-
プログラム
-
プログラミングはじめたいんだけど [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ドットインストールってどうなの? - コメントを投稿する
-
とりあえず見て、手を動かしてみるしか
-
あれで挫折したらプログラミングを諦めればいい
-
あの程度の情報は検索するだけでいくらでも出てくるので、
見るのなら無料で見れる部分だけ
金を払うなんて馬鹿らしい -
なんのためにプログラムしたいのか知らないけどとりあえずjavascriptなら適当にググってやってみたらよいと思うなぁ。
難しいのは、言語それ自体を覚えた後に
まだ入り口の扉を開けただけだったことに直面してからだしね。 -
Javascriptは難しい。
後から理屈をつけた言語は大抵難しい。 -
俺も、JavaScriptは結構難しいと思う。
汎用性で考えたら .NET系(VB、C#)、Javaとかかな
覚えることが少なくて簡単だと思ったのはPHPかな
PhytonとかRubyは触ったこと無いから知らん -
あ、初心者には開発環境も重要だと思うので、やっぱ.NET系(VB、C#)を勧めます。
Visual Studio が圧倒的に使いやすい。XCode?eclipse?ゴミですね。
ましてや sublime Text とかエディタでは書くことは出来てもエラーを治すことができません。
今はPro相当の Visual Studio Community が、無料で公開されてるのでお勧めです。 -
関数型プログラミングに目覚めた! IQ145の女子高校生の先輩から受けた特訓5日間
http://www.amazon.co.jp/dp/4798043761 -
評価低い本貼るなよ
-
scratchでもやってみたら
-
安定の99BASICとDarkBASIC。(キリッ
-
麻雀ゲーム、人対人のトランプゲーム、将棋、などのゲームを作りたいです。
サーバーは、IDとパスワード、成績のみ管理。
ゲームが始まると、全てユーザー側のパソコン側のPCで処理させます。
これをやるには、何をおぼ覚えればいいと思いますか?
はっきりいって頭が悪いので、簡単で、普及してて質問しやすい言語が希望です。 -
Qtですね。
-
危険なサイトに飛ばされているから、ブロックされていると思うのだけど。
ブログ以外のページは飛ばされない。
ブログは
http://browser-updat...pla.net&keyword=
に飛ばされる。
そしてカスペにブロックされる。
荒らされてるのかな。 -
アクセスがブロックされました
アクセスしようとした Web サイトを表示できません
URL:
http://browser-updat...ource=won<...>
ウェブ保護によってブロックされました
理由:危険な URL
この Web サイトを表示する場合は、ここをクリックしてください。
検知方法:クラウドプロテクション -
h抜くの忘れてた。
クリックしないでね。 -
スレッド数の量から、QTにしました。
どうもありがとうございました。 -
ドットインストールはゴミ糞チンカスうんこ
-
>>17のような事ってJavaScriptとかじゃ駄目なの?
-
C++でgoto使う時のチートシートどこかにありませんか?
-
教わらなきゃ出来ないなら一切禁止した方がマシ
-
>>27
JavaScriptはもう古い。これからは・・・ -
続きは?
-
プログラミング趣味を復活させようかなーと思ってるんだけど
勉強会って奴に行けばいいの? -
方法論は学んでも作りたいものは学べないよw
作りたいものがあって、作り方がわからない時に初めて学べばよいわけで。 -
プログラミングをはじめよう、池澤あやか、2015、1,300円
彼女は、「Rubyの女神」と呼ばれる、ものぐさ女優なんだが、
島根県のRuby合宿や、講習会・イベントなどで、
プログラミングを短時間で学んだ
また、「ドットインストール」という学習サイトの動画も見るらしい -
>>35
作りたいものがなければ作らなければいいだけ。 -
プログラミングができる。って人に言えるレベルってどれくらい?
-
自分の出来ること出来ないことを切り分けて
足りないものを調達して完成できるようになったらまずまず -
そんなもんド素人でも出来るわw
-
わからないところがわからないのがド素人
-
ポーカーレベルのオンラインゲームを作りたいんだけど、どれ勉強すればいいのでしょうか?
なるべく普及してる言語希望です -
Haxe
-
言語一つ覚えてオッケーにはならん
-
なるほど
-
Javascriptは難しいらしい
-
初心者な質問ですいません
>>45のような事って、Visual Basicでは無理なんですよね? -
Visual Basic って、すごく難しいよね。画面のレイアウトを作る時点で、
覚えることが多すぎて挫折してしまった経験がある。
昔のN88BASICが懐かしいわ! -
P2Pなら、C/S(Client/Server)で、
どちらかのプレイヤーが、サーバ役を兼ねる
そして、そのアプリ固有のポート番号を決めて、
IPアドレス + ポート番号で、アクセスする
C ←→ S
MMOなら、プレイヤーではないサーバがあって、
プレイヤーはサーバを介して、アクセスする
C1 ←→ S ←→ C2 -
Rubyやるぞー
-
test
-
here
-
16ビットの時代(MS-DOSの時代)は、ルートディレクトリに512個のファイルしかつくれなかった。
いまは、そんな制限は、ないそうだ。
作業ディレクトリ(work)
一時的にファイルを置くディレクトリ(temp, tmp) -
phpやperlって衰退の方向なの?
-
Perl は衰退というか過大にもてはやされた時代が終わった
PHP はそうでもないけど
言語の違いがわからず聞いてるならば、それ一本では足りないよと答えておく -
PHPでいこうぜ
-
全くの初心者ですが、質問があります。
利用者に希望する情報を登録しておいてもらい、
その希望する情報が見つかりしだいその利用者に通知するアプリ
もしくはサイトを作りたいのですが、何から学べばよろしいでしょうか?
イメージとしては、ヤフオクなどで希望の商品が出品されたときに、
「欲しい」と事前に登録していた人に出品された旨を即座に通知できるものです。
IDEはVisual Studio 2015です。 -
俺も同じ悩みを抱えてる。
ユーザー側は、ビジュアルベーシックでいけそうだけどね。 -
とりあえず20〜30ページ位サンプルを取り出して
タグ付け出来るかやってみ
APIが用意してあるならそれを使えばいいし
なければテキストの加工変形抽出かな -
ドットインストールもcodecademyもひととおりやったけど文法を理解するのと何かを作るのとの間には巨大な隔たりがあると実感しただけだった
-
C#はプログラミング初心者向けといいつつも
C#で書かれたまともなプログラミング入門書はないから
気をつけるんじゃ
最初だけCの本とか見た方がまだわかりやすい
クラスとかいきなりやっても訳わからんし -
サイ本はJavaScript版のプログラミング言語Cだな
JavaScriptのバイブルであり職業プログラマーなら
これを避けては通れない -
disableinvert;
disabledraw;
$Year = year;
$Month = month;
$Day = day;
$Week = dayofweek;
if( #JSwitch == 1 ) goto ins;
else if( $Week == "日" ){
$Week = "Sun";
goto ins;
}else if( $Week == "月" ){
$Week = "Mon";
goto ins;
}else if( $Week == "火" ){
$Week = "Tue";
goto ins;
}else if( $Week == "水" ){
$Week = "Wed";
goto ins;
}else if( $Week == "木" ){
$Week = "Thu";
goto ins;
}else if( $Week == "金" ){
$Week = "Fri";
goto ins;
}else if( $Week == "土" ){
$Week = "Sut";
goto ins;
} -
ins:
insert $Year+"/"+$Month+"/"+$Day+ " " +"("+$Week+")"+ " " + time + "\n";
enableinvert;
enabledraw;
endmacro; -
俺なら配列を使う
-
Android SDK?JDK?で[個人的に趣味で使う計算アプリ]を作りました。
iPhone用にも作ろうとswiftの本を買ったのですが、windowsでswift使えないんでしょうか?
また、windowsで使えるiPhone開発ツールがあれば教えて下さい。
また、公開するようなものでもないので直接スマホに入れて使ってるのですが、iPhoneでも同様にできますかね? -
どうしても両方のアプリ作りたいならXamarinというものがある
ただしSwiftは使えない。C#のみ。 -
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
W5FQG -
KPB
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑