-
アニメ
-
ビックリメン 1枚目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
これが、令和のビックリマン
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
○放送日時● 2023年10月 放送・配信スタート!
TOKYO MX:10月5日(木)毎週木曜23:30〜
BS朝日:10月6日(金)毎週金曜23:00〜
先行見放題配信
10月5日(木)24:00〜
アニメタイムズ/dアニメストア/U-NEXT/アニメ放題
見放題配信
10月8日(日)24:00〜より順次開始
詳しくは公式で
○関連サイト●
・公式:https://anime-bikkuri-men.jp/
・公式X:https://twitter.com/animebikkurimen
・公式instagram:https://www.instagra...com/animebikkurimen/
○前スレ●
.
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
ロココの因子とマリアの因子を持っている人が結婚して子供が生まれたらマルコの因子になる?
-
十字架とオアシスはもともとは何の関係もないのに現世では姉妹で生まれてるみたいだし
もともとの因子同士の関係性と現世での関係性は無関係なんじゃないかな -
幼女版ピーター可愛すぎ
ふつうにロリ声優使ってこの娘をメインヒロインにしろよ -
ポップアップストア関係のポスト漁ってたらグッズの売り上げアリババ>ピーター>それ以外らしい
主役組ここまで人気ないの流石に想定外じゃ
全部録り終わってるからテコ入れも出来ないし派手にマズい -
メルカリとか見たけど転売ほぼ出てない(ランダムグッズくらいで後はヤマトと店長の声優が対談してる雑誌が殆ど)だから転売ヤーもおらんぞ
-
○○完売!とかなら入荷数もあるから単純比較はできんよ
-
>>956
昔から神帝の女性人気はアリババとピーターの2強だった気はする
愛戦もこの2人は出てたはず
メインの3人にメン独自のファン層がつかなかった結果っぽいな
キャラ紹介の3、4話で滑ったのが痛いか -
理力ってまだ一部しか出てなくね?
ヤマトは俊足、牛若は笛としてジャックはなんなん -
公式で女体化やるとはな
Freeの二次創作を思い出したわw -
ビックリメン漫画の方がアニメ本編よりヤマト達の目的がはっきりわかってるからか支離滅裂さをあまり感じないな
メイドンはアニメ本編と違ってちゃんと女の子だけどなんかこう単純に面白くないな…
女の子を可愛く描こうとして失敗している感じがまた
1話2話だからまだわからないかもしれないけど -
コロコロらしい絵柄ではあるけど女メインなら女をもう少し安定して可愛く描ける人にしてくれよ
可愛いく見えるコマとブサイクなコマと差がありすぎる
内容はバトルロワイヤル?の方ならまだ楽しめそうな気がした -
漫画もあったの?
知らなかった -
少なくともコロコロ本誌では使えないと思いますわ
-
豊使、乳房がこぼれ出そうです
-
ケースの中のシールばらまかれて水の中に落ちまくってたのがすごいもったいない
この作品シールを水中に落とし過ぎじゃないか? -
>>971
違う意味の豊かさやなw -
牛若がイケメンなの違和感ありまくる
-
アニメの戦犯ゆにこな気がしてきた
コミカライズのが遥かにマシってufoの社長が脚本書いた方の刀のアニメ思い出した
このノリで当初の予定通り学園モノだったらシャレにならない大事故起こしてた気がする -
コミカライズは決まっていて、それで女装回を入れたんじゃない?
-
物騒なシールにも楽しい使い方があるってわかったのが自分は良かったwww
-
声優が男のままなのが地味にむかつくな
マジでどれだけ現存するかもわからないビックリ腐のためのアニメなのかな -
見た目そのまま女化したというより割と別人化してるからあまり気にならないけど(特にピーターとフッド)、声は兼役とかでいいから女性にしてほしかった
中途半端すぎる -
声まで変えると本気で誰が誰かわからなくなるからかな
でもメイドンの区別がつかない人がどれだけ見てるんだろうこのアニメ
そしてメイドン界使こと一本釣の立場は…
おっさんの女体化など見たくないと言われたらうんはい -
新ビでメイドン登場した時は一瞬だったけど
ちゃんと女声優使ってたのにね
ベイギャルズと二役だけどw -
メイドンのシールで女体化するということは、
マリスはどれも強制女体化なのか -
脚本家ははしゃいで一本釣と照光子は扱いは微妙て何かなあ
-
>>974
ヘッド化した聖霊牛若はわりとかっこよくなってた気がする -
牛若は別キャラにしか見えないのでかえって受け入れやすかった
今は慣れたけど最初ジャックがキツかった
長年の友人がいきなりぶりっこをはじめたような感覚で見てて恥ずかしかった -
迷子でもロクなことしてなかっただろ
-
>>972
話やらキャラやらはこういう設定なのかーで許容できるけど、シールを粗末に扱うとこだけは生理的に無理だわ -
まだ埋まらんの
-
多方向に色々手を伸ばしてことごとく滑ってる感じ…
-
原作:ロッテ
-
監督:月見里智弘
-
シリーズ構成:綾奈ゆにこ
-
キャラクター原案 / メカニック原案:武井宏之
-
キャラクターデザイン:大和田彩乃
-
メカニックデザイン:武井宏之、射尾卓弥
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 16時間 49分 56秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑