-
鉄道総合
-
【都落ち】脱束同盟422【会社備品をオクに出し】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレタイの根拠はこちら
https://megalodon.jp...p/auction/p640943775
https://i.imgur.com/3A01J29.jpg
https://i.imgur.com/2hqlVpr.jpg
脱束構成員
中尾:http://i.imgur.com/HX0px8k.jpg
猪上:https://i.imgur.com/W9SkV0m.jpg
恒太:https://i.imgur.com/XYvViEu.jpg
※前スレ:
【たわ】脱束同盟419【けものフレンズ】
http://mevius.5ch.ne...gi/train/1500138044/
【脅すは恥だぞ】脱束同盟420【役立たず】
https://mevius.2ch.n...gi/train/1510990406/
【お仕事も推し事も】脱束同盟421【完全に詰んだ】
https://mevius.5ch.n...gi/train/1528360011/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
”故障して交換部品がないとかならまだしも、問題なく使えるのに簡単に処分するのって理解できないのよね。
騙されて買った人可哀想
故障したら交換部品がないリスクって普通は取らないけどな
古い冷蔵庫って、引っ越し(移動)して不具合出る可能性もあるからなー -
産廃なのに他人に押し付けてそれを不法投棄されたら高橋の責任だ
なぜなら
高橋は産廃を正しく処理した証拠を持っていない
突っ込まれたらアウト
譲渡だとまた別書類要るし更に帳簿も記載必要 -
例えばオクで売っても証拠は残らない
数年したら記録すら見られないので不法投棄されたら高橋は不法投棄として罰せられる -
まともな会社勤めしたことがないから産業廃棄物については全くのド素人
事業所から出る廃棄物は全て産業廃棄物である、という前提を知らない
恒太の大好きそうなフレーズであるマニフェストが必要なんだよねw
TPOや恒太の事務所()が住宅併用の所だから一般家庭から出るゴミと一緒にしてるかもしれんが、本来違法であったりする -
最近では名古屋市は事業所から排出される蛍光灯は産業廃棄物扱いになったね
まぁ、数本程度の家庭で出るような本数ならごみ収集場所にだせるけどね
…寮にある漏れの部屋の蛍光灯が一本切れちゃったんだよね
どうしよう
>>スレ主
都落ち→(吉田)都◆eYark7TJ1cオチなtんてやめろよ?やめろよ? -
>>6
恩田川に捨てる。 -
今回の一連のツイートを見る限り、その恩田川云々も捏造された話っぽいな。
仮に複数台の携帯を持ってたとしても、動くなら捨てずにSIMカード抜いてオク出品しそうだ。 -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
撤収作業、とりあえず折り返し地点。
ひたすら捨てる作業…というか、捨てるものの中から必要なものを取り出す作業は一段落。
明日的な今日は、新天地に送るものをジャンルごとに仕分けして梱包する作業を進める事にする。
とりあえず引っ越し作業に関しては大きく進歩。 ヤマトさんと交渉成立、しかもコミコミ2万で(笑)
ローカウンターも冷蔵庫も持っていけた案件ではあるけど、
まあ向こうのが部屋は狭くなる&作り付けの冷蔵庫も一応ある(冷凍庫はない)し、
メ○カリで捌いたのでヨシとする。
冷蔵庫も無事に売れたので、最後の掃除をしてます。
故障して交換部品がないとかならまだしも、問題なく使えるのに簡単に処分するのって理解できないのよね。
有効に使って下さる方が見つかっ て本当に良かった。
そんなわけで、冷蔵庫が無事に旅立って行きました。
即戦力として欲しかったそうで、たぶん自分よりも有効に使ってくれる事でしょう。
明日はローカウンターが旅立ちます。
16:21 - 2018年10月22日 -
20年おちの家電の補修部品なんて無くててあたりまえ有ったらラッキー程度の在庫なんじゃないのか?
毎回ここ見てからの言い訳かましいチッターだな -
だよねーw
おいらみたいに25年前の車を維持してると感覚が麻痺してくるけどw
先日も故障して、しかも廃盤の部品とかで危うく鉄クズになるところだったしww
(中古部品でなんとか復活w) -
高橋の頭には
維 持 費 という概念が無い
ステン車両なら兎も角
普通鋼で作った国鉄型は耐用年数とっくの昔に過ぎて新造より維持費の方が高くなる
高橋は起業家(笑)ならそれくらい知っていて当たり前なんだけどね
あ、高橋は不法投棄(アレがない)で通報対象だね -
>>8
当時の端末ってSIMあったっけ? -
>>12
きぎょうかはきぎょうかでも奇業家だから -
恩田川へのの投棄疑惑っていつだったかすっかり忘れてる…
SIM(あるいはその同類)が入るようになったのってたしかドコモでいうと初代FOMAの世代あたりからだったような -
流れぶったぎるようで申し訳ないが
2019年春 新快速に有料座席サービス「Aシート」を導入します
http://www.westjr.co...8/10/page_13288.html
奴はどんな反応するのやら -
JR西のAシート
反応がないな。
さすがに批判はできないか。 -
>>19
たぶん名古屋圏も関西と同じ環境だから無下にはしなかっただろうなとは思うw -
>>20
須田御大の手前、東海会社に対しては批判できないでしょ。小唄も中尾も。 -
>日曜日の2404便で大阪の新居に帰る
JL2404は鹿児島→伊丹、JL2504は新千歳→関西
タイプミスと思わせるのはスネーク除けの偽装で、
ほぼ同時刻のJL2006(新千歳→伊丹)に乗るのかもね。 -
「もう私の人生に関わらないで」 元AKB岩田華怜さん、裁判で訴える
https://headlines.ya...10011-houdoukvq-soci
元AKB48のメンバーで女優の岩田華怜さんに、
ストーカー行為をした罪に問われている男の裁判で、
岩田さん本人が、「もうわたしやわたしの人生に関わらないでほしい」と訴えた。
大西秀宜被告(43)は2018年4月、元AKB48のメンバーで女優の岩田華怜さんの舞台会場に押しかけるなどした罪に問われている。
東京地裁で行われた裁判で、岩田さんは、
ビデオリンク方式の証人尋問で、「握手会で『結婚してください』と言われた時は、
涙と体の震えが止まらず怖かった」などと述べたうえで、
大西被告に対して、「もうわたしやわたしの人生に関わらないでほしい、それだけです」
と絞り出すような声で訴えた。 -
小唄も40歳過ぎるとこうなるのかな?
今の地下アイドルも30過ぎると、自分の今後を考えるからな。
それに30歳過ぎると、需要はなくなっていく。
自転車操業じゃ貯金もなさそうだしな。 -
あの思考や言動は予備軍どころか、という気がしなくもない
そして、あいつが「大人」になることはないだろうな、とも思う
中尾同様のとっちゃん坊や一直線、って感じ -
都落ちとか書いちゃう発想が今どき気持ち悪い
-
>>29
よっぽど悔しかったんだねw -
>>32
思う方がおかしいという論理だな -
おかしいと思う方がおかしいと思うが…
-
お前ら本当におかしいんだな
関わらないようにするよ -
恒太のことは色々と書くけど、地方在住者や障碍者全般を貶したことはないぞw
あなたの被害妄想の方が心配だ -
というか、いつものあいつやろ
…最近はネタがないようやね -
所詮はあいつは東者やし、とか言ってみる畿内出身者
しかし、漏れ育ちは東山道なんだよな… -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
×急遽変更になる場合があるため
○教えちゃうと721系充当列車の指定席券が売れなくなるため
じゃねーの?(苦笑)
しかし、わざわざ明記するってことは余程問い合わせ多いんだろうな。
そして来たのは733系。心の中で舌打ちしつつ520円課金。
721来るの分かってたら普通車で充分だし。
11:15 - 2018年10月28日
小唄理論。
荷物を持っていたら、ロングシートのほうがいいだろうに。 -
関わらないとか書いてから次のレスまで6分w
-
以前山手線に100円くれますか、と聞いて回っているヤツがいたな(今もいるかも)。要するに物乞い。断ったけどそいつからは体臭がした。
資金が底をついたら、高橋もこんな風になるのか!? -
>>41
ヲチスレに湧いて「勝ったので去るよ」と言い放った数分後にまた戻ってきてた八王子のキ○ガイを思い出したw -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
新千歳空港から2504便関西空港行きに搭乗し、大阪に向かってます。
GK運航便よりも安くJL運航便に乗れるなら、当然こっちだわな。
機内Wi-Fi使えるから移動中に着いてからの仕事の段取りが組めるし。
ピーチやスカイマークのが安いのかも知れないけど、
JALグループ以外使う気ないんでそもそも見てない
13:24 - 2018年10月28日 -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
今日は途中駅に用事があるから、いつもの関空快速ではなく南海の空港急行に乗ったらよりによって8000来るとか。最悪。
まあ乗るけどさ。
割とこれから東京出張の時にKIXから飛ぶ機会あるんだけど、
多少お金は掛かってもラピーt…じゃなくてJRの関空快速を使おうと心に決めたわ(笑)
15:10 - 2018年10月28日 -
普通に、北側の人は南海使いませんが何か…
御堂筋線のなんば乗り換えって地味に距離あるからね
そこまでするなら、大阪で関空/紀州路快速乗った方が速いし楽やしね
あー、そういや市営時代に地下鉄で売ってた地下鉄+南海で空港まで1000円ってた企画きっぷってまだ売ってるんかねぇ?
メトロになってから乗らなくなったから今は分からん… -
最近、ツイート見られないと思ったらブロックされてたわw
ちょっとなんか言われるとすぐブロックとかチキン過ぎるわなぁww
どうせ、ここで晒されるのにwww -
tbbt@現場垢@tbbt_eiuts_
10〜11月に異動する事が決まっていて(具体的な日付はある程度融通きく)、
東京でのスケジュールの合間を縫ってタイミングを考えていた矢先に札幌の推しが卒業発表。
数日前に荷物を発送した上で札幌入りして、最後のステージを見届けた上で翌日に大阪の新居に帰る。
我ながら上手い事を考えたものだ(笑)
16:35 - 2018年10月28日 -
(社)全国旅行業協会
社名商号 (有)トラベルプランニングオフィス
登録番号 東京都 第2種 3332号
登録日/入会日 平成6.4.1/平成7.5.30
住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-5-6044
ヤフオフ
東京都知事登録旅行業第2-3332号 (社)全国旅行業協会正会員
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-18-13-201
事務所移転したのに住所変わってないね。
旅行業法ではどうなの? -
>>53
特急ライラック/快速エアポート→特急スーパーホワイトアロー/快速エアポートか -
南海1000のwiki画像使用は無料で原則自由だが、小唄は
>あなたは原著作者または許諾者が指定した方法でこの作品のクレジットを表示しなければなりません
を無視してるんじゃね? -
高橋がやっていけそうな場所は学歴不問・経歴不問のあいりん地区くらいか?
いや、あそこで仕事して暮らしている人の方が何倍もマシか。社会貢献度が桁違いだ。 -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
インディーズバンド(主にガールズロック)のライブやレビューショー、ダンスショー、舞台演劇などを観るのが好きな旅行屋さん。
たまに主催イベントもします。現場系ヲタ。行かずに後悔するより行って後悔しろ。
旅行や交通機関のご相談、各種告知などはお気軽にリプorDMで。
-->大阪府
tbbt@現場垢@tbbt_eiuts_
仕事関係を気にせず、好きなアーティスト(アイドルやバンドやダンサー)の事を書くためのアカウント。
某旅行会社勤務。
-->10/28より大阪勤務になりました。
日本 大阪
ヤフオフ
東京都知事登録旅行業第2-3332号 (社)全国旅行業協会正会員
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-18-13-201
有限会社トラベルプランニングオフィス 本社営業所 特販1課 -
大阪から出品しているのに、住所が東京。
いいのか? -
裁判は東京地裁か簡裁でやりたいんだろ
大阪での古物商許可はまだっぽいし、結局見切り発車だな -
当面は大阪在住で東京本社()所属、なんだろうな
-
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
明後日から1週間ほど東京なんで定期買ってないけど、
やっぱり動き考えると定期あった方が便利そうな気がする。
そして10kmまではほぼ値段変わらない(月1往復で元取れる)んで、
どっちに伸ばすのが便利か考えてるなう。
マイスタイルも考えたけど、何だかんだJRのが安くて便利そう。
終電も遅いし。
20:49 - 2018年10月30日 -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
中央線特急の全車指定席化。
元々自由席を使ってたか指定席を使ってたで賛否が分かれそう。
特に韮崎以西が絡む場合には現行の自由席特急券以下になるわけだし。
ただ、どさくさに紛れて回数券廃止するのはアカン(笑えん)
21:00 - 2018年10月30日 -
なぞの旅人こんちょ@koncho41
が再婚するようだ。
小唄は地下アイドルしか見てないから無理だろうな。 -
大阪って市営交通…
今は市営じゃなくなったっけ、の終電なり終車って早いからねぇ
23時が近づくと、市内の移動やからって油断していると地下鉄
使って帰れなくなるよ
大阪にいたころは終電に乗り込むために何度改札に向かって
ダッシュしたことか…
つうか、東淀川(区やなくて駅ね)ならそりゃ地下鉄よりもJR…
と一瞬思ったが、よく考えたら御堂筋線の東三国も近いはず(地図見てね)
東京メトロの運賃に慣れている小唄からすれば大阪メトロの運賃…
特に初乗りは高いんやろうね
大阪の市内移動なら下手に他の鉄道に乗り換えるよりも地下鉄で
移動した方がトータルでは安い(早いとは言わない)と思うんやがねぇ
…要は転クロ乗りたいので言い訳かな -
>>62
もともとは特急って指定席が基準であることはアタマにないんかね
自由席が基準の急行とは違うんやけどな…
安さこそ正義の小唄はそう思わんのやろうけどさ
あ、こんなこと言うと別スレで言われてる社畜扱いされるかな? -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
今度の部屋はセキュリティという観点では今までの比じゃないぐらい充実してたりします。
そして何より良いのは、ゴミを24時間365日いつでも出せる&全て共益費に含まれてるということ。
14:44 - 2018年10月29日
冷蔵庫とシャワー(風呂なし)は備え付けと書いていたのを見たから
レオパレスみたい物件かな? -
>>67
風呂なしだっけ?そこについては言及されてなかった気が -
風呂なしは本社()かもしれん
そのマンション物件見たらトイレのみってのもある -
腹へったな。
-
そろそろコンビニでもいくとするか。
-
>>69
その本社ってのは本当にマンションかぇ?
オフィスビルとは言い切れない雑居ビルなら風呂なしもあるやろうしね
オフィス・雑居ビルならともかく、マンションの中にいる「会社」って困る
ことが多いからなぁ…
「開かん!居ない!電話すら繋がらねぇ!!」と何回叫びたくなったことか…
某飛脚さんみたいなことをしたくなったことは数知れず
…しないけどね -
マンションね…。了解
-
先日の神奈中に続いて、昨日は成田で運転手が死亡するバス事故。
デキるヒジネスマンきどりでイキってバスに乗ってる恒太クンも,
そろそろ確率的に運命が訪れる頃かな。 -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
えっ、ニュープレミアムまで廃止…
10:04 - 2018年11月2日
高速バスも値上げか座席のグレードを落としていくんだな。
バスの運転手の確保が難しいのか? -
座席の調達コストや種類削減でしょ
運用上でも回転させ易くなるだろうし -
共通化したほうが運用しやすいもんね
高橋君にはグリーン車増やした理由も解らない -
東海道新幹線にも両数や座席数に縛りがあるようにね
-
小唄のあいりん地区移住はいつかな?
-
JR京都線とJR神戸線の新快速に
Aシート連結 反対!! Aシートは,ないほうがいいと思います。
今では,Aシートが人気がなくなってきています。
最近では、Aシートを利用するお客さまがへってきています。
Aシートを利用するには、指定席券が必要となります。
Aシートを利用するのはぜいたくといっている人が多くなっています。
Aシートは、は今に必要なくなります。Aヲートを連結しないほうがいいと思います。
今では、Aヲートを利用する人がいなくなってきています。
それで、Aヲートを連結することに反対する人が多くなってります。
Aヲートを連結ぜいたくだと思います。Aヲートはぜいたくだと思います。
JR京都線とJR神戸線の新快速にAヲート必要ありません。
Aヲートを連結するのはばかばかしいと思います。
Aヲートを連結することは実行しないほうがいいと思います。
Aヲートは座席指定のため、指定席券をお買い上げにならなりなんて、ばかばかしいと思います。
琵琶湖線とJR京都線とJR神戸線の新快速にAヲートを連結することに反対の人がおおくなってきています。
Aヲートも、今になくなる時がきています。今にAヲートは廃止されます。
湖西線と琵琶湖線とJR京都線とJR神戸線の新快速にAヲート必要なりと思います。
Aヲートは必要、ないほうがいいと思います。 -
まんこーーーーーーーーーーーーーー
-
さてと。
-
そろそろコンビニでもいくとするか。
-
さてと。
-
そろそろ起きるとするか。
-
狂犬ニート(笑)
-
脱束フォント作ったら売れるかな?
https://headlines.ya...00000107-it_nlab-sci -
さてと。
-
そろそろ起きるとするか。
-
夢遊病罹患者がいるな
-
あぼ〜んが多いと思ったら基地外が暴れてたのか。
-
もう小唄は大阪にいるんやろうが、転クロ移動を満喫しているんやろうか…
もっとも、東淀川は普通しか止まらないけどね… -
たびびと@きっぷ屋byTPO@tbbt_twi
夜行バスとかでもできねーのかな、これ。
例えば23時までにバスタに持ち込めば翌日中に名古屋や大阪に届く的な。
もちろんトランクのサイズ的に書類とかに限られるだろうけど。
>JRでも開始 貨物を旅客列車で運ぶ「貨客混載」、ローカル線の新たな収入源に
| 乗りものニュース
9:44 - 2018年11月8日
現実を知らないバカ。 -
tbbt@現場垢@tbbt_eiuts_
1週間ぶりに大阪に戻ってきたらものすごい量の受注の山。
1年半前はここまでの基幹商材に育つなんて夢にも思ってませんでした。
そして基幹商材というものは、メインとなる現場と連動するもので。
今の基幹商材は、関西地区でしか発券できない激安大特価な商品。
16:07 - 2018年11月8日
なにかな? -
>>98
どーせ株優かなにかだろう。 -
1週間受注をスルーしてたのは流石社会童貞だ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑