-
ダイエット
-
マキシマムストレングス3in1カーボブロッカーって効果あるの? [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
使ってる人いたら服用期間,効果を教えてほしい - コメントを投稿する
-
3ヶ月くらい飲んでるけど痩せはしないんだよ
-
同じく3ヶ月くらい飲んでるけど痩せてはいない
-
現状維持にって感じ
-
炭水化物を極端に制限してる人が服用すると
低血糖を起こす可能性がある。
と書いてあるね。
まぁ、大抵のカーボブロッカーの副作用だけど -
炭水化物を多く取る時は、言い訳とお守り代わりに飲んでいる
ダイエットに成功した身体を維持する効果はあるが、
食事制限も運動も無しで、これだけ飲んで痩せられるかどうかは不明
まず錠剤の大きさにギョッとするよね、何か昆虫のサナギみたいでw
でも不思議と飲み難くはない -
毎回飲んでたら結構消費早いよね
維持にはいいって声をよく聞くし太りにくいんじゃないかな? -
効果があったかどうかと言われれば微妙なんだよね......
お金勿体無いし買うの辞めようか悩むねぇ -
これを最近知ったよ。オルリファストと併用がオススメらしいけど…どうですか? 買おうか迷ってる。
-
近々届くよ
-
届いて使ってるけどどうなんだろ
特に目に見えた効果は今のところないな -
初めて使用してます1日2錠2回的な事書いてるけど減量時に食事タイムを多く設ける場合は食事毎に摂取しても良いのかな?みなさんはどうされてますか?
-
炭水化物を多く食べそうだなーって時に飲むかな
-
>>14
そんな感じなんですねですね、わかりましたー -
最初下痢して少し痩せたけどそのあとは体重変わらず。
体質に合わなかったのかな・・・。 -
2瓶目頼んだ
1ヶ月で1キロ、体脂肪率1%減っただけ
炭水化物食べなきゃ意味ないのかな
サイトのレビュー見るとみんな結構痩せてるのに -
あげとく
-
リポドリンとオルリファストが良かったからカーボブロッカーも買ってみようと思ってる
やっぱ炭水化物食べたいしw -
効果はどう?
-
ゼニカルと併用してカーボ飲んで半年以上は経つ
めちゃくちゃ痩せはしないけど体脂肪は−3%、体重は飲む前より−2kg。維持にはいいと思う
私は外食や食べ過ぎる日は食前4粒飲むようにしてる
消費半端ないけど無いと不安w -
ゼニカルめっちゃ効果あるみたいだけど下痢屁が怖すぎ
カーボ単体は効果薄いのかね -
これか
フェーズ2かシュガーバンか
悩みどころ -
効果薄いって人は糖質が原因じゃないかな?
パスタとか米には効果ありそうだけどアイスとかチョコだったり砂糖には効果薄い気がするよ -
パスタとかご飯になら効果ありそうなんだけどね
甘いお菓子甘いパンとかになると効果薄そう -
カーボは効果がわかりづらいからなあ
オルリはトイレ行けば視覚でばっちり効果見えるし
リポドリンは効いてるか効いてないか自分でわかるけど
カーボは体重とかからなんとか判断するしかない -
オルリは屁さえどうにかなれば最強なんだけどな
-
Now社のフェーズ2買いました
-
吸収阻害系のサプリは、みんなの期待するような効果は無いと思っていい
以下某所記載の受け売りですが
摂取した糖質は胃を通り過ぎた後、小腸に入ってすぐの吸収はいったんは阻害されます
でも大腸まで行くまでにまずある程度吸収されます
そして大腸まで辿り着いても腸内細菌が糖質を分解し、結局食べた糖質はきっちり全部吸収されてしまいます
お腹が張った経験をした人もいると思いますが、あれは腸内細菌による分解時にガスが発生して溜まる為
現在売られてるグルコパイは、元々は糖尿病患者向けの「医薬品」として吸収阻害の効果を狙って開発されました
でもうまく行かなかった
ただ、糖質の急激な吸収は抑えられてインスリン分泌量は減るので、太りにくくするぐらいの効果はあると思われます
実際グルコパイもその薬効を謳って売られています
まぁ「医薬品」ですらダメなのに、たかだか「サプリメント」ではねぇ、って話
素直に、糖質制限に励むに限ります -
痩せはしないけど食べても太らなくはなったけどねー気のせいなっだのかな
-
グルコバイとメトホルミンと下剤一緒に使うと効果あるけどな。なんせウン○に未消化の麺が残ってるので笑
-
今日届いたけどツブでっけええ
-
ボトルもデカいけど座薬みたいでワラタ
-
オルリと併用してる人いる?
-
してるよ〜
-
>>40
効果は? -
よく言われてるけどオルリは目に見えて効果わかるが
カーボは効いてるんだか効いてないんだかわかりにくい
まぁでも体重減ったしリバウンドもしてない -
これ飲むと飲まないとで、食後血糖値の差を調べてみた人っていますかね?
-
痩せないけど炭水化物たくさん食べても太ってないから
それだけで効果はあると思ってるよ -
これは痩せないけど太らない感オルリの効果が知りたかった油屁のリスクを背負うだけ価値があるかどうか
-
これとスーグラ兼用しても大丈夫ですか?
-
ゼニカルと飲んだ場合
痩せたと思ったら1ヶ月以内に必ず
戻ってる。少し体脂肪減るくらいで
金の無駄だよ。 -
昨日から飲み始めた
-
>>47
それは薬を飲むのを辞めたからじゃないの -
まだ飲んでるよ。
ずっと飲んできてるから
わかるわけで。 -
人より食べてるのにこれ飲んで痩せたとか
言ってるのは嘘だと思う。
でも痩せる事はないが
太ることはないよ。 -
油無くなったらカサカサになりそうだからゼニカルじゃなくてこっち買おうか悩んでる。
でもここ見るとイマイチだよね。 -
本当に痩せるんだったらお勧めするけど
全く痩せないよ。 -
痩せない
太らないだけ -
お腹ユルくなった
-
単に糖質の消化を遅らせるだけで、摂取した分はもれなく吸収される
なのでカロリーオーバーであれば当然太る
にも関わらず、まるで摂った糖質が吸収されずそのまま便として排出されるように書かれてるのはさすがに問題すぎる
糖尿病の患者に「これがあれば糖質ドカ食いしても吸収されないから血糖値も上がらない!」と誤認させる書き方だもん
マジでこれ責任取れるの?と思う
血糖値の急上昇とインスリン分泌を「全く上げない」ではなく「ある程度抑えられる」にしても、それもどの程度のものかは不明だしなぁ -
結論、痩せない
良くて太りにくくするだけ、それもどの程度かは不明
カーボブロッカーやらマキシマム〜とかで検索すると胡散臭い紹介サイトばかり出てくるが、買う前にそれをかいくぐってこのスレに辿り着いた人は幸運だと思うよ
世の中そんなうまい話は無い
低インスリンダイエット目的で購入を考えてるなら、医薬品として売られてるグルコバイ買っとけ -
人間の身体が食べたもの100%吸収は無理だろ
ただこの薬が効果あるのかは知らない
でもオオサカ堂であんだけレビューあって効果ある人が多いんだから多少なりとも効果はあるんだとは思うけど -
もれなく吸収、ってのは言い方が悪かった
これを飲んだ時と飲まない時で糖質の吸収量に変わりはない、に訂正させてくれ
オオサカ堂では自分も他の商品をよく買ってて、レビュー同様に目的とする効果は感じてる
ただこれに関しては紹介サイト関係者の自演としか思えないくらいに本当に胡散臭さしか感じないのよ
ちなみにそのレビューの中には、オルリファストと併用でなんてのも多いです
そうなると単なる脂質減によるカロリー減少では?と思われるし
体重ベースで言えば、オーバーカロリー時の糖質から脂質への変換効率は悪いこともあり、短期的に食べ過ぎただけではそう増えないです
どう考えても長期的に明らかなオーバーカロリーなのに、これ飲んでるおかけで痩せたor太らない、ってレビューは無いでしょ? -
体質の差もあるんじゃない?
-
維持のために買おうか検討中。
普段は節制してるけど外食とか飲み会時に使用するのはどうなん?
カーボブロックは炭水化物、
シュガーバンは甘いお菓子やデザートって感じでいいの?
両方飲んでもいいのだろうか -
162の48.8から初めて
確かに多目に食べても太らないけど
痩せはしない
2週間試してみて48.7〜6
今グルコバイ試し中 -
グルコバイとかって血糖値が上がらない薬だっけ?
それなら痩せはしないけど太らないってのはなんとなく分かるな -
これ炭水化物抜きダイエットと同じペースで痩せるね
効かない痩せないと言ってる人は、過去レスにもあるように
単に食べる量が多いだけだと思う
1回の服用後数時間以内の並の人の1食分の炭水化物をカットしてくれる感じかなあ
具体的にいうと大手チェーン店でありがちなセットメニューの並盛
例えば、ラーメン半チャーハンセット
焼肉定食、ハンバーガー1個にポテトのセット、パスタのスープデザート付き、ざるそばミニカレーセットとか
こういったありがちな1食分程度の炭水化物をブロックしてくれる感覚だね
デカ盛り、ごはんおかわり自由くいまくりとか
ピザ食べ放題とかそんなもんに効くわけないし
間食とかもってのほか
レビューとかで効かないとか書いてる人はそのあたりに無制限にカットしてくれると思ってたとか
お花畑な勘違いしてるんでしょ -
血糖値の上昇をおさえるだけなら単にαシクロデキストリンでも取ればいいんでないのか
-
フェーズ2使ってる人いない?
自分はそうなんだけど減りはしないけど増えないって感じ? -
買ってみた
粒が大きいからおえってなった
まだ1粒も飲んでないけど、1粒無駄になったw -
>>64
> 効かない痩せないと言ってる人は、過去レスにもあるように
> 単に食べる量が多いだけだと思う
同感。
痩せる効果がないなら太らない効果もあるはずないんだから、
「痩せないけど太らない」は単に本人の摂取カロリーの問題以外ありえない。 -
なんかバグバグ食べてる人の感想っていつも酷い
-
バクバグって言いにくいね
-
これがあると安心して食べてしまうというデメリットがあるので星3つです
に笑った -
俺これ服用してても体重増えたぞ!(激怒)
-
どれだけの期間どれだけの量飲んで
その間どれだけ食べましたって言わないと誰もわからないよ -
食べる前に体重計乗って、これ飲んでお昼ご飯食べてまた体重計乗って計ったら変化しませんでした!!凄い!!
質量保存の法則キャンセラー -
ゼニカルと併用した方が効果があるってネットによく書かれてますが
ゼニカルはリパーゼを抑制する薬でカーボブロッカーにはそのリパーゼが結構な量入ってるからむしろ逆効果と思うんですが
実際に試されてる方はどう思いますか? -
>>75
カーボブロッカーの白いんげんの効果で炭水化物の吸収を阻害だからリパーゼが増えたことによって炭水化物の吸収効果が薄まるわけじゃないから大丈夫だと思う -
あ、逆だ
リパーゼが抑制されても問題ないと思うだ -
夜勤ちうにあんぱんとハムロールとコーヒーゼリーを1コずつ食べるんで、食前に飲んでみた。
どれも炭水化物が結構あるけど、どのぐらい阻害してくれるか楽しみ(・∀・) -
食前20〜30前に飲むといい気がする。
大好きなお肉と炭水化物沢山食べても太らないね。新ビオフェルミンsのおかげもあるだろうけど。
てか、飲み始めの頃便秘の時にコレ飲んでたら
一気にトイレ行きたくなって溜まりに溜まってたのか便器の中溢れ出るくらい出てヤバかったw -
あと、彼氏とのデート中に便通良くなり過ぎたのか勝手に出てきてお漏らしした事あるw
笑ってフォローしてくれた彼はどんな私も愛してくれる。つくづく幸せ者だよw頑張って痩せようw -
オオサカはこないだレビュー職人バイト募集してるの見つかって騒がれてたから半分は信用してない
-
>>80
自分語りきっしょ -
>76ー77
リパーゼを抑制するためにゼニカル系飲むのに
わざわざリパーゼが入っているこのサプリを併用するっていうのが
私は75じゃないけど、腑に落ちないんだよね…。
このサプリと同じ成分でリパーゼなしがあればいいのに。 -
茶番www晒そう!
http://saibanseikei..../commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei..../commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei..../commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei..../commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei..../commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei..../commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei..../commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei..../commonimg/07472.jpg
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/taj/
↑ ↑ ↑ -
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
CU120
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑