-
化粧
-
***一重の人のメイク***ぱーと15
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ノーメイク写真のうpは荒れるので止めましょう。
アイプチ・つけ睫毛の話題は専用スレで。
次スレは>>980が立てて下さい
【前スレ】
***一重の人のメイク***ぱーと14
https://rio2016.5ch....i/female/1486738766/
【過去スレ】
1 http://life7.2ch.net...i/female/1086948038/
2 http://life7.2ch.net...i/female/1108701528/
3 http://life7.2ch.net...i/female/1137749846/
4 http://life8.2ch.net...i/female/1156327961/
5 http://life8.2ch.net...i/female/1170907884/
6 http://life9.2ch.net...i/female/1186671686/
7 http://life9.2ch.net...i/female/1196873012/
8 http://gimpo.2ch.net...i/female/1218819038/
9 http://toki.2ch.net/...i/female/1248446250/
10 http://uni.2ch.net/t...i/female/1297852829/
11 http://uni.2ch.net/t...i/female/1326456352/
12
http://wc2014.2ch.ne...i/female/1362359639/
13
http://rio2016.2ch.n...i/female/1420158442/
【過去ログ】
一重まぶたのアイメイク
http://life.2ch.net/...o/961/961649940.html
一重まぶたのアイメイク・その2
http://life2.2ch.net...0244/1024466932.html
一重まぶたのアイメイク その3
http://life2.2ch.net...0307/1030795065.html
【一重】一重のアイメイクって?【一重】 (実質その4)
http://life2.2ch.net...0293/1029321889.html
一重の人のメイク法(実質その5)
http://life3.2ch.net...i/female/1039953226/ - コメントを投稿する
-
Q アイラインをひいてもまぶたに隠れて全然見えないんですが?
A 正面から自分の目でマツゲの際が見えなくても
まばたき時など他人が見る角度によってはアイラインは見えます。
一重でもアイラインは引いた方がいいです。
Q 一重に似合うアイシャドウってどれ?
A 人によって似合う色は違う。自分に似合う色は自分で探しましょう。
Q メイク方法が判らない
A まず初見の人は現行スレのを読んで調べて下さい。
基本的なメイク方法については、初心者メイクスレ、メイク手順スレ、質問スレがあります。
Q 上手くメイクできました。これってどうかな?
A メイク後のうpはスレで容認されています。叩かれても泣かない覚悟でどうぞ。
(うpしてすぐに削除するかも…という方は、最初からうpしない方が賢明です)
◆目の横幅を広げるメイク
アイラインは目尻をはねあげたりせず平行に6〜7ミリはみ出すように。
はみ出したところから目尻をつなぐように斜めにラインを。
目尻の位置が修正されて目の横幅がぐっと広くなる。
マスカラも上下睫毛の目尻側を重ねづけすると更に目の横幅が広くみえる。 -
過去スレに12 13追加したけど改行ミスってしまいました
すいません -
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
新スレ立ったんだありがとう乙!
-
,、,、, ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`,゙、.' '、 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'; 、' ; ,´;`'., '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..; ,'゙  ̄  ̄
'; 、' ; ,´;`'. ;'`,゙、.'、` これは>>1乙じゃなくて
´' .; ' ; '、'. 、'; 、' ´;`'., 衣がくっついちゃっただけなんだから
' .; ' ; '、'. 、;`;' .; ' ; '、'.` 変な勘違いしないでよね!
'; 、 ' ,' '; ; , ' ,'`
'; 、 ' ,' ,`;'.,´; '
'.,´; ' '. ; ',´; '、,、,、、..,_ /i
l !j ;'`;、、:、. .;:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
/ルゝ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ -
インスタの一重メイクでかまぼこシャドウやってる人、普通にグラデしてまつげ強調した方が綺麗になると思うなぁ
かまぼこはのっぺりした印象になる -
何だかんだでヘイローアイズがいい気がする
-
ソフトなヘイロー好き瞼が厚ぼったかった時はスッキリして見えたし
脂肪が落ちて薄くなったらクールな雰囲気になる -
化粧してる感ないのが悩み
目元がくっきりするといいんだろうけど一重だから厳しいな...あまりアイシャドウ広範囲にしてもおかしいし
眉毛濃くしようと思っても目に存在感がなさすぎておかしくなるしどうしたらいいんだ -
>>27
分かる
自分はアイラインを長めに引くようになって化粧した感出るようになった
前に一重スレで紹介されてたレドベルのスルギのメイクを参考にしてる
https://i.imgur.com/Rlcr2ll.jpg
https://i.imgur.com/n2G2d68.jpg
https://i.imgur.com/QPHtvMK.jpg
https://i.imgur.com/K7rmFcK.jpg
https://i.imgur.com/uG2JgxS.jpg
https://i.imgur.com/vxfA6yS.jpg
https://i.imgur.com/mjXBfgR.jpg -
載せたかった写真を載せ損ねたすまん
アイメイクと正面からとで分かりやすいかと
https://i.imgur.com/UbVLX9N.jpg
https://i.imgur.com/aFLGb4c.jpg -
27だけどこれいいねありがとう
アイラインとまつ毛ガッツリかな
わたし瞼分厚いから完全には真似出来ないのが辛いわ
一重の芸能人って当たり前だけど瞼薄くて涼しげな感じだよね... -
一重の垂れ目だから韓国人メイクが参考にならないんだよなぁ
-
タレ目つり目関係なく
アイラインを目尻からはみ出させて
その辺りを中心に映える色(似合う色)のせるってことでok? -
>>32
28です
アイライン目尻からはみ出してかいたあと終点と黒目の上あたりからを結んで
その中の三角地帯を埋めるのもしてるよ
キッカのこれが分かりやすいかな
https://www.chicca.j...special/Column_Vol9/
そのあと目尻濃いめにシャドウ塗ってる -
こういうメイク無意識にやってたわ
長めにアイカラーでグラデにして下は目尻から半分のところまで少しつける
瞼厚ぼったくて塗っても目開けたら隠れるからわりとがっつり色つける -
すっぴん探してきた
https://i.imgur.com/UpW0Vha.jpg
https://i.imgur.com/o4HdOs5.jpg
まぶたの脂肪の差はあっても、目を伏せたときも変じゃない化粧感あるアイメイクはアイライン大事だなと思う
ヘイローアイズするときもアイライン長めにしてる -
https://i.imgur.com/ndEnKki.jpg
フィギュアスケートの紀平梨花ちゃん
肌質すげえとかなるけどアイメイクも上手い
アイラインとかシャドウこれをもっとナチュラルにしたら普段でもいけそう -
>>29
アイライン長く描いてかなり目尻を埋めるんだね -
>>38
aiko言われるのわかるわー -
ごくごくまつ毛の生え際に近いところで線入っちゃってるから分かるわ
-
>>41
奥二重のスレ、去年の2月くらいまではあったけど落ちて以来次が立ってないよ -
一重でトムフォードのアイシャドウ使ってる人居ますか?ココアミラージュが気になってるですけど腫れぼったくなりますかね?
おすすめの色が有ったら知りたいです。 -
>>44
ココミラ使ってるし新作もプリティベイビー買ったよ
ココミラ全然腫れぼったくならないし、プリティベイビーも今のところ問題なく使えてる
ブラウン系のシャドウで腫れぼったさ気になる人は、下地にブルー系使うといいと思う
一重スレに昔から載せられてるこの画像参照でhttps://i.imgur.com/9dxB3J2.jpg -
ありがとうございます‼
ずーっと気になって居たので早速お店に行ってきます。 -
>>45
私もココミラ使用しているけど、腫れぼったくなる…
特に右上の中間色の使いどころが難しく、ほぼ塗っていない。
締め色をぼかすときに、目尻だけ使ったらなんとかいけたけど、もし、良かったら、使い方を教えて欲しいです。 -
腫れぼったくなるならないはPCも目の形も関係してくるから一概には腫れぼったくならない塗り方っていうのは無いと思う
私はPC冬で瞼が薄いタイプで、ココミラの右上でアイホールくっきりホリ深デカ目になる -
>>48
ありがとうございます。
私は瞼が厚いタイプなので、濃い色は腫れぼったくなります。
やっぱり、目尻中心に使います。
腫れぼったいタイプは、ヌードカラーが1番な気がしてきた。
化粧感だしたいんだけど難しい。 -
質問した44です、私も厚めの瞼です切れ長の目とはほど遠い、普段ヌードディップを使ってますマットタイプも気になるし新色も欲しいですね。
-
既出だったらごめん
睫毛にアッパーリフトカールかけたら過去最高にアイメイクが楽だし楽しくなったのでおすすめ
瞼が重すぎて上がらなかった目頭付近まで上がる -
芸能人うといからよく見たことなかったけど、今日のニュースですみれ見たらこの人超がつく美人なんだね
この人は一重…でいいんだよね? -
パリジェンヌとか色々名前がありすぎてよくわからない
まつげに被るまぶたにはどれが一番向いてるんだろう -
アッパーリフトカールってまだやってるとこ少ないのかな?ずっとまつげパーマやってたけど違い気になる
-
アッパーリフトカールしてきたよ
根元から上がるから確かに目がぱっちりするしマスカラも楽しくなった
ただ今まで必要なかった粘膜?まつげの隙間を埋めるライン?を書かないと私はいけないや
まつげパーマはカーブを描くけど、極端に言うと角度がきつい感じかなぁ
マスカラ塗ると上瞼につきそうになる -
レポありがとう
まつ毛の埋めなくちゃならないって一重でありえるのか...
ちなみに瞼は分厚い系? -
横だけど、わたしはまつ毛生え際のほんの少し上に瞼がかぶさってるから
生え際埋めるの効果あるよ
今36歳なんだけど、年取ってまつ毛上げると粘膜が目立つようになるし
でも、視線を下にすればまつ毛の生え際は他人から見えるし
一重だからどうせ見えないってやらないのはもったいない -
真正面だけじゃなくて横顔や目を伏せた時を意識してメイクするの大事だよね
-
アッパーリフトカールとパリジェンヌのって違いがあるの?
-
パリジェンヌはかけててもエクステつけれるっぽい??
アッパーリフトカールは取れるまでマツエク出来ないって言われたよ -
そうなんだ
それ以外は違いないのかな?
それにしても普通のまつパの2倍くらいするのびっくりしたわ -
離れ目の人もアイライン目尻長めに描いてる?
-
>>65
まつ毛の影になる部分は入れてるよ -
一重まぶたは瞼ギラギララメラメにするのが可愛いと思っててプチプラアイシャドウで満足してたけど
コフレドールの限定の青のパレットを衝動買いしてしまって使ってみたらめっちゃ綺麗に瞼にひっついて感動した
はじめての青だったけど色もなかなかよかった -
ギラギラはアディクション!とずっと思ってたけどヴィセアヴァンも良かったよ
私もマットだとヒールレスラーになるし、パールだと腫れぼったくなるからラメは必須だー -
今日たまたまヴィセアヴァンのシングルシャドー買ってきたところだわ
韓国コスメだけどクリオのシングルも良かったよ
わたしだけかもしれないけど、上まぶただけで3色も4色も使いこなせない、せいぜい2色だわ
下にも色乗せるけど -
自分も瞼ギラギラ派
韓国っぽくなるけど上瞼は黄身の強い色を薄めにグラデ
下瞼はオレンジ〜赤系の色とラメを乗せてアイラインはブラックで細く引いて少しぼかす
で落ち着いた
マットだとなんか垢抜けない -
小粒目、離目なんだけど
少しピンクがかったブラウン系のマットシャドウを
上まぶたの内側(鼻の横まで)うっすら入れると、彫りがちょっとだけ深くなって目が近づいて見えるわ -
瞼に引っ掛かりがないからシャドウが目の中に落ちやすい
-
私はマットが全く合わなくて、角度で光る系のラメパールじゃないとダメ
最近はヴィセアヴァンの10番と33番がお気に入り
33番と色味が似てる15番はツヤ感足りなくてイマイチ -
マットだとくすみか痣にしか見えないよね
-
はひとえびじん
https://i.imgur.com/9lhGRGj.jpg -
MACのダズルシャドウもギラギラして良かった
顔が薄いのでマットだと化粧した感じがしない -
でこが凝る
-
私はマット派だなあ
パール系だと良いのは塗った瞬間だけで、数時間後には瞼くすむ
パール系はくすみが余計に汚く見えちゃう
マットの濃い色から4色は使う
黒リキッドライナーをひかないで、目伏せた時に変じゃない陰影を
出したいから複数色使ってる -
わたしは基本、パールとラメ両方入ってる、肌より少し濃い色のシャドウと
それに近い色のシャドウでハイライトと影を作る感じ
目の際には細めにブラウンのアイライン
濃いシャドウでアイラインぽく書くの、ちゃんとメイクして見えるんだけど、どうも顔が怖くなってしまう
デカ目メイクみたいのも似合わない、涙袋メイクも変、小さくて細いままが一番マシ
なのでまつ毛をとにかく伸ばして、マスカラでもかなり長くしてる -
私はマット系だと火垂るの墓の節子晩年みたいになっちゃうから
パールなり細かいラメなり入ってないとダメかも
エクセルのディープシャドウ単色をグラデで入れてる
マスカラはきっちり目につけたほうが目は大きく見えるかな -
下がりすぎage
-
これを参考にするとよいです
https://i.imgur.com/Nshfzl0.jpg -
ずっとパール派だったけど最近はすっかりラメ派
ただでさえ目元に華がないからキラキラさせて楽しんでる
全体はパールとかマットにして狭い範囲にラメを重ねるのが好き
時間がないときササッと塗るだけて化粧してる感が出るのも利点かな -
色々試したけど黒ライナーはNGで
グレーとライトブラウンがしっくりくる -
今まで多色パレットをベースから重ねてたけど試しに締め色から塗ったら立体感出てよかった
締め色からだと濃く出るし目もとの印象も強くなったよ -
マスカラとアイライナーブラウンにしたらいい感じだった
アイシャドウの色にもよるけど -
アイラインはブラウンにした
ピンクかブラウンのシャドウを普段使うから、こっちのが自然な感じがする
マスカラもそのほうがいいのかな
次変えてみようかな -
茶系のマスカラ使いたいけど、黒じゃないと目がはっきりしない
色素薄い系じゃなくて顔の印象が薄くなってしまう
逆にアイラインは茶系じゃないと怖くなるんだけどなぁ -
ビューラーとマスカラを頑張ってもどうせ瞼が乗るじゃん……と思ってまつ毛に何もしなくなったら、めちゃくちゃ化粧時間が短くなった
ちょっと嬉しい(けど悲しい)
まつ毛放置しても特に出来栄えは変わらなかった…… -
マスカラ塗ると塗らないとじゃ横から見たとき全然違うよ
一重だと正面よりも斜めとか横から見たときの顔を重視したほうがいい気がする -
仕事時のアイメイクに使おうとキャンメイクのベルベッティフィットカラーズの03を購入後に、二重の溝に溜まるという不評を沢山目にして失敗したかなと一瞬思ったけど、よくかんがえたら一重の私には関係なかった
持ちが悪いというのもそこそこ見たけど溝に溜まる心配とかをせず重ね塗りできるせいかそんなこともなくて、ナチュラルなパール感で終日とても良いかんじだった -
わたしも、クリームアイシャドウがたまる線がないから気にしないで使えるわ
でも摩擦でマスカラ取れやすいから、クリームアイシャドウ使う日はトップコート必須 -
アイシャドウは明るい一色をまぶたのド真ん中に〇描くように乗せて
アイライナーを細くちょい長めに引くのが一番清潔感出て最近お気に入り
チークより頬骨の上にハイライト
マットリップより唇の色が透けるティント -
案外明るい色置くだけの方が盛れたりするよね
前に寝坊してミスって明るい色だけ置いて友達に会ったらそっちの方がなんかいいかも?となった -
キラキラのせるだけが1番いいんだけど、それだけも飽きる…w
-
アイライナーみんな何使ってる?
一重だからリキッドしか使えないけど何買おうか迷ってる
キスミーはダメでクオレはそれより落ちにくかったけど片目の目尻が滲んだ -
ケイトのブラウン使ってる
このスレ読んでネットも巡って、結局どう描けば一番よいかまだ微妙に迷走してる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑