-
たばこ
-
タバコ屋雑談スレ47店目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ §
;; 彡、 |∪| 、`\__===・ sage推薦
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'" age房にはレスしないクマ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
営業が寄り付かない低調店から
営業が揉み手する繁盛店まで
まったりと雑談でもするクマ
前スレ
タバコ屋雑談スレ46店目
http://rio2016.5ch.n.../cigaret/1637629539/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
みんな自販機は申し込んだの?
-
組合価格は80万円ですよ
-
PMメンソ、パープ 近日デザイン変更あり 注意されたし
-
自販機は撤去しますた。
-
自販機自体の月の売上どんくらいでした?自販機の金箱からの売上いう意味で。
-
PMの話はもういいよ
-
用心深い人はマイナンバーカードを差し込む事も嫌うからね。
個人情報を取られると思ってる。 -
写真撮られたら魂抜かれるみたいな
-
そもそも用心深い奴はマイナンバーカードなんか作らない
-
でも用心深いというバカも改札口でパスモやスイカをかざしてる時点で
自分の行動履歴をリアルタイムで吸い取られてるってことに
理解できてねえくせに騒ぐけどな。
マイナンバーカードはマイナポイントもらうために作ったよ。
ちゃんとポイントもらってから印鑑登録証のカードと一緒に大事にいつもの場所にしまってある。 -
そろそろヒーツ難民のみなさんが動き始めたよ。
外から見えるところにこれとこれとこれ在庫あります。って書いといたほうが吉 -
みんな自販機を買うの?85万円ですが
-
しつこく聞くな。
それを聞くならまずはおまえのところが月商がいくなのか晒してから聞け。 -
代金滞納したから配達時に直接払ったんだけど
同種の硬貨は10枚までですとか言われたww
どこのローカルルールだよ。それともTSの独自ルールか? -
アホか。
末端の消費者じゃあるまいし、業務の決済に必要以上の硬貨を差し出すとか
キチガイレベルの嫌がらせでしかねえ。
TSの運転手が気の毒だわ。
つうかオマエみたいなのがいるから、口座振替の申込用紙なにがなんでも書いてもらって来い。みたいな
キャンペーンやられちまうんだわ。 -
新しい自販機は新500円硬貨も新札にも対応している
-
パンフレットの中の話なら要らんよ。
-
マイナンバーカードが出来てから年齢確認が出来るようにしてくれたら
-
ふう。
ヒーツ完売。返さずに済んだ。
パープルが最後まで残っちゃたけど今日2つ買いに来てくれたお客さんに
あ残りがあと5個になりました~いうたら根こそぎ買ってってくれた。
あちゃ。うれしさのあまり
600円の方のパープルはまだございますのでどうぞよろしく。って声掛けるの
忘れたった。 -
アレの在庫が復活してた
-
シガローネ 〇国人 やたらと買ってくけど 転売してるの?
-
近所のドラッグストアで定価500円のタバコ買ったら570円だった。
店長に聞いたら返品かそのままか2択でお客様からの意見として参考にさせていただきますとのこと。
タバコを定価以上で売るのってありなの? -
転売です
-
>>26
全国展開で店舗数も多いから安心して利用してたんだけどカスタマーセンターに問い合わせた方がいいのかね -
定価以外の価格で販売するのは、たばこ事業法違反だから。
財務局理財3課案件かな~ -
価格登録のミスっぽいけど
-
実は570円と500円は別の商品なのよ
-
Xの値下げ品は全品返品で入れ替え出来るのにしていない店の問題ですね。
JANが変わってたかどうかは忘れてたけど
変わってなければ法的に問題ありそうな気がする。 -
570円はオプションパープル
500円はパープルオプション
返品してない在庫じゃないかな -
プルームX 非扱いのオレの店では心配しなくていいネタだな。
-
初代プルームのカプセル返品できるの?
-
1日に紙巻タバコ20本吸うのとアイコス15本+紙巻タバコ5本吸うのとどっちが体に悪い?
-
メビウス6mボックス プレゼント貰い物
580→500 需要ありますか?
30個ありまする。 -
缶ピ置いてくれ。どこ行ってもねぇよ、。
-
なんか日本語を読めねえ奴がチョロチョロし始めたな。
スレタイを10回読んでから出直してこい。 -
>>41
うちにこい -
探し回るくらいなら近所の店で注文すればいい
嫌がったら前払いか連絡先伝えるかのどちらかで受けてくれるだろう -
ついに、シガローネの3種
定価より高く買うからキープしてくれっていう中国人現れたわw
さすがに値上販売するのはまずいよなー?
まーそもそも物が無いんですけどね。
一部のおまいら発注ハヤスギ -
返品手数料がかかる外国タバコを安く売るのはまずいの
-
返品手数料の掛からないJTタバコは安く売ってもいい。とでも言いたげなカキコだな。
-
100円安く売っても返品手数料の方が多い
-
なんだそんなことか。
需要を考えなさいよ。
どうせタダでも要らね。言われるのがオチの不人気銘柄でしょ? -
外国タバコも10個までは無料にして欲しい
-
コンビニは返品手数料取らないって本当?
-
またtsnつながりにくい
例の銘柄のせいだな… -
コンビニは返品してない
等価で交換してる -
重過ぎで通常の発注の確認もできん。
事前にわかってるんだから対策しろよ…、バカか。 -
12時に間に合わない
さっき品切れになった商品が注文できない・・・ -
おれは電話注文した
-
あの銘柄
-
2230扱ってる店て全国で2000店舗もねえだろうよ
どんな脆弱なシステムだよ -
ARE12時過ぎに発注しようとしたら在庫切れで間に合わなかったんですけど――
制限の掛け方もうちょい考えてほしいわ。。 -
実家が田舎の潰れかけタバコ屋なんですけど、あとを継ぐべきか迷っています
戦後まもない頃に祖父が始めた商店なのですが、今では自販機全撤去、表の販売用窓口も閉め切り
店内で扱っている銘柄は10種もなく
お客さんは古くから利用してくれている御老人達だけのようです
地元商工会の方達からどうにか続けて欲しいと言われているそうですが両親ももう歳なので長くないと言っています -
月々の仕入れ額を聞いてみなよw
利益とか売上げとか聞くと直球すぎて下世話なヤツって顔されちゃうけど。
タバコの場合、仕入れ額で自動的に利益もわかる。
>自販機全撤去、店内で扱っている銘柄は10種もなく
推して知るべし、P店の交換所みたいな太い顧客でもねえかぎり
数万円の為に事業継続する意気込みあんの? -
数年前に自販機を撤去した際に聞いた時はタバコで儲けは無いと言っていました
生活できていたのは父が普通に働いていましたし、母が店番しているタバコ屋も併設の商店の方がメインで儲けを出していたからです
頼まれて地域の為に続けてきたとの事なので私も今の職を続けつつ、妻にも手伝ってもらって存続すべきかどうかといったところです -
値域の為に、などというお為ごかしはどーでもいいんだよ。
数回、飲みに出掛けたらオシマイ程度の金銭の為に店番をする
意気込みがあんのかいうことだよ。
商店いうのはいつ来るか判らん不安定な客の為にずっと店番してなきゃならんのやで。
それから話聞く分には低調店確定だろうから、となりに新規免許申請出されたら
お宅のところの存在お構いなしに販売許可出されちゃうし。 -
ジェイクエストとかゆうガソリンスタンドのたばこすげえな
もう無理 -
田舎の潰れかけのタバコ屋だろ
隣に新規免許申請するバカがいるか? -
すみません、その意気込みというのがいまいちわかりません
私自身実家を出るまではお店をずっと手伝っていましたし、母や祖母も家事の傍らのほほんと店番をしていました
店も開けたい時に開ける感じで店休日や営業時間も自由です
妻も働く必要が無いのに続けてきた正社員の仕事をいい加減辞めたいと言っていて、この話も悪くないねと言ってます
やるとしたら、そもそも儲けを出すつもりはないです
大きくマイナスにならなければ良いと思ってます
店をたたむと近辺でタバコを売っている所がないため車にも乗れないような御老人たちが困るだろうなぁとは思います -
>あとを継ぐべきか迷っています
全く迷ってないじゃんw
継ぐ気満々なので解散 -
自販機撤収なら廃業でしょうね
-
>>67
ではセイコーマートが田舎には存在しない。とかお思いか?
コンビニが計画されたら必ずたばこ販売許可はセットで申請されるぞ。
オーナーの思想・信条で私は申請しません。とかいうのは実質的に許されない。
最大手のいい気分のトコなんかはそれ言い出したら、ああこいつは本部のいうことを
聞かない危険分子だな。という判定喰らって契約してもらえないよ。 -
やるのは自由だが、そこそこ繁盛してる店でも利益を出すのが難しいのがこの業界。
1日10万売ってなんだかんだで一人分は稼げたか?というイメージ。
知名度がそこそこある店は、喫煙具やら葉巻やらをそこそこ売って利率を上げてる感じだからなー
または他業種との抱き合わせ商売とか。
パソコンか何かで別の仕事してそっちをメインの稼ぎにしつつ、
店番はおまけ程度でやる分にはいいんじゃね? -
コンビニで扱ってない商品もさることながら、
コンビニの若造店員にはできないことがあるのも当店の魅力です。
例えばお客様との雑談力、世間話。
20分話し込んでも自分の城だから大丈夫。
ワクチン話でポコちゃんの裏トークみたいになってるよ。
ただし会話を嫌うお客様もいるので様子を見てさじ加減するよ。 -
会話のやりとりが出来ない一方的にじぶんがしゃべりたいことをしゃべりまくって
しかもいちいち同意を求めやがる後期高齢者が店先の椅子に居座るようになっちゃった。
うかつにお話し場所にしちゃうと自分の首絞めるよ -
あるある話w
あまり話する気ないけど向こうから話掛けてくるし椅子に座られて長居するっていう
たまに1時間以上居座る暇人が居るぞw -
居酒屋のマスターじゃねえけど瓶ビール(中)600円なんて利益率でやれるんなら
話も違ってくるけどな。 -
朝イチの吸ってる時に息止めると壮大なヤニクラが味わえる
-
去年の年間売上は52万円でした
粗利を時給換算すると30円くらいかな -
よかった。ウチが一番売れないタバコ屋じゃなかったんだ。
ありがとう。(堀内孝雄ふうに) -
レプリコンワクチンが流行ると都市部から潰れていくから
警戒すべし。 -
上信越たばこ販売協同組合
新型たばこ自販機注文台数
群馬県43台
長野県32台
新潟県73台 -
欠品銘柄多いね
-
小規模事業者持続化補助金でたばこの自動販売機は買えるんですか?
-
申請自体は出来るだろうけど、収益性も見られるから通るとは思えない。
むしろあれ、申請代行を通さないと落とされる率高いよ -
『キャメル』の売れ筋を教えて頂けますか?
たくさんあってわからんとです -
いいんだよ
ノンメソソールの方の番号各一本づつ入れとけば。返せるだろ。
一個も売れずに2回に分けて返したこともある。 -
JTは売れようが売れまいが全銘柄おいておけばいいんだよな
-
深夜か
よしよし -
1113、1156、1641だけでいい
-
×1156
○ 1115 -
深夜狙いがいた。
そんな時間に発注とかしてらんねーー
キャメルは10?か12?が売れないけど他はなんだかんだで出てるな -
キャメル情報ありがとうです
ファミマの義父都ってのがメチャ届くんで
誰かにあげてます -
2230
今日0時ウェブでは、仮受付で入力できたが
9時に確認すると在庫不足となっている。
電話でも在庫なし。
はじめから在庫0で注文をとったと思われ。
夜12時まで起きてて損したよ。とんだ無駄な労力。 -
0時に仮予約、不安なので5時に別銘柄を追加して再発注で取れました
-
ちなみに今日でなく、昨日の午前5時
-
必要な銘柄は4週に渡って上限まで取れた。
前回は0だったので午前零時の方がはるかにいいわ。 -
毎晩酒飲みながら2時くらいまで起きてるのに発注忘れた
-
某クラブとかけまして ツゲさんとときます
その心は 有力選手が引き抜かれます -
どうやら一日ずれてウェブ発注したみたい。
昨年ワクチンで脳梗塞おこしてます。
生活できないほどではないけど。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑