-
テレビ番組
-
探偵!ナイトスクープ総合スレ56
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する探偵ナイトスクープ。
公式: http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/
テレビ番組板は、実況禁止です。
番組が始まったら、番組ch(朝日) http://hayabusa.2ch.net/liveanb/ に立つ実況スレに書き込んでください。
Q. 番組ch(朝日)が重いときや飛んでいる時は?
A. そんな時でも、テレビ番組板での実況は認められていません。
Q. 番組ch(朝日)で実況スレ立てるのはローカルルールに違反だと怒られるんですが、大丈夫なんですか?
A. 番組ch(朝日)発足当時から番組ch(朝日)で実況してるので特に問題無いはずです、スルーしてください
【前スレ】
探偵!ナイトスクープ総合スレ55
http://toro.2ch.net/...d.cgi/tv/1345803904/ - コメントを投稿する
-
>>1
いちおつ -
2012/10/05 午後 11:17 放送予定
世界に名だたる映画監督顧問が再び登場!
【内容】
長原成樹探偵が調査した『巨像が怖い!!』、
間寛平探偵の『冷やし中華の食べ方がわからない』、
松村邦洋探偵の『さらば、巡航船』の3つ。
1.『巨像が怖い!!』長原 成樹探偵
大阪府の女子高生(16)から。
私は、“大きくて、頭がついているもの”が怖い「巨像恐怖症」。大仏や自由の女神などを見ると、
崩れてきたり、襲ってきたりすることを想像してしまう。実物はもちろんだが、写真で見るのも怖い。
都会には大きなオブジェが沢山あるが、友達だけでなく、誰もこの恐怖をわかってくれない。
どうか、この「巨像恐怖症」を克服するお手伝いをしてもらえないか、というもの。
2.『冷やし中華の食べ方がわからない』間 寛平探偵
東京都の男子中学生(14)から。
冷やし中華の食べ方に悩んでいる。どうやれば、一番おいしく食べられるかと、方法を考えると、
信じられないほどパターンが出てきて、なかなか答えが出ない。ぜひ、探偵さんも僕と一緒に、
冷やし中華に一番あった食べ方を探して欲しい、というもの。
3.『さらば、巡航船』松村 邦洋探偵
三重県の男性(52)から。
私が生まれ育った三重県尾鷲市須賀利町は、34年前までは町に出る道路がない陸の孤島で、
唯一の交通手段が巡航船だった。当時はこの巡航船で、他校に転任する先生や
就職で須賀利を離れる友人たちを、何人も見送った。船と港をつなぐ七色の紙テープが、
切れて海に溶けていくのを見るうちに、この地に取り残される感覚に陥り、
自分もここを出たいと心の中で叫んでいた。そんな私も20年前、結婚を機に須賀利を出たが、
そのころは道路ができていたため、車で一人、須賀利を後にした。そんな思い出がある巡航船だが、
今年9月29日の運航を最後に無くなるというニュースを耳にした。その日から、手に持つ紙テープが切れ、
生まれ育った町から離れていく船に乗る気持ちは、いったいどんなものだったのだろうか、気になって仕方がない。
一度、須賀利町を出てしまった身だが、今一度、巡航船に乗って見送られ側の気持ちを味わいたい、というもの。 -
1本目:まずお前に聞く。その恐怖を克服させる意味があるのか?
これまで普通に生活できたんだろうが。今更克服する必要ねーんだよ。
結局お前は、そういう変わった物を怖がることでテレビに出て自分が目立ち、
更に怖がってる自分をアピールしてか弱さを演出したいのが見え見えなんだよ。
テレビを私物化させようという考えはやめるべき。
2本目:お前は人に物を頼みたいならもっと具体的に書けよクソカス。
冷やし中華の何が厄介なのかをな。自分で調べたのはまぁ褒めてやるとして、
そこで出てきた数多くのパターンをしらみつぶしに実践するしかないだろうが。
探偵が来たとしても結局は同じ方法しかないはずだ。
そもそも一番合ったと言うが、今現在何が合わないのかも説明するべき。
3本目:お前は今まで人を見送ってきた割には見送る側の気持ちが全く理解できていないんだな。
俺はそこが非常に悲しい。そしてそれを自覚していないことにもな。
一旦町を離れて、建前だけでまた見送られる側になっても見送る側に気持ちが入らんだろうが!
そしてお前自身も形だけそんな見送られて、本当に見送られる人の気持ちが分かると思ってるのか?
番組はお前のわがままを叶えるために存在してるんじゃないってことを覚えておけ。 -
新スレ乙です。
-
>>4
まずお前に聞く。前スレで一度掲載したものを再度掲載する意味があるのか?
結局お前は、何度もスレに掲載することで自分が目立ち、
更に上から目線の自分をアピールして賢さを演出したいのが見え見えなんだよ。
スレを私物化させようという考えはやめるべき。
-
>>7
しょーもな -
>>4はつまらん人生送ってそうだね
-
今日は顧問が北野武監督か。
-
>>10
『アウトレイジ』再びやね(笑)。 -
いくら局長と映画で繋がってるとはいえ、この番組に出るのは凄いな。
-
宮沢りえも出たし、お化け番組の威光が呼び寄せるんだろうね。
とは言え、あの席はキダ先生が一番落ち着くけど。 -
予告見ただけでも武に接待してるみたいでつまらなそうだな
まあ本編には関係ないだろうからいいけど -
予告
テレビ番組板は、実況禁止です。
番組が始まったら、下記実況スレに書き込んでください。
探偵!ナイトスクープ 2012/10/05
http://hayabusa2.2ch.../liveanb/1349440251/
-
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
-
>>16
自治厨うざい -
はずれ
たけしが困ってたな -
たけし3本目の最後になんて言ってたの?
実況では「よく言ってくれた」とか書かれてたから -
武に申し訳ないほどの糞回だったね…
-
くだらなくていいから、笑える内容だったらたけしも喜んでくれただろうに。
面白いのをピックアップして、今回のOAに終結させることは出来なかったのか。
普段たけしは放送自体観てないと思うから、せめて今回くらいはねぇ。 -
1本目おもんない上に下品な女で不快だった
2本目よくあんな糞みたいな依頼が採用されたなと
3本目見てない -
岡山はこれからだ!
-
3本目
おっさんの金髪に突っ込んだたけしのコメはさすがw
視聴者がなんか感じてたモヤモヤをずばっと言ってくれたわ
2本目は不評も仕方ないが
ああいうくだらないことグダグダ考えるのは嫌いじゃない
あいつは泉昌之とか東海林さだおみたいな漫画家目指せばいいんだよ -
一本目がクソ過ぎたわ。
-
3本ともハズレだったなー…
この前のアヒルボートの回なんか3本とも良かったんだけどな
まあ当たり外れがあるのは今に始まったことじゃない…
でもたけし来るんだしもうちょっとネタを厳選して欲しかった -
2ちゃんの年寄り連中ってたけしとか好きだよねー
タモリとさんまを含め、もう神のような扱いだし、、あと鶴瓶とかも大好きなんだろ?
要は自分らが若い頃観てたのは認めるってだけで、現在がオモロいかどうかなんて関係ないのな
でも敬老タレントでも関根さんみたいに若い芸人にやたら媚びるのは嫌いなんだろ?
このへんが実に分かりやすいというか、もうお前らの惨めな生き様そのものなわけでw -
中国人朝鮮人犯罪があまり報道されない、または通名で報道する理由。テレビは日常的に嘘を吐く
(間借りしているだけだ等と言う社員と工作員には注意)
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C -
>>28
まぁねw
低学歴で口が悪いだけの芸人かと思いきや
世界に知られるようになったのはスゴイことやで?
それにしても超絶つまんない回やったわ
たけしが更に歪むほど笑わせろよボケ
なんでこんな捨てVばっか使ったのか -
巨像が恐いとか嘘クセー
うるせえクソ親子だった -
ある程度は何かしらの恐怖感があるのは理解できるが、あそこまでキャーキャー言ってたら日常生活送れんだろ。
そもそも叫ぶのがわざとらしい。 -
母さんがきたとき娘普通に像の横あるいてたよな
-
>>32
あの母娘も普通は息をのむとかザワッとするくらいなのかもね
テレビ的にサービスし過ぎた感じかな
実生活で人には言わないけど実はああいうのが苦手な人て結構いそうw
巨大なアーチやガスタンクが怖い人は、オカルト板の巨大な物が怖いスレとか楽しめるよ -
1本目は娘だけならわかるが、ええとしこいてあれはないわ
2本目は何でも論理的に考えるタイプかな
3本目は話はよかったが、意見求めるところが興ざめ
たけしが「岡部まりです」と言ったところが一番おもろかった -
>>36 そうだね。一番笑えたのは「岡部まりです。」と、たけしが言った所だった。
前にも書いたんだが岡部さんゲストで呼んであげたらいいのに。
西田局長も時々会いたいと言っていた。 内容的には3本ともハズレで今一盛り上がりに欠ける展開だった。 たけしは悪い時に来たな。 -
ココ最近面白かったのに今回に限って内容が糞過ぎた。
自分にはVTR明けにたけしが何て言っていいか?困ってるようにも思えた。
ただ、いつものヌルい感じに一石を投じるような一言を言ってくれたのは
新鮮だったな。
1・2本目は最初から期待してなかったけど3本目も残念な内容だったな。
依頼者のオッサンが全然ダメ。感動って押し付けて成立するもんじゃ無い。 -
2本目結局何か変な食べ方でもできたの?
あの男が理屈っぽいわ、しゃべりうっとうしいわであまりにも見てて不快だったから途中席立って最後のコメントのとこだけ見たわ -
初めに具と麺を全部混ぜない
麺とトマトのみで食べる(ハムが混ざらんようにする) -
岡部まりがゲストで出ても、現秘書の松尾と色々気遣いし合うやり取りがあって見苦しいと思う。
実際は岡部は自分の方が巧いと思ってても今の秘書を気遣うだろうし。
巨像の怖さは分からないけど、俺も子供の頃積乱雲のように
凄く立体的なモクモクした雲を見るのが怖かった。なんかモンスターが襲ってくるような感覚だったな。 -
冷やし中華でトマトが入ってるの初めて見た。
-
トマトよりは紅生姜の方が定番だよな
依頼人は紅生姜が食えないんじゃないかなw
あの子は将来面倒くさい鍋奉行になりそう -
今まで某動画サイト(パンドラでは無い)で見てたのだが、
法律改正のために、うp主がうpをやめてしまったみたい…。
10月からMXが映るようになったのでなんとか見れるが、2週?遅れなんだよな。
残念。 -
一本目二本目がゴミすぎ
とくに二本目の冷やし中華のガキのせいで三本目見る気力失せたわ
宣伝だけどたけしは来る時間違えたな -
ええ・・冷麺と冷やし中華って同じじゃないのか?
冷麺始めましたと冷やし中華始めました、どちらも同じようなのが出てくるが。
ただなんとなくだけど冷やし中華は日本の焼きそばみたいな麺で、
冷麺は韓国風のモチモチした麺てイメージはあるけど。 -
冷麺の方が歯ごたえが有るよな。
-
とは言え、飲食店でもごっちゃにされてる事は多いと思う。
個人的な経験でも冷麺頼んで冷やし中華が出てくる事はよくある。 -
松村のたけしのモノマネが全然似てなくてワロタ 本人の前ではさすがにやりづらかったか
-
コンビニにあるやつは冷やし中華とかw
区別って言うなら、冷麺はこれこれこう、冷やし中華はこれこれこう、っていう
定義を言えないと区別出来てるとは言えないよ。
-
>>56 これこれこう←ははははは。 パッケージに表示してるでしょ。
-
冷麺は朝鮮半島由来の麺料理らしいけど、
じゃあ冷し中華の「中華」は何なんだよ!って疑問が出てくるねw -
>>59
Wiki見ると、西日本では冷やし中華=冷麺ってなってたけどね。
あと、朝鮮半島由来の冷麺は「韓国風冷麺」て書いてるところが多いような。
そういや冷やし中華って、中華料理の中では唯一ご飯が欲しくならないメニューだよな。 -
何となく中華っぽいから。
-
そういや冷やし中華が中華料理にはないって美味しんぼで初めて知ったわ。
-
ささいな事ですが、1本目の「巨像が恐い」の依頼で背の高い人が出ていたけど、この番組で身長2mオーバーの
人が出演するのはこれで4人目くらいじゃないですか?最も高い人で2m14cmの元バスケをやってた人もいた。 -
松尾秘書、愈々カンテーレデビューやね。
-
やっぱり年度末じゃなくて来春に打ちきりだそうだ。
-
>>65
そういうのはフェイスブックで書きなさい。 -
昔は冷やし中華って言葉を聞いたことがなくて知らなかった。
冷麺と焼肉屋の冷麺って言い方で区別してたわ。 -
>>64
普通は新人女子アナにやらせるミニ番組だよ -
日椰子注香伯爵
焼肉のシメに冷麺って組み合わせを知ったのは、社会人になって大分経ってからTVでだった。
ツレとか会社の人と焼肉行って注文してる人なんていなかった。
それに焼肉屋には必ずあるものか? -
冷やし中華そばだろ?
冷麺のほうがあんま聞かない。 -
1本目の女は
好きな食べ物がピーマンって時点で
あぁ・・そういうタイプの子ね・・・って感じ 痛い。 -
ピーマンで?意味わからん。
-
「冷やし中華蕎麦」か、なるほど。
-
今回のは面白くなかった。武「岡部まりです」と松ちゃんのモノマネは笑えた。
先週の放送は現秘書の印象を良くするための総集モノだろうな。 岡部さん時代は無かったし今回の武発言は、もう少し前に収録
されていて局としては、どうしても岡部さんの印象を消したいんだろうな。 -
後足で砂
古い言い回し。 誠の方がはるかに迷惑かけてるだろ。依頼文を読むのは探偵達でカバーできる。
現秘書は夕方の帯番組キャストのテーマ曲の演奏者として局と親密関係にあるし、ここの局の経理部門アガリの社長が
長年の功績を無視して理数系の左翼脳の素早い判断をくだした感じ。
-
>>68
関テレって今年新人居らんかったんやろか? -
巨像の女の子、放映には載ってないけど
パンチラしまくりだったろうなあれ -
大仏の顔まで上がった映像、昼間だったら下が見えて怖かったろうな
長原のバケットから見下ろすカットとか迫力あったと思う
あの親子も夜なのと強烈なライトで下が見えなかったから出来たんだろうけど、
よくあのバケットから身を乗り出せたなあ
-
今の秘書嫌いや!
-
>84証拠は?朝日の工作員?
-
らしい
らしいでは証拠にならんやん! -
関西では
冷やし中華は麺黄色で中華料理
冷麺は麺透明でキムチ入ってる韓国料理
だよな -
まあ民主にとびついてあっさり落選では
戻るに戻れないだろう恥ずかしくて
ただ前秘書はファミリーの一員みたいで見ると安心感があった
現秘書はいつまで経ってもこの人の色が見えないというかお客さんの感じ
来週からいなくなっても「あっそう」って感じ -
>>84
自分の(番組の)知名度を利用されて、担がれてるだけなのに
ホイホイその要請に応じて選挙にでたあたり、相当頭の悪い
(お花畑的な)お婆ちゃんだったんだろうなw
自分の分(ぶ)というものをわきまえてない痛い人という印象がある。
実際にはナイトスクープ秘書としてはあの人が一番マッチしてたのにな、勿体ない。 -
>>88
前の色があまりにも濃すぎてどうしてもなあ・・。
この先も、あの人が馴染む事はおそらく無いと思う。
つーか、この秘書の人選を誰が決めたんか気になる。
最初「はあ?誰、それ??」ってなったもんな。 -
>>83
自称バイオリニストw -
ABCのアナウンサーで良かったのにな。
-
砂かけの件、レスくれた方ありがとー
-
∧,,∧ .∧,,∧
(´・ω・)(・ω・`) .∧,,∧ アタタカイネ
∧,,∧つ と)( つと ノ(・ω・` )
(´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧ コタツ
ノ ,,⊃\_____∧∧_.\,,(・ω・`∩ イイネ
〜(,,_ゞ ※ ※,'´(´・ω・) ※ヾ∪,,,,,,'丿
\,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
-
テスト
-
岡部は確かに探偵局になじんでて、秘書っていう雰囲気も持ってたな。
松尾は秘書と言うより単なるアシスタントだ。
昔は総集編ていうとかなり過去の作品も出したりしてたが、
最近の総集編は全て松尾が秘書になって以後のものばかり。
そこから考えると>>75の「前秘書の印象を消したい」も分かる。
そういう岡部を腫れ物扱いしてるのを察してビートたけしはコメントしたのかもね -
冷麺は透明の麺、冷やし中華は黄色の麺 だろ
-
金属製の器に入ってて
麺が細くてモチモチで
汁が透明に近くて
てっぺんにサクランボが乗ってるのが
冷麺だな -
岡部さん選挙に出ることでお蔵入りになった回ってあんの?
それでも急に選挙に出ることになったんならいたし方なしかと思うが。。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑