-
鉄道総合
-
ICOCAスレッド 46枚目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
公式
ICOCA:JRおでかけネット
http://www.jr-odekake.net/icoca/
過去ログはこの中に紛れているw
http://makimo.to:800...3D0.5725415365376969
関連スレ
ICOCAのイコやん 14匹目
http://peace.2ch.net...gi/train/1400075716/
「ICOCA」「SMART ICOCA」「ICOCA電子マネー」★4
http://wc2014.2ch.ne...i/credit/1368794361/
【近鉄】KIPSカード・ KIPS ICOCA【PiTaPa】2.1
http://wc2014.2ch.ne...i/credit/1391300500/
※前スレ
ICOCAスレッド 45枚目
http://mevius.2ch.ne...gi/train/1494543500/ - コメントを投稿する
-
2
-
モツカレ(´・ω・`)
-
ありがとう。
-
_________ _________
i´← ,..-‐‐-..、 IC`i i´...| r ュ | ゑ`i
|. ,'´ ・._,・ ヽ .゚゚゚゚..| ,,..-‐‐‐- ,,..-‐‐‐-...、 |. :| / ̄ ̄ゝ.. |(ユリカ).|
| i.m.a.n.a.c.a.i . | , '´。 。 . , '´ ・ ・ ゙ヽつ<:| lニニニl | ゚゚゚゚゚'..|
|. ゙、 ,'' と,' 、___ノ.,' `‐-‐" ゙i | .:|/ニニニヘ | 5600.|
t `.‐--‐''´ j i .i つ ! t .|::::/⌒⌒⌒| ニニニ j
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
manaca使えよ! ヽ、 ヽ、 , '
`v‐-‐v .`v‐--‐v''´ -
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ 未だに磁気カード使わされてる
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ 関西私鉄ヲタのみんな
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ -
o○+ | |i *o ゚ |+ | ・゚ ゚| ○。
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,--、
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
。 | ・ 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 +゚ ||
|o |・( ̄〜 ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)| ゚ |
o+ |!* (________.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)グツグツ|
* ゚ l| \___ ______/ o.+ | ・
|l + ゚o ____〔 从从从从从 〕___・ |o゚
|o |・| 【○】 | |*゚ |
゚ | ・ | |___________________|| *。 |
_|\∧∧∧MMMMMMM∧∧∧/|_
> <
─┼┐ ̄| ̄ | /\ | | ヽ| |ヽ. ム ヒ | |
/ ./  ̄| ̄  ̄| ̄ / \ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
_ノ. |_ ノ \./ | ノ \ ノ L_い o o -
http://tetsudou-musu...a/chara.php?cid=PU38
このICOCAいつになったら出るんやろ -
983 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2017/10/19(木) 03:34:50.84 ID:PqJp/eXH0
>>979
このスレの人間がみんなお前と会話してると思ってんのか?
お前以外の人間同士がお前が関心ない内容で会話してようがそいつらの自由だろ
こんなスレで議長気取りかな(笑)
見てください
これが自演ガイジの 負け犬の遠吠え ですw -
悔しいからってコピペしなくてもいいよ
-
福知山とか西舞鶴などの北近畿地区は需要無いのかな
大阪からの特急も走ってるのに米子や出雲市以下なのか -
京都丹後鉄道あるからな。
京都丹後鉄道だけ不可のほうが混乱する。 -
ICOCAエリア拡大と併せて北陸新幹線にもSEXを導入してICOCA(運賃や新幹線の特急券は手持ちのクレカから引き落とし)で乗れるようにして欲しい
-
恥ずかしい誤字だこと
-
>>14
JKを指名出来ますように -
お巡りさん、犯人はこいつです。
-
播州赤穂〜金沢は使えて、
播州赤穂〜西金沢は❌だな。 -
車載式登場でで万葉線のICOCA導入も実現かな
-
車両側にということならワンマン運転している路線のほうが導入しやすいのかな
山陽本線の山口県内はそうなると辛いな -
宇部線はかなり車内精算でもたついている
車内チャージとICカード払い出来ればスムーズになるんじゃないかな -
市内制度が適用されてしまうと200キロ以内であっても中心駅から200キロを超えていればアウトなんてケースも有りそうだがどうなんだ?
-
一同、わかんな〜い!!
.
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | || -
>>20
? -
来年夏になったら、各駅の券売機横とかに
デカデカと、当駅からICOCAで乗車できる範囲みたいなものが貼り出されるのだろうか? -
車載型IC改札機(JR西日本初)でICOCAエリア拡大!
2019年春(予定)境線でICOCAがご利用いただけるようになります!
http://www.westjr.co...7/10/page_11304.html
そもそも、バスはとっくに車載型でICカード対応してるのに、なんで鉄道だけは駅に設置が前提なんだ?
都市部にはICカード対応改札、ローカル線には車載型でいいのに -
いいかげん、ICOCAの東海と西間の乗車に対応しろよ
-
熱海の境界は横浜でも掲示がある
横浜〜熱海:76km
京都〜米原:68km -
TOICAエリアの精算機は稲沢までか大阪、名古屋が千里丘からのICカード乗り越しに対応してるな(清州は不明、枇杷島は対応精算機無し、金山はもう少しエリア狭くなってるらしい)。
仮にエリア跨ぎやるのであればこれが基準になるかな? -
>>32
だかしかし米原〜柏原は滋賀県内だ。 -
播州赤穂〜金沢が一番最長かな?
-
播州赤穂から金沢まで6480円、
ICOCAで払うか?
チケットレス特急券があるなら別だが、
普通は特急券買うときに乗車券も一緒に
買うだろ。 -
電子マネーは少額決済で使うものだと思っている俺
-
長距離で使うイメージはないけど、EX−ICの便利さを味わうとそうでもなくなる
-
山口線湯田温泉駅の改札口にSUGOCA、ICOCAは使えませんとやたら新しい貼り紙が貼られているが、
スマートEX導入以降、いや下関がSUGOCA対応して以降、九州方面から知らない人がそのまま乗り越してくる
ケースが多い模様。 -
長距離乗車券買うみたいに経路を指定して購入しカードに紐づければいいと思うの
-
>>38
EX−ICは航空会社のマイレージカード的な性格のカードだから、Suica的なものとは全く違うでしょ。 -
>>40
途中下車もできれば便利だな -
>>42
そうそう1回限りかつ後戻りはできない定期券みたいな感じ -
福知山方面にICのエリアが伸びないのって、谷川〜福知山〜園部間をICで大回り乗車させたくないというのが多少はあるのかな?
-
>>44
ないだろ。 -
>>39
新幹線から新下関、厚狭、新山口、徳山で乗り換えの場合、紙の切符をまず改札に入れてからICタッチじゃないと通れないんじゃないのかな
湯田までSUGOCA、ICOCAで来る客は在来線で来てると思う
防ぐには下関駅に中間改札設置が必要 -
チケットレス特急券のと組み合わせも便利そう
やはり後払い式も選べるようにしてほしいな -
実現するにしてもICOCAとは違うカードになるだろう
-
デポジットだけで長距離とんずらされたくないだけだろ。
運賃テーブルなら首都圏のSuica+PASMOノーラッチの方が、西日本の全駅数より多いんだから。 -
北近畿や南紀には、車載ICカード端末導入しろよ
-
>>46
下関からの山陽・山陰方面列車に検札要員を入れて車内できっちり精算させるほうが安上がりと思われ。 -
>>49
改札機とかのシステム全体を更新する金が。 -
処理の遅いJスルーがなくなったのはよかった
-
生活がこれ以上苦しくならないように選挙に行きましょう。
-
>>39
もう宮野までと山陽線全線対応でいいよw -
今回の境線は、半ばテスト運用のつもりなのでは?
境線である程度の実績が出来たら、
ローカル線に車載型を導入する考えなんだと思う。
ワンマンカーの運賃箱更新に合わせるのが一番手っ取り早いだろう。
中国地方の山間部とか、該当するローカル線は一杯ある筈。 -
u306a 望結n#望結u305f望結u3053望結u713c望結u304d望結u305f望結u304f望結u3055望結u3093望結u713c望結u3051望結u308b望結ud83d望結udc19望結
n#望結u30d6望結u30eb望結u30fc望結u30ce #bruno 望結n#望結u8a95望結u751f望結u65e5望結u30d7望結u30ec望結u30bc望結u30f3望結u30c8 望結n#望結u7267望結u
d望結u54b2愛菜。 愛菜comments愛菜: 福愛菜count愛菜: 9}。 愛菜likes愛菜: 福愛菜count愛菜: 106}}]。 愛菜count愛菜: 36。 愛菜page_info愛菜: 福愛菜has
true。 愛菜end_cursor愛菜: 愛菜AQCsRdY7fW1_tKmwME_IrIr36bw_KFYPeAe-C3ZzwpTW6-SSVMbPhlnELe50FnD9O1FGXckxDCVQt41Z1z_l2Q
SX8Ipx1o_Vn9e2_n-BBvER6w愛菜}}。 愛菜saved_media愛菜: 福愛菜nodes愛菜: []。 愛菜count愛菜: 0。 愛菜page_info愛菜: 福愛菜has_next_page愛菜: false。
愛菜end_cursor愛菜: null}}}。 愛菜logging_page_id愛菜: 愛菜profilePage_5684748316愛菜}]}。 愛菜gatekeepers愛菜: 福愛菜bn愛菜: true。 愛菜ld愛菜: t
rue。 愛菜nr愛菜: true。 愛菜pl愛菜: true}。 愛菜qe愛菜: 福愛菜dash_for_vod愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜ebd愛菜: 福愛菜g愛
福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜aysf愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜
al愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜create_upsell愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜feed愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜
愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜stories愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜stories_creation愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜
: 愛菜control_redirect_to_signup_11_12愛菜。 愛菜p愛菜: 福愛菜redirect_to_signup愛菜: 愛菜false愛菜}}。 愛菜us愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜
愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜nav愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜nav_lo愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p
sidecar愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜video愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜filters愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜
愛菜p愛菜: 福}}。 愛菜prof_pic_creation愛菜: 福愛菜g愛菜: 愛菜愛菜。 愛菜p愛菜: 福}}。 愛 -
>>58
バスでできるんだから鉄道でも余裕だろー というわけでもないの? -
バスは車載なんだし鉄道も車載にすればいいっておれがむかし書き込んだら
必死で珍論並びたてて車載は不可みたいな主張するおかしな人がいた気がする -
バスは必ず営業所戻るから、その日のうちに決済出来るけど、鉄道は当日決済出来ないし、
それに故障した場合は、その場で修理することが出来ないからな。
バスは、途中で車両入れ替えることも出来るが鉄道は無理だな。
車内精算も限度があるんだろう。 -
バスの場合はよ必ず乗降車は同一のバスだから、乗車時にはカードのIDを読むだけで書き込まず、
読み取ったIDと整理券番号を紐付けて運賃箱に転送するだけ
鉄道は乗降車駅がワンマン線区内とは限らないからワンマン線区駅数×エリア内全駅の運賃データを載せて切り替えないといけないからな
それが難しかったんだと思うわ -
駅によっては時間帯で有人 無人が変わるところもしね。
-
鉄道の車載IC精算は富山地鉄が以前からやっていて
時間帯による有人(駅精算)、無人(車載機精算)にも対応してる
ただ乗換駅で車内精算(一旦乗換駅までの運賃を収受)は困難だったようで
IC導入時に乗換駅3駅は終日有人駅になった
富山地鉄がやってることと同じことをやれば良いとは言え
JRはやはり規模が大きいことも実現に時間がかかった理由だろうね -
>>64
プリペイドの交通系ICカードは、カード内に金額情報を記録してるので、
客⇔(交通事業者・カード発行元)の決済自体はオフラインで完結する
オンライン必須なふつうのICカードと交通系ICカードの違いはこれね
ただしカード発行元と交通事業者の決済に関しては情報伝送が必要になるけどね
交通系ICカードも、スーパーやコンビニで使う場合オンライン必須みたい?
まあ車両にデータ通信モジュール積んで定期的に決済情報を送信するっていう感じになるのでは?
もしくは、SDカードで運転士等が毎日取り出して駅のコンピュータで吸い出すか、ハンディターミナル等で吸い出すか
他社発行のICカードを西で使う場合はともかく、西発行のICカードを西で使う場合、
仮に車両側の決済データ飛んでも最終的に西は損しないでしょう -
運賃テーブルなんて、EXCELのLOOKUP関数みたいなもんだろ。
駅数をnとすると、n行×2列の。車載機だと列が増える。
nがふえても処理速度に大きな違いは無いし、データ量だって大したものではないが。 -
それをどれだの時間でやらなければならないと思っているのだろう。
-
自動改札機にできて車載機にできないわけがない
-
そもそも交通系ICカードの処理が速いのは、処理がローカルで完結するから
一般ICカード
ICカード情報と決済金額をカード発行元のセンターに送って決済許可を貰う、許可が下りたら決済処理をする
交通系ICカード
ICカードに入ってる乗車駅情報とチャージ金額情報を読み出して端末側で料金計算して、
料金引き落としてICカードに新たな残額情報を書き込む
決済ログはまとめて定期的にセンターに送る -
そうだったっけ?
-
>>33
TOICAエリアのICOCAエリアからの精算機対応だが、東海道本線での確認分は
大垣・岐阜・尾張一宮・稲沢→大阪−近江塩津間、
名古屋→千里丘−近江塩津間、
金山→茨木−近江塩津間、
蒲郡→栗東−近江塩津間、
大府・刈谷・安城・岡崎・豊橋の精算機はICOCAエリアからの乗り越しに関する掲示が無い
のでおそらく非対応?他の駅(清洲も含む)は精算機は未設置、中央西線については不明
(精算機設置駅は鶴舞〜春日井間の各駅と高蔵寺・多治見) -
よく考えたら
近江塩津から
宮前、紀三井寺→200キロ以内
黒江→使えないw
海南、御坊、白浜、新宮など簡易改札設置駅→特急停車駅で可能
になるのかよw -
西岡山相生間は山陽赤穂どっち乗っても安い方の運賃になるんだろうなあ、チェックする方法ないし
-
>>81
元々特例区間だぞ。 -
以前だと、赤穂線の中間駅から山陽本線の相生〜岡山間の各駅には、相生回りの電車賃と岡山回りの電車賃との
両方の運賃が掲載されていたが、いつからか安いほうの運賃でどちら回りでも乗れるように変わったのだろうか? -
ICカード対応のために、安いほうで計算の特例が作られる
-
そらそもそもがICカードの特例よ
-
ワンマン放送のボタンをまともに押せない運転士がいる以上、車載機による決済はトラブル続発。
東なら駅進入点に専用の地上子を設置しそう。 -
台風22号/
-
100km以上って、切符だと途中下車出来るが、ICだと途中下車出来ない?
-
できない
-
子作りに励む新妻さんの精液の夜
-
オリックス田嶋はSuicaのJRからやってくるんでしょ?
ICOCAのエリアにあるオリックスで大成するとは思えない。 -
>>96
赤星は活躍しなかったのか -
白石隆浩
-
>>97
あの頃Suicaは無かったとか難癖つけそう -
じゃあカープの田中広輔
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑