-
たばこ
-
珍煙猿の心は狭いしキモいし臭い
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
そう
だから
珍煙猿は生物の底辺カス生きる価値無し - コメントを投稿する
-
確かにな、昔ヘビースモーカーだった頃キレまくってたぜ
禁煙成功した今はそんな事はない -
喫煙者はゴキブリ‼
-
>>3
バーカw -
都民の100人に1人がコロナ療養 「鬼は外」だが「オミクロンは・・・」 東京都モニタリング会議
2/3(木) 20:42配信 FNNプライムオンライン
「人に着目した形の対応」 新たな指標を設定する際に“コロナの重症”の考え方について、都の中村倫治福祉保健局長は、 国は診療報酬上のベッドに着目し、都は人に着目している、との見方を示した。
「今は禁煙していても、その前の喫煙歴が長いと肺が痛んでいることも・・・」 自宅療養者のさらなる増加が懸念される中、ある関係者は、“隠れ基礎疾患”をこう話した。 医師の診断を受ける際に、自らの情報を伝え漏れないようにすることが重要なのだろう。 -
ワクチン接種後の飲酒・喫煙で「抗体量減少」 宮城と岩手に住む3008人を対象に調査〈宮城〉
2/9(水) 19:35配信 仙台放送
東北大学のメディカル・メガバンク機構は、コロナワクチンを接種した後の抗体量について、飲酒や喫煙の習慣がある人は、ない人に比べて抗体量が少なくなったとの調査結果を発表しました。
調査は去年7月から11月にかけて、宮城と岩手に住む3008人を対象に行われました。その結果、ワクチンを2回接種した人の抗体量は2回目の接種をした月に最も多くなり、1カ月後には「0.8倍」に、3カ月後には「0.5倍」となり減少傾向がみられました。
さらに、1日2合以上飲酒する人は全く飲酒しない人に比べて、抗体量が「0.8倍」に。1日にたばこを1本以上吸う人は、全く吸わない人に比べて「0.74倍」と、いずれも抗体量が少なくなっていたことも分かりました。 -
喫煙者なんてコロナで知ネばいいんだよ
-
夫婦生活を拒否されたストレスのせい?アルコール依存症で無職になった夫は奇行を繰り返す。包丁を振り回す夫に追いかけられた私の決断は
2/10(木) 12:01配信 婦人公論.jp
無職になってからの夫は、信じられないような行動を繰り返すようになった。一日中何もせず、食事以外はベッドか庭の納屋で寝て過ごす。たまに外出して帰宅すると、靴のまま家に上がり、そこらじゅうが泥だらけに。
風呂に入らず、トイレの後にお尻を拭かないので異臭を放ち、夫が動くたびに鼻をおおいたくなる。挙げ句の果てに、排泄を近所の畦道や墓地でするようになったのである。
もちろん近所からは苦情の嵐。しかし、注意しても「俺じゃない」と激高し、聞く耳を持たない。ある日、言っても仕方がないと思い「墓地の排泄物を一緒に片付けてくれない?」と下手に出て頼んでみた。すると、ついてきたはいいもののまったく手伝わない。「誰がこんなことするんやろうなあ」と、どこまでもとぼける始末だ。
また、自宅で火事を起こしたこともある。幸い被害は納屋だけで済んだのだが、原因は煙草の不始末。納屋には夫用に灰皿を用意している。にもかかわらず、夫はわざわざ雨戸の戸袋で火を消したのである。あっという間に火は燃え上がり、消防車、パトカー、新聞社が家を取り囲む大騒動になったそうだ。 -
>>7
これと中身同じでタイトルだけが違う記事が
ヤフーに出ててコメント欄が喫煙ザルに占拠されてるわ
ヤフー煽りのクソ商売
飲酒・喫煙する人は「抗体量少ない」…ワクチン接種者を調査、女性は男性の1・35倍確認 -
“リッチな体験”が映画化成功のカギに? 2021年を振り返るアニメ評論家座談会【後編】
3/15(火) 10:00配信 リアルサウンド
アニメで描かれる社会風俗にも変化が出てくる。例えば、今のキャラクターは別にタバコを吸わない。それはタバコが健康に良くないという意見を取り入れてそうなっているわけではなく、世の中にタバコを吸う人が減ったわけですよね。そうすると、逆にタバコを吸わせるにはよっぽどの理由がないとーー例えば、ルパンみたいに50年前から吸っているキャラクターじゃないとタバコを吸っている必然性がない、という風に見えてしまう。ということだと思うんですよね。だから声を取り入れるべき、入れないべきはあまり関係なくて、「社会を自然に反映しているかどうか」が1つのポイントなんだと思います。 -
我らが指導者スターリンは愛煙家
-
大麻成分含む電子タバコ吸い、32歳の自衛官に停職60日…立件されず、その日に自ら報告などの経緯明かさず
4/22(金) 13:43配信 HBCニュース
去年6月、北海道岩見沢市の友人宅で、大麻成分を含んだ電子タバコを吸ったとして、32歳の自衛官が停職60日の懲戒処分となりました。
陸上自衛隊によりますと、第11特科隊の32歳の男性3等陸曹は去年6月20日、岩見沢市の友人宅で、大麻成分を含んだ電子タバコを吸いました。
3等陸曹は、その日のうちに自ら部隊に報告、これまでの自衛隊の調べに対し「大麻成分を含んでいるという認識はなかった。深く反省している」などと話しているということです。
その後、3等陸曹は刑事事件として立件されることはなく、事案発生からほぼ10か月となる22日付けで、停職60日の懲戒処分となりました。 -
(^。^)y-~うめーんだわ♪
-
日雇い労働者から「西成のドン」へ…叩き上げの中国人不動産王(57)が夢見る“大阪中華街構想”の挫折と未来
4/23(土) 17:12配信 文春オンライン
南海電鉄の新今宮駅のホームに降り立った瞬間から感じる、古いコメを煮詰めたようなすえた匂いと、汗やタバコの臭気が混じり合った独特の空気。駅から堺筋を南に歩くとほどなく見つかる「覚醒剤の売人は、西成から出ていけ!」と垂れ幕が出たビル──。大阪市の南西部に位置する西成区は、ひときわ個性的な存在感を持つ街だ。 -
今時珍しい嫌煙猿。
-
香水をつける前に!「私、ニオってない?」体臭の原因と対策
4/29(金) 21:06配信 ELLE DIGITAL
季節が変わると気になるのがワキ、足、加齢臭、口臭、頭皮などのニオイ。エチケットとしても、お気に入りの香水をもっと楽しむためにもしっかりケアしていきたいところ! 「そもそも、ニオう人とニオわない人がいるのはナゼ?」「ニオイをなくすケアは?」など、今さら聞けないデオドラントの基礎を、女性のお悩みに詳しい天現寺ソラリアクリニックの上田弥生先生に直撃!
「忙しいから、時間がないからといって、加工食品やファストフードに頼り切るのはNG。食べるものによって汗の性質が変わってくると言われているので香辛料や肉類のとり過ぎも注意しましょう。運動不足や睡眠不足、喫煙も強い体臭の原因のひとつとなります」(上田先生) -
喫煙者は食べ物関係なく臭い。
吸った後に他人に近づく行為は、完全なる迷惑行為。 -
不快なクルマ酔い、6割が「原因はニオイ」と回答 たばこ・エアコン・芳香剤など 2000人アンケート
5/23(月) 11:51配信 Merkmal
NEXERが運営する日本トレンドリサーチは、約2000人を対象にした「車のニオイトラブル」に関するアンケートを実施し、結果を公表した。
調査はハル・インダストリと共同で2022年5月6日(金)〜12日(木)に行われたもの。事前調査で「車酔いをしたことがある」と回答した全国の男女1934人から回答を得た。
それによると、車酔いの経験がある1934人のうち匂いが原因だったと回答したのは62.3%。具体的には、
「エアコンから出てくる変な匂い」(女性30代)
「新車の匂い、特にシートや内装の樹脂の匂いが嫌い」(男性60代)
「ガソリンとたばこの混じった嫌な匂い」(男性60代)
「サービスエリアで購入した食べ物を食べ終わった後、色々な匂いが混ざって数時間後に耐えられなく気持ち悪くなった」(女性40代)
などの声があった -
指定薬物所持疑いで男逮捕、富山 ヘキサヒドロカンナビノール
5/24(火) 13:10配信 共同通信
富山中央署は24日、「ヘキサヒドロカンナビノール(HHC)」と呼ばれる指定薬物を所持したとして医薬品医療機器法(旧薬事法)違反の疑いで、富山市の建設作業員越田卓弥容疑者(23)を逮捕したと発表した。逮捕は5日。
逮捕容疑は3月20日、富山市内の路上に止めた乗用車内で、HHCを含む液体0.45グラムを所持した疑い。
署によると、職務質問した際の所持品検査で見つかった電子たばこのカートリッジに、HHCが含まれていることが分かった。「禁止されていることは知っていたが、自分で使用するために持っていた」と供述しているという。逮捕は全国初。 -
喫煙者は何でもやるなw
-
喫煙者の髪や服から【三次喫煙】 全国で3番目に高い喫煙率の福島県 かつては葉タバコの一大産地だった
5/31(火) 19:25配信 福島テレビ
<都道府県別の喫煙率…最も低いのが奈良県>
喫煙率15.3%と一番低いのが奈良県。次いで兵庫・京都・愛媛と続き…福島県は全国で3番目に高い21.9%となっている。
<近年注意が呼びかけられている【三次喫煙】?>
喫煙者の髪の毛や服、ソファやカーテンなどに有害物質がついていると、煙を直接吸わなくても吸い込んでしまう恐れがあるという。
この【三次喫煙】について、禁煙外来ある福島県いわき市のみちや内科・齊藤道也院長は「過去にたばこを吸っていた部屋に、体の弱い人や赤ちゃんを入れるだけでも実は健康被害がある。愛する人すべての人にタバコというものは影響を与えるということを知ってほしい」と話す。 -
お前らの嫌そうな面見ながらの喫煙旨すぎるわ…
なんか言ってこね~かなニコチンまみれのつば吐きかけてやるから(笑) -
この文化がわかったらオヤジ確定…それでもカッコよかった若者の知らない昭和ドライブ
6/7(火) 6:15配信 ベストカーWeb
オヤジ世代のクルマには当たり前に装備されていたシガーライターと灰皿。ガソリンスタンドで吸い殻を捨ててもらうとビーズ型の芳香剤を灰皿に入れてくれたのも懐かしい
昭和では成人男性の6割以上が喫煙者だったと言われており、タバコを吸うことがカッコイイと思われていた。そのため、ドライブ中の喫煙なんて常識。自分を演出するための小道具のひとつでもあったのだ。当然、シガーライターはタバコに火をつけるため、灰皿は灰を落とし、吸い殻を捨てる場所だった。
一方、20代の男性の喫煙率が3割を切り、若者のタバコ離れは加速している。ということで、いまやシガーライターはスマホや電子機器の充電のためのデバイス、灰皿は小物入れになっているなんてことは珍しくない。
ドライブ中に立ち寄ったガソリンスタンドで灰皿を渡すときれいに掃除したうえで芳香ビーズを入れて返されるなんていうのも、タバコを吸わなくなった今の若者にとっては無用のサービスだろう。 -
悪質たばこポイ捨て犯「苦労している姿が楽しくて…」ゆがんだ動機…“吸い殻集めおじさん” 執念の追跡400日
6/13(月) 15:01配信 FNNプライムオンライン
ポイ捨てをしていたのは、北九州市内に住む50代の男性会社員。決め手となったのは、田川さんが回収し、保存していた吸い殻だった。
警察は異例のDNA鑑定を行い、犯行を特定。条例違反などではなく、廃棄物処理法違反容疑という“重い罪”で男を書類送検した。ポイ捨てした吸い殻はおよそ1800本に上るとみられている。男はなぜここまでポイ捨てを続けたのか?このように供述した。
「街を汚すことで、人がきれいにするために苦労している姿が浮かび、それが楽しくてたまらなかった」
400日に及ぶ“執念の追跡”が実を結んだ田川さん。近隣住民からは、感謝の手紙も届いた。 -
器が返却されず、灰皿代わりにも…悪マナーに困惑 レトロなうどん・そば自販機コーナーの張り紙に「大事にしてくれない人がいるのは悲しい」
6/19(日) 11:40配信 まいどなニュース
近年の「昭和レトロ」ブームもあり、遠方から訪れる人も多いという出来たてのうどん・そばが食べられる昔ながらの自販機。そんななか、器の返却不足を訴える自販機コーナーのツイートが話題に。「寂しい」「これは酷い…マナー悪すぎますね…」など多数の声が寄せられた投稿について、担当者に話を聞きました。
6月4日の投稿では「器が届くまでしばらくのあいだうどんそばの販売を不定期とさせていただきます、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。今までに灰皿に使われた器もございます、破棄です、こちらの方が効きました」と書かれ、「ごめんね」の自販機張り紙や煙草の吸い殻が入った皿の写真も…。 -
また喫煙厨か・・・
-
お前らの嫌そうな面見ながらの喫煙旨すぎるわ…
なんか言ってこね~かなニコチンまみれのつば吐きかけてやるから(笑) -
あんなプラスチック製の器を使い回ししてたんか?あんなん、洗ったとこで細かいキズがついて、キレイにはならんやろ。保健所はそれで良いと言っているのか?
-
健康寿命の延伸を視野に 〜口の中だけでなく全身を診られる教育を−日本歯科大学生命歯学部〜
7/20(水) 14:00配信 時事通信
沼部学部長が注目しているのは、口の中での再生医療のさらなる発展だ。歯を失わないようにする予防技術だけでなく、病気で失われた組織を元に戻す技術がより身近なものになれば、よくかみ、飲み込む機能も高まり、健康寿命は今よりもっと延びるという。
「また喫煙が歯周病を悪化させたり、口の中のがんの原因にもなったりするのですから、歯科医師が積極的に禁煙指導を行える仕組みを作っても良いと思います。国民皆歯科健診の導入をきっかけに、さらに国民の健康への歯科医学の重要性が認知されていくことを希望します」 -
おいおい、再生医療に取組みたい、とぶちあげたわりに実際やるのは禁煙指導かよ。それで保険点数は何点稼ぐつもりなんだろ?
-
てんちむ、イタリアでタバコを満喫「マジで超ゆるくて歩きタバコもOK。愛煙家はぜひ来て!」
9/18(日) 15:26配信 スポニチアネックス
ユーチューバー・てんちむ(28)が17日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、海外でタバコを満喫する姿を公開した。
「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(33)らとともに、イタリア・ローマを訪れたてんちむ。空港に着くやいなやタバコに火を付けると「イタリアって、マジでタバコ超ゆるいんだよね。歩きタバコもOKだしね」と笑顔を見せた。
その後、タクシーの中でも一服し「かっこいい?タバコを吸いながらたそがれてるの」とポーズを決める場面も。「マジで愛煙家の人々はぜひ来て欲しい」と、日本とは全くちがう環境を満喫していた。 -
メルカリで購入して”がっかり”したもの圧倒的1位は「ファッションアイテム」 なぜ洋服の取引は難しいのか
10/23(日) 21:10配信 All About
メルカリで購入して、後悔した商品はありますか? All About編集部が2022年9月、全国10〜60代の500人を対象に実施したアンケート調査では、約半数の258人が「メルカリで購入して後悔した商品がある」と回答しました。
ダメージに関しては、写真や商品説明を頼りにするしかないので、少しでも気になることがあったら出品者に質問をします。洋服の場合、首元(襟元)や袖口、裾などにダメージが出ることが多いですよね。「気になる汚れはありませんか?」と聞いてみましょう。
臭いも同じですね。例えばタバコやペットの臭いが付いてしまうことがあるので、喫煙者がいないか、ペットを飼っていないかなどを聞きます。臭いは人によって感覚が違うので、「臭いは気になりますか?」という質問はNGです。「気になりません」と返事が来てしまう可能性が高いからです。 -
.
正しいスレタイ
「喫煙猿の心は狭いしキモいし臭い」 -
【獣医さんに聞いた】愛犬のいる家の安心・安全な掃除、3つのポイント
10/26(水) 11:00配信 サライ.jp
犬用と記載があっても、また、人間にとっては良い匂いであっても、愛犬にとっては完全に安全という確証がない限りは注意しておくに越したことがありません。特に強い匂いがしたり、ヒトにとっても刺激がありそうな洗剤などは、使わないでおいたほうが安心・安全です。
匂いつながりでいうと、飼い主さんがタバコを吸う環境では愛犬のがんの発生率があがる、という報告があります。タバコの煙も気を付けましょう。 -
スレタイによらず、記事も含めて嫌煙家の心の狭さしか見えてこないな。キモい、臭いって言うのはイジメの常套句やな。だいたい嫌煙なんぞが始まってから景気が悪くなった。内向きで文句を言うことばかり一丁前で地道に働くことをしない。これだけ言っても、「意味がわからん」としか言えない理解力不足。不景気を自分で作り出してるのにも気づかない注意力不足。
-
「半世紀身体を洗わなかった」男性が死去。数カ月前に身体を洗った後、体調を崩していた。イラン
10/26(水) 17:20配信 ハフポスト日本版
半世紀以上身体を洗わなかったことから、「世界一汚い男性」と呼ばれていたイランのアモウ・ハジさんが、94歳で亡くなったと現地メディアなどが報じた。
BBCは、国営イラン通信の報道として、ハジさんは10月23日に亡くなり、「数カ月前に圧力に屈して身体を洗った」「その直後から体調を崩した」などと伝えている。
ハジさんは、病気になるのを恐れ、半世紀以上にわたって石けんと水を使うことを拒んでいた。イラン南部ファルス州の村に住んでおり、村人たちが彼を清潔にしようとするのをこれまで避けてきたという。
The Telegraphは、ハジさんが一度に5本のタバコを吸ったり、家畜のふんを金属製の配管で吸ったりする行動が好奇の対象になっていたと伝えている。 -
たばこの煙、8割以上が不快 7割は路上で不快感 内閣府世論調査
11/4(金) 17:00配信 朝日新聞デジタル
たばこの煙について8割以上が不快に思っている――。内閣府がたばこに関して行った世論調査で、そんな実態が明らかになった。路上での煙に不快感を覚えた人が7割にのぼった。厚生労働省の担当者は「健康増進法の改正をふまえ、受動喫煙の防止という意識が高まっていると感じる」と話している。
アンケートは今年8〜9月、全国の18歳以上の3千人に無作為に郵送し、1556人から回答を得た。
「喫煙者のたばこの煙について不快に思いますか」との質問には、「不快に思う」「どちらかと言えば不快に思う」とこたえた人の合計は83・3%。2019年7月の前回調査は78・4%だった。
さらに、不快に思った場所を聞いたところ、「路上」が70・2%(前回53・3%)、レストランなど主に食事を提供する店舗が50・9%(同62・4%)と続いた。 -
10割だろw
-
10割だな。喫煙者であるオイラも他人の煙は不快だもんな。タバコ吸ってる時でもそう思う。やっぱり狭い喫煙所でタバコ吸うより空気の良い開放空間のタバコがうまい!
-
ひろゆき氏 たばこの煙に関する世論調査に疑問「こんな当たり前のことを聞くのに1億円」
11/9(水) 12:01配信 東スポWEB
2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(45)が9日、ツイッターを更新。たばこの煙に関する世論調査の意味に疑問の声をあげた。
ひろゆき氏は、18歳以上の8割を超える人がたばこの煙に不快を感じているといった、内閣府が実施した世論調査の記事を引用し「内閣府の世論調査で8割超の人が、たばこの煙は不快。喫煙者だけど、他人の煙が嫌いだし、たばこの匂いが嫌いなので自分の家では吸わないおいらです」と自身の対処法を披露。 -
喫煙→老害→ゲホゲホ
-
>>44
つまらんこと書かずに働け!頑張ってワシらの年金払え! -
喫煙→老害→ゲホゲホ
-
意外と汚れてるテレビの液晶!正しい掃除法は?実はとってもデリケート、NGな掃除方法に要注意
11/26(土) 15:15配信 ハルメク365
液晶テレビはデリケート。間違った掃除方法でのお手入れは表面の特殊コーティングを剥がしたり、変色・変質させてしまう可能性があり注意が必要です。大切なテレビを長く使うための正しい掃除方法&テレビ背面やリモコン掃除のやり方も紹介!
テレビを置く場所によっては、油汚れや水滴などが付着している可能性もあるでしょう。例えば、キッチンの近くにテレビを置いてある場合、揚げ物や炒め物をしたときの油が飛び散っているかもしれません。
また、家の中でタバコを吸うと、壁紙などと同じようにテレビ画面にもタバコのヤニが付着します。タバコのヤニのベタつきがホコリを吸い寄せることで、さらに頑固な汚れになることも。 -
>>47
それでNGな掃除方法はどうした?引用した記事をスレタイ【詐欺】にするようなマネをするのは著作権上問題あり、やな。ま、貼り付けたヤツが【詐欺師】だから著作権なんて関係ないんだろうが。ww -
「忘年会が憂鬱な人は"2日前の欠席連絡"がおススメ」産業医が教える気が重い予定から自由になる方法
12/1(木) 17:17配信 プレジデントオンライン
忘年会や義実家への帰省など、年末年始の予定が憂鬱で仕方ない時にはどうすればよいか。外資系企業で産業医を務める武神健之さんは「気がすすまない忘年会や新年会は、断りましょう。Noと言って断ることができる人は、そもそも憂鬱にはなりません。断ることができない人に、お勧めしたい断り方があります」という――。
私が産業医面談を通じて知る限り、社員達にとって忘年会や新年会は、“誰と”で“いくら”かが大切で、いく前から期待値は違うようです。また、実際に参加すると、(会費が)高いから楽しいとは限らず、仕事がらみの会は高いが疲れて楽しくない、旧友との会などは安いけど楽しいなど、皆、過去の経験から色々思うことがあるようです。
最近は減りましたが、以前はタバコの煙の匂いが嫌だ、帰宅すると家族に嫌がられるなどの訴えも聞くことがありました。 -
>>49
コイツも【詐欺師】だよ。スレタイ【詐欺】。2日前の欠席連絡がおススメの理由はどうした?読ませるためには【詐欺】だってやるってか?この【詐欺師】野郎!ww -
喫煙者は今日も理不尽なブチ切れ
喫煙者に何言っても無駄 -
約9割が「昆虫食」に抵抗感 専門家は「特に驚きはない」 必要なのは酒やたばこのような「嗜好品」としての認知?
2/28(火) 13:00配信 ABEMA TIMES
1月、外食市場に関する調査・研究を行う、「ホットペッパーグルメ外食総研」が発表した“抵抗感のある食品・食品技術”に関するアンケート調査によると、「昆虫食を避ける」と回答した人がトップとなった。また、「絶対に避ける」と回答した割合も62.4%というダントツの結果に。
ネットでは昆虫食について、さまざまな意見があがった。
「昆虫食は普通に気持ち悪いから食べたいやつだけ勝手に食ってろ」
私たちは昆虫食とどう向き合えばいいのか。吉田理事は、昆虫食が酒やたばこのような「嗜好品」であると認知されることが重要としたうえで、昆虫食には私たちがまだ知らない魅力が隠されているとした。 -
「後ろの席の同僚が臭い…」気になる人のニオイ、どう改善してもらえばいい?
3/17(金) 7:40配信 with online
『OLセラピー』とは、よりよいOL生活を楽しんでもうらうために、行動心理学に基づいて職場のお悩みを解決していくコーナーです。今回は職場での言いづらいことへの指摘に関するお悩みです。
例えば、職場における様々な「ニオイ」。
職場の部屋自体のニオイから、上司の加齢臭、はたまた同僚の脚のニオイなど、実際に悩んでいるお仕事女子が多いようです。お悩み相談、まずはこちら!
お悩み
後ろに座っている部署の人がタバコ臭くて困っています。
うちの部署の女性陣は自腹で置き方ファブリーズなどの臭いけしを買っているが追いつかない!
(29歳・ホテル旅行業・Kさん)
ご本人はタバコのニオイで迷惑をかけている自覚がなく、自分に対してファブリーズをしているなんて思ってもいないのでしょう。 -
珍煙猿って老化が速いよね
あと、更年期障害も重くなる -
嫌煙。゚(゚^∀^゚)゚。w
-
(^。^)y-~♪
-
50代以上のおじさんが「なくなってほしくない装備」とむしろ「こんなものいらないと思う装備」
4/3(月) 20:00配信 ベストカーWeb
■なくなってほしくない装備3:タバコ吸わなくても使えるシガライター
筆者も昔は喫煙者だったが現在はやめている。タバコを吸っていた当時でも、タバコに火をつけるためにシガライターを使ったことはほとんどなかった。主にシガライターは、携帯電話の充電に使っていた。灰皿もコインケースとして重宝している。
今では、USB端子を装着したクルマも多くなってきており、近い将来、シガライターがなくなることは間違いところ。昭和のおじさんにとっては寂しいかぎりである。 -
50代・意外とバレてしまう…ダイエット中の人は甘酸っぱい匂いがする!?
4/30(日) 12:05配信 OurAge
ダイエットで体臭が変化する場合があることをご存じだろうか?お酒臭、タバコ臭に加え、ダイエット臭は、血液由来の皮膚ガスなので、いくら口をすすいでも、皮膚表面を洗っても消えない。それはなぜ? においの正体を科学的に解明している「においの専門家」関根嘉香さんに教えてもらった。
疲労臭をはじめとした「血液由来」の皮膚ガスには「ダイエット臭」「お酒臭」「タバコ臭」などがある。もちろんにんにくやカレーなどにおいが強いものを食べたあとにも、口臭とともに皮膚からにおいがしている。これらは血液中の成分が揮発して体臭となるため、いくら皮膚表面を洗っても口をすすいでもにおいは消えないのが当然だ。
「お酒臭に関しても同様。飲んだ直後は口臭だけですが、二日酔いのときはもはや体から皮膚ガスが発生して、『お酒くさい人』になってしまいます。においの元は飲酒によって発生する有害物質『アセトアルデヒド』。飲酒で肝臓が弱っている人なら、輪をかけて疲労臭の原因にもなります。
気をつけたいのはタバコ臭。喫煙している人の髪の毛や服からはタバコのにおいがすることがあります。職場などで『これも受動喫煙かも』と嫌な気分になったことはありませんか? それは間違いではないのです。喫煙習慣のある人の皮膚からは『ニコチン』がれっきとした皮膚ガスとして放散されているからです」
タバコのにおいが嫌いな人にとって、皮膚ガス「ニコチン」を含んだタバコ臭はとても強く感じられるものだ。隠れてタバコを吸っている人は、たとえ口をすすいで髪や体を洗って服を洗濯しても…タバコを吸っていたことはすっかりバレていると思って! -
お前ら口臭喫煙者ども!よしよしその調子だぞ〜ww
だ〜れもお前の喫煙は絶対に止めないからな〜安心しろww
吸って吸って吸いまくれ〜(´・∀・`)y-~~うめーんだわwフッ
お前が喫煙し続ければ許してやるからな!
((´∀`))ケラケラ
禁煙だけはするんじゃねーぞ! 分かったか!命令だ!
とにかくお前らは俺たちの言う通りに従って
吸い続ければ許してやるからな!
お前らとにかく吸って吸って吸いまくれ〜(笑)
お前の不幸は蜜の味(笑)
https://apps.who.int...NMH-PND-19.1-jpn.pdf -
「あんた、ホントに使えないわね」コンビニ店員が絶句。「理不尽マイルール」を押し付ける人が増えている理由。
5/7(日) 8:46配信 FORZA STYLE
「袋はおつけしますか?」
「つ・け・て・く・だ・さ・い!って言ってるでしょ」
イライラの感情をなすりつけるようなおばさんの大声が店内に響き渡る。
思わずびっくりした周りのお客さんが一斉にレジを向く。
コンビニ店員にとって一番大変な事は?と聞くと、イライラしたお客さんの相手をすることだと答える人も多い。彼らは何かしら気に入らないことがあると、声を荒らげ怒りをぶつけてくるので、精神的に消耗させられるそうだ。
「イライラしてるお客さんって、だいたい一目見ると分かるんですよね。みんなしかめっ面をして、曇った表情をしていいて。。あっ、この人絶対なんか言ってきそう・・・って感じるんです。あとは偏見かもしれないですが、タバコを吸ってる人にそう言う人が多いですね」 -
他人の家で“気になったニオイ”…「タバコ」「人工的な芳香剤」「玄関周りの靴」を超えたのは
5/15(月) 11:10配信 まいどなニュース
みなさんは、他人の家に行った際に何らかの臭いが気になったことはありますか。沖縄県を除く全国の20歳以上の既婚女性555人に聞いたところ、最も多かった回答は「ペットの臭い」でした。また、約8割の人が「他人の家で気になった臭いが自分の家でもしていないか心配になったことがある」と回答したそうです。
株式会社LIXIL住宅研究所(東京都品川区)が、2023年2月にインターネットで実施した調査です。
調査の結果、「他人の家に行ったときに気になった臭い」は、「ペットの臭い」(26.8%)が最多となりました。そのほか、「特定できないがなんとなく臭う」(24.3%)、「タバコの臭い」(22.2%)、「人工的な芳香剤の臭い」(21.1%)、「玄関周りの靴の臭い」(19.6%)といった回答が上位に並びました。 -
「昔の街はたばこだらけでね、汚かったのよく覚えているよ」 1970年代の東京や横浜を撮り歩いた写真家・山崎茂〈dot.〉
5/18(木) 17:30配信 AERA dot.
1951年生まれの山崎茂さんは20代のころスナップ写真の撮影に没頭した。
「ネガのメモを見ると昭和48(1973)年ごろから下町を撮り始めている。2年くらい一生懸命に撮影して、撮りためた写真をアサカメに応募した。それで75年の年度賞とった」
写真集は2部構成で、前半は高度経済成長期直後の74年から77年にかけて、後半は2015年から20年ごろに撮影されたもの。
「昔の街はたばこだらけでね、汚かったのよく覚えているよ。時代が変わって建物なんかはどんどん奇麗になったけれど、人の営みは大きくは変わっていない。おそらくそれはどこの国も同じでしょう」 -
嫌煙猿ってこんなイメージありますよね
こんな
https://twitter.com/...874076870578177?s=20
そう
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
フランス、スペイン、イタリアなど、店の前のオープンカフェはタバコが吸える。「禁ずることを禁ず」という、個々人の裁量や価値観を尊重する文化がヨーロッパにはある。一方、日本は「お上の言うことは正しいに決まってる」という従属意識があるので、ルールは一度増やしたら減らないし、お役所が価値観を強要すると、それに従ってしまう。
そもそも論として、排ガスの方が体によっぽど悪いことに、そろそろ気づいた方が良い。どれだけ分煙しても、喫煙者を減らしても、肺癌による死亡は減らず、今後も増え続ける。医学者も厚労省も、この現実についての科学的な分析は絶対にできないし、やる気もない。要はスケープゴートがあれば良いだけ。 -
自宅の近くにあったら「嫌な施設」 2位「居酒屋」を上回るダントツの1位は?
6/1(木) 17:00配信 まいどなニュース
みなさんは、自宅の近くにはあってほしくないと思う施設はどのようなものがありますか。全国の10〜60代以上の男女500人(女性 277人/男性 223人)に調査をしたところ、家の近くにあったら嫌な施設は「パチンコ店」がダントツの1位でした。一方、家の近くにあって欲しい施設は「スーパーマーケット」が最も多かったそうです。
【1位:パチンコ店】
▽イライラしている人が多そうで治安が悪くなりそうだから(40代女性)
▽施設の扉が開くと音が漏れてうるさいし、人の出入りが多いのでざわざわする(40代男性)
▽朝にタバコを吸う人たちの列ができる店もあるし、偏見も入りますが仕事をしてないような人がいて教育に悪いし治安的にも良くないかなとおもいます(30代女性) -
.
そうだよなwww
パチンコ店が悪いのではなく、
そこに集まる大量のタバコ馬鹿が原因www -
ところで嫌煙猿ってこんなイメージありますよね
こんな
https://twitter.com/...874076870578177?s=20
そう
( ,_ノ` )y━・🚬🚬 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>67
いいぞーいいぞー!その通りだ!
お前ら口臭喫煙者ども!よしよしその調子だぞ!褒めてやるぞ〜ww
吸って吸って吸いまくれ〜(´・∀・`)y-~~うめーんだわwフッ
お前が喫煙し続ければ許してやるからな!
禁煙だけはするんじゃねーぞ! 分かったか!命令だ!
とにかくお前らは俺たちの言う通りに従って
吸い続ければ許してやるからな!
お前らとにかく吸って吸って吸いまくれ〜(笑)
お前の不幸は蜜の味(笑)
https://apps.who.int...NMH-PND-19.1-jpn.pdf -
しかし女子アナはどうして両手をまんこに当てながら放送するのだろうか
画面の向こう側にいるこの私を想像してもよおしているのだろうか(笑)
こう
https://i.imgur.com/idmBvky.jpg
https://i.imgur.com/ELcKKqK.jpg
( ,_ノ` )y━・🚬🚬 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ! -
>>69
いいぞーいいぞー!その通りだ!
お前ら口臭喫煙者ども!よしよしその調子だぞ!褒めてやるぞ〜ww
吸って吸って吸いまくれ〜(´・∀・`)y-~~うめーんだわwフッ
お前が喫煙し続ければ許してやるからな!
禁煙だけはするんじゃねーぞ! 分かったか!命令だ!
とにかくお前らは俺たちの言う通りに従って
吸い続ければ許してやるからな!
お前らとにかく吸って吸って吸いまくれ〜(笑)
お前の不幸は蜜の味(笑)
https://apps.who.int...NMH-PND-19.1-jpn.pdf -
67歳男が止めた車の中で60歳女性の胸触る 容疑で逮捕 出会い系サイトで知り合う
https://egg.5ch.net/...i/dqnplus/1686433763
ジジイとババアがお盛んで結構なことなのだから
それにしても 60歳女性(笑
触られて警察に行くほどお前のおっぱいはいいのか と 鼻煙を立てながら考え込んでしまった私なのだから
むぅぅっ キモっ
( ,_ノ` )y━・🚬🚬 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ! -
この空前の株高を受けた今後の嫌煙猿の浅はかな動きを予想してみると
よし 株を買おう
→証券口座がない
→本人確認書類や郵送(WEBが苦手)で手間取る
→結局口座開設できず
→やむをえず銀行で販売している投資信託に手を付ける
→残高不足で買えず
→銀行提携のカードローンに手を出す
→銀行に進められる信託報酬がべらぼうに高いぼったくり投信に手を出す
結論
その間に株高ブームは一段落し
その一方で銀行から借金(利息)+銀行推薦のダメ投信(ぼったくり手数料)を巻き上げられ
両膝をかかえて内股に粗末なちんぽを挟み込み涙目になる嫌煙猿だったのでした
あぁ無念
( ,_ノ` )y━・🚬🚬 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ! -
愛煙によりこのような重力感も思い切り楽しめるというわけ
そう
https://livedoor.blo...s/2/1/2184c0dd-s.jpg
( ,_ノ` )y━・🚬🚬 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ! -
「ごみを出さないカフェ」一年間の取り組みと"SDGs"な成果 愛知・あま市
6/16(金) 18:39配信 メ〜テレ(名古屋テレビ)
プロギングとは、ごみ拾いとジョギングを合わせたスウェーデン発祥のスポーツです。このカフェでは、プロギングを月に1回開催していてごみ拾いの時に使う軍手やごみ袋の貸し出しも行っているため手ぶらで参加することができます。
「タバコが多いね。それとマスクが多かったねタバコ、マスク、ペットボトル…」(参加した人)
1時間ほどで拾ったごみの量はおよそ5キロでした。ごみ拾いに使った袋は、使い捨てではなく繰り返し使えるエコバッグです。 -
いいぞーいいぞー!喫煙中毒患者ども((´∀`))ケラケラ
お前ら口臭喫煙者ども!よしよしその調子だぞ!褒めてやるぞ〜ww
吸って吸って吸いまくれ〜(´・∀・`)y-~~うめーんだわwフッ
お前が喫煙し続ければ許してやるからな!
禁煙だけはするんじゃねーぞ! 分かったか!命令だ!
とにかくお前らは俺たちの言う通りに従って
吸い続ければ許してやるからな!
お前らとにかく吸って吸って吸いまくれ〜(笑)
お前の不幸は蜜の味(笑)
https://apps.who.int...NMH-PND-19.1-jpn.pdf -
哀れな嫌煙猿の末路がこちら
https://twitter.com/...298776274788352?s=20
そう
( ,_ノ` )y━・🚬🚬 む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
いいぞーいいぞー!喫煙中毒患者ども((´∀`))ケラケラ
お前ら口臭喫煙者ども!よしよしその調子だぞ!褒めてやるぞ〜ww
吸って吸って吸いまくれ〜(´・∀・`)y-~~うめーんだわwフッ
お前が喫煙し続ければ許してやるからな!
禁煙だけはするんじゃねーぞ! 分かったか!命令だ!
とにかくお前らは俺たちの言う通りに従って
吸い続ければ許してやるからな!
お前らとにかく吸って吸って吸いまくれ〜(笑)
お前の不幸は蜜の味(笑)
https://apps.who.int...NMH-PND-19.1-jpn.pdf -
またサル!大事そうに灰皿抱えるも“悲劇”が…きのう人に飛びかかったサルと同じか 宮城・石巻市
6/28(水) 20:52配信 FNNプライムオンライン
宮城・石巻市にある平屋建ての空き家の屋根の上。
目を凝らし、茂みの中を見つめる警察官の視線の先にいたのは、一匹のサルだ。
茂みの中から現れたサルだが、なにやら大事そうに“銀色の缶”を抱えている。
複数の丸い穴が開いた形状から“灰皿”のようだ。
どこから持ってきたのかは不明だが、手でトントンたたくなどして遊んでいるように見える。FNNのカメラがこの姿を捉えたのは、28日午前8時頃だ。
サルは灰皿を抱えたまま屋根の上を堂々と歩き、屋根に座ると、灰皿を足で押さえながら木の実をぱくりと食べた。
しかしその後、食べることに夢中になりすぎたためか足が灰皿に当たり、灰皿は屋根の上をコロコロと転がり始めた。
サルはそれを追いかけたが間に合わず、灰皿は屋根から転がり落ちてしまった。 -
同僚の体臭で頭痛や吐き気を訴える者が続出…職場のスメハラ問題、どう対処したらいい?
7/5(水) 12:11配信 大手小町(読売新聞)
暑い日が続いて、ちょっと外出しただけで汗をかいてしまうこの季節には、体の臭いが気になるという人も多いのではないでしょうか。身近な職場では、同僚の臭いが気になって仕事に集中できないといった問題が生じることも。職場での迷惑行為(ハラスメント)には、パワハラやセクハラ、マタハラの他に、臭いが原因の「スメハラ」(スメルハラスメントの略)もあります。
スメハラとは、自らが放つ臭いによって、周囲の人々に不快感を与える行為を意味しています。原因には、体臭や口臭、タバコや香水のにおいなどが該当します。本人に自覚がないことが多く、個人の体質や好みなどに関わるため、指摘がしづらく、解決するのが難しいといわれることも少なくありません。デリケートなにおいの問題に、どのように対処すればよいのでしょうか。 -
「浦安鉄筋家族」30周年展覧会、フォトスポットや選びぬかれたうんこの原画展示
8/17(木) 19:56配信 コミックナタリー
今思い出すと、浦安にはかなり思い入れがあります。吹雪の中、小鉄のマネをして半袖で帰ったことや、仁ママが母親じゃなくて本当によかったと思ったこと。それに育てられた仁。カートンごとタバコを吸う大鉄っつぁん。そんな大鉄に振り回されるお母ちゃん。スーパーオタクの晴郎。まともな桜ちゃん、全裸になる花丸木くん。ベビーファイトチャンピオンの裕太。いつも遭難する春巻。動物サイコー!の松五郎。怪奇作家十三階段ベム。友人ノブ、のり子、幻のキャラ本田くん。44浣腸! そしてよく見たら、作中1番不幸で可哀想なあかねちゃん。言い出したらキリがないくらい好きが詰まっている作品でございます。
リアルタイムで小鉄のころから読んでいた漫画が、まさか晴郎の年を過ぎ、馬鹿春巻の年まで越えて、大鉄っつぁんの年齢に近づいている今も続いていることが、心より嬉しく、こんなラッキーなご褒美までいただいて、今までの人生でイチバン面白くなりそうです。
それでは皆さま、うんこを数ヶ月間、溜め込まないように来てくださいませ。 -
喫煙者はどんどん沢山吸って吸って吸いまくりなさい(^。^)y-.。o○
お前たち喫煙者がタバコ税を払う度に ガッポガッポ笑いが止まらない〜
ついでにCOPD、肺がん、胃癌、喉頭がん、脳梗塞、心筋梗塞、歯槽膿漏
タバコ病のオンパレード〜((´∀`))
どんどん沢山吸って吸いまくれ〜
禁煙だけは、絶対にさせない分かったな命令だ!
https://www.e-mansio...p/bbs/thread/686307/ -
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y――――――――――――――――――・~~
-
“ニセ僧侶”上野に出没、数珠・お札を1万円で売る コロナ前直撃も…正体は【Nスタ解説】
8/24(木) 21:32配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
ニセ僧侶の手口をまとめました。
まずは上野東照宮です。1627年に創建され、400年近い歴史のある徳川家康を祀る神社です。
多数の外国人観光客も訪れている上野公園内ですが、7月24日、ヨーロッパ系の白人に「数珠」や「お札」を渡し、1万円で売りつける被害が確認されています。
そんな中で、2016年にNスタがニセ僧侶を取材しています。
2016年、花見客でごった返す上野恩賜公園で、外国人観光客に声をかけるニセ僧侶がいました。
禁煙の場所の駐車場でタバコ吸い、ポイ捨て。
さらには歩道橋に座り込み、スマートフォンでゲームを楽しんでいます。
その後、イカ焼きとお酒をたしなむ姿を見せるなど、僧侶とは思えない行動をとっていました -
「あんた、使えないわね」と面と向かって…コンビニ店員の被害談。横暴なコンビニ客は、なぜ横暴なのか?
9/15(金) 8:17配信 FORZA STYLE
コンビニ店員にとって一番大変な事は?と聞くと、イライラしたお客さんの相手をすることだと答える人も多い。彼らは何かしら気に入らないことがあると、声を荒らげ怒りをぶつけてくるので、精神的に消耗させられるそうだ。
「イライラしてるお客さんって、だいたい一目見ると分かるんですよね。みんなしかめっ面をして、曇った表情をしていいて。。あっ、この人絶対なんか言ってきそう・・・って感じるんです。あとは偏見かもしれないですが、タバコを吸ってる人にそう言う人が多いですね」 -
「カメムシいるよ」と声かけ、5歳女児にわいせつ容疑 60歳男逮捕
2/22(木) 10:28配信 朝日新聞デジタル
神奈川県小田原市の小学校で、虫とりにきていた当時5歳の女児にわいせつな行為をしたとして、県警は21日、同県南足柄市の自称建築作業員の男(60)を不同意わいせつ容疑で逮捕し、発表した。「記憶にない」と容疑を否認しているという。
小田原署によると、女児は昨年8月8日、兄と小学校で虫とりをしていたところ、男が「カメムシがいる」と話しかけ、女児が1人になった際、胸にキスするなどわいせつな行為をした疑いがあるという。女児は泣きながら帰宅。親族が学校で男をただしたところ、「カメムシが臭くて泣いた」と説明。親族が署に通報したという。 -
“喫煙者とは一緒に仕事したくない問題”に5時夢メンバー激論 松田ゆう姫「我慢してねってこと?」
3/13(水) 18:42配信 スポニチアネックス
TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)が13日に生放送され、“喫煙者とは一緒に仕事したくない問題”について出演者が激論になる場面があった。
喫煙所から戻ってきた人の服に残るタバコのにおいにイライラが止まらない事務員が会社にそれを訴え、取締役がその主張はもっともだと受け止めたことから改善策を考えている…という内容の記事を番組で取り上げた時だった。
水曜コメンテーターを務める歌手でタレントの松田ゆう姫(36)は、自身が眼鏡をつくりに行った時のことについて語り出した。
その店で松田は喫煙直後と思われる店員に接客され、着用中の眼鏡のつるを触って調整された時に「凄い臭かった」と不快な思いをした経験があると打ち明けた。
また、仕事でも喫煙直後のメーク担当に当たったことがあり、「凄い臭くて。嫌だなと思ったわけよ」と別の体験も。「そういう経験ない?」と隣の席に座るヒコロヒー(34)に言葉を投げると、喫煙者であるヒコロヒーでさえ「あるあるある。全然ある」と即答した。 -
〈オフィスのタバコ問題〉「“スモハラ”なんとかして」「何度も“タバコ休憩”に行ってズルイ」非喫煙者から批難轟々…喫煙者たちは「電子タバコ派からも攻撃されるなんて」「今さらやめられない」
3/21(木) 11:00配信 集英社オンライン
3月8日、ある建設会社を経営するXユーザーが、喫煙者のニオイに関する環境の改善を女性事務員に求められたエピソードを紹介し、他ユーザーに改善のための意見を求めたところ、大バズリ。“オフィスの喫煙問題”についてのみんなの本音は? 新橋と西新宿の会社員50人にアンケートを行なった。
正解の見つからないオフィスでのタバコ問題
「タバコを吸う人とは一緒に仕事をしたくない」
これはあるXユーザーが自身の経営する建設会社で働く複数の女性事務員から言われたセリフだそうだ。
どうやら、喫煙ルームから戻ってくる喫煙者の社員の服に残るタバコのニオイが許せないらしく、喫煙者たちになんとか言ってほしいと訴えられたとのこと。
これを受けてこの経営者が「この問題、おそらくどの会社でも頭を悩ますと思うけど、どう対応してるのだろうか? よければ、教えてください」とXで投げかけたところ、喫煙者と非喫煙者の間で議論を呼ぶ事態に発展。
ポスト自体も大バズリで、表示回数は約1233万回、リプライは565件もついてさまざまな意見が寄せられている。(3月19日時点) -
「皮脂ベットリのスマホ」「待ち受けが卑猥な画像」携帯ショップ店員が“多すぎる迷惑客”に辟易
7/6(土) 8:55配信 週刊SPA!
カスタマーハラスメント、通称カスハラの増加が社会問題化している。厚生労働省は対策を強化するため、企業に従業員保護を義務付ける方針で法整備を進めている最中だ。全国に7000店以上存在している携帯キャリアショップも、カスハラが発生しやすい現場の一つ。店員は顧客と1対1で、かつ長時間コミュニケーションを取る必要があるため、顧客からの迷惑行為を受けやすいという 問題はスマホの“中身”だけにとどまらない。スマホが黄ばんでいたり、皮脂がベットリとついているのは珍しくなく、垢や体毛が挟まった状態で手渡されることもあるというから驚きだ。
「もともと、新品の商品を扱う用でゴム手袋が常備されているのですが、汚いスマホを触るときにも着用するようになりました。同僚がゴム手袋をつけているのを見ると『あのお客様のスマホ汚いんだ…』ってわかりますね。
あと、スマホ自体が臭かったこともありました。たばこの臭いが染みついていて、むせ返りそうになりましたよ。お客様は自覚がないのか、飄々としていましたが」 -
ソウル飲食店で喫煙の「マナー知らずの中国人」…従業員が注意しても知らんふり
7/15(月) 14:19配信 中央日報日本語版
中国人女性観光客がソウル江南(カンナム)のある飲食店の店内で喫煙していた事実が伝えられて公憤を買っている。
15日、あるオンラインコミュニティには「飲食店でたばこを吸うマナー知らずの中国女の動画」と題する投稿があった。
状況を目撃したAさんは「飲食店に中国人男女4人が入ってきてうるさく騒いでいたので目をやると女性が電子たばこを吸っていた」とし「目が合ったので吸わないでほしいと言ったが無視して吸い続けた」とした。
続いて「飲食店の従業員も喫煙はやめてほしいと注意したが吸った」とし「なぜ外国に来て迷惑をかけるのか分からない」と話した。
Aさんは「日曜日なので子どもたちがいるテーブルもあった」とし「わざわざ動画も分かるように撮影したのに我関せずという態度だった」と伝えた。
インターネット上では「国に恥をかかせようとする腹づもり」「韓国を無視する行動だ」「すぐにでも過怠金を科すべき」「韓国に来たら韓国の法律に従うべき」などの反応をみせた。 -
「キモすぎて禁煙できそう」 「ザ・マミィ」酒井、友人作の“とんでもない灰皿”披露 “電子タバコの吸い殻”から爆誕した衝撃作に「芸術的」と10万いいね
7/24(水) 7:30配信 ねとらぼ
人気お笑い芸人の「ザ・マミィ」酒井貴士さんが、友人に電子タバコの吸い殻で作ってもらった灰皿の写真をX(Twitter)に投稿。酒井さん自身「キモすぎ」と評する衝撃的な見た目が反響を呼び、記事執筆時点で600万回以上表示され、10万件の“いいね”を集めています。
酒井さんは、「レジンに取り憑かれてる友人にアイコスの吸い殻渡したら灰皿作ってくれた」として、電子タバコの吸い殻をレジンで固めて作られた、手のひら形の灰皿の写真を投稿しました。
手の造形は見事ですが、大量の吸い殻が透けて見えるところといい、手のひらで灰を受け取る形になっているところといい、あまりに不気味すぎます。 -
性別は関係ない!《夏のニオイ》強烈エピソード5選 「自分は大丈夫」…ってホントに言い切れる?
8/12(月) 14:50配信 LASISA
盛夏、しかも猛暑。自分や他者の汗のニオイや体臭が特に気になる季節です。先日、X(旧ツイッター)で「夏場の男性の匂いが苦手すぎる」という女性アナウンサーの投稿が“炎上”しましたが、それに対しては「性別や年齢は関係ない」「(自身の体臭に)気付いていないこともある」との指摘が多数見られました。
金融系の企業で働くFさんは、口臭が強い上司に悩んでいるようです。タバコやコーヒーをたしなむのでしょうか。人柄は悪くないのですが、話をするときに気になり、内容に集中しきれないこともしばしば。あるとき自身のミスが原因で部署に損失を与えてしまい、上司から叱責(しっせき)を受けた際には、自身の失態を反省しつつも強い口調で話す上司が気になり、指示を把握しきれなかったとのことです。 -
強盗の疑いで無職の男(23)を逮捕 捜査員が商業施設内で発見 5日に広島市のコンビニでタバコ5個を奪った疑いで
8/13(火) 22:44配信 RCC中国放送
広島市中区のコンビニエンスストアで5日未明、男が刃物のようなもので店員を脅し、タバコ5箱を奪った強盗事件で、警察は13日、無職の男(23)を強盗の疑いで逮捕しました。
強盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の安部弘志容疑者(23)です。
警察によりますと、安部容疑者は5日午前1時10分ごろ、広島市中区舟入幸町のコンビニエンスストアで、レジカウンターにいた女性店員(48)に、カッターナイフと思われる刃物のようなものを示して「金を出せ」などと言って脅し、タバコ5箱を奪った疑いがもたれています。
警察の調べに対し、安部容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
安部容疑者は13日午後0時55分ごろ、海田町の商業施設の店内を歩いているところを、行方を追っていた捜査員が発見。職務質問のうえ、広島中央署で任意で事情を聞いていました。 -
1980年代に書かれた「電車で腹が立つこと」ワースト10、現代との違いは?
9/1(日) 7:02配信 ダイヤモンド・オンライン
かつての鉄道車内は、かなり粗雑で荒っぽかったという。20年、30年前には車内にタンやツバ、それにヘドを吐いたり、チリ紙などを足元に捨てたりしていた。さらにそれ以前ではタバコを吸ったり、靴磨き用にシート地を切り取ったり、からんだり暴力をふるったりといった光景もすくなくなく、行儀は悪かった。
また、以前の通勤電車にはワキガ、ニンニク、タバコ、ポマードそれに洗髪不足による頭髪からの独特の臭いなどが充満しており、酔っ払いのヘドや屁の悪臭もすくなくなかった。口臭もひどかった。いわゆる人いきれとこれらの悪臭が入り混じっており、乗った瞬間、思わず足がすくんだものだった、とさえいう。 -
濱家隆一 娘と時間潰しに入った喫茶店は喫煙OKで…「“ずっと息止めてたんだ”って」
9/17(火) 14:20配信 スポニチアネックス
お笑いコンビ「かまいたち」濱家隆一(40)が、16日放送のTBSラジオ「かまいたちのヘイ!タクシー!」(月曜後9・30)に出演。娘と入った喫茶店での出来事について語った。
「昼間、ちょっと娘と時間潰しに喫茶店に入って」と切り出し「個人経営の純喫茶みたいなところで。注文した後に気づいたんだけど、喫煙オーケーの店だった」と振り返った。
「俺だけだったら良いけど…」と未成年を気遣った濱家だが、「娘が(店を)出た瞬間に“たばこ吸ってたから喫茶店にいる間、ずっと息止めてたんだ”って」と言われてしまったと明かした。 -
TKO木本武宏 新幹線車内で喫煙注意して逆ギレされた 後ろから掴まれ「何いい格好してんだよ!」ブチギレ寸前
10/3(木) 17:16配信 デイリースポーツ
お笑いコンビ・TKOが自身のYouTubeチャンネル「TKOチャンネル」を更新。木本武宏がプライベートでのエピソードを明かした。
ある日、木本は新幹線のグリーン車の車内で「普通に席でたばこ吸っている人」に遭遇。「絶対アカンやん。『たばこダメでしょ。吸うたらダメですよ。何してますの』って感じで」直接注意したという。その人物は木本をにらみつつ、電子たばこを消したが、下車する際に…。
「後ろからぐりっと掴まれて『おい、なにいい格好してんだよ』って」「声荒げて『お前さぁ!』みたいな感じで言われたんよ」と明かした。 -
78,99999
-
風呂に入らない新人が臭い!?注意すると「私、体臭うすいんで」「細かいですね、ザ日本人って感じ〜w」【作者に聞く】
10/8(火) 12:00配信 ウォーカープラス
アパレル業界で約10年の接客経験を持つゆき蔵(@yuki_zo_08)さん。当時の実体験をベースに描いた“接客業あるある”漫画「女社会の知られざる闇。」が話題を呼んでいる。ゆき蔵さんの会社の人事部は「人件費は最大の経費=経費は最大限カット」がモットー。ゆえに、店舗にはいつも「トンデモ派遣さん」がやってくるのだが、今回の派遣さんはこれまでと比にならないほどの問題児だった!!
ゆき蔵さんが勤務していた店舗はデパートに入っており、20〜40代女性を対象としたアパレルブランドだった。そこに派遣されてきた彼女は、ものすごく強烈な体臭の持ち主だった。彼女の名前は、北内さん(仮名)。彼女から漂ってくる匂いは、体質から来るものではなく、週単位でお風呂に入っていない人のソレで、加えてタバコの匂いも入り交じり…スタッフたちは絶句!せっかく来店したお客様もその匂いに気づき、店舗から去って行くのだった。 -
灰皿に空き箱&ライター放置... 人気芸人が喫煙マナー非難「喫煙所減る要因にもなる」
10/11(金) 18:45配信 J-CASTニュース
人気お笑いコンビ「バッドボーイズ」の清人さんが2024年10月10日、吸い殻以外のものが捨てられた喫煙所の写真をXで公開し、マナーを守らない愛煙家に苦言を呈した。
清人さんは投稿で、「あのさ、、こういうことするから 掃除してくれる人が嫌な思いして 喫煙所減る要因にもなるのよ ライターや空き箱は違うって分かるよね?」とし、屋外に設置された灰皿の写真を公開した。
灰皿には、タバコの空き箱やライターが2つ捨てられているほか、吸い殻も灰を落とす穴に捨てられないまま放置されている。
清人さんは、ルールを守らない一部の愛煙家を、「自分で自分の首絞めて後から嘆くなよ」と非難し、「貴重な喫煙所なのに。。」と嘆いていた。 -
岡山県職員を逮捕 知人女性に嫌がらせ 容疑で岡山南署、たばこ投げ捨てや車に唾
逮捕容疑は昨年12月10〜19日、複数回にわたって、県南部に住む50代女性宅の敷地内にたばこを投げ捨て、女性の車に唾を付けた疑い。「恨みを晴らすためにやった」などと容疑を認めている。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑