせあいつはBFのお粗末な脚本は大絶賛してるタイプだろうな
そういや前スレでBF信者がワッチョイを隠しながらしつこくコロコロ叩きしてたことあったよね
なんやかんやいって結局コロコロに見捨てられたこと根に持ってるんだろう -
さすがに鉄血で堪忍袋の尾が切れたんだろうねえ
-
>>34
ゾイド自身が意志を持ったキャラクターだし、自分を大切にしない人間には反発したり
虐待されて苦しんだりするからな
新ガンプラが出ればあっさり乗り捨てたり
ガンプラの前で脳内世界に入って、ぶつぶつ独り言つぶやくBFは寒かった
ガンプラ愛() -
一応最終決戦なのに作画がまったく安定しない
主役を勝たせるために敵のレベルを下げまくってる
どう考えても許されちゃいけない奴が許される雰囲気
運営の正論を自分らの楽しみのために妨害する
これでどうやって盛り上がれと言うのだ -
>>35
部数下がってるとか何とか言ってきてウザかったよな -
>>37
普通のホビー物だと各キャラの愛機って1代につき半年〜1年は持たせてたような -
数字を出さずに願望で勝ってる売れてると言うのは種アンチの十八番
-
ただのMMOアニメだったな
どこがガンプラアニメなんだ。結局機体もデータだから速攻ゲーム内で直ってるし
アニメ内の現実のプラモ関係なくゲーム内のアイテムとか機体に付けられるんだろ?
ファイターズシリーズとは一線を画した糞アニメだな。MMOにしたのが全ての間違い
ネットワーク使うにしても今まで通りのシステムにしてこのショップの端末から他のショップと戦える
そしてその結果ランキングが上下するとかでよかったのにな -
>>35
BF・BD厨はゾイドどころか、ベイブレードの事も貶しに来やがるから、ウザイ事この上ない。 -
>>35
それプルキチ童帝 -
シリーズ通してだが仕事でやってる奴がいるんだから遊びで片付けるのやめーや
-
>>46
大嫌いなコロコロを叩いてくれてるんだからBF信者からすれば味方も同然だろ -
>>45
そういうビルド系信者にはベイやゾイドと小川ガンダムのどちらが投げ売りされてるかという現実が見えてないんだろう -
>>50
小川ガンダムの投げ売りも福袋もサービスダカラー -
駿河屋のセール時でも既に4割引くらいのが幾つも出てきてるからな<HGBD
これから出るゲテモノインパルスやオカマストフリも色物系だし、投売りor鬱袋混入待ったなし -
実に種アンチらしい手口だ
-
小川一派の労働は控え目に言ってお役所仕事レベル(豪雨や地震の被害を受けた自治体の皆様、申し訳ない)
-
鬼太郎やウルトラマンが時代を超えて名作を生み出してるのに
ガンダムのこの惨状は泣きたくなるな
なんで無能スタッフしか集まらないんだサンライズ…… -
>>53
地方の小売店だと後々の客足に響くから福袋にも混ぜれないんだぜ
かといって投げ売りしても売れないし問屋との付き合いで仕入れない訳にいけないしで
最後は倉庫は大きいからビルドごみが堆く積まれていくという悪夢 -
またもやワンパターン手癖演出
海老に言い訳させたのに結局身内優遇の機体チョイス
アヤメ殿()のゴリ推し
視聴率00ダイバーでも全くブレないのはある意味スゴいわ -
海老川の言い訳って何の話だっけ
-
海老は一応
デザイナーが自分の参加した作品の機体ばっかり選んでると思われてるけどデザイナーは権限無いです、機体は上で総合的に決めてるって言ってんのね
身内優遇批判に「自分は」選択権はないっていうお茶濁した答え
んで小川が3スタ得意の後ろから刺した -
トランザム2機vsチャンピオンFXバースト、光ジャキンジャキン!
い つ も の って感じで見てて別の意味で疲れるわ
少し引きの画になるだけでMS作画がへなっちょこになってるのも相変らずだし
最終話までレイドボスとかもういいから、さっさとサラ現実に連れてきて終れよ -
この話って何を言いたかったのか
-
>>63
小川一派による「ぼくたちのかんがえたせかいいちだかれたいおとこ」の発表会なんじゃね?(小並感) -
レイアースもどきは劇場版のアルバトーレでまーた待望の()00機体か
他のシリーズは関係ない別シリーズ混ぜたパロディ機体化、スタッフの関係作は元ネタに沿ったカスタム機、未キット機体のバリエーションとか露骨な事やっててよく全体見ればバランス取れてる、贔屓なんてないとか言えるなぁ -
>>66
種アンチスタッフに何を期待してんだ? -
>>16
ビルドシリーズは好きな曲は多いんだが・・・
時系列的にアイランドウォーズが最後という理由があるしても
アイランドウォーズの終わりを思わせる曲から
GMの逆襲の「終わらせはしない〜」は悪あがきを感じる -
>>68
ダイバーズの前期OPは全面的に駄曲とは言い切れない、ただタイアップを間違えただけなんだ…こう思うの俺だけ? -
>>66
でもこの場合はヴェイガンギアやラフレシアみたいに徹底したやられ役かもしれないし -
小川ガンダムて毎回ろくにまともな敵作れんでシド、アリスタ、スクランブル、ハシュマル、レイドボスとかの無人機に悪の押し付けだな
-
オーガって2対1で勝って喜ぶキャラだったっけ
暴走ギラーガ共闘して倒して味占めちゃったか -
オーガは当初アドウみたいなキャラかと思ったがそれとも違うんだよな
(都合の)良い人っぷりは出たけどキャラはブレブレな気がする -
>>66
せめて歴代ガンダムシリーズの機体のアミーボ出してリアルな競技ホビー環境の1つでも整えてくれりゃあな -
FXプロージョンてまたダサい名前だなあ
-
白マグナム一般発売とか正気かよ…
まだビルドシリーズ恒例の最終回売り逃げガンプラも残ってるんだろ?小売をどこまで虐めれば気が済むんだよ -
なんでビルド系はすぐ駄洒落ネーミングに逃げるんだろ
-
白AGE2、HWS+トランザムインフィニティー版スカイ、HWS単品、アヤメきゃらっがいが一般か
オーガ刃-Xの剣のランナー構成からして汚染GP02も多分一般だろう
本当に今回の小売苛めっぷりは容赦ねえわな、開き直ってる感すらある -
ビルドスレで言うのもなんだけど
そこそこ良いお値段するプレバンのスーパーミニプラで
ビッグボルフォッグが差し替え余剰パーツ祭り(これで変形合体うたう)とか今のバンダイはいろいろおかしい -
あとついでにビルドシリーズやその他ガンプラ、ミニプラでバンダイの企業の事情をソンタクして
出るだけでありがたがる訓練された信者も -
>>81
最早その辺信者どころか社員か業者を疑うぐらい信頼感ない -
>>77
白AGE-2がプレバンならともかくソレが一般ってオイオイ -
>>80
プレバンでも手抜きしてくるから油断ならないんだよなぁ
最近出たのだと、シンマツナガ用ゲルググJにゲルググマリーネのランナーが丸ごと入ってるらしい
http://nov.2chan.net...rc/1537367398046.jpg
ゲルググJ自体が古いキットなのにHGUC最初期のマリーネのパーツ使うとか何考えてんだか
おかげでサーベルの柄までピンクだし -
ボンビー事業部は心を込めた商品も作らなければ消費者の心を惹きつける商売もできてない
バンダイスピリッツのスピリッツは魂の事ではなく酒の意味とちゃうか? -
>>80
超龍神も丸々合体用ボディ付属だったなぁ
勇者ロボのスーパーミニプラは差し替え余剰地獄を覚悟しないと駄目みたいですね(諦め)
普通に戦隊ロボやアニメのプロポーションに拘らないロボ出した方がいいのに -
ホビー部門も上が小川と仲が良いかサンライズの権限が強いのか知らんがどこかに癌細胞無いとこんな事にはならんよな
-
あの活躍でよく一般発売するつもりになったな特にHWS
というか終盤登場機はみんなそんな感じだが…
過去のビルドシリーズも最後に誰得機体を一般で出してたがさらに酷くなったな -
HWSと白age2が一般とか狂ってるのか...?
いい加減にしてくれ -
素の白AGE2(特務隊隊長用AGE2-SP)として組めるんなら
「投げ売りされたら」買ってやるさ
それまでは知らんわい -
しかしこれで万一アルトロンやカプル、Rジャジャがプレバン行ったらクソなんてもんじゃないな
>>92
>素の白AGE2(特務隊隊長用AGE2-SP)として組めるんなら
AGE2ノーマルからマグナムになる時点で、前者のB・Cランナーが丸ごと失われてる
なので素のAGE2ノーマル特務隊を組みたいと言うのであれば残念ながら絶望的かと -
クソみたいなトランザムカラー一般で売るくせに宇宙世紀もののHGとか平然とプレバンに回すバンダイマジでクソだわ
-
>>93
G〜X世代の磐梯社員は「同時期に流行ってたレッツ&ゴーと比べて…」なんて卑屈にならないで欲しいと思うの -
白マグナム、アニメより色合い良く見えるの気のせい?
アニメのはどことなくダサい色してる
FXプロージョンて名前はそこまで違和感ないけど、ビーム刃出ないのとそんなに青くないのはがっかりした
こっちのカラーも一般で出す恐怖もある…原型のFXバーストみたいな新規パーツもなしでやりかねない -
>>71
えっなんでシドを駄目な無人機ボス枠の内に入れてるんだオマエ -
サラもプラモで出すのか…いやまぁ劇中の扱い見れば出るのは予想できるけども
何やっても劣化FAGにしかならねえって理解できないのかなこのクソッタレ事業部 -
FXプロ―ジョンのファンネル放射状に浮かすの、それノーネイムでやったネタじゃんて思って萎えた。
FXバーストみたいにビーム刃出ないし、結局FXプロ―ジョンとは水色のトランザムだったのね。
Tビットの形にたけのこ要素あるし、白くしたついでにGN機に改造したんだろね。
白マグナム一般で批判喰らってるけど、このパーツ使ってティエルバ作れるんならいいんじゃないかと思うね。
ビルド系にはそういうキット化されてないキットを作るのに流用できるパーツを仕込んで欲しかった。
ザクアメイジングのミサイルポッドとか。あれはイフリート改のミサイルポッドにしとけよって当時思ったよ。
あれからイフリート改はキット化されたからもういいんだけどね。プレバンでだけど… -
>>99
HWS単品(tビットがつく)←分かる
白age2←まぁ、いちようラスボス()だし...
hws付きトランザムスカイ←???????
新キャラッガイ←??????????
そう言えばガズエル、ガズアルとグスタフカール、rジャジャがHG化だそうで
...嬉しくはあるが、どうせゲーマルクは出ないだろう -
>>100
アルトロンガンダムは出るの? -
>>101
すまんアルトロンは出るか知らん -
>>99
某所で比較画像みたがあれとティエルヴァのビットは意外と似てないぞ -
>>98
フィギュアライズでもアレだったのにHGだとどんだけ酷くなるやら…? -
>>98
そもそもボンビー事業部は真っ当なガンプラ以外他社の後追いしか能がないから… -
キャラ害にまた泥人形か…
-
キャラッガイはマジで売れてねえだろアレ
まあ金型はプチッガイ流用できるから安く出せるんだろうけど -
きゃらっ害こそプレバンでいいよな
別にプレバンでも3スタの小遣い稼ぎはできるだろ? -
出荷の時点で3スタに金が入るのが一般だからなあ
やっぱもうけはダンチだと思うよ -
極悪商法極まってんな
-
よく「バンダイは慈善事業でガンプラ出してるんじゃない」とか言ってた連中居るけどさ
3スタにはボランティアでガンプラ出すんだよなぁ
バンダイは一体どこ見て商売してんだよ -
HGプラモデルクオリティの萌えフィギュアとかマジで誰得なんだ…
-
顔の造形以外の技術力はあるんだからヒロイン達より
仮面被った1stシャアのプラモ出した方がウッディ(大尉ではない)的な需要もあって売れるんじゃね -
>>113
小指立てて缶コーヒー飲む用のパーツつけようぜ(提案) -
>>113
変態ウッディ的なノリなら先ずラルさんからだな、ビルドだし -
>>115
やっぱりビキニアーマー着てんの? -
コレか……キッツいなぁ〜w
https://i.imgur.com/af1jIFV.jpg -
>>103
マジかよ。やっぱビルドシリーズ最低 -
結局のところクソシールのあの不細工顔にこだわる限りどうにもならんよって話
あのシリーズを買い支えるアホがいるのが信じられないが -
どうせ3スタのプラモを一般に回すのならジンクス4を寄越して欲しかった
-
ダムエーフラゲして害伝でハルートの改造機見たけど
最終決戦仕様のパーツもマルートもなさそうだな
Tビットもそうだけど唯一役に立ちそうな事すら役にたたねーな -
>>124
「部品どりのための購入」を否定するようなデザインをやるのは
つまらんプライドがそうさせるのかもしれないね
AGEのときにHGが改造素体としても需要が出たけど
あれを馬鹿にされたと思ってる、ならまだしも
その手の需要を阻止しにかかった、と -
このシリーズやたら世界レベルまで行くけど日本のジュニアチャンプ目指す話とかでも良かったんじゃないか?
大人と張り合える主人公とか狙ってる層が感情移入しづらいと思うし何より子供と張り合ってる大人を見てて恥ずかしい -
次で最終回らしいけどこの物語の目的や目標ってなんだったの?
-
>>128
さあ… -
>>128
裏テーマはお上に否定されたビルドファイターズの肯定だな。
せっかく世界観一新したのに前のビルドファイターズ形式の壊し合いバトルを出し、最後はその技術のおかげで世界が助かる。
おそらく世界観一新がお上の指示で、汚川は前作キャラを出せない法の抜け穴をつくように前作のシステムを出しそれを肯定してみせた。 -
HGBFフルクロスは劇中でもキットのあの色ではなかった誰得カラー
-
>>128
第3のMSは世界一!!種関係お前らは別な。 -
明日が最終回なのにちっとも盛り上がってないな
-
最終回に限らずこれまで盛り上がってた記憶が無いな…
最終回のサプライズビルドレイプの候補でピクシーやウーンドウォート加えて最近発表された4つのガンプラも挙がったがどうなることやら… -
キッズランドキャラクター館で大量に30〜46%引きで売られてる上にBDシリーズはさらに10%オフとかw
マジでどれだけ売れてねえんだよ -
まあパーツ取りとしては助かる
-
正直ビルドシリーズなんてどれも見た事ないんだよね〜
ただHGUCバーザム(ビルドの劇中にでても違和感の無い体型に改悪)やギャギャ流用のヒョロガリジャジャとか
この作品には興味がなくても好きなMSがとばっちり受けてるのが理不尽だと思ってんだよね(憤怒)
関 係 の 無 い 者 ま で 巻 き 込 む な ボ ケ が ! -
>>126
羽生永世竜王という人が -
羽生ほど真面目にガンプラ(将棋)やってるように見えない
BFT、BDとガンプラへ熱意の描写ががどんどん雑になってる
(BFで描けてた訳でもないというか、多少なり描写あったフェリーニ自身が自爆ネタで愛を否定しちゃった) -
こんなゴミのプラモ欲しがる馬鹿が何でアンチスレにいるんだよ信者スレいけ
-
定価で買った人がばかみたいだな
-
バーハンター楽しみだなー
-
>>147
今まででも「使用キャラクターは嫌いだけど立体物としてはかっこよくて好き」って理由でガンプラ買ってる人も何割かいるしそこは仕方ないよな -
スタッフがやたら最後の仕事連呼しててワロタ
-
何がしたかったんこれ
-
予算ねぇからキット流用メインにしろよと言われたのでデザイナーのオナニーで身内の小金稼ぎする事にしました
-
女の子プラモ出したいんならそれもうガンプラじゃなくてよくね?って思うわ
-
3スタはまだ鉄血新作?の仕事もあるんだよなご愁傷様
-
子供が見てないからか、裸を出してくるとは予想してなかったぜ
-
リクたちは現実世界で成長していくとして、
その時、サラはどうなってしまうのかと、
考えてしまう。ご都合主義なら人に転生させて、同じ時を歩めるようにして欲しかった。 -
ダイターンアタックのパクりは富野好きに喧嘩売ってるのかな?
-
とりあえずぽっと出でビルドレイプされる機体がいなかったのは安心したわ
現状予定に無いけど今後新たに発売されそうなのはせいぜい羅刹と零丸神コーンくらいか(ベースガンダムは怪しい) -
ジンクスとガルバルが半額になったら買いたいけどな アストレイは無理だな2割引でも売れてるし
-
>>150
個人的にはZZIIを買おうか未だ迷ってる
半額以下になってりゃ手出しちまうかも知れんが意味不明なハイヒールと「本当は遠隔操作できる砲塔なんじゃないの?」と邪推せざるを得ないセンターHMキャノンの不可解な配置がなあ… -
エクスカイザーのパクリめいたのが…
-
ロボットアニメ界一気持ち悪い最終回だった
-
商品展開の方は年末まで続きそうだし終わってる
-
全話見た人お疲れ様
-
モブの中にGセルフっぽい顔のMSがいたけどそいつが外伝に出てくる奴か?
-
最終回なのにMSの作画ェ…
パロディと女キャラ頑張って書いたから他はヘロヘロだけどまぁええやろみたいなのが露骨にスタッフのノリとユーザー層示してるわ -
この作品みんな遠距離戦大好きだなぁ
まぁそっちの方が作画的に楽なんだろうけど…
ガルバルディリベイクさんのハンマーが最期まで全然活躍しなくて笑える -
お前らがワンパターンなワンパン止めろと騒ぐから遠距離ビーム戦にしてやった(キリ
まぁ毎回戦闘シーン入れなくちゃいけないのに下手に複雑なデザインにしたから作画が出来る人がいないんだろうけど -
マギーは実は女とか無かったな。みんなアバターとリアルで全然変わらないし、リアルと雰囲気違うアバター作ってはいけない縛りでもあるのかね。
-
外伝では汚染ハルートか
-
https://bandai-hobby.net/item/3003/
https://bandai-hobby...1qqe13op9kfgh823.jpg
またせんとくん時代に逆戻りっすか…?
アイラインや口元のすみ入れがきついだけならいいが -
オフ会やるならちゃんぴょん(笑)をハゲデブのおっさんとかにしたら少しは見直したのに
なんだアレ? -
シリーズ三作等しくクソじゃないといけない原理主義者には悪いけど
クソの中でもダイバーズが群を抜いてクソだったよ
ビルドシリーズに終止符打ってくれそうなのが不幸中の幸いだわ -
いやあ、バンダイとしてはガンプラリリースできるシリーズだから意地でも続けると思うぞ
地上波放送やめてネット配信オンリーにしてゴミキットはプレバンに回せよと思うけど -
>>176
それいいね!ハゲデブだったら「憧れ続けていいですか?」に深みがでるわ。 -
ビルドシリーズの糞プラ量産するより立体化してないMSのが売れるだろ
-
>>180
ホビー事業部「あっ、はいプレバン送りですね?分かりました」
焼畑商法やってるボンビー事業部の関係者死ねばいいのに、特にプレバン枠決めてる奴ら。
最近、つべでプレバンチャンネルなんてのをやってるけど評価伏せてる辺りも最高に狡い
こいつらユーザーから反感買ってるの分かってやってるだろ -
「今週のコーラサワー」
このクソ寒いやつを面白いと思ってやってるセンスが壊滅的に駄目 -
>>177
種アンチわかりやすいな -
>>177
しつこい -
まだ続編やるならとりあえずGNドライブ搭載に枷を付けろ
トランザムとGNフィールドはどちらか片方しか使えないとか -
>>185
次回作(あるとすれば)はエイハブリアクター最強をやるだろうから大丈夫だ。 -
人生かけてアラヤシキやってくれるならいいけど
なんもリスク無しにアラヤシキとかありそうだなw
一応、自分を現実世界で鍛練してた次元覇王流(笑)が最もマシだったりして?w -
>>181
最近のボンビー部やバンダイのこずかい稼ぎのために
露骨なプレバン送りばかりでホントマシな物が一般枠で出ないからな
何で小売や消費者がこいつら(小川一派とボンビー部)のために
余計な負担ばかり強いられるんだよって話 -
だから大ピンチ演出したいなら必殺技全部通用しないくらいやれよと
勝確定してから使ってるせいでまた舐めプになってるじゃねえか
オカマとオッサンは今までずっとそうしてたことになるし -
私を使えっていってチャンピオンの機体を剣にしたのは寒かったな。
前回は銃を弓にしてたし、これってデータを改変する能力だよね。つまりシステムの根幹を書き換える能力だからブレイクデカール並のチート技ということになる。運営がこんな必殺技認めるかね。となるとサラの影響で生まれた技ってことになる。やはりリクは自覚のないチーター -
>>187
それやるためには小川が黒田と完全に手を切る必要があるんじゃね? -
萌え豚に媚びまくりで気持ち悪い
そら子供もみませんわ -
>>189
しかもプレバンでさばけないと予想される物は強制的にアソートにぶちこんでくるし 例えばバンシィーVer ka -
ネットとリアルで大きな違いあったのがアヤメの乳だけというね
寒すぎ -
結局最終回数秒出場のロリコン人形を出して来るんだからな
世間の認識が
ガンプラファン=ロリコン野郎 へと変わった瞬間だよ -
ガルバルディは個別戦闘ほぼゼロで思ってたより空気だったのがつまらなかった
-
GBNではモビルドールだろうがSDだろうが人が乗れるけど一応あれは自立型って設定なのか
@ippeigyoubu 9月25日
「モビルドールサラ」は僕が名付けたのでなんとなく後付け設定を考えました(公式ではありません)。
→自立型MSということでGBNが分類”モビルドール”と判定→リクたちが「それってガンダムWの...?」と懸念
→サラちゃんが「すごくかわいい!」と気に入る→GBNモビルドール友の会結成 -
モビルドールってガンオタにとっては「美しくない」象徴なのに
W見てませんって白状してるようなもんじゃん -
>>196
出してもいいんだけど せめてプロのモデラーかメガハウスに監修してもらえよな この手のシリーズはホビー部が苦手なのかも知れないがフェイスがダメすぎる -
今日出荷のゲテ色インパルス2つ、ノーマルのインパルスにも組めるかと思ったら惜しい所で無理っぽい
具体的には頭部黄色のブレードアンテナが足りない。これとシールド外装のパーツくらい付けてくれればいいのに
ストジンの時のグラビカルアンテナ然りで、たかだが数パーツなのになんかケチくさいわ -
>>199
実際造形的に美しくないから当たってるのではないのだろうか?(錯乱) -
確かに造詣は美しくないなあ?モビルドールサラ
まあW見てたら「モビルドール」なんて美しくない、エレガントに欠ける象徴する名前をつけるわけが無いという皮肉ったつもりですわ
W見てないような奴が関わってんのかとね -
ウイング見てない奴が関わるのは仕方ない
もう20年以上前のシリーズでもあるし
問題は構成や考証で「見てないネタ」を止められる人間がいないところ -
そもそもそんなもんに特定作品の固有名詞被せるなと
-
そうそうそれね
モビルドールがどういう意味か知ってる奴が全くいない
または知らない奴が名づけても知って奴がそれを止めずに見過ごしているというね
真っ当ならガンダム界でネガティブな意味のモビルドールなんてもん名づけないから -
名前被りはプロ作家にとって恥ずかしい事だと思うのよ
-
>>208
単に動く人形のガンプラってだけでモビルドールって付けたんだろうね…。
ガンダムWの中にそういう用語があるしちょうどいいや位の気分なんだろうな。
俺らがモビルドールという名称聞いてハァ!?と思うなんて考えてもみないんだと思うわ。 -
どうせキモい奴向けの商品なんだからラブドールサラでよかったんじゃね?w
あっ…でもそれじゃラブドールをマジで真剣に作ってるオリエンタル工業に失礼か? -
>>210
そもそも無理して命名する必要ないと思う。 -
無印ファイターズの頃は地味にW系贔屓してかっこいいカット挙げたり生存したりしてた機体多かったのにどうしてこうなった
-
作品変わるけど鉄血のバルバトス他もそうなんだよな
ソロモンの悪魔なら72柱もいるのに
わざわざバルバトス(Gジェネ)アスタロト(X)と被らせる意味はない
商標管理担当とかいないのかね? -
>>213
無印ファイターズ信者ってスレタイも読めないガイジ揃いなの? -
>>201
胸のダクトの黄色も足りないんだわ、シールドの十字とアンテナと同じランナーの -
モビルドールサラの命名・デザイン担当者ってGレコのメカデザイナーだったんだな……
-
>>220
そもそもWの利用頻度が何か高いって事は別に褒めでもなんでもないし… -
>>218
「トライ大戦犯の次元覇王流でさえマシに思えるダイバートランザム祭り」
そう言っただけでトライ信者呼ばわりすおかしな連中がいるのがここだよ
ゴミの順列つけちゃいけないんだとよ
ダイバーズがゴミの中でも飛びぬけてゴミってのもいけないらしい、そういう連中はw -
やっぱBF信者って性質悪いな
BF、BFT、BDはすべて等しく最底辺なのに -
BF信者は隙あらばBF持ち上げようとするからな
-
まあ見てないからBDがどんなゴミかわからん奴も多いんだろう
俺もBD見てないからガンプラとダムエーでの知識しかないし
BF・Tは糞です -
そもビルドシリーズでまともだった設定や脚本があったかという
-
無印BFの時点で好きな機体どんどん噛ませにされてクソだと思ったのは確かw
思えばあれが全ての元凶とも言えるからヘイト溜まるのもわかる -
AGEすこだったからBFというか信者がクソだったわ
色々あったがあいつらにバカにされたくねえわー! -
そういえばBOXが発売したけど、どのくらい売れるかな?
-
最終回直後だってのに全く盛り上がらないのな
-
な ぜ か BFを執拗に庇うやつって
不自然にある致命的欠点を聖域化して触れようとしないんだよなぁ
ほんとわかりやすいわ種アンチは -
モビルドールなんて大した出番も無くて最後の最後でちょっと出ただけなのに何でガンプラで発売するんだよ ザムドラーグのほうが活躍してただろ
-
ほら発狂したw
-
うわぁw
-
こうやって即反応するってことは図星なんだなぁ
-
あと童帝はお帰りくださいな、ここはお前の居場所ではないんで
-
>>237
寝言は寝てから言うものだぞ -
ワッチョイスレで浪人使っちゃう人って自己顕示欲強そうだよね
-
>>241
自己顕示欲というか、浪人使えば無敵だと勘違いしてる種アンチ
昨日は浪人外していつもの調子でレスして恥かいた雑魚
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2733
764 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/09/26(水) 02:33:43.92 ID:4u9k2Fte0
ロンメルのリアルは無かったのか
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里315
17 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 180.63.227.237)[sage]:2018/09/26(水) 21:26:47.39 ID:4u9k2Fte0
>>1乙
立ってなかったら立てようかなと思ってた
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2733
865 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/09/26(水) 21:54:49.13 ID:4u9k2Fte0
>>864
一応一番上?
キットの仕様からメガミデバイスWISM思い出したが
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-322
899 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2018/09/26(水) 21:59:30.73 ID:4u9k2Fte0
http://hissi.org/rea...26/amZWQzNZbTgw.html
>>895
「種アンチ」って「俺の気に入らない奴」って意味じゃないぞ的外れガイジ -
>>242
何時になったら見るのお前 -
ビルドが一番ダメなトコは、ガンプラの魅力を広めれずアニメバリエシリーズ出すしか出来なかった点だと個人的に
-
絶対Wのモビルドールのこと知らなかっただろ
放送終了後にもなってから指摘されて慌てて後付け()とかバカすぎる -
結局キモオタオナニーにすがるしかなかったんだよな
マジでなんのためにこのクソアニメ夕方の地上波で放送したんだか -
>>245
改造機でも別にいいけど せめてMSVとしても通用するようなデザインにしてくれればな -
随所に鉄血ネタ仕込んだり、まだあっちにも未練あんのかね 小川は。
-
散々言われてきたが気持ち悪いアニメ気持ち悪いシリーズだったな
何故こうまでして萌え豚狙いなのか、作ってる奴がそうだからとしか思えんよ -
BFで萌え豚だけが食いついたから一度食いついた萌え豚をつなぎ止めたいだけだろ
子供狙いは完全に失敗したからな
なら深夜に行けばいいのにいつまでも未練がましい -
ビルドシリーズなんぞ見てもガンプラ作りたくならんわ ボケ
-
ビルドシリーズなんか見たら逆にガンダム嫌いになりそう
特に初めてガンダムに興味を持った子どもは -
ホビーショーはまさかの手抜き外伝機だけ?
他のシリーズも本体流用ばっかでホビー事業部終わっとるな… -
ゴミみたいなBDトランザム機を一般に回してMGアサルトバスターをプレバン
端的に言ってバンダイの担当者死ねばいいのに -
プレバンならせめてABパーツセットとかさぁ…
本体は店頭で買ってもらえよ、小売り可哀想だろ -
リアルのアヤメは無乳だったぞ
盛ってんじゃねーよ -
>>255
流石にアレは本気で呆れたなぁ… -
Rジャジャがプレバン送り免れたようで良かった。アルトロンも一般の可能性出てきたかな
つーかホビー事業部のプレバン担当者氏ね。3スタ利権物はゴリ押しでガンガン出す癖に -
結局、最後までトランザム後のパワーダウン描写は一切なかったのな
ダイバーでようやくトランザムの特徴が説明されたと思ったけど
パワーダウン後のピンチとか書かれる事はなかったぜ! -
こんな劣化ガンダム売れるわけねぇじゃん
ホントにビルドシリーズはガンダムシリーズの醜悪な寄生虫だわ -
バグパワートランザムしかやらなかったダイバーズの戦闘描写は控えめに行っても何個か技あった次元覇王流以下じゃねーの
-
>>257
アヤメって「BDでは」人気キャラだけど一般的に人気どうなのよ?って -
とりあえずV2AB買ってガンプラは半引退かな
あとは積み崩しながらチマチマやろう -
>>267
控えめに言って空気 -
アリスタ異世界パワーも借りパクアシムレイターパワーもサラのバグルオーパワーも
みんな同列で、みんな糞 -
>>262
これ出してガズがプレバンだから腹たつわけーな -
お気に入りのトールギス2やZZの機体達はバンダイ曰く
「ZZやアナザーシリーズなんてどうせ売れないでしょ?」という理由で
次々とプレバン逝きになっていくのに>>262みたいなゴミくずが一般販売?
いい加減うんざりしてきたわ… -
今のバンダイはビルドやら福井世紀が流行ってると思い込んでるからな
-
トールギス2はまぁ出番が少ないからプレバン送りは仕方ない
と以前は理解していたが、BDのごり押し展開でそれも納得できなくなってきたわ
3スタ絡みだとトールギス2並かそれ未満の出番の奴がバンバン一般で出るんだもんな -
>>274
uc枠だけど
女キャラ以外完全新規キットがないって書かれてたもんで、“グスタフカールは新規で金型起こしてるんじゃないの?”って思ったんだが
(何処からか流用するにしても武器のライフルしかないし) -
そもそもGBNベースガンダムって何か印象に残るような活躍したのかね
まあ以前にも顔出し程度で本編でほぼ何もしてなかったダビンチとかを
わざわざ一般枠で出していたからな
ホント3スタ関連は待遇が良いな -
バンダイとしては何が売れるか分からんから出さざるを得ない
まさかあんな短い出番だとは思わなかっただろうね -
BFのゴミが一般でずっと待ってたMGV2ABがプレバン送りとかありえねー
-
待望のMGV2ABがプレバンってふざけ過ぎだろ
てめえらの不良在庫のクソゴミが一般で誰しもが待ち焦がれた生来のガンダムがプレバンてふざけるなや
いやほんとふざけんなよバンダイもいい加減内部の寄生虫のカス共を粛清しろ -
>>269
ジーエンアルトロン -
>>284
ウイング流用 -
海老「番組は終わっても模型展開はまだ続きます」
止めてくれよ…(絶望) -
>>283
せめて本体セット版かABパーツのみのどちらかは一般向けにしてほしかったわ。 -
目にみえて売れてない誰もみてないのに続けようとするこれぞまさにゴリ押し
本当にいい加減にしろクソが -
あれっぽっちの出番のGBNガンダムを好き好んで買うようなやつって広告とかに載ってるインチキサプリとかに騙されてそう
トールギス?が出るならワルキューレも出せそうとかおめでたいこと考えてるやつがいることに戦慄したわ
RGでザクアメや戦国やアメエクが未だにプレバンですら出てないことをお忘れかな? -
アサルトバスターまでプレバン送りとかもう確実に裏があるよなあ
それでいてBD機と泥人形はこれでもかってくらい市販される
内部にホビー事業部切り崩そうとしてる工作員がいるって言われても信じるレベル -
考えなしに泥人形にモビルドールを採用するし、モーターヘッド風キュベレイに続いて百式も出すしで恥ずかしくないのかね
-
バンダイが一度でも恥を感じたことがあるだろうか?
HGダンバイン担当「ファンの熱意が足りない」 -
あのガリョロがRジャジャってw
どこぞの改造ガンプラの色変えだろ -
誰も見てない欲しがらないセンスの無い改悪機や時代錯誤の不気味な泥人形が店頭に並んで
本道のガンダムの映像に出てきて多くの人間の心に残った機体がプレバン
いい加減恥かしく思えよ
つかあの泥人形目にするだけで気持ち悪くて不快なんだけど 子供もそりゃ気味悪がって近付かないよ
子供も見抜いてるだろうな -
仮に出来よくてもロリコンフィギュアだからなあ
親の印象も悪そう -
モビルドールサラ、画像出てからヨドコムでちょくちょく在庫復活してて草
まぁあの顔と出来じゃいらねーわってキャンセルする奴は出るわな -
せめて15歳以上推奨にすべきだろ
ふみなの時から思ってるけどわざわざHGで出す意味がわかんねぇよ -
同じ会社同じ事業部のスターウォーズのプラモは実写の顔を完全塗装で出せたけど、一方のこちらは頑なに目がシールなのは何故なのか
どちらも同じ日本の工場で作ってる筈なのに -
インパルスはよく考えたらHGCEソードとブラストもプレバン行ってるんだよな
それでいてこのクソピンクとブルーの汚染インパルスが一般って大概にしろと思う
>>302
ナミからはフィギュアライズ扱いになったので…なお対象年齢は変わらず8歳以上の模様 -
名目上8歳以上に指定するのは
明らかに販路のため。
これをやることで「模型」「オタ向けフィギュア」でなく
名目上「おもちゃ」として流通させられるから
アソート押し付けのできる店の種類が増える
例えば大型スーパー
ビルドシリーズの悪行が始まるまでは、この事は肯定してきた。
いまはくたばれと思っている。 -
>>297
あれってただのガンダムじゃなかったの? ほんの一瞬なのにキット化するのか まだテキーラとザムドラーグのほうが見せ場があったのに頑なにスルーかよ… -
>>295
ビルドシリーズ以外でも小学生向けホビーで悉く失敗してるあたり恥知らずとしか言えないね
小川一派にとっちゃ皮肉極まりない話だが10年代ではL5絡みの商品くらいしかあの分野でのヒットないでしょ -
ファートから続き種、00くらいまでの出がらしで保ってるようなもんだよな、今のガンダム界隈
後100歩譲ってユニコーンか?
AGE以降完全に蛇足
共通する戦犯はプロデューサーのアイツってことか -
模型板の住人どもに多いんだが
V2ABプレバンでも尻尾振りまくりな奴
そしてビルドの超優遇にはダンマリ
ボンビー部甘やかせてるのはこいつらかもな -
模型板の汚染度合い酷すぎワロエナイなこりゃ
-
種と00の対立構造を作って話を逸らしたいプロデューサー小川信者の工作員がいるのかな
-
つかあの辺の界隈はバンダイに雇われた業者がかなり紛れ込んでるだろ
早耳ふたば模型板あたりは露骨に空気おかしいからな -
バンダイ焦ってる?
-
>>318
アレ露骨だよねw -
今ホビーショーからの帰り道なんだけどバンダイのブースなんてピカちんやDBで持ってる感じだったわ
もしガンダムしか展示してなきゃ片手の指で数えられるくらいの子連れしか来なかっただろう -
インパルスは赤も青も両方売れてねえ 2倍の値段のグレートマジンガーは売れてるのに
-
>>316
正体出したな種アンチ -
ブキヤが本気で勇者プラモやるみたいだからガンプラは当分買わないことにした
もうガンダムはロボ魂だけでいいや -
モビルドールサラって完全にバーチャロンの見た目パクリじゃねーか
-
>>318
街角でちょくちょく親子で楽しんでる風景を見かける某ライバルホビーを嗜む我が身としてはプレバン批判者を貧乏人呼ばわりする奴なんか怒りしか湧かないわ -
ガンダムのライバルホビーって仮面ライダー?ベイブレード?
-
外伝は会社員としてこれから海外でビルドシリーズを売っていきたいけどあっちはハイディティールなのが人気だからMGにした。らしいけど
売っていくキッカケにしたいのに肝心の機体がマトモに見れないショボい写真と日本語テキストのWEB外伝、キットは通販限定ってアホ過ぎるだろ
また本当の理由は別にあるけど適当にふかしてるやつか?
つーかそもそも海外でビルド系はウケてるって言ってたのはなんだったのか -
>>330
でも「オリジナルがプレバンだと送料払うの嫌だから、ビルド○○化して一般販売して欲しい」っていう自称ビルドアンチには腹が立つのも事実だったり -
>>332
>つーかそもそも海外でビルド系はウケてるって言ってたのはなんだったのか
今某漫画の宣伝でもやってるんだが
日本では「海外で大人気」、海外では「日本で大人気」と売り込みかけてる詐欺臭い宣伝方がある -
>>327
自分はメダロットかなと思った頭部だけだけど -
>>335
たしかにどっちかっていうとメダロットもどきに見えるなアレ -
商品展開があまりにも酷いからゾイド買います
-
信者スレが厚かましくもアニメ2に行ったのでアンチスレの方も
ガンダムビルドダイバーズはキッズ視聴率0.0ダイバーの糞アニメ Part6
https://matsuri.5ch....i/anime2/1538227889/ -
アニメ板のアンチスレはダイバーズ叩きに見せかけてここぞとばかりにBF持ち上げるBF信者スレじゃん
-
このスレにも丁度そういうやつが一人住み着いてるよな
BFが一番良かったとかしつこく主張したいならそっちでやった方がいいのにね -
そしてその正体は種アンチ
-
福井とユニコーンとナラガンダムが全てを救済する
-
ハッピーセットなのは信者の頭だけで十分だし……
-
俺も欲しいガンプラを5種位に絞ってそれらを購入したら暫くガンダムから離れるかな...
日の出と磐梯山じゃあな -
本当は男なんて見たくも描きたくないタイプの萌え豚が何を血迷ったか男が主役の少年漫画にチャレンジして当然失敗したみたいな話だった
-
ハリウッドが好きそうな題材、その邦画版みたいな展開
2〜3時間で纏めた方がボロも出なくて面白かったかも
折角現実・仮想空間・バトルフィールドで見た目が違うのに
皆そのまんまばかりで勿体無い、特にアヤメとマギーさん
ハンディネタとして扱ったのだから犬とケンツのリアルもちゃんと見せるべき
足が無くてもプラモは組めるし、腕が無くても足でゲームは操作可能
愚痴みたいになったので本スレでなくこちらにレス(´・ω・`) -
ダイバーズはレディプレ1と同じ時期に放送したのがどんだけ自信あったんだって思うよな
-
「俺はガンダムで行く」みたいな印象的なセリフは無かったな
-
信者うぜー
-
女の子指しプラモで行くっていう印象はあったけどなw
-
リクって人間を好きになれるの???
-
ピンクインパルス、ビックと尼に引きずられて淀も少し値下げしてて草
さっさと半額くらいにして、どうぞ -
おいアンチども、今日は神回だから手のひら返す準備をしておけよ
-
リクが童心に帰って釣りをやる神回だっけ
-
タイトルも変わるぞ
-
https://hobby.dengek...2018/09/M5A96451.jpg
お鎌凄い色してる…最初に出た方のHGUCローゼンズールで使った変な成形色みたい
いらないプラチップの処分してるだけなのではと本当に思えてくる -
※360
本当はオカマ=プラモ屋の姉ちゃんで使う機体が影となってリクらを助けるSDUCだったのかも
それが急に変更になったからこの様な種主役機のインスタントキメラになったんじゃね -
横からすまんがこの間「モテるこどもに育てる7つの引き出し」って本を読破したわ
一昔ちょい前の本なんでところどころ感覚が古い箇所はあるが、全体的に小川一派の人間性を鋭く抉ってる印象なので是非ご一読を -
ガンダムの名のつくアニメはどうなゴミやクズだろうと最後まで見る
そんな義務を課してる連中ここには俺を含めて結構いるだろうけど…
何ヶ月ぶりのストレスの無い火曜の夜だな?
毎火曜夜は飲みながら録画見てたが今夜は久々に酒を美味く感じる火曜夜だろうなw -
色はともかく改造メカとしてはまあまあ好き
ダブルオーみたいな何を目指してカスタマイズしたのか分からない、デスティニーとミキシングとかいいながら流用一切ない奴に比べれば -
デスサイズ要素がない方が良かったとかノワールストライカー上下逆とかVSアストレイかよとか色とか言いたいことはあるけど、ミキシングが世界観をそこまで無視してない分まだマシな部類
-
>>357
すごく男の子向けアニメしてて心が震える -
中盤以降の改造機はもうやり過ぎというか混沌としている…
今週発売したインパルス2種類もAGE系を無理矢理ぶち込んだキメラだと思う -
今更ながらモビルドールサラってすごいよなぁ
かつて作中で美しくないとされそれが何故美しくないか色んな暗喩含めてのMDを萌えガンプラ(笑)に使うとは
これ素でやってんだから天才だよ 無論悪い意味で -
>>365
せめてノワールストライカーでなくMSVのライトニングかオオトリには出来なかったんかな これならHG では出てないし -
小川の時点でノーセンキュー
正直もう小川関わってなくても内輪3スタオタッフ軍団もいらん -
>>372
×ノワールストライカー
○ラヴストライカー
https://bd.bandai-ho...ovephantom/image.jpg
フラガラッハの所まで鎌化してる
万一ライトニングやオオトリにしてもこういういらんアレンジ施されるだけだと思う -
>>374
そういう何の知恵も勝算もチャレンジ精神もない奴らって往年のジャンプやコロコロ作品に代表される国民的少年漫画にただただ肖りたいだけだしな -
>>373
鉄血の新シリーズ -
ビルドアレンジされた無残な歴代作品のMSや
キモい童貞中年向け泥人形がプラモとして世に出るよりは
鉄ケツでもやってくれてる方が幾分マシな気がするのは木の精? -
過去作品で人気のあった未キットMSを出すのが唯一正解なわけで
いま急に鉄血が大人気にならない限り、悪手には違いない気はする -
>>379
過去作レイプは誰も得しないけど完全新作なら誰かしらに需要あるから間違っちゃいない -
>>375
白兵戦に特化とかほざきながらストフリ本体に内蔵されてるスキュラとレールガンを残してるばかりかノワールストライカーのレールガンもバッチリ残してて草
白兵戦に特化の意味理解してんのかこのライター -
>>382
出来が悪いだけのアナザーガンダムと過去作全般に迷惑をかけるヘイト創作じゃ被害にも差があるしな
ビルドシリーズは金型流用できて安上がりで楽が出来るのが重要だから不評だろうと意地でも続けていくつもりだろうが鉄血はもう後が無いから新作が失敗すりゃこれで終わりだろう -
まず先にストフリを改悪して貶めたいって感情ありきだからだろ
結局種アンチスタッフって時点で駄目なんだよ
それを聖域化して認めたがらないのが常駐して
この致命的な害悪から逸らしてるけど -
外伝含めストフリお気の毒…
他の機体もだけど変な色で塗るのをやめて差し上げろ -
軽量で機動力がうりのガルバルディβを重装甲で鈍器が武器のクソ機体に改造するしBD関係はマジで元機体へのリスペクトが皆無だから困る
-
石油王とかもカトル的だしトップランカーは当初ウイングの五機で予定してたんでしょ
-
>>388
というより まるっきりガルバルディの要素が無いし原型をとどめてない 改造機だと言われても???だし -
アデルかGバウンサーでやればいいのに誰も喜ばないような改造インパルスってのも謎
-
ダサいどころの話じゃないからな
種デス好きじゃない俺でも流石にファンが可哀想になったわ -
小川一派のゼロイチ思考の酷さは異常
-
忍パルス・青赤インパルスが一般で、ブラスト・ソードがプレバン
3スタ利権なのかプレバンが阿漕なのか、それとも両方か。いつ終るんだこの焼畑商法は -
皆がガンプラ買わなくなるまで
-
>>388
機体じゃなく改造ガンプラだからアレw -
>>395
定価販売の小売だと売れなくて撤退しちゃう(例:ヨーカドー)タミヤのミニ四駆から何故学ばないんだろうな -
>>397
意味不明 -
飛駆鳥大将軍用の閃光結晶がついた超将軍シリーズが一瞬だけ通販で再販うけつけた後にプレバンで受注してたの笑う
あれ飛駆鳥の方1,000円値上げしても良いから専用の閃光結晶ランナー付けて欲しかった -
>>402
>まさかGBTとプレバンだけでやっていけるとでも思ってるのだろうかホビー事業部は
少なくともビルドシリーズに関してはそうしてもらいたいね
あとガンプラが小売から消えたら店頭ではロボ魂しかガンダム商品を見かけなくなりそうだが、それにつられて模型用の塗料や工具まで売場縮小or撤退になるとしたら淋しい限りだ -
>>388
素体がわかっても素体とあべこべな改造コンセプトので意味わかんねぇんだよな -
これからはビルド系の奴らが使う中身の伴っていないパチモン機体の事は「ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツみたいなもん」って思っておけばいいのではw
-
冗談でもそれはよした方が良い
方向性が違うし -
>>402
プレバン自体は悪くないし否定もしない 現にボーイズトイ事業部はきちんとプレバンの主旨に沿ってる
さすがに何万もするライダーのレプリカマスクや大人向けの変身ベルトはオモチャ屋には無理だわw
だがホビー事業部はえげつないわ -
>>408
特撮系のマニア向け玩具に関してはプレバンあってこそって感じはするな -
信者はアニメ放送中だからBF系が一般になるのは仕方ないと擁護してるけど、それは人気や面白さとイコールではないのよね
-
放送が終わったらどんな屁理屈擁護するんだろうな
-
>>411
「現時点でのTV最新作ダカラー(ドヤッ」じゃね? -
BFトライはレッドウォーリアがMG化されて主役機が1/100で出ないという異常事態だった
-
汚川一派及びビルドシリーズにおいて棒立ちでやられたモブ全員にNHKのチコちゃんから一言
「ボーッと生きてんじゃねーよ‼」
いや待てよ、叱る価値もなかったか -
>>410
どう見てもマニア需要しかないモビルドール(笑)に関してはプレバン限定のが良かったのでは? -
ダイバーズだとMGは汚駄異罵が出ずに外伝の変なのしか出て無いってやる気なさ過ぎて笑えるな
それとビルストの最終形態であるギャラコスが未だ出る気配が無いのは流石としか言い様がない
バンダイは1期のことを信者どもが思っているほど価値が無いと判断したんだろうな -
俺はBDクソだと思うけど
無難というか当たり障りの無い作りだから
言うほど悪くないみたいな擁護が出るまではまだ分かるんだが
「ビルドダイバーズおもしろい!」「ビルドダイバーズロスに耐えられない!」
みたいな謎の熱烈なファンが場所によっては大勢締めてるのが信じられんわ
スタッフが必死に工作してんのかどうか本気で疑ってる -
>「ビルドダイバーズおもしろい!」「ビルドダイバーズロスに耐えられない!」 みたいな謎の熱烈なファン
こういう手合いが後番叩くようなタイプなんだろうな
さて、視聴率でどれだけ圧倒される事やら -
○○ロスって今じゃステマワードのイメージ
-
ロスだなんだ言ってようが遅くとも来月ぐらいには忘れ去ってるだろうよ
1期の時点で放送終了後少ししたら信者どもの巣が死んだように静かになってたし -
ロスする隙もねーぞ
なにせガンプラだけがどんどん展開されるからな -
>>421
不良在庫押し付けられる小売からすりゃ逆に忌まわしい記憶としてこびりつくかも知れんけどな -
>>422
うーん酷い -
ビルドシリーズは永久にLOSTのステータス状態で放置しといてください
-
別にビルドが爆死しても問題ないけど
小売からすればビルドが売れない=ガンダム全般が売れないと判断されるからな
古参ファンからすればビルドの巻き添え喰らうのはかなり迷惑な話 -
売れりゃ汚川一派が幅を利かせて嬉々としてレイプを続ける、売れなきゃ単純にますますガンダム市場が縮小する…
ビルドシリーズって悪い事ずくめじゃねーかよ -
やっぱりブラストマスターみたいな改悪機は問題かな
旧ザクにビームサーベル持たせたら最初は目新しいと感じるが、それはキャラクターの個性を潰しているだけでしかない
更に普通にビームサーベル使えるガンダムやジムの個性も弱くしてしまう
こんなのは素人のネタ改造でしかなく、プロ作家がそれに合わせてしまったら誰が歯止めをかけるのか -
ホビー部のプラモ買うの止めてコレクター部のロボ魂買えば良い
対立してる部門に業績負けさせないと馬鹿は何も学ばない -
>>418
アニメの内容にしろ商品展開にしろ誰誰らが後ろで手を回さないとああならないよなあ -
セブンソードは一般で売れないと判断したからRGはプレバンなのにPGはなぜか一般 逆だろ…
-
あのザムドラーグを出してくれたら
値段次第では買ってたかも -
百式 懐はビルド系にしては足し算カスタマイズじゃないから善い
プレバンじゃなく一般販売だったらいいのに -
恥ずかしながらがるちゃんROMったらビルドシリーズのスレが全くないっぽくて草
あの鉄血ですらスレあるのに -
>>436
永野のパクリなのに? -
ほんまヤキソバはんはパクリばっかですなぁ
-
>>440
デュナイアルはパクリで無いけど… -
>>408
一応補足すると、このスレで言われるプレバンってのはプレバン全体の事ではなくて
ホビーオンラインショップ=ホビー事業部のプレバン展開の事ね
最近AOZ品の受注が5次だの6次だの行ってて草も生えない、普通に売れやと -
>>442
新規パーツを多用したウーンド ギャンクリ ピクシーも2000円前後なのにプレバンでそのくせ10倍以上の値段のネオジオング PGセブンソードは平気で一般にするし どっちがパイが小さくてマニアックかは考えればわかることなのに -
まともな百式はいつ出るんだ
-
RGを待つしかない
-
メガバズ&ゲロビエフェクト付のネクスエッジじゃダメかい?
-
先月出た食玩買おうや
-
種機体はかませかゲテモノ・悪役ばかりってあたりが実に種アンチスタッフらしい
ガンプラ枠を私物化してやってることが負け犬の妬み丸出しのオナニー
こんなんだから00以降盛り下がってばかりなんだよ
まさにガンダムコンテンツの腐敗を象徴した作品 -
ビルドシリーズの汚タッフって自分らの作ったキャラと特撮ヒーローの人気の差がどこにあるか理解してなさそうだよね
-
キモくても(セイ)問題児でも(セカイ)存在感なくても(リク)自分に忠実なピュアな君達は間違ってない
君達の良い所を仲良くしてもメリットがないからと探さない見つけない心が真っ黒な周囲が悪いんだから勝手をやっていいんだよ
自分のために生きる君達を損してでも好きになり離れない者達だけが清らかで優秀な人間
こんな横暴な理屈キッズやティーンが耐えられる訳がない -
>>446
サザビーのアプローチ見てると不安しかないんだが・・・ -
>>451
小川一派に代表される種アンチどものスクラムや攻撃性ほど公害レベルにキモくて正視に堪えない光景はないわな
なんつーか「俺あの陰キャ嫌いダカラー」と言い逃れしてる癖に実際の普段の行いは自分が叩いてる陰キャと同一視されても仕方がないような奴の姿を見てるようだ
主人公サイドの独裁が臭うような展開とか一番ホビーアニメで表現しちゃ駄目だろ -
>>454
何種を陰キャ扱いしてんの? -
浪人種アンチ登場
-
ワッチョイを隠せば自分が童帝だとバレないと本気で思ってるのか…?
-
>>455
説明不足でスマンが俺ん中じゃ福田は陽キャに近いと見做したつもりだ -
>>445
百式は諦めて百式改に期待 -
クラッシュって言うと年末にビンタするおじさんを連想してしまう
あの百式もソバ粉かかってんのかな -
VSスレのスレタイが未だに長井&岡田のままでワロタ
ダブルオーがデスティニーっぽく改造されるダイバーズは連中にとって『も』不愉快なのかね -
ただでさえ監督脚本が微妙な実績、やっぱり微妙な内容
自慢のお抱えデザイナー陣はワンパターンな内輪のゴリ押し機体選定、しかもほぼ旧キット流用
御輿にしようがないだろ -
一言で言えば古参ファンが見てもストレスしか溜まらない不快感満載の作品だった
「俺らの改造機はイカすだろ」と言いたいような
元機体にリスペクトも敬意も微塵も感じられない痛い改造機群
新規が観てもこの作品の寒い茶番劇の数々に
ガンダムに興味を持ってもらえない
新規も古参ファンにも相手にされない -
>>466
今回のは10年前ぐらいのキットの流用の割合が多かったし サンボルやオリジンが無いのも不自然 -
何はともあれ小川一派は下記のサイトを1000回読めや
https://www.raitonov...p/howto/h3/469a.html -
ビルドシリーズ見てると戦隊やライダーやウルトラマンのレジェンド登場作品って過去の作品のファンに気を遣いつつ新たな試みをしっかりやれてるんだと実感できるな
-
>>470
80年代後半〜90年代半ばに第一線を走った後のブランクを経て、00年代半ばに新機軸によって息を吹き返し今の隆盛に至る例のコロコロホビーにも言えてるな -
>>470
ごめん、昭和ライダー好きだけど今のレジェンド登場の演出も設定も好きになれないわ
平成イケ面ライダーばかりで辟易しきった時から反応しなくなっただけ
それでもきちんと採算取れてて玩具も話題になったりするから
ひ孫や遠い親戚が活躍してる感じで嫌な気にはならない
今の自分はターゲット層では無い・無かったってだけ -
今回のジオウではアナザーライダーという形で、ライダー+怪人要素という事をやってるけど
ディケイドも含め、過去ライダーを勝手にデザイン変更して、現在の作品の踏み台にしたりはしないもんね
(踏み台にしてるかどうかは、ここで議論するのはやめておこう) -
機体は汚染で汚染を免れたオリジナルは出落ち特定のシリーズの機体はダサい扱い
キャラは痛いコスプレか本編のキャラの気持ちや幸せを勝手に決めつけて転生(笑)
モノマネタレントばかり集めて目立たせてオールスターと言われてもな -
ぶっちゃけどうでもいいようなMSはプラモにするくせに出して欲しいのに限ってスルーだもんな
テキーラとザムドラーグはHGBDの抜け道を使わない限りはプラモなんてありえないのにな -
ジオウもオーブもビルド系と同じくアレンジ路線だと思うけどね
ただ、大人の事情なのか何なのか知らんけどアレンジしといて元キャラの方ほとんど紹介しないってのは流石にあり得ないわ
ガンダムは世界観重視のファンが多い故に下手に本家キャラや機体同士でクロスオーバーさせにくいのかもしれんけど、
それにしたってキャラ付けの一環でオタクやってるような芸人やアイドルと同レベルくらいにしか厚みが無いようなキャラばっかり集めても萎えるって事よな -
RE/100ヤクトドーガクェスはやはりと言うかプレバンか…
過去のRE/100バリエは全部プレバン行ってたから分かってはいたけど、逆シャア30周年だってのになんか切ないわ
ビルドシリーズ無かったら一般枠もうちょいあったのかな、焼畑商法ホントクソだわ -
古参向けキットが期間限定の通販専用
ビルド系のゴミがこの先もずっと店頭で居座る
…と思うとホントバンダイには失望する -
ビルドシリーズとかマジで一年後には誰も見向きしねえぞアレ
映像コンテンツとして完全に死んでるから改めて誰も見返したりはしないしガンプラコンテンツだからゲーム作品でも出番は少ないし -
ホビサに今日出荷のプラモ出てるけど、ラヴファントムからノワール出そうだな
意味深なランナータグ名にフラガラッハ鎌の所にスイッチあったり明らかに意識してる
…アルトロンやカプルらも含めてプレバン行ったらご愁傷様だけど -
>>479
今後も小川&馬場一派のゴリ押し営業が続くんであれば控え目に言って小売の仕入れ担当はビルドシリーズ消滅までストライキしたくなるレベルかも -
>>484
そこは確かに露骨で、「HG 1/144 GLP NOIR」ってランナータグ記載で(GLPはガンダムラヴファントムの略か)
ラヴファントムで使う頭部、アンテナ、胴体、マスクなんかが全部スイッチで除外可能になってる
これら除外すると残るのが、バックパック、フラガラッハ柄、レールガン黄色
ノワールもやっぱプレバン行くのかなぁ…はあ…(ため息) -
V2ABがプレバン送りされた事からするとノワールも危ないな
-
ヤクトドーガクェス
>「お知らせ」この商品は、たいへんご好評をいただいており、
また出たよいつもの煽りが。受注開始1日経たずに好評表示なら普通に売れよカス
人気のない物は一般に押し付けて人気のある物はプレバンで掻っ攫うスタイルはオリジンだけで十分だ -
即日完売で二次出荷も完売の
プル関連のMS、AOZのMSでも
プレバン送り
バンダイの社内政治の結果です -
需要無いゴミは小売も消費者も要らないのに一般販売で不良在庫の押し付け
間違いなく長期的に売れそうな過去作の機体は絶対自社販売する
ガンプラ関連は最近こればっかでうんざりする -
百式壊だ、ださすぎー
-
>>495
ひょろ長いスリッパで草生えた。便所スリッパか何か? -
臆面もなくファイブスター物語のMHをパクるプライドの無さ
-
ヤキソバといい鉄血といい、クリエイター気取りの三流作家ほどFSSを安易に真似する感じがする
-
>>494
プレバン焼畑商法さえ無くなれば宅配便の運ちゃんの過労も多少は減るんだろうかねえ -
プレバンなくなっても密林が取って代わるだけのような気もするが
-
深刻なキュベレイ害と百式害
-
>>496
百式改の流用だからな -
そもそも百式は糞纏足でも糞ヒールでもないけどな
-
ガンダムに寄生虫している
カトキハジメがパクリエーターだからしゃーなし -
>>504
双方日本ではブレイクしなかったから話題にならなかったのかもだが
デジモンのアプリアライズアクションがレゴのビルダブルフィギュア丸パクリでヒいた
ビルダブルフィギュアはレゴファンには現役で売れ続けてるけどね -
ラブファントムのパッケージ、コスモスに続いて落書き拡大コピーしたのかってレベルのヘロヘロ太線ベタ塗りだな
ビルド系のパッケージは皆魅力に乏しいけどバリの描いたっていう二つの酷さはぶっちぎりだわ -
>>502
言われて見れば下半身はほぼ丸々百式改なんだな。靴底が白だから余計目立つのかなこれ… -
>>505
オマエに発言する権利はねぇんだよ、クソ童帝 -
ラブファントムの鎌武器に疑問があったが
これ使用キャラのオカマにちなんで「オカマとかけて鎌」という理由なのか?
何かビルドスタッフは改造機をギャグみたいにしないと気が済まない病気か何かなのか -
そろそろカマキャラのテンプレは捨てて欲しいところ
・おネエ口調
・服装やデザインにピンク・パープルを多用する独特のファッションセンス
・世話焼き
ネカマすら居ないというのはどうかと思う
プロフィール公開するフェイスブックじゃないんだから -
>>505
カトキハジメはパクリだろうが足長だろうがまぁまぁカッコ良いデザインするし、リデザインも上手いからまだヤキソバよりはまし -
スレチ且つビルド信者臭い意見ですまんがゲキドライヴはソバがデザイン監修したスリムなマシンもあればもう半年〜1年位はコンテンツの寿命が伸びてたのかもな
-
>>505
お前は両親の寄生虫だろ -
>>510
それもあるだろうけどどうもMVからのトップ組5人はヒイロたちW5人がそれぞれモチーフ(変形羽根付き、砂漠の王、武器庫、まんまで中華)みたいだからその名残じゃないかな -
こうやって真の問題点から逸らしてくんだな
-
つまり小川軍団がクソだって事よ
-
クソで無能なのに負のコンテンツを増産し続ける事ができるってどういう事なの…
また別の機体が犠牲になってるんですけど -
ワンマンで仕切ってて誰も逆らえないんだろう
AGE放送してた当時日野のことをそう言ってた輩が陰謀論にもほどがあると失笑を買ってたが今回は陰謀論で片付けようにも説得力がありすぎてな… -
本当に日野がワンマンだったら妖怪の社会現象もスナックやレイトンの手堅い商売もあり得ないだろ
特にスナックのアーケードは少なくとも俺が見る限りでは明らかに黒田長崎のヒロアカよりもやってる人多いわ -
NTの木村インタ読んだが最初からサラをガンプラにするオチのためのオンラインとかブレイクデカールだったのか…何かもう色々ずれてんのな
ガンダムやりたくてサンライズ入社してシリーズ構成やれて念願かなって達成感あるんだと
よかったねもうガンダムやらなくていいよ
あと笑えるのが低年齢層の新規がついたか分からないとか言っちゃってんのよ -
低年齢層は性癖歪んだ糞みたいなガキしか見てないだろうな
大人になってからバーコードバトラーで抜いたのを自慢するようなタイプ -
>>526
最初から決まっていたのに序盤中盤ろくにサラ関係掘り下げなかった謎の構成 -
俺達の理想の最高のヒロインアヤメ
俺の00こそ大人気の至高のアナザー
この二つのブレない強い意志だけは感じたわ
病気だろ -
視聴率スレ見れば分かるけど、毎回キッズかティーンのどちらか、
あるいは両方が大抵死んでるからなぁ…下支えしたのは結局既存のガノタのM1という
もし次やるなら、深夜枠またはネット配信のみにして萌え豚向けに特化した方がいいかと
汚染バリエ卸した所で小売やユーザーへの嫌がらせにしかなってない現実から目を背けてはいけない(戒め) -
もう新規開拓すんの諦めているだろこれ
-
横からすまんがミニ四駆とドラゴンボール空白期ってのと21世紀最初というタイミングの良さがあったにせよ0から子供にウケるガンダムを作った福田夫妻は素直にすげえよ
-
あれはファーストガンダムという下敷きが明確に存在すると思うけども
(続編もΖガンダムを基本的な下敷きにしてるだろうし)
当時の若い世代に受ける要素を混ぜ込んだのは功績だろうけどね -
ダークハウンドみたいな何か他のガンダムに似せたやつが嫌いなわけじゃない
でもガルバルディリベイクとかは違うだろこのハゲー! -
過去作を手本にしててもいいよ
ネット媚びと逆張りと作品贔屓で大コケするだけでは済まずガンダムのイメージの爆下げまでするカス共よりは優秀 -
ガンダムブランドが危なかった時に種のヒットであの時は持ち直したが
今のこのビルドに汚染されズタボロにされたガンダムブランドを復興させるのは
もはや絶望的じゃないだろうか… -
X・ターンエーと小川ガンダムの差は作り手のモラルだろうな
-
00の事嫌いじゃなかったのにアイツらが贔屓にするから苦手になったわ
-
>>537
ユニコーンの福井がガンダムを復興させる予定です
お台場の等身大もユニコーンにしたしね
円盤19万枚売ったユニコーンは大人気
今度のナラガンダムも今年の映画1位を狙える大人気
ムーンガンダムも大人気
なんの心配もない -
>>528
序盤・・・オンラインでは色々な人が居ます、リアルの素性を詮索してはいけません(もちろんサラも)
中盤・・・ブレイクデカールを使いオンゲではチート・ハックの類は基本禁止されてると紹介しつつ伏線とする
終盤・・・レースでキャンガルになりチームにとっても大切な存在になりました、が
他者からの評価という自信の裏付けが付いた事でサラの自我拡大(成長)は暴走(加速)を始める
堀は埋めてる -
>>540
ソースは? -
種に関してなら、売れたのはごく初期だけって事はないんじゃ
上手くすればもっと長期で稼げたはずが、駄目にしたのはあるだろうけど -
種死で躓いたとはいえ種シリーズの盛り上がり凄かったよな
そもそも種死はせめてもう少し待てば良いのに無理にやらせたのがいかん
>>543
終盤になるまで申し訳程度の扱いだったのがよくわかるね
ヒロインなのに -
種に関しては過剰出荷なども絡んだ話は聞いてる
ただ、少なくとも現3スタの黒幕がだよ
スタジオでの専横を何作にもわたってやっといて
しかもガンダムに居座り続けてて
よそを暗にディスるのははっきりいって筋が通らない
至極当然な話なだけなんだよね -
過剰出荷云々は割とガンプラ関連じゃざらな気もするが
昔からバンダイのガンプラ出荷関連でアレな話はよく聞くしね -
過去はどうかは置いとくとして、現在作られた最新作は過去の反省どころか悪化してるのが問題なのよね
-
種アンチが本性出したな
-
>>548
また種デスガーの種アンチか -
http://hissi.org/rea...14/WDJkZUZkazkw.html
五月蠅い種アンチだなこいつ -
ほらな
-
ガンプラアニメ、と言う子供向け、あるいはモデラー向けの素材なのに全力でキモオタに尻尾振ってるからどうしようもない
痴女と痴女メカでBFを全肯定してくれたのが豚だけだったからなんだろうけどそれなら深夜で放送してゴミみたいなプラモ出すなよって話 -
いやー1stからエロ一杯だからな
エロシーンで言えば
1st一杯エロシーン
Zもたまにある
ZZはほぼない
だからBFの失敗はエロじゃない -
一言もエロとは言われてない件
-
>>557
本日の童帝 -
ビルドシリーズの痴女や痴女メカが大好きだったからカッとなっちゃったんだろうな
-
エロっていうか…なんか下品なんだよ
-
1stのシャワーシーンなんかは、プライベートな空間にカメラが入っていってる構図だからね
わざわざ公衆の面前に出て行って股をおっぴろげてるのとは構図がちょっと違う -
ちょっとしたサービスシーンと下品なエロ媚の違いが分からない頭の悪さに草
まぁこう言う層だけがビルドシリーズにしがみついてるってことだ -
大量のキモい萌え豚がガノタ面(ドニワカ)するようになった最悪な作品
-
3スタ利権は一刻も早くなくなって一般販売のラインナップも少しはマシになるといいけど期待できないかな
はた迷惑なゴミを卸してるって自覚あるのか?クソボンビー事業部は。 -
>>565
HGUCはネタが枯渇しかかってるのもあるけど…それでもV ガンダムはどうしても出したくないみたい -
>>567
ネタが枯渇って言うけど未だにシルエット系とかMS-120とか出てこないやん -
MSAだった
-
貴重な財産であるMSV系列をプレバンで無駄遣いしてるのホント理解不能
-
MSVは古参ファン向けのマニア商品とはいえ
一番買い支えてくれているファン向けをプレバン限定だからな
「新規は買わない」とか「マニアック機体は通販で充分」とか言う人も多いが
長期的に見ても変な誰得アイテム(ビルド系を含め)より
この辺の方がよっぽど商品価値は高いだろ -
ついでに言えばオリジンのプレバン系は何処かがコレジャナイなんちゃって仕様で腹が立つ
同じオッサンホイホイでもロボット魂のMSVは良く解っていて感心するのに…… -
>>267
アニメ誌の表紙にBDがなったことがあるだろうか
表紙が本の顔で売上を大きく左右する
一度くらいはごり押しもあるが、人気作品、キャラがほぼ常に表紙を飾る
ユニコーン:ごり押しで1回だけNT表紙
ビルドシリーズ:記憶にないけどあったのだろうか
1st〜00まではなんだかんだ言ってガンダムは表紙を何度も飾った
時にはZZのプルやシードのラクスの様に何度も表紙を飾ったヒロインもいる
近年のみガンダムは… -
>>283
アサルトバスターはV2の最終形態にして最強形態じゃないか
これがプレバン送りかよ…
強化型ZZみたいに、設定では最終回の機体だけど、映像はノーマルZZとかいう変な存在ならプレバン送りだったのもまあ納得だが…
形もあまり変わらないし -
種アンチに都合の悪い点に突っ込むと必死に擁護始めるからなぁ
-
ビルドシリーズを神格化してるような輩は売れてる期間の一発屋芸人を世界一面白い存在だと真剣に思い1年もすれば消えることなんか微塵も考えないタイプだろうなぁ
おまけにその一発屋が生まれる前から芸能界を支えてきたベテランを時代遅れだの老害だのと徹底的に見下してそう -
BOXの売り上げは単巻より減るとはいえ、
ダイバーズのBOXがとうとう4桁切ったらしい
ただしソースがガンダムまとめ速報なんだ
誰かちゃんとしたソース持ってる人はいないだろうか? -
もう売れないからプレバンという言い訳は通じないな
センス皆無のオリジナルは一般で不良在庫になってるのだから理屈になってない
それでもゴリ押ししてるという事は意図的にかつての原典をプレバンにとそう仕向けてる奴が社内に居る
前から思ってたがビルド関わってる奴らって所謂そういう類なのかねぇ?泥人形の発想といい何かもが気持ち悪いけど -
しかしMGV2ABプレバンは未だ怒りがおさまらん
MGVダッシュの時の売り方とはえらい違いだ
素人目からしても明らかに社内の変貌が合った事が伺える
かつての原作MSを売る事を妨害してる奴が間違いなく居るよ -
まあV2ABはバカ売れする商品ではないので分からなくもない
ただいまだに山積みのビルド系を一般というのは酷すぎる -
リーオーのバリエはとことんプレバン行くなぁ
それより一般に押し付けてるNPDとか言うクソをどうにかしろよ -
投げ売りされてない分あれでもマシな方なんだよな
終わってるわ… -
>>584
リーオーNPDはGBNの至るところに居る無人機、という美味しい役だったはずが中盤以降全く姿を見せなくなったな
そのくせ新たにGBNガード?とかいう無人機を出す始末
ぶっちゃけそこはリーオーNPDでも代わりは勤まったはずなんだが -
某チェーン系中古書店にむっさプレバンキットあるんだが
イフリートとかイフナハトとか定価に2000円くらい上乗せされて売ってたぞ
結局テンバイ屋に群がられているだけじゃねーのか
で、一般のまっとうなプラモ売り場にはビルド系の壁
からっ風ぴゅーぴゅー吹きすさぶ -
プレバンキットとかよく中古扱ってる店で見るが
だいたい定価+1000円以上はするし、希少価値のある奴だと2倍以上する
(こういう店だとだいたい高価買取りリストにプレバンキットが載っているのも理由にある)
プレバン使わない人や買い逃しした人はこういう中古でしか買う方法がないから
結局痛い出費になるだけなんだよなぁ>プレバン -
>>590
そこはせめてカトキガンダムじゃダメだったんかな HGUCは絶対にありえないしHG版のVerkaは尚更ありえない どうしても強引にキット化させるにはこういう裏道を使うしか無いのに -
ふたばに数字貼ってあったんだけどソースはないんだよね
昨今の全体的な円盤の落ち込みからするとリアルな数字だが
(BDは最初からアニメ見てないんで内容が糞だと言うのはここでの又聞き)
ビルドファイターズ→8400
ビルドファイターズトライ→4000
ビルドファイターズスペシャル(GMの逆襲/アイランドウォーズ/バトローグ)→3200
ビルドダイバーズ→974 -
ビルド擁護の言い分は「新規に向けたものだから一般優先」らしいが今度の事でもう本当に誰もみてなかった事が分かったし無駄だったな
玩具じゃなくプラモ販売で通販が主流になると先細りしかないのは明白特に数が欲しい量産機なら尚更
もういい加減考え直してくれよバンダイ 癌は早めに摘出すると治療出来るのだからさ -
新規向けっていうなら、普通は原型機と並べられるようにすべきだが?
改造後だけよこされても何が違うのか分からんだろ -
>>593
新規向けとか言ってるけど例の人形はどう見てもプラモ新規向けじゃねーよなぁ… -
新規向けと言うけどBFは新しい事を何もやってないだろう
ガノタの内輪ウケとか豚の性欲とか、今まで世間に隠れていた部分を垂れ流していただけ
ここ数年で新しい事に挑戦してたのはGレコくらいかな -
新規でガードフレームなんか出すならビルゴ辺りの改造機を出した方が良かった
-
>>597
ガードフレームは1200円なら買おうと思ったけど たいしたオプションも無いのに強気の1700円だし -
>>593
ビルドシリーズは新規向け()らしいが
値段は高いわりに微妙な手抜きがあったりと決して新規向けとは言い難いのが多い気がするなぁ…
たとえば零丸とかギミックは面白いかもしれないが
圧倒的シール数に初心者にとってはストレスフルだと思う -
>>600
更にそいつよりトライのSD達の方が色々遊べるし -
横から且つスレチですまんがメーカー社員から「熱意が足りない」などと言われるまでもなく消費者からの熱意が伝わってくるライバルホビーの図
https://www.tamiya.c...d/dc2018_result.html -
>>603
普通にビルドシリーズのオリジナルガンプラよりいいデザインしてんのが多いんだが -
>>593
今のバンダイは古参のファンを新規獲得を邪魔する癌だと考えてる気がしなくもない
古参のファンのせいでガンプラがおっさんの趣味だと思われて新規が寄り付かないから
売り場から排除すれば新規が自然に集まってくるとか考えてるのかもね -
そして突き付けられるキッズとティーン視聴率0.0ダイバーという現実が最高に嗤える話
-
>>604
リンク先にも書いてあるけど上位5作全て商品化とかえらく太っ腹だし親子で協力してデザインした作品が多い点からしてバンダイ側の古参ファンに対する考え方は明らかに不遜だろって思ったわ -
>>610
白状するとアニメ2板のBDアンチスレであまりミニ四駆の話をし過ぎて荒らしみたいな言われ方されて以来具体的なホビー名を言うのが怖くなってねえ…
ところで時々コジマで見かける箱が色褪せたガンプラってデッドストックだったと考えていいんだろうか? -
>>605
それってHGUCを否定してるも同然だよな -
頑なに種アンチのこと聖域化して触れないように話題逸らしてるからわかりやすい
-
>>608
まぁ子供の発想大事にする事は大事だとは思うけどね -
>>611
下手すりゃふたばあたりでBF信者がミニ四駆のネガキャンを始めるかもな
監視してるのか知らんがここで褒められた物は逐一叩いてるし
以前ここで褒められてたゾイドワイルドをボロクソに叩いてたって話を聞いた -
>>599
税抜きだと一応1600円キットだけど、あのシンプルさでこの値段は割高に感じるわ<ガードフレーム
多分既存キットの流用じゃないから高いのかなぁ
あと、あちこちに3mm穴開けておけばそれが無条件にそのキットの売りになると勘違いしてるようにも感じられる -
>>616
鉄血は大型武器が付属してるのに1200円だったし -
ビルドが新規や子供に受けないからといって
ミニ四駆やゾイド叩いても仕方ないだろ、と思う
ビルドが何故子供や新規受けしないのか考えないのか>小川一味 -
他者を叩いて自身の失点を誤魔化すのが通用するのは同じ組織の相手だけなのにな
GレコやUC叩いてBF鉄尻の大失敗から目を反らすようにはいかない -
まあハナからいくらガンダム愛に溢れたセイでも種死とAGEはガンダムとは認められないでしょwのBFくんだし
実際わざわざ作品の象徴的なポーズとらせて撃墜とか出オチラスボス機とかやってるし
全ガンダムを肯定する作品()と吹きつつスタッフも信者も陰湿だこと -
1日ザクもGの影忍も肯定されてないしね
-
マツナガザクだっけ?作中でプラモの番号実在するのと被ってて製作がガンプラエアプって言われてるの
実際組み立てすらしてなさそうだけど(素組なのにどうみても塗装済みのデスティニーとか) -
レイジが作ったビギニングも素組みのはずなのに塗装済みにしか見えなかったしな
BF世界のガンプラは現実のと違って色分け100%完全再現ってか? -
>>620
スレチですまんがプリキュアでさえP替えた結果暗黒期は3年で脱出してんだよな -
>>617
鉄血HGはKPSが多用されてて動かしまくるとへたりが心配とか別の問題も抱えてるが
アスタロトやルプスに至っては1000円で大型武器付いて来るからな
あと似たような量産機デザインのでも、AGEのジェノアスやアデルと比べても割高感は否めない -
そもそも種への嫉妬ヘイトを発散するためだけに
プラモを利用しただけのゴミだぞ
それ以外の全ての要素は本音を隠すためのカモフラージュ
新規受けも子供受けもあるわけないだろ -
>>627
日野に言い放った「畑違い」って言葉、そっくりそのままお返ししてやりたいよな汚川一派には -
理想のBF
新規「BF面白いなあ。他のガンダムも見てみよう」
現実のBF
ブタ「フミナちゃん可愛いなあ。次はセイきゅんのママンでシコってみよう」 -
東映の某人気アニメを土足で踏みにじったフミナ(とギャン子)は控え目に言って性格ブス
-
ビルドシリーズってまだ続くの?
もう止めとこうよーー -
何度続けても恥の上塗りにしかならん
-
>>632
OVAのビルダーズなら構わないけど -
はいガズアルガズエルプレバン行き
傲慢だなぁ相変わらず -
ZZはどうもプレバン送り率高いように感じるな…ズサとかリゲルグとか
今基準だと多分ドライセンやドーベンのZZ版なんかもプレバン行ったんだろうか
こいつらどう考えてもHGBDより売れると思うんだけど
そこまで3スタ利権優先するのかホビー事業部は。闇が深すぎる -
ボーイズトイ部の真似して
現行作品以外をプレバン送りにしてるだけでしょ
ガンダムは放送してない期間もあるし商品計画も行き当たりばったりだから
現行作品だけじゃダメだってのに -
>>636
ZZは優遇されているように見えて明らかに冷遇されているのがなぁ
ハッタリの効いたデザインが多くて結構好きな機体が多いのに惜しいわ
何かビルド系が上手くいかないから
当て付けみたいにプレバン送りばかりしているようにも見えるが… -
>>639
ユニコーンもムーンもビルドも
ZZの人気を利用してるだけでウィンウィンにする気ゼロだからのう
流用でもプレバンでも出るだけマシかもしれないが
非ガンダムが商品化されるのは1st〜ZZまでで、F91、V〜Xなどなどはほぼ何も出ない -
購入側の「プレバンで出ればマシ」ってのがもう危険な意識になっているような
-
>>639
プレバン商品は利益率高いって言われてるからそれもあるのかも
25日にやる公式のプレバンチャンネルとか言うのがどうなるか見物だわ
多分MGアサルトバスターがイチオシだろうし
つべで流すなら評価非表示・コメ禁止にしとかないと荒れる事間違いなし -
プレバン発足時の模型板の工作員酷かったな
是が非でも定着させようと必死だった
まぁまだ今も張り付いて監視してるんだろうがな -
>>641
とは言うが、30年も前の作品の
主役でも中ボスですらもないメカが商品化するだけでも凄いし御の字なのは間違ってはいないと思う
工作員か…
HGUCもMGもV2の光の翼がプレバン送りになったのを凄く擁護していたな
光の翼はプラモのパッケージにも描かれてる
劇中でも最終戦は光の翼大活躍で巨大戦艦もラスボス2機も光の翼で倒したV2の代名詞という武器だからプレバン送りなんてしてはいけないのに、プレバン送りを凄く擁護していた -
>>636
ZZ系が売れたところで、ZZが凄いだけで、3スタの利益にならないからだろうな
同じことでユニコーンのマリーダは、ユニコーンで一番人気ヒロインだけど、
プルの妹だからこその人気が大きい
プルが凄いだけでユニコーンのスタッフの功績にならないから商品展開もムックでの扱いも一番人気なのに微妙
名作の力を借りてるのにリスペクトできないスタッフ -
話題そらしに必死だなBF信者くん
-
>>642
ことガンプラに関してはプレミアムと書いてボッタクリとしか読めんわ -
種への露骨な攻撃に比べればZZの扱いなんて遊びレベルだろ
-
>>648
「こいつ(オタやネット民からの)人気低いだろ(キリッ」という小川一派からの嘲笑もそれはそれでキツいと思うぞ -
>>648
ZZは福井のユニコーンとムーンに後付けねつ造設定で冒涜されとるからね
ギレンの娘にしてジオンの姫君であるマリーダを、クローンだの実験体だのと後付けねつ造して凌辱して殺しとる
その凌辱して殺したZZのヒロインのパクりキャラのマリーダがユニコーンでダントツ人気なのが失笑ものです -
ワッチョイ隠し
ZZ信者
童帝やんけ -
>>652
で、その明白な根拠はあるのか? -
ZZで超重要な設定である
マリーダはギレンの娘にしてジオンの姫君
を、ZZを貶めるために凌辱して殺した福井のユニコーンも酷いが、
ビルドも酷い
昨日見たプリキュアオールスター
先人の偉大なプリキュア達が、
名前を改変され、
デザインを改変され、
雑魚な扱いしかされない
或いは
ユニコーンの様に、
凌辱して殺す
こんなことをしてるのがビルドでありユニコーンなのだよな -
>>651
正直ZZの知識も怪しいように見える -
このクソ童帝、福井アンチスレ荒らしてたと思ったら
こっちにまで来たのか
はよ首吊って死なねぇかなコイツ -
ガズRLプレバンの話からZZの流れで釣られて来た感じかね
他所行って、どうぞ>童帝 -
テンプレ
サンライズに雇われた業者か?
ZZを事実に基づき正当に評価すると、
●すぐに、ZZを貶めるレスが入る
特に、
富野監督が直々に設定し、
公式映像でも描かれている
マリーダはギレンの子にしてジオンの姫君
がレスされると
●すぐに、荒らしレスが入る
サンライズに雇われた業者か?
参考
【福井晴敏】ザビ家の公太女マリーダ【ガンダムUC】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/shar/1464181260/
【AOZ】レジオン総帥アリシア・ザビ【プル妹】
http://medaka.5ch.ne...d.cgi/x3/1521643524/ -
自演乙、荒しってお前だろ
-
ユニコーンの福井がギレンの姫君であるプルの妹マリーダをレイプして殺して以降
先人の名作やMSキャラをリスペクトもなく冒涜して良いという流れが出来たと考える -
安定の脳内ソース
-
童帝の戯言はともかくビルドで3スタがガンダムレイプしてるのは事実だからな
1スタのUCでも運動会で腐敗した連邦の新型(相対的)に無双する誇り高いジオンの旧式機とかやってるし
ギレンとプルとマリーダに触れさえしなければ童帝の同調者も出るんじゃないか? -
>>663
ダカールやトリントン襲撃にしても、一般人からすれば街を戦場にする腐ったジオン残党と、それを防ぐ為に戦う連邦軍、って構図やで -
ガズはMOONに出てくる装飾外して地味色になったヤツが一般にされそう
-
>>667
やってる事がビルドシリーズと変わらん… -
>>663
触れさえって言うけど、アイツから言ってくるからきりがない -
>>663
正直UCのジオンマンセーは好きになれんからなぁ
83以降の露骨なジオンageは嫌ってる人は相当多いと思う
ZZ発売好きと一緒で5ch界隈じゃ童帝と同類扱いされたくないから口に出さない人が多いだけで -
>>670
その手のめんどくさい人って大体自分から話題わざわざふってくるからなぁ -
なぜかZZと書くとZZ発売と変換されるうちの馬鹿ATOKさんェ……
-
とりあえずガンダム関係のスレじゃワッチョイ消しをNGにする設定するのは必須よ
新旧シャア板、模型板、おもちゃ板あたりはこれやってないと童帝の汚いレスが見えるからな -
浪人消しって設定出来るのか?
-
泥人形シリーズ未だ続けるのな…
-
どうりで種の頃には勝ってたタミヤのあのホビーに今また追い越されようとされてる訳だ
-
妙に優遇されてる泥人形を評価してる連中はガンダムファンじゃない
-
つーても最近はビルド信者の尼ラン自慢もさっぱり無いんだよな
泥人形もホントに売れてるの?
あの値段なら投げ売りのタイミング(割りと多い)のFAガールかメガミと値段変わらないでしょ -
フィギュアと言えば
ビルドのキャラフィギュアは
またまた途中断絶かね
フミナが一番の人気なのでしつこく出してるけど、単発止まり
いやー再販続くプルやセイラの新規フィギュア出したほうがいいと思うけどねー -
もう泥人形シリーズは通販専用にしてくれんかねぇ
尼でもプレバンでも何でもいいからさ
あんなガンプラブランドの顔に泥を塗るような商品は店頭に置いてほしくないんだよ -
>>681
特別売れるって訳ではないんなら確かにそうした方が良いよね -
全部種アンチのせいなんだよ
-
そういやバンダイ脅威の新技術!と自慢するために作ったくせに、
バストもラボも後続が続かず死んどるやんけ -
バンダイの新技術?スターウォーズとかに比べりゃ今のガンプラなんて退化してるも同然じゃん
-
HGのピークは00の2期〜AGEの3年くらい?
-
>>684
既出の商品の結果がもうやめようよって教えているのにゴリ押し泥人形を同時に展開したのは何でだ
決定するだけで小川や3スタに金が入るのか誰かから愛人をアニメと商品化で優遇すれば資金出すって取引したのか -
>>684
世に出て大衆に親しまれ十数年、特許まで取得したダブルシャフトモーターに比べりゃ屁のようなもんよ -
フィギュアも
ジオンの姫様セイラ
ジオンの姫君プル
のほうが売れるのにねー
出すのなぜかビルドとユニコーンの赴任中キャラ -
童帝がワッチョイ無しで書き込んでて笑う
-
近所のネカフェあたりで書き込んでるんだろうなぁ…
-
泥人形アヤメは早速3月発売か。いやはや節操がないというか…
最初からアニメも深夜かつべに隔離して、もう泥人形だけ作ってればいいじゃん
安かろう悪かろうの劣化FAGなのもユーザーは分かってるし -
そんな時期まで商品展開続けるのか
アニメの方も何か企んでそうだな、鉄血もそのパターンだったし -
もう既にF91が汚されたしな
ていうか発売時期から考えて放送前に決まってたっぽいのがプラモ屋の姉ちゃんのなんだけどそれが現実でもネットでも殆ど出番が無くて逆に突然現れた泥人形アヤメがやたらでしゃばりまくっているのも謎 -
アヤメは顔が半分隠れてるおかげでかえってクオリティ上がったとか言われてるのウケるわ
サラにMS顔付けるのも顔の造形誤魔化すためだったりしてな -
ビルド泥人形シリーズは一般人が見たらどう思うんだろう
「えっ、これなにガンダムに出てくるヤツなの?」
「ガンプラちゃうやんフィギュアじゃん」
「キモっ」
絶対に好印象を持たれることはないな -
そもそも分社化したバンスピは何で会社のロゴの色がライトブルーなんだ
あんな泥人形シリーズと相まって元会社共々タミヤにあやかろうとしてる臭いのが気色悪いわ -
>>697
真面目な話親が子供におもちゃ買い与えようと思ってガンプラコーナーに行ってアレが堂々と鎮座してたら親はガンプラが男の子のおもちゃ、ではなくてフィギュアの同類だと認識して買わなくなるよね
まともな親なら子供にフィギュアの同類を買い与えようとは思わんから -
本日の童帝ID:OWgeABVX
-
>>699
バンスピ自体が「大友向けに特化しまーす」って理由で設立された訳だから言葉は悪いがあのロゴが記載された商品が出回るだけでキモさを爆発させてる印象だわ
ビルド系ガンプラ始めあまりに小学生の食いつきが悪すぎる玩具しか作れなくてヤケ起こしたんだろうな -
現行アニメ作品を推すのは普通じゃね?
ビルドは絶賛一押し作品だしね
売上では
ZZ>>Vだが
1st並みのブームを達成できなかったZの後を受けたZZの当時の商品数は多くない
逆に期待大で始まったVはZZの倍くらいの商品数だった -
小売業泣かせのキッズ視聴率0.0%番組の泥人形と汚染機体をゴリ押し
自分達はプレバンで絶対儲かる商品を売る所業 -
結局ワッチョイ隠しはビルドシリーズ信者だったか
-
なんつーか磐梯って典型的な虚栄心に塗れた虐めっ子だな
自分らの商品が幅広い層にウケるという自信があれば過去作MSのプレバン送りとかいう消費者迫害をやらかさずに済むというのに -
所詮種アンチの作ったオナニー&ヘイト作品
-
ポケモン&プリキュアで世代交代の波に気付かされた後のネット上での議論の虚しさは異常
かのダーウィンが遺した「次世代まで生き残るのは強い動物ではなく変化に対応できる動物だ」という言葉から察するにガンダムは死にかけた化石とでも言うべきかな -
今のガンプラ関係の担当者は自分らが過去の遺産だけで食いつないでることに気づいてないっぽいのがね
ビルド関係なんて完全に先人のガンダムコンテンツの寄生虫だし -
コロコロでヒットした他のホビーに比べ圧倒的にイノベーションが足りてない
可動ガー造形ガーとアピったところでオタの心に響いてるかどうかすら怪しい -
>>713
可動は知らんけど造形に関しては甘すぎる気がするぞ女の子系のプラモ -
必死に諸悪の根源種アンチから話を逸らそうとしてるな
-
アンチを生んだ種こそ全ての元凶
-
ほらな
-
>>708
泥人形シリーズや現行作品を無条件で推す風潮を全肯定したりコロコロ叩きをしてたあたり間違いないな -
>>704
正直悪い方向で大きいお友達向けになってる印象が拭えない
萌え豚向けの商品展開をするなとは言わないが
旧来のガノタが欲しがりそうな物をプレバンで平然と掻っ攫うスタイルには些か疑問が残る
ガノタが買い支えたからこそ今のホビー事業部があるんじゃないのかと小一時間問いたい
まぁホビー事業部の誰が考え出したんだか知らないが、この焼畑商法の末路も見物ではあるか… -
本来は多少高くてもどうしても欲しい人向けに販売するのがプレバンね主旨のはずなのに逆の事をしてる
2000円前後のは囲いこんでるくせに10倍以上のネオジオングやデプスは売れないのがわかってるから一般に押し付けるんだもんな -
現行作品を一押しするは当たり前のことだろうに
泥人形ってw
ガンダムは1stが水着にお風呂に乳丸出しのセイラとエロ要素一杯
1stのエロシーンを見てよくもまあ泥人形なんて言えるのかw
アンチではなく単なる基地外と化してるぞ -
童帝はお帰りください、って何回言わせるんだっつの
-
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
各專ブラでワッチョイ無しをNG出来るので活用しよう -
>>719
ヤマダやジョーシンで小川ガンダム投売りで棚から消え失せる光景も見たいのは俺だけじゃない筈 -
ガンダムを
高尚なものと思ってるなら
そういう人は基地外です -
シンカリオンE−5はやぶさの着ぐるみが来たら、子供は喜ぶし、親も喜んでツーショット写真を撮ってあげるだろう
ご新規とかキッズ向けを謳うビルドシリーズで、同じことが出来るキャラクターが存在するのかって話 -
ただの出来の悪い萌えアニメなのは一目瞭然 子供なんか寄り付かんよあれでは
前から思ってた事だがビルドはとにかく女キャラ推しが気持ち悪いわ
ガンダムの魅力はそんな事じゃないだろと言いたいよ -
>>724
「ビルドファイターズ」&「ビルドファイターズトライ」関連ガンプラ42点、プレミアムバンダイにて販売開始!
https://www.gundam.i...pla_20181005_09.html
あえてプレバンで限定品でもないビルドシリーズ買うとかマゾか何か?というツッコミはさておき
こんな記事出てくるくらいだし焼畑商法は着実に進んでるのかも
無理に小売へ大量に卸せば鉄血のヤマダ半額セールみたいな事になるのも目に見えてる訳で -
実際出来が良いとは言いにくいのを認めずに話そらすのほんとアレだなw
1stとか関係ねーよアレは -
ビルドのガンプラこそプレバンで売ってろってな
晴れて誰も欲しがってないのが判明したんだし
原作MSがプレバンに廻されてるのが胸糞悪い -
https://pbs.twimg.co.../DqPdvD_UcAAP8ua.jpg
https://pbs.twimg.co.../DqPdvM8VYAE4ssq.jpg
https://pbs.twimg.co.../DqPdvVcVsAAgK0I.jpg
アヤメももう試作で泥人形確定してるようなもんなんだよなぁ…
髪がダルくなるのはバンダイエッジでまだ分かるが、ツラまでなんでこう野暮ったいんだろ?
https://pbs.twimg.co.../DqLtZ0BU0AAXupg.jpg
マスク被せて忍者形態にして文字通り「マシ」な状態にするのが良さそう -
まあ、
ユニコーンの袖付きや
マリーダのエログロの果てに殺害を
喜んでいたのがガンダム信者だからなー
今の事態は自業自得
富野監督が生み出した
ジオンの姫君にしてギレンの娘のマリーダを
クローンだの実験体呼ばわりして喜んでいたのがガンダム信者
今の事態は必然 -
>>731
いやーこんなんでFAGとかと並ぼうとしてんのかなー?って思うと乾いた笑いしか出ねーわ -
どうあがいても目のシールをやめない限りゴミからの卒業は出来ないってことを理解しなきゃなぁ
こんなゴミでもありがたがって買う馬鹿がいる限りやめないと思うけど -
バンダイが今更タンポ印刷やるかね?
-
やらんでしょ
おもちゃ屋のこだわりかなんだか知らんがそんなものを後生大事にするならそもそも泥人形リリースすんなよと思うが -
>>726
シンカリオンのキャラクターショーが実現したらビルド汚染機体を敵役にキャスティングしよう(提案 -
失礼
736ではなく726だ -
実際子供ウケしてるのとそうでないのを比較して大概とか言うのは良くない(戒め)
-
>>741
FAGなんか悪い事したっけ -
こんなんなら最初から美少女アニメで放送して
その美少女たちをキット化の流れのほうが良かったんじゃないですかね?
ガンダムである必要がない -
ガンダムブランドがないと見向きもされないからだろ
だからビルド系はガンダムの寄生虫なんだよ -
メガミデバイス 朱羅 で検索
インチキファンタジー世界のコスプレニンジャなどではない本物の近未来ホビー系サイバーくっころ忍者
FA:Gでも鎧武者が開発中だけど忍者で比べるならこっち -
種アンチを排斥しない限りなにやっても無駄
-
ガンダムの看板借りても視聴率0.0ダイバーなのにこれでガンダムじゃなくなったらどうなることか
-
最終話である25話は世帯視聴率0.6%だったらしい
こんな低視聴率の中でチラ見せレベルだったベースガンダムや零丸緑とかを
一般枠でキット化するってんだからマジキチ。どんだけ3スタ利権優先なんだよ -
でたーBF信者特有の○○もやってるから悪くない理論
-
バンダイがビルド系優遇するのは、そういう旨味がないと
ガンダムアニメやってくれる人材が来なくなる不安が
あるのかもな -
心血注いでデザインして魂込めた
メカやキャラが
ワケワカラン袖付きやビルドなんとかされる
ジオンの姫君マリーダの様に実験体扱い設定に後付けねつ造されてレイプされて殺される
こんなガンダムに誰が来るのよw -
話題逸らしに必死
-
プレバンのMGアサルトバスター、本体も拡張パーツももう品切れ・品薄なんだけど何だこれ
開始から半日も持たないで1次在庫枯渇とか普通に売れやクソが -
過去の名機体でゴミみたいなキメラ量産しないで新作つくって、どうぞ
-
予約開始直後は超重力でプレバン鯖陥落するレベルだったからな>V2AB
冗談抜きにこれを一般販売しないのは頭おかしいレベル -
ビルドシリーズでそこまで行った商品って何か一つでもあったっけ?少なくともフェニーチェリベルタやX十魔王がそうなった記憶は無いな
-
メタルビルドとかの少数生産の限定商品なら鯖落ちすることはあるけどガンプラで鯖落ちレベルで殺到することはまずないよ
ビルドとか関係なしに今日のアサルトバスターは問答無用で格が違った -
>>757
(アカン) -
プレバンで直販ウマウマしている一方でビルドダイバーズのゴミが
今後も小売に押し付けられると思うと本当に解せない
アサルトバスターなら大型アイテムとして年末商戦にも投入できただろうに
>>761
ウーンドウォート1次の時が開始直後ちょっと鯖が重かったくらいかな
それでも公式で障害の表示なんてのは出なかったが -
MGV2ABガンガン予約されてるじゃねえか 売れないからと抜かした奴は息してるか?
何がプレバンで当たり前だクソが切腹しろ
誰もみてない欲しがってないのが判明したんだしいい加減新規の為になどという恥ずかしい言い方はやめて貰いたいものだね
動画サイトの配信やゲームの影響で若いのも昔のガンダム好きな人間多いからな Vガンダムが好きな者も沢山居る
こんな下らないキモい萌えアニメなんか無くとも新規層は増やせるんだよ
ガンダムはそんなしょうもないコンテンツじゃない -
>>765
ホント、最近プレバン商品の方が売れているんじゃないかってキット多いよな
一般商品の「新規向けガー」はもう何も意味なかったのはBDの爆死が証明してる
勘違い改造機や下らないプチッ害&泥人形もすぐ忘れ去られるて誰も見向きもしなくなる
バンダイやボンビー部の「古い作品の機体が新規に受けない」とかいう考えはやめてほしい -
>>767
V2ABじゃなくてソバキュベレイとの話かな -
数字や売上がわからないのだからしょうがない
キチガイアンチのいるZZの商品などは何度もプレバンを売り切れたが、
数字や売上がわからんと散々人気を否定された -
一般販売のプルフィギュアなどは
売り切れ続出
再販までされても
いまでもユニコーン信者が不人気と叩いとる
本当のジオンの姫君プルに対し
偽物のジオンの姫君ミネバ
だからかのう -
なんだ荒しの童帝か
-
もういいよ妄想は
V2ABが好評って現実認めなきゃ -
福井アンチの程度が知れるね
童帝は狂的なカトキアンチでもあるけどV2も憎んでるのか? -
ZZのガズLガズRも即売り切れで
二次出荷です
カトキのV2=ZZのガズLガズR -
結局V2人気否定出来てなくて草
-
ZZのリゲルグも3次完売
プレバンはあまり参考には出来ないと思いますよ -
自分で矛盾するような文章書くのか…w
-
>>765
最初から萌えアニメとして押し出すならまだしもさも子供向けホビーアニメですみたいな顔してんのがね -
そら十数年間同じ妄想を延々書き続けてるアホだぞ
とっくの昔に思考能力なんて喪失してるよ -
過去のプレバン品ガンプラで、開始翌日の午前にご好評〜表示とかってのは見たけど
開始数時間で鯖落ち・ご好評表示・品切れって前例ないな
しかも拡張パーツと本体とで注文分散してる筈なのにも関わらずこれってどうなのよ
売れ線はプレバンで掻っ攫うこのスタイル、余計味占めなきゃいいけどなぁ…
つーか売れそうもない奴を一般にガンガン押し付けるのやめろ -
童帝を筆頭にカトキアンチと福井アンチは低能ぞろいだな
-
うーむ
だが、予約が完売するくらいには売れる商品をプレバン送りは酷いとは思う
バンダイにはラインナップを充実させてブランドを維持する気はないだろう -
そろそろ自分で何書いてるのかわからなくなってそうだな
-
BF厨からすりゃNAOKI以外のデザイナーの存在は邪魔でしか無いんだろうな
-
ビルドシリーズに隔離しても流用が・・・・
-
ZZ好きなら一緒に怒れよ
リゲルグも一般に並んで然るべきなのにプレバンとは
福井はBF と同レベルでもカトキデザイン憎むのは間違いだな
ZZが好きなら憎む必要は無い -
カトキにはすまんが福井世紀のMSには興味ない
-
それ以前に目先の直接的儲けと身内贔屓に固執しているのがねえ
-
V2アサルトバスターの予約終了に関しては
まだガンプラに金出す層が残ってるんだなという印象しかない
俺はどんどん関心薄れてってるわ
>>779
リク、ユッキー、ドージの三人だけ男児向けアニメ臭強いデザインなのは
企画を円滑に通すための策なんだろうな
結局最終話は一人だけ出てきませんでしたし -
V2ABは一昔前に出たロボ魂だと送料や代引き手数料込みで考えたら3〜4千円は安かった筈
今になってメガビームシールド展開とかスプレービームやロングレンジキャノンやメガビームライフルの照射パーツ追加のANIME版で出したら諭吉1枚は高確率で飛びそうだが -
話題逸らしに必死な種アンチ
-
https://i.imgur.com/YpI0FF4.jpg
ジーエンとリベイクの山脈。
ジーエンは11段積みの4列、奥行き3列なので隠れた台などが無ければ130個+αはある事に。
リベイクは8段積み2列、奥行き3列なのでこれも台などが無ければ48個+α。
これだけあると流石に投売りありそうな予感 -
https://i.imgur.com/EHurdVt.jpg
(続き)文字通り「壁」と化したHGBDの棚守護神達。
ちなみにこれ以外にも、レジ前にナミやインパルスやラブファントムの島がある
また、ビルド”ダイバーズ”だけでこれだけあるので当然BFやBFTは別の棚を圧迫してる
この惨状でまだBDのキット一般で出そうって言うんだから正気の沙汰とは思えんわ -
種でも00でもAGEでも、当時期待されて結局出なかったキットをぽちぽち出した方が
絶対いい感じに売れるよねコレ -
>>793
プレバン焼畑商法なんて今に始まった訳じゃないしな
俺もある一時期から「磐梯の立体物の通販で月に1万は使えんわー、どのキャラ買っても似たり寄ったりのポーズばかり取らせる事になるし、定期的に埃は拭き取らなきゃならんし」って思い始めて遊ぶのが面倒になって今じゃ幽霊会員みたいな者だわ -
プレバンで直接売れば利益そのままだし今のままでいいかと本気で思ってそうな疑いあるな
店頭には売れないもの押し付けて小売が悲鳴あげようとしった事ではない
流石小売潰しに定評のあるバンダイ
でもそれだと縮小生産が進むだけなのに -
>>800
長い目で見たらちょっと…と思うねソレ -
ちょっと所じゃないような
仮にビルドでガンダムに興味持った子供がいても…
バンダイ「そのガンダムはお店で売ってないよ!
プレバンで定価で買え!あ、送料も掛かるからな!
クレカ持ってない?じゃ代引き手数料もな!
…と思ったら今受注してなかったわw」
こうなったらオシマイダー -
>>802
ニチアサのスポンサーたる磐梯そのものがプリキュアの敵と化すとはw -
泥人形「萌えは男の絶対正義だから」→野郎が萌えとか気持ち悪いわ
ビルド汚染物「原作機体にビルド愛がプラスされたハイブリッドだから」→ビルドなんて興味ないから知らんよ
売りの部分が客を引かせる元凶になってるんだよね -
汚川がAGEの時点で日野の案を素直に取り入れてりゃBF1期でガンプラは微妙な趣味とかいういじけた台詞を出さずに済んだんだよ
-
今日も聖域には触れないように話題逸しするBF信者こと種アンチ
-
>>798
クロノス、ヴェイガンギア、ゲイツ、バビを出して欲しいと何度も思ったよ -
ほら浪人種アンチ即反応
-
>>804
マラソンでプリキュアコスのオッサンランナーは現れても泥人形の格好のが出て来る確率は0%に近いだろって話だよな -
AmazonでHGのAGE-FXが5480円とかどうかしてるぜ
ネットにすり寄るならこういう高いの再販してくれませんかね、ちょうど白マグナム出すんだし原型(形はまるで似ちゃいないが)と並べさせろ -
>>809
ザムドラーグも キット化されたMSよりもインパクトもあったし見せ場もあったのに 最終回のいつ出たのかわからんガンダムよりこっち出せよな -
ジェノアスOカスタムにフォーンファルシアも簡単に出せるだろう
-
>>797
酷い惨状だが子供筆頭に新規があんなの見る訳ないから当然ともいえる、つまらないし第一気持ち悪いからね
基本かんたん作画の何の盛り上がりも無い戦闘で話題になったと思えば女キャラ云々
ドヤ顔で入れたであろう寒い小ネタに関しては寒いとすら言って貰えず素通りされる有様
どういう奴が作ってるのか完全に見透かされてるよ、子供って実はこういう事敏感だからな
当然の結果 -
子供から見ても汚川一派は控え目に言ってガイジに見えるんだな
-
>>813
いつ出たかわからんガンダムだけじゃなくBD漫画版のシャイニング、ハルムートの汚染機体も一般発売
ダブルオースカイの装備品もセット(トランザム)と装備品の別売りもわざわざ一般発売
来年のラインナップも次々と潰していくビルドシリーズ
ガンプラもアニメも爆死してるくせに凄い優遇っぷりが余計に腹が立つ -
GBNベースガンダム
https://pbs.twimg.co.../DqfBU6MXQAE4i8g.jpg
https://pbs.twimg.co.../DqfBVILXgAA25Tg.jpg
なんか中華製のパチモンみたい。しかもクソパール、これは500円でもいらない
>>817
3スタの利権が余程アレなんでしょうな
こことの癒着をどうにかしないとガンプラは今後ずっとクソ垂れ流されると思われ -
板チですまんがついこないだ発売されたFMシャーシのマグナム結構品薄っぽいんだよな
成人誌のマンガ展開のみでアニメなぞやってないミニ四駆なのにね -
ビルドシリーズのMSって既存のガンプラにオプションパーツで賄うスタイルにしてれば新旧ファンとも両立できたのにね
-
ビルドの改造機は全部ギャンバルカン方式で充分だった
塗装とかそれこそ自分でやればいいんだし -
小川が得意満面でゲロってたろ
ビルド印のプラモが売れないと3スタにカネが入らないからって -
デュナメスがMG化か
PGエクシア以降まともな物が出なかったから良かった
誰得カスタム機ばかりで10周年って何なんだと思い始めてたから -
元のキット+なんちゃらブースターorなんちゃらポッドのセット売りでも利益自体はあるんじゃないの?
流用元の本体をそのまま入れたらその分他のスタジオに金払う必要があるとかでもないだろうし(NPDやガルベイクは色違いとして組める) -
法螺吹き童帝か
-
いつもの種アンチ浪人が発狂してる
-
>>831
発狂と言えば誤魔化せると思ってるだろ -
>>828
コスト削減でなくコンパチにするのが嫌だったんだろ 元のキットも買ってくれないし -
>>818
もしかして武装はライフルとシールドだけ? これならリバイブを買うかオリジン版を待ったほうがいいんじゃね -
>>825
あれは引き合いに出されたギャンがかわいそうすぎる -
旧シャアにいないと思えばここか
何でこいつはSEEDを頑なにシードって書くんだろう
そして分かりやすい口調で別人装い -
>>833
ビルド系始めてから少しの必須パーツはスイッチで抜くけどその外は大量の余剰パーツ出すとか平気でやってるからコストは関係ないな -
>>818
一見1stガンダムだがデザインがクソ化
カラーも何故か不人気パールカラーw
付属品はライフルとシールドと1600円としてはコスパ最悪
リバイブガンダム買った方が断然コスパが良い(しかもバズーカ付き)
本編では数秒映っただけで活躍なしの何しに出たかわからん空気MS
これのどこに売れる要素があるんだ -
>>841
なんか消しゴムっぽいよね。 -
>>846
磐梯スピリッツ、ホビー事業部、サンライズ本社企画室、3スタ
インパールもかくや、という悲劇を招来した馬鹿の4乗
彼らは身内間のなすりつけあいすら起こさない
組織を守ることに固執するだろうね
できることは、よそから来た人のせいにすることだけ。 -
ひょっとして今
ガンプラ第二暗黒期なのでは? -
小川君がトップに来て以来ずっとそうよ
今後できるかは知らんが新作アニメやったところでもう伸びない -
不思議なのは頑なにキモオタの夢希望みたいなキレイ(笑)な話をやり続けてたこと
小川はこんな狂気の産物が一般層に子供にウケると思ってるのか -
公式に携わってる連中がそんなんばっかか
何かしらの裏取引で資金が入るかだな -
>>850を見てるとストレスフリー()な話しか楽しめないキモオタよりコロコロホビーで勝利を目指す為に創意工夫する小学生の方がよっぽど精神年齢高く感じるわ
-
折角のネトゲ設定なのに
ネカマもネナベも容姿コンプレックスも居ないんじゃな
もう少しeスポーツだのFPSだのが定着しないと無理なのか
各プレイヤーが指定された行動を確実にこなさないとクリア不能になる大縄跳び設定も無かったし
SNS使って戦犯探しをやるギスギス感は必要かもな
子供層を取り込めてれば必要無い事だけど
ガンオンドキュメントやりゃ良いんじゃないかな -
>>853
今の状況でそのギスギス感を取りいれようとすると更にしょうもないものが出来上がりそう。 -
>>848
え、今更気がついた? -
>>854
皮肉だね -
深夜の中身ない萌えアニメしか作れん連中がのさばってんだからどーにもならん
ビルドシリーズ全部深夜に送れやと何度思ったか。視聴率もそれを証明してる -
コスト削減ならボンビー事業部やバン魂を余所に売っぱらっちまえ
そして買収した暁には小川一派や馬場一味を尻に敷いてやれ -
BDのサラ奪還のくだりのさすリク一行は正直出オチの一言に尽きるわ
-
>>858
00KID視聴率0.1%の後を受けた日野を蹂躙しやがった癖によく言うよって話だな -
>>862
ところがソイツのガンプラが一番世界観に沿っていてマトモだという事実 -
最大の問題点を聖域にして目を逸らしてるうちはなにやっても無駄だね
-
>>847
磐梯のホビーはL5抜きで小学生の間で流行ったのがハイパーヨーヨーとクラッシュギア位しかないわ余所様のヒットコンテンツをパクっては爆死連発するわでセンス無さ杉
お得意のプラモにしたってプレバン送りの話を聞かないDBやSWの方が格上だし -
ヘボットは玩具が壊滅的だしピカちんは地味過ぎる
-
確かにピカちんはもう少しパンチが欲しい
-
ゾイド=ネジ巻きや電動で歩く
ミニ四駆=走るし作った先に結果がある競技が出来る
ガンプラ=作中通りに作るには技術も材料に工具と根気もいる上に出来たら精々飾るくらい
だからこそ頑張って子供にプレゼンしなくちゃいけないのにAGEで見えたガンダムの問題点を蹴飛ばしてどいつもこいつもオタク至上主義に走る始末 -
ビルドシリーズのオタッフはコロコロ馬鹿にし始める思春期入りたてのガキレベルのメンタリティで製作してそうなイメージ
>>873
ダン戦のライディングソーサーも忘れないでやってくれ、一度や二度くらいしか大会やらなかったっぽいけど -
コロコロがーとかまた熱心に話題逸しか
-
リーオーNPD組んだ
バケツヘルムくんの目はクリアブルーで塗装+裏に100均メタルテープ貼ったらよく光って可愛くなった
けれども何かが虚しい…胸や肩とか、デザイン的に劣化リーオーでしかないからかねぇ -
童帝と逆にっききは何でこのスレに棲み着いてるんだろな?
-
>>876
NPDのあの簡素な胸パーツは嫌いだが、
そっちじゃないとバックパックを活かせないのが何か皮肉なんだよな
ただ他のBDキットより値段や出来が良心的だから充分良キットだと思う
逆に零丸とビームマスターがあまりに酷過ぎてな… -
>>878
同じ志を持ってる人がいると思い込んでるのでは? -
色変え+オプションで良いのにそれは何故か一部しか出さない
-
>>883
わりとソレ(色が違うだけ、武器やブースターが増えただけ)だったら
みかじめ料ふんだくりへの憎悪も緩和されたかもしれないな
変に形状を変えたのは、磐梯スピリッツとのズブズブの結果でしょうよ
つまりパーツの新規設計の仕事がないと困る人がいるわけよ
このあたりは、使わないプラ樹脂チップを使ってドギツイ成形色のビルドキットを作ったのと
根っこは一緒 -
そんなどぎつい成形色でもミニ四駆のボディにでも使われればカッコ良くできるんだろうかね
-
種アンチが本性出したな
-
やっぱり必死に逸らしてる奴の正体は種アンチだったな
都合の悪い部分に触れさせないように的外れな話を自演で回してるわけだ -
いや、どんなおもちゃでもあんまりドギツイ色のはあんまり人気でないよ
脇役、それもそんなに活躍しないような敵キャラ機にするようなの
ビルドシリーズはそんな色のやつが結構な頻度で出てくるからクソ -
リーオーNPDより原典の宇宙用と武器セットの方が遥かに需要も遊び甲斐もあるのにプレバン
ふざけた話だよ -
ていうか近年のガンプラ関係はふざけた話しかないね
-
メタベイでも「色がショッキングピンク」というだけで「主人公の古くからの友でイケメン紳士」な準レギュラーキャラの愛機がランダムブースター枠に入れられてた事あったな
敵の機体ですら普通に売られているにも関わらず -
MSD商法からかなり笑えなくなってきてMGV2ABは真顔でぶん殴りたくなるレベルになった感じ
あそこまで大々的にアピールするくらいだから売れることは承知の上でプレバンに回したのは確定だからな -
ユニコーンはゾゴックやジュアッグを出してくれたでしょ
BFは今さらRジャジャを出すみたい
最初からデブにジャジャを使わせて2クール目からギャギャに乗り換えさせれば誰も困らなかっただろう -
ビルド名義で売る為に原作MSを売る事を妨害してる連中が居るのはもはや一目瞭然だが
それに加えて需要のあるものをわざとプレバンにしてる気配も感じるのがやるせないな
MGV2ABの好調でますますやりそうな悪寒がする
玩具じゃなくプラモで専売は無謀なんじゃないかねぇ…数が必要な量産機なら尚更 -
▲●●●芭蕉句を添削する●●●
▲ http://jbbs.shitarab...tudy/3729/1069922074▲/128-136
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.l▲ive▲door.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! -
アサバスとか本来なら年末の目玉商品枠だろうしな
-
>>885が挙げてくれたような余計な手出しはせず、真の意味で古参のファンを大切にした結果それなりに子供からの支持を得られてるミニ四駆から小川一派が学ぶべき点は多い
-
>>896
ゾゴックやジュアッグはユニコーン関係なく出せば売れてたような気がする -
今日も話題逸らしに熱心だな
-
浪人のBF信者はユニコーン叩きに持って行きたいんだったらBFスレに出向いて好きなだけユニコーン叩いてればいいのに
BF信者は宇宙世紀の後付け全般を毛嫌いしてる節があるから賛同者を得られるかもしれないぞ -
>>907
円盤1000枚超えられなかったのが余程堪えたみたいだな -
え、マジで1000枚下回ったの?
あれだけ貶してた日野と作ったAGEより下って…… -
ガンプラアニメなら模型雑誌の作例
コンテストやビルダーズカップの作品をキット化じゃダメだったんか? さすがに量産しなきゃならないからそのままってわけにいかないけど -
そんなん小川や馬場やヤキソバのプライドが許さねーだろ
-
そもそも新規層向けなんて仰々しいものが必要なのかと疑問だ
それこそアサルトバスターみて「このロボかっけーなこれがガンダムなんだぁ」って興味持つ子も居るかも知れない
現にかつてそうやってその時の現行のガンダムで入ってきた新規が今古参で商売になっている側面もある
お膳立てなどしなくとも子供は面白いと感じたらそれに没頭していくもの
もちろん新規の為の導入部分もある程度は必要ではあるだろうがでもそれはこんなキモい萌えアニメでは断じてない
まあビルドは新規なんか全く掴んでないのが知れ渡ってるけど -
>>911
第三者の悪口だけが取り柄の奴は往々にして言われてる側より無能定期 -
盛り上がるはずだった最終回を迎えたのに
ホビー誌が触りたがらないビルドダイバーズ
ビルドシリーズとは早くサヨナラしたいもんな -
シナンジュスタインNTで不具合出すし全くもう
リアアーマー左右非対称になってるなんてこんな程度の低いミス見落とすとか
汚染プラ垂れ流すのにあまりにもご執心でたるんでるんじゃねえの?
熱意どうのこうの以前の問題でしょホビー事業部さん -
まるで14〜5年前のパチ四駆のようだなw
-
さ
-
>>913
ヤキソバよりもワールドカップの作品のほうが上手だよ オルガンで賞も取れなかったのにプライドなんて説得力ねえわ -
神作品のはずのダイバーズが全然盛り上がらないのは何故なのか
-
スマブラがカービィ贔屓でえらく叩かれてるようだけどBFシリーズに通ずるものがあるな
-
個人的には特定作品の贔屓があってもいいと思う
例えば東京MXでウイングが放送してるのなら、今回のシリーズではウイング系を少し増やすとか
キャラクター商品の充実に繋がるならそういうやり方でもいいけど、みかじめ料欲しさに改悪機体ばかり出されるのは勘弁 -
00贔屓は二度とやって欲しくないがな
というか最近のバンダイって
焼畑商売しといてファンが呆れてを離れない様に一般で今までキット化されてなかった奴小出しして「おっ!こんなの出してくれるとはまだまだ見捨てたもんじゃないな!」って思わせるのが狙いだろ(今までもそうだったかもしれないが) -
文面ちょっとおかしかったわ訂正させてくれ
〜ファンが呆れてガンプラを買わなくならないよう、ガンダムから離れないように〜 -
何だろうこのフライルーのパチモンみたいなものは
https://pbs.twimg.co.../Dq570S8VsAAb01T.jpg
https://twitter.com/.../1057919147017830400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>929
こいつのHG一般のためにアルトロンとカプルのどちらがプレバン送りになるんだろうね -
>>930
バンダイ「えっ?どっちもじゃダメなの?」 -
ガンマガンダムって事は今後の宇宙世紀作品に出す気満々じゃないすか
-
こいつを完全新規で出してリックディアス2.0出すのならまだいいが現状のディアス流用のこれを一般で出して小売りいじめやるんだろうね
-
リックディアスの面構えで「ガンマガンダム」って名乗る”つもりだった”ってのが味わいだと思うんだけどなー
-
正直 ガンダイバーのリアル頭身は期待してたのにな どうでもいいのは出したがるくせに
-
>>929
なんか本格的に海老川はもうダメだな…… -
00は海老川ばっかりだな柳瀬や寺岡もいるのに
-
>>929
ビルド改造はコクピット消滅させるようなのばかりだな -
>>934
んでそのプレバン品は中古屋で定価より高くなるんですねわかります
プレ値ついてたミニ四駆のキットやパーツをこれでもかと店頭に再販・再入荷して誰でも手に入りやすくしてくれる最近のタミヤさんとは真逆じゃないですかあ嫌だー -
シナンジュスタインNT版の不具合を尼レビューで書こうとしたら
この商品のレビュー自体制限されてて草。普通に売ってるのにどういうこっちゃ
バソから不具合について書かせないよう圧力でも行ってるのかこれ?
だとしたら最悪なんだけど、クソボンビーの殿様体質だとやりかねない気がするのがまたアレ…
>>944
トールギス2はWファンなら間違いなく印象深い機体だと思う
物語終盤でリーブラのミリアルドやアルトロンの五飛と対峙したりしたトレーズの機体だし -
今日も雑談風の話題逸らしか
わかりやすいな -
模型板腐れみたいなの増えすぎだろ
-
>>947
話題振れよ阿呆 -
浪人種アンチ即反応自爆
-
もはやビルドシリーズのキットってガンプラならなんでも買う層以外買ってねえからなアレ
-
>>952
ふたばの模型裏ですら購入報告やレビューが全然上がってなかったし
レビュー屋さんと雑食系モデラーしかほぼ買ってないと思う
ちなみに、池ヤマのHGBD地層は1週間くらいじゃ全然減ってませんでした
今月来月で新製品結構あるのに陳列どうするんだろうか -
ぶっちゃけビルドのプラモシリーズって一部加工前提だったりシールまみれだったりで実は新規や初心者に向いていない
ビームマスターとかリベイクはどう考えても下調べしてないとしか思えない程ボロボロ落ちるパーツ
ラブファントムの鎌パーツがグレーじゃなく紫色wだったり色がアニメと全く違うノーネイム
値段はそれなりなのにプロポと色分けがゴミの零丸
新規向けとか言うて何やこれ -
トドメにボーナスパーツ()とか言うただのゴミが大量に付属
しかしながらラブファントムの無色クリアーツインアイだけはストフリで使えるかも -
ストフリ大嫌いだけど、ラブファントムはいやしくも公式でやるネタじゃねーだろと強く思う
-
>>956
種アンチは自殺しろ -
種厨はもう10年以上経ってるのに厨房のままなんだな
-
>>956
本当は出る予定がなかった即席機体なんじゃね -
>>958
ほら種アンチの本性が出た -
MGアサバスもトールギス?もリーオーと各種装備も全部一般で売って当然のもの
誰も買わない欲しがってないゴミが一般で不良在庫築いてて需要のあるものはプレバンで限定生産て本当にふざけてるな
そろそろいい加減にするべきではないのか事業部は -
ビルドシリーズなんざ間違いなく誰も欲しがってないのは確か
素人以下の魅力のないゴミ改造機が原作機以上に優遇されるのがそもそもがおかしい
信者共の言う大好きな「ビルドは新規向け」とかいう寝言はもう聞き飽きたわ
いい加減ビルドシリーズぶった斬って従来の機体をコツコツ出せばいいものを -
ほんとそれ
-
従来のMSの遺産だけでは食いつなげないからガンプラアニメにすがってる……のならまだ分かるんだけどね
プレバンで貴重な機体を乱発した上でゴミみたいなビルドキットを一般という暴挙に出てるからな、今のバンダイは
正直ガンプラ世代とともにガンダムコンテンツを終わりにしたいようにしか見えない -
サンライズにはビルド含めて新作を作れる人材が居ないのかも
だから利益率高いのをプレバン送りにして最後のひと稼ぎ、って感じ? -
海外でガンプラが売れてるって言うけどぶっちゃけ国内のガンプラの売り上げが落ちて相対的に外国での売上の比率が増えてるだけだよねアレ
そらビルドキットみたいなゴミばっかり乱発してりゃな -
>>959
ラブファントムに関しては、ノワールストライカーを再構成するついでで出してる感があるなぁ
鎌がグレーじゃないのもそれが原因。スイッチで除外出来そうなスペースがこの色以外に無かった
GP羅刹は多分現行既出のHGUC GP02Aからの流用では難しいと思われる
汚染具合が全身に酷く広がっていて、流用できそうな箇所があまりにも少ない。足首周りくらいか
オーガジンクスのソードは独立しているのでそちらでは事前にバリエを想定していたように見えるが -
>>953
幸か不幸か、俺の行きつけのヤマダ(千葉県某所)では棚に占めるビルド汚染機体の割合は減ってきたかな
尤もその店内からガンダムのガチャポンもトライエイジも消え失せてるから将来的にガンプラ売場縮小の可能性も高そうだけど
この店舗は今後小川ガンダム商品の仕入れをシャットアウトしてくれるんじゃないかと期待が膨らむわ -
ぶっちゃけバンダイ的には「ガンダム誕生40周年」で盛り上げたいのだろうけど
実際小川一味やガンプラのクソな売り方のおかげで過去例にない程盛り下がっているよな
90年代後期と比べたら今の方が圧倒的に酷いわ
これ以上低品質なビルドアニメや小売り殺しのビルド商品垂れ流しするだけなら…もうやめた方がいいよ -
>>972
個人的にはガンダム40周年よりも今コロコロアニキでも商品展開でも仲良く二人三脚やってるレッツ&ゴー連載25周年とダッシュ四駆郎アニメ化30周年の方が気になってしょうがない
アナザーも息の根が止まったようなもんだし -
ただでさえジンクス?を限定行きにしただけで不満が多かったのに、デュナメスやキュリオスヴァーチェも限定行きにされたらさらに不満が高まるでしょうに
-
バンダイは客の気持ちなんか毛ほども気にしてないよ
ガンダムの商標に胡座かいてるだけさ
エンドレスワルツ… -
正直もうプレバンで何するか全く先が読めないんだよなぁ…当然悪い意味で
ただビルドシリーズが無ければもうちょっとマシな一般展開になってたであろう事は想像できる -
>>976
流石に1期の主役級ガンダムをプレバン送りにしたら色々マズイだろう -
続編の映画、OVAの主役級ならギリギリマズくないかもしれないという可能性
-
MSVだとMGアストレイレッドフレームの前例あるから危険
映画もMGバンシィノルンの通常・覚醒の両方掻っ攫った前科あり
デュナメスはリペアとコンパチくらいにはしてくれるのだろうか
確か背中のタケノコが違うくらいだったよね? -
>>979
アニメの主役の最強装備でゲームでも人気のV2ABがプレバン逝きましたが -
>>982
あっ -
>>977
なるほど、ビルドシリーズの視聴率を始めとした低調ぶりに鈍感な訳だ -
最近だとBF信者はHGACでシェンロンとアルトロンがプレバンで出るの確定みたいな話し方するのも腹立つわ
リベルタや十魔王あたりと一緒にすんなっての -
>>986
ふと思ったんだがビルドシリーズの企画立案自体がバンダイの主導だったとしたらどうだろう…?
自社内製の企画だから評価も甘くなり商品展開も優遇していると考えるとなんかしっくりくる気がしなくもない -
こういうコンパチで済む物もパーツケチってプレバン、てのが今のバンダイの販売戦略よ
-
その商法はHGとRGのゴールドフレーム天ミナを思い出させるな
ギナの乗った“天”は差違が足と足首、サイドアーマーしかないのに“天”はコンパチじゃなくてわざわざプレバンしかもHGに関しては天ミナのパーツが過剰で殆ど付いてくる -
1/100グシオンやガルバルディリベイクはあれだけ違えばコンパチにする必然性はないはずなんだけど
-
トールギス123もコンパチで済むレベルなのに別売
リックドムとゲルググキャノンといい昔は相当良心的な売り方してたなぁと思う -
コンパチ用パーツ付属させるから色は自分で塗れ!
ってのが真のビルド()精神だよなぁ
そのうえでカラバリもプレバンで売るのが妥当だと思う -
糸冬
-
糸冬
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 16時間 13分 40秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑