-
鉄道総合
-
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ131
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
関西圏を走るJR・私鉄の臨時列車、阪急電鉄、京阪電鉄、近鉄等の試運転、
入場回送などの話をするスレです。
ガセかどうかは各自で判断しましょう。
前スレ
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ130
http://mevius.5ch.ne...cgi/train/1475465394 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
サンダーバードは米原迂回すんの?
-
台風22号、この進路通りなら28日の吹田イベントはギリッギリ開催できそうだが果たして?
https://typhoon.yaho.../weather/jp/typhoon/
http://www.tenki.jp/...017/10/24/85411.html -
スレ立て乙
-
>>3
同日の南海の方の公開は中止になったっぽいね。JRに人があつまるのかな? -
>>5
南海はちょっと被害がでかかったし、仕方が無いね -
自衛隊機材輸送が「撮るに」足らない対象になるなんて世も末だな
-
もしEF210牽引なら撮らなくてもいいか・・・ せっかくいい時間帯なのにがっかりやな
-
今更だが電車でGO!PLUG&PLAYなんてのがネット通販で出るんだな
過去作すべて収録だったらいいのにな
マスコンがまた増えるのか・・・・
電車GO用と路面電車用と音楽館の九州新幹線用と所有してます -
>>6
一部噂では完全復旧するのは年末あたりらしい。それほど重症だったぽいね。 -
この予測通りなら吹田イベントは開かれそうだな
https://typhoon.yaho...jp/typhoon/1722.html -
自衛隊機材輸送、梅小路停車で積み荷増えるもコンテナだったんだな
本当に撮るに足らないネタに成り下がったな -
台風22号、やたら遅いな
https://typhoon.yaho....jp/weather/typhoon/ -
>>15
29〜30日に通過が一番良い落としどころだな -
http://rail.hobidas....rticle/post_897.html
今更だが、サロンカーあさかぜは山口県内行けば往復ともにしっかり撮影出来るな
思い出のつるぎの再来にならなくてよかった -
山口の12系って大井川行くの?
-
@*********** サロンカー米子は、中止になったらしい。
From: ******** at: 2017/10/25 10:31:03 JST Re 公式RT
これマジなのかな?
ダイヤ情報公式サイトの臨時列車変更情報欄や楽ナビには記載が無いが -
>>21
募集定員埋まっているくらいだから、余程のことがない限りは中止にはならないと思うけど -
>>19
往復共に関西が夜だと非遠征組は停車駅に集中しそう -
>>19
まだ募集してないのか -
最新予測だと31日は超ギリギリ台風直撃回避か?
https://map.yahoo.co...on=130.10&days=5 -
秋雨前線を刺激して、土・日は雨量に注意だそうです。
-
Yahoo!の予報だと、今の所は明日は最大3mm/hの弱雨みたいだな
-
キヤ甲種、関西系のスレでこれだけ騒がれるって事は・・・
当日沿線相当ヤバそうだな -
キヤねぇ・・・東北地区を奈落の底に突き落とす車両やな
西の工臨もいつまで安泰なのやら・・・ -
三連休にサロンカー走るらしいけど、福知山公開のとは別の?
-
>>32
瑞風や四季島同様、甲種や運用前の配給終わって正規の運用入ったら撮影の対象から外れるような車両だな -
>>31
キヤ甲種、分割輸送で後半はコキ107+キヤe195+ヨな編成だからな -
おひつ男尊フィーザキー!
-
>>33
同じダイヤを別ツアーで流用とかではなく? -
近鉄イベント中止
-
吹田の展示車両どんな感じ?24系トワイライト車と681プロトは展示されてる?
-
>>41
24系トワイライトは解体場の隣で展示されている。隣にオレンジ103系中間車も居る。681系プロトタイプはトラバーサー入換実演で使用。
広いほうの車両展示場では、103系のオレンジ、スカイブルー、黄緑が並んで展示。あすかの片割れもいる。 -
吹田の381は全部壊されたの?
-
鴨ちゃん EF66-901 スーパー奇形児やろ。誰にも相手されんのに 死んだ画像アップ。携帯以下のクソな画像と役立たない文。カス鉄の極め!
-
キヤe195の甲種のスジ、1/1〜2の輸送ダイヤ変更
http://www.kotsu.co....ne/dj/rinji/rewrite/
>>45
>>48
あすかの後ろに留置しててユーテックで目隠ししてたね>381
https://pbs.twimg.co.../DNMRaSvUIAAU5VI.jpg
https://pbs.twimg.co.../DNNq-1lU8AEhUf_.jpg
後目隠しと言えば、105系も681系で隠す形で展示してたな
https://pbs.twimg.co.../DNMPTMqUIAEIDLq.jpg -
吹田103系3色並び終了前の環状幕揃え、
お願いしてゴメンナサイ、社員さんアリガトウ -
>>42
?
681系V11編成は展示されてる画像を見たがプロトも展示されてたのか…
トラバーサー入換実演で使用ってやっぱり廃車コースかな
過去には183や381など引退した車両が使われるケースが多かった気が -
>>46
博物館に行かないのかな? -
あすかのマロフ12は鉄博に入れてやって欲しいがなぁ
-
言うても京都の所、拡張するならどっち方面に拡張するんだろうか
-
縦割れに拡張大先輩
-
吹田で客車の解体ってできるんだね。
宮原の24系ブルトレや14系座席車とかみんな幡生で解体していたから、JR西は幡生でしかできないと思っていた。 -
サロンカーあさかぜ撮影を以て撮り鉄引退しよう
撮り鉄の知り合いとの人間関係壊れて疲れてるところに、14日の56レ差し替えと超絶期待外れな自衛隊機材輸送に後押しされ疲労MAXだわ
まぁ、日頃から、
撮影決まれば天気予報とにらめっこで「雨かよ・・・」「曇りかよ・・・」
そして、撮影場所に着けば、場所取りにウンザリし、
立ち位置決まっても、後から来たヤツの中には「先客の俺が邪魔」と言わんばかりの態度取るヤツも居る
こんなんで疲れてたしな
趣味って、日々の疲れに潤いをもたせるはずの物なのに、余計に疲れをもたらされるんじゃ本末転倒
みんな良かったね
来年からは場所取りライバルが一人減るよ -
そもそもネタがもうないに等しいからね
俺も新潟下関の115が引退したら遠征はしなくなるな多分 -
和田岬線の103系R1編成が10月いっぱいで引退して、阪和から転属してきた103を使うとかいわれてるけど、実際はどうなんやろ?
-
>>58
シュプール客車は展示されず全て解体? -
>>58
あかつき廃止後にレガート車と個室車を吹田へ廃回してたぞ。 -
明日は5.19の再現か
(どっかの工場で大火災発生で、大阪市内に煙&異臭たちこめるまで再現したりしてw) -
>>67
吹田の屋外トイレは相変わらず汚いの? -
>>59
そもそもお前さんの中で何時から撮り鉄=「ネタをテンプレ通りに撮る行為」という定義になったんだ?
フツーの車両を自分の好きな場所で好きなように撮れば良いんじゃないかな。それで思ったように撮れれば何よりも楽しい趣味だし。
ツイッターとかでガキ鉄の写真を見ると、テンプレ写真を撮る技術には舌を巻くけど、本当に同じ写真ばかりでアスペ丸出しなのが心配になるわ。
ネタ列車なんて、ついでに撮る程度でいいんだよ。
国鉄型が去れば、どうせ次はJR第一世代の221やら鮫に目が行くんだし、新車の押し桃だって格好良いぞ。なんなら海外鉄も有る。ここを覗く俺が言うのも変だけど、自由に楽しもうぜ。 -
試運転のお供はやっぱり1135かぁ がっかり
-
オヤ31の網干送り込みって夜なのかな?
こんなツイートが・・・
オヤ入場はまた夜に再出撃するのだるいからパス
From: ************ at: 2017/11/02 06:29:24 JST Re 公式RT -
31日の夜間に亀山配給があった(らしい)が、そのキハ120が宮原で足止めされている(と思われる)ので、もしかしたら併結になるのかな?
-
連投失礼
気になって向日町覗いたら、キハ120は1両のみ発車線に待機
9時30分時点で機関車連結無し
もう1両は、離れた所に留置
(配給あるなら、キハ120は分けて発送?)
オヤ送り込みもキハ配給も情弱には不透明過ぎ -
どうやらd51200の本線試運転がああるみたいだね
-
>>78
過去絵やし。 -
とりあえず、宮原11:46発のスジでは出ていませんね(当然なんだろうけど)
情弱の同志よ
必死にスマホなりケータイなりでTwitterだの貨物chだので情報収集してる事だろう
その、スマホないしケータイの画面には、時折自分の顔が反射して映ることだろう
そんな画面に映った自分の顔を見て、虚しくならないか? 惨めにならないか?
そう思ったら、それは鉄のやめ時だと思う -
キハ120後藤で改修工事やけど関西線のは吹田か網干でできないもんなのか
-
>>83
生まれる時代は選べないからね -
>>81>>83
アナタの写真みせて〜 -
>>83
改札を出て、沿線出れば車両全体に日が当たる写真撮れるのにね
今回は2両編成だし、長編成なら切れる場所でも撮影出来ただろう
何で改札出ないんだろうね
ギリギリに撮影場所着いたのかな?
体調が悪かったり、元々の身体的な都合で歩くのが困難なのかな?
なら仕方がないか -
>>70
何か色々とありがとう
遅くなりましたが、お礼申し上げます
でも、やめるならキッパリやめる
撮り鉄への風当たりは、アホの同業のせいで悪くなる一方
ほら、言ってるそばから
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1509611162/
だいたい、ネタ無い時にカメラ構えてても、知ってる人が見たら「何も来ないぞw」だし
撮り鉄への風当たり悪い今日、田舎の撮影地ならともかく、街中の衆人環視な場所で独りカメラ構える気にはならないし -
辞める、止めると言うヤツに限って辞めない説。
-
なんか心が弱そうだしなw
マナーを弁えて他人様に迷惑掛けない限りに於いて、人にどう思われようが堂々としてろよ。 -
人生は、後にも先にも一度きり
常に選択肢は自分の中にある
だから
「やらないで後悔するより、やって後悔する人生を」 -
今日は鉄博と網干にわかれるのかな?
夜のサロンカーは結局、どこ主催なのか… -
>>87
お金取られるからだろ -
網干公開の歴代新快速の画像が上がっているけど、ガッカリな内容っぽい
建屋内での展示、117系はJR時代の幕、JR車は全車幌付き・路線記号幕だとか -
今回のサロは毎年ハッピートレイン走らせてるところじゃないの?先週ドタキャン入って人何人か足りんってワシの所にも誘いきたけど、仕事やで無理やった
-
>>94
基地公開なんて、小さなお友だちが満足出来たらそれでオッケーでしょ!! -
明日の天気予報・・・大きくハズレてくれたらいいのにね
-
>>96
オヤ・マイテを持って来て
歴代新快速を展示しますと言ってる時点で大きなお友達狙いでしてね
今年は吹田の勝ちっぽいけど
網干をフォローするとしたら鉄道博物館を意識していたのかなと
屋内展示・特大解説パネルはそれを意識したのでは?と思えなくもなかった -
DD51とオヤマイテの置かれた場所、ありゃまずかったんじゃないかな
道路に撮影組が流れて邪魔になってたぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑