-
おもちゃ
-
Gフレーム【ガンダム】第28弾 アサキン UN2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。
※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは、>>980になったら立てられる人が立ててください、寂れるためワッチョイ禁止。
前スレ
Gフレーム【ガンダム】第27弾 アサキン UN2
https://mevius.5ch.n....cgi/toy/1548409517/
関連サイト
ガンダム食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/
バンダイ キャンディ スタッフBLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
キャンディオンラインショップ|プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピング
http://p-bandai.jp/candytoy/
ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム Gフレーム|バンダイ キャンディ公式サイト
http://www.bandai.co.../candy/gundam/gframe - コメントを投稿する
-
Gフレーム (アソート比率はネット上のユーザー間での非公式情報)
第1弾 発売日:2018年2月19日
ニューガンダム :2
サザビー :1.5
ユニコーンガンダム :1.5
第2弾 発売日:2018年4月30日
Zガンダム :2
ドム :2
ガンダム6号機 マドロック :1
第3弾 発売日:2018年9月3日
ガンダム :2
シャア専用ザク :1.5
百式 :1.5
第4弾 発売日:2018年12月24日
ナラティブガンダムB装備 :2
バンシィ :1.5
シャア専用ゲルググ :1.5
第5弾 発売日:2019年4月8日
ナラティブガンダムC装備 :2
シナンジュ・スタイン(ナラティブver.) :1.5
ザクII/ザクII(指揮官機) :1.5 -
<発売予定>
Gフレーム06 2019年06月発売予定
https://www.bandai.c...dy/gundam/gframe/06/
Gフレーム01 5月再販
https://www.amiami.j...=GOODS-00183528-S001
Gフレーム03
Gフレーム04 5月再販
https://syokugan-ohk...=2019&s_month=05 -
A-Tooて駿河屋系列の店でザク買えた。
スタインが本命だったけど(´・ω・`)
ザクとナラティブは残して置いたよ -
静岡県のホビヨンにナラティブ五個、スタイン四個あったw
スタインは俺が買って四個に。
ザクは一個もなかったわ
これで3種揃った
ペイペイで二割バックされるし! -
4段にくらべて今回はフレームの間接ゆるい気がする
-
1乙
テンプレも乙 -
シナンジュ頭丸すぎワロタ
-
シナンジュ、頭改修したいけど
潰れ丸すぎてパテとか盛ったら別物になりそう -
頭分解してどうにかできないか確認したいんだが
これまた強烈に硬いし、どういう風にピンが通ってるかわからんから困るな
脳天部分押すだけで抜けてくれれば楽なんだが -
とれた!
と思ったら中でガッツリ接着してるやん
どおりで硬いわけだ -
食玩事情とかよくわかんないけど、ザク2アソとシナ2アソの2パターンがあるから1.5って言うじゃん?
でもザク2アソBOXとシナ2アソBOXの数が同じとは限らないんじゃないの? -
業者バレの画像で1boxが変動アソートの場合1.5と表記されてるから
そう言ってるだけで根拠はない
さすがにカートン買いする猛者はいないだろうしねえ -
そう
でも2.0〜1.0の間の実際の正確な比率なんて客側にゃ知りようがない なので便宜上1.5
てことでしょう
テンプレにあるようにあくまでユーザー間の体感による通説
例えばザク1BOXがよほど少ないレアBOXとかいう場合なら2.0に近いアソ率ということにもなるだろうけど
見た感じそこそこザク1悲鳴あがってるしそうでもなさそう って感じで -
シナンジュって呼ぶと7弾の情報来たと誤解されるからスタインかシナスタって呼んでほしい
-
奈良スタでええやん
-
そういやシナンジュもどうせ出るし内定してるようなもんか
しかしこうしてシナ系の前例でて持病のGフレームの弊害が出るタイプとなったし
シナンジュもスタの踏襲せず
そうとう意識的に頭の小型化や体の細身化させて作らないとまた特撮着ぐるみ系になりそうね -
>>14
自分がアソートの参考にしてる通販バラ売りショップは、カートン単位で開封して売ってると思うんだけど
全種セットで余るのはセットで売るんだよ
今回だとナラティブのフレームとアーマーの2種セットだけ
第2弾はZガンダムとドムの4種セットで売ってた
だからザクとシナンジュはカートンで同じ数じゃないかなぁ
ちなみにスレチになるけどコンバージのマーク2は肩のナンバーが完全にランダムだったみたいで、そのショップでは02だけダントツに在庫が多かった -
エクバスレではガンダム興味なくてゲーム面白い理由でやってるからって
レギルスのことギスだのキマリスヴイダールのことヴィダールと呼ぶクズ居るが
ここは全員ガンダム好きしか居ないからシナンジュスタインをシナンジュと呼んでほしくない気持ち理解してくれて助かる
7弾は出ると思うがEZ8とシナンジュは使い回しできてもいつ出るかわからんからな
陸戦ガンダムは毎回必ず出てるが打ち止めのせいでEZ8が毎回没にされてる印象
マイクロウォーズは別枠だしGフレームはハイパーガンダムくらい長く続いてほしい -
>>19
ググると比較画像簡単に出るけど
赤シナンジュとスタインって似たシルエットだけどディテールは完全に違うから
アーマーで流用できる部分って多分ゼロだと思うよ
なんでザクみたいに簡単にはならないかも -
Gフレは6弾で盛り返す感があるけど、フレームに縛られて色々キツくなってる感もある
-
陸ガンとEz8も結構違うから
gフレのパーツ構成だとほぼ新規だろうな -
シリーズが順調にいけば初代の7号機くらいまでずらっと並べられる可能性でてきたし期待
-
フレームは改善しようにも前弾までの互換切り離せないだろうから辛いところね
-
ガンキャノンの足首がスカスカでフレーム丸見えでなんだけど
あのまま出すのか -
ザクの足首も相当なもんだけどそんなので出たからなー
-
まあジム頭はEZ8と並べる伏線だと思ってる
UC0097までの宇宙世紀縛りなら10弾まで続いたとして
グフ、ジム、ギャン、EZ8、グフカスタム、BD3、アレックス、ザク2改、フルバーニアン、白Mk2、赤リックディアス、シナンジュは出るか
あと他にもゲームの機体も
ここでやっぱりサイサリスとZZが欲しくなる -
胸像マン左遷されたか。
-
>>30
公式見てなかった フレーム側に対策してあるのね -
今まで出たやつのパーツの組み合わせでなにかカッコイイやつできませんかね?
-
6弾からガラッとチョイスが変わったのは担当変更するからか。パールカラー(笑)を一般で売るようなアホではない事と再販3弾のシャアザクフレームくんを救済してくれる祈ろう。
-
担当替わったなら装甲組み込んであるのやめてほしいな
バラすの大変なんだよな 固いとこあったりするし -
>>33
構造的には換装や入れ替えが可能で一瞬アンサンブルっぽい事できるかな?とか思ったりするけど、
別機体で絡まそうとすると結局リアル等身ゆえの制約・制限が何かと邪魔するんだよなぁ
まあ構造つっても換装遊びが目的でなく、販売上の都合を優先しての仕様なんだから当たり前ではあるが -
>>36
マジレスした俺をコロス気か(´・ω・`) -
>>36
アシュラガンダム? -
>>36
ダクソとかブラボに出てきそう(小並感) -
キングゲイナーにフツーに居そう
-
シナンジュスタイン狩られてるどころかダダ余りだった(^o^)
ザクは見事になくなってたが…。
ナラティブBC、バンシィは残ってた。 -
第4弾が再販される頃、再販じゃない第4弾が店頭にある悪寒
-
今回はもぎ取ったような破損パーツがなかったのは評価する
-
ナラティブC装備組んだが、メタリックレッドの塗装ハネがあちこちにあってそれ落とすのに苦労した…
今回塗装が少し雑いような気もするが食玩に多くを求めるのも野暮か
しかし手ごろなサイズで気軽に動かせるGフレームはホントにいいシリーズだ
買ってあったB装備とニコイチ遊びとかもできるし他のMSからパーツや武器もってくるのも簡単だし -
地元は7-11でも食玩置いてない食玩過疎地なんだが
今朝ローソンで捕獲したザクはなぜかアーマーのみだった
フレームだけ買った人わかってそうしてるんならいいけど
知らないなら家帰って箱開けてあぜんとしてるだろーな -
無可動ハンガーにパーツがギッチギチに付けられてるせいで外すときボディ周りの塗装剥げ動力パイプ破損とかが怖かった。心機一転するんだから次の弾からは負の遺産が無くなるか全パーツ外れているといいね。
-
>>46
シャアザク用だろう -
スタイン1固定ザク2で良かっただろ
どこにもねーよザクwwww -
量産機は2で固定でいいよね
-
ザクはさすがにドムの時の3個セット売りみたいな奴やってくれるところ無かったか...
-
マイクロウォーズの量産ザクならダダ余りなのにな。
-
ドムは固定アソだったしね。変な胸像も入ってないし。3弾の発表が1、2ケ月後ぐらい後に判明したのと唐突に打ち切ってばっか(名鑑ガム、SDNEO、UN2、イマジ、マシンヘッド)だったからシリーズ終了と勘違いした業者が大盤振舞したのかもしれない。
-
シャア用にザクマシンガンが欲しかったとか
-
たぶんそれ
他は緑色してるだけだし -
ドムにマシンガン持たせたかったんです
あと今後来る(来てほしい)グフのためのバズーカ -
グフありますかねえ〜?グフラムとは言え
-
次は5号機が1アソで品薄かな?
陸ガンは嫌いなのでいらないし。 -
ガンキャノンは二体欲しいし陸ガンも通常とジムヘッドで二体欲しい
ボックス買いが正解だろうけど変に気利かして五号機二体アソートありそう -
ジムヘッドつくのか?つくなら陸ガンは2体欲しいね
ガンキャノンは2体買う -
固定フレームにつけてるのは
パーツの不足や間違いを防ぐ意味もあるんじゃないかな -
>>61
陸戦型ガンダムはトップだから2アソートでしょう。 -
陸ガン2 キャノン1.5 五号機1.5かな
-
>>22
ああごめんちゃんと画像比べて確認しながら書いたけど
踏襲ってパーツ流用するって意味じゃなくこのままスタインと同じ調子でやっちゃったらヤバいっしょという意味
むしろ曲線系のシナンジュって腰サイドアーマーや肩やら各所が
スタインよりもさらに先端伸びてたり盛り上がってるとこ多いから
同じ調子でこのフレームに納めようとするともっとゴチャついて着ぐるみ感きつくなりそうだと画像みて思った -
ガンダムとかの標準体型やザクとかのジオン系、
ドムやサザビーなどの重MS系はこのGフレームでしっくり行くけど
やっぱりEX-Sやシナンジュ系みたいな
「装甲とか色々盛られてるけど全体的にはスマートさが求められてるMS」だと相性が最悪っぽいよね
フレームのゴリラ腕の弊害と肉厚装甲の弊害で
どうしてもぶっとい手足をフレームに詰め込んで寸づまり体型になっちゃう -
>>67
百式改は今のところ「こういうディフォルメ」として納得して飾ってるけどそのうちHGUCに頭部とか移植してGフレームのほうは全塗装版の百式に固定しちゃうかもしれない -
今回の量産ザク、マシンガン付いてるのが売りだけど
スコープのモールド無いやん!ただの平面やん!
おまけにゲート跡だけしっかり真ん中にありやがって…
ザクバズーカは一応凹モールドあるけど、ゲルググのマシンガンみたいに
スコープ周りに溝掘ってあってピンクを乗せやすいのが理想なんだけどなぁ
マシンガン構えさせると嫌でもスコープ部目立つから、どうしたものか…
他の部分は感心するくらい精密なモールドあったりするのに
なんでこんな所で手を抜くかな…みんなは気にならないの? -
↑
ごめん、間違えた
ゲルググのはビームライフルやね -
次はガンキャノンしか買うものがない(´・ω・`)
-
今日イオン買いに行ったらザクだけ無い。完全に出遅れた…
-
月曜発売だと行けないんだよね・・
-
シナのボディにコンバージシナヘッド移植中。
-
イオンなら1回補充入荷あるからワンチャンあるよ
補充数は店による いつ補充かはわからんのでこまめに寄るしかないけどね -
コンビニで遅めに開け始めるところにポツポツならんでるよ
今日行ったセブンは2店舗とも手つかずだった -
移植したけど、バランス悪くて完全に失敗した。
https://i.imgur.com/yMVSAxY.jpg -
腹いてえww
-
>>74
おまおれ! -
>>77
ぐぬぬっ! -
>>77
じわじわくる哀愁ポーズやめい -
>>77
すごーーーく変ですね -
>>77
わざとだろwww -
結論
フィギュアは顔が命です。
ニッパーで切り裂いた元のシナヘッド、、、
ごめんなさい! -
しかしひとときの芸術品をありがとう
なんか日食みてる溶接面姉妹の子をふと思い出した -
>>85
角付けときゃいいのに…。 -
スタインを撃っちゃうんだなぁ!のポーズで飾るか、
ナラティブとがっぷり四つシーンにするか悩む(´・ω・`) -
>>77
頭でっかちのコンバージは流石にダメでしょwマシンヘッドのシナンジュクリア改造でいいんじゃない?サイズ知らないけど。 -
>>77みたいな小学生いるよね
-
あ、>>77がってことじゃなくて、写真見たいなスタイルって意味w
-
ここの住民はザク難民は少なそうだな
-
>>90
田中将大とかまさにこれ -
ザクフレームも人気だね。アーマーだけ抜かれてないか心配だったんだけど存外フレームだけ狩られてる所もチラホラ。
-
今日セブンに行ったら昨日はナラ2ザク2あったのがザク2だけになってたw
もちろん地域差や客の好みもあるんだろうけど、ここ見るとザクも結構人気だと思ってたんで
綺麗にザクのアーマーもフレームも2セット分残ってるってちょっと不思議な光景だった -
>>94
イオン1回だけ補充入荷あるからこまめに行くように -
そういやGフレのナラティブガンダムC装備の腕ってなんで左右非対称なんだろ
設定画やプラモじゃ左右対称なのに -
プラモ持ってるならそこより足周りの手抜き感のがヤバいけどな。
-
手抜きっつーか食玩だからねぇ ガンプラと比べられてもな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑