-
漫画
-
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart341★[ネタバレ・埋め禁止]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
週刊ヤングジャンプ(集英社)読者のスレ。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁、漫画雑誌と漫画家を潰す違法閲覧は止めましょう。
早売り購入者は正規発売日まで我慢しましょう。
埋め行為、荒らしも普通の読者と埋めネタに使われた雑誌や漫画家に迷惑なので控えてください。
公式
http://youngjump.jp/
連載作品試し読み (木曜0時更新)
http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
新刊案内 (一部試し読み有)
http://www.s-manga.net/newcomic/
※次スレは>>970が立てる事。テンプレ変更はよく相談してから行ってください。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ※ワッチョイ表示
前スレ
★ヤングジャンプ総合スレッドPart340★[ネタバレ・埋め禁止]
https://fate.5ch.net...gi/comic/1523673652/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
(;´Д`)ハアハア >>1 ありがとう!!! 大切に使わせてもらうよ!!!
-
(;´Д`)ハアハア さあてと・・・・ようやく ヤンジャン総合スレの復活だな!!!
-
(;´Д`)ハアハア めっちゃ期待している漫画 「れいやちゃんコスる」・・・・。。
チャンピオンの足芸少女こむらちゃん と 同じくらい期待している -
(;´Д`)ハアハア ヤンジャンGOLD vol4の感想
音切躁子の幸福論
源君を終わらせてコッチの続きが読みたいな(笑
富士崎さんのいる銭湯
これが一番面白かった。でもホモチアの人なんだ・・・(困惑) -
(;´Д`)ハアハア ホモの人が描く ”百合漫画”って なかなか面白いかもしれないなwwww
-
ホッカルさん埋め嵐を撃退してくれよ
-
(;´Д`)ハアハア >>7 無理だろうwww 埋め立てられるかもしれないが・・・・ まぁ・・・試してみる価値はある
-
(;´Д`)ハアハア っていうか ひっこみゅ〜ず と 腕勃起を ぶっ殺して さばいさん アリス れいやちゃんを見たいね
-
バトンの星切るとか意味わからん。
ヤンジャンで3番目くらいには楽しみにしてたのに。 -
バトン2期はあるのか
-
俺もバトンの星面白かったと思う
クソみたいな連載続いてたからまともなのきたと楽しみにしてたのに
あと魔風が吹くがちゃんと読んだらそこそこ面白い -
バトンは打ちきりいつ決まったんだ
最初の数回は手堅い話だと思うがラスト数話は明らかに雑だったぞ -
コミック次第らしいけど
今のご時世でコミック売れる訳ないんだよなぁ -
(;´Д`)ハアハア 300以下くらいだろう
-
だがスレもなくなって読み切りや新連載の感想みることもなくなったせいか
雑誌買わなくなってしまった -
ヤンジャン黄金期を作った三本柱もいまやキングダムだけ
かぐや様、銀河伝説はまだ伸びるだろうし源君も安定してるけど
リクドウ、ブンゴはどうなるんだろう -
うあああああ!
ヤン・ジャンスレが練り歩いてるううう -
>>18
名目上はリアルとテラフォも連載中だから -
バトンの星はクソだったし残当
傲慢で好感度0のクソガキの指導に執着する意味も良さも伝わってこなかった -
凛とチアの人はどうなったの?
かぐや以降では一番好きだった -
>>23
一回読み切り描いてるね -
バトンは最初からあの話数で決まってたみたいよ
-
>>23
ヤンジャンゴールドでちょっとエロ寄りの読みきり書いたぞ -
〜矢島光先生からのメッセージ〜
バトントワラーの皆さま、初めまして、矢島光と申します。
私は大妻中学高等学校でバトントワリングをしていました。
その頃から「いつかバトントワリングを題材にした漫画が描きたい」と夢見ていま
したが、9 月 27 日発売の週刊ヤングジャンプという雑誌でついにバトントワリン
グを題材にした漫画『バトンの星』が 10 週にわたって連載されます。そしてその
10 話分をまとめた単行本第 1 巻が来年 1 月に発売されます。
週刊連載漫画というのは、『バクマン。』や『重版出来!』でご存知の方も多いかと
思いますが、毎週の人気投票と、何より単行本の売り上げで継続の可否が決まりま
主人公の女性:桐谷 藍美(きりたに あいみ) す。私の作品においては、毎週の人気投票よりも、1 月に発売される単行本の売り
上げが重要視されており、その売り上げがよければ、第 2 部以降の連載をさせていただけることとなっております。
もしもご興味を持ち、応援していただけるようであれば、1 月に出る単行本 1 巻をお買い求めいただければ幸いで
す。
ほいバトンについての作者のメッセージ
元々は日本バトン協会のHP向け -
>>29
1巻の売上はっきりするころには3巻が近い週刊の弱点を克服しやがった -
ここ、ヤンジャンのスレで良いの?
もう埋めは居ないの?。゚(゚´Д`゚)゚。 -
サッカー漫画が意外と面白くなってきた
お漏らしに負けず読み続けてきてよかったわ -
もう避難所から帰ってきてええんか?
-
人の本質とはなんだ
漢とはなんぞや -
キングダムスピンオフまだー
-
それいいな
暇してるテラフォ作画の人にスピンオフやらせてみてはどうか
旧六将編でいいだろ -
ダイナーがとなヤン送りに
ヤンジャンの迷走が止まらない -
ダイナー移籍とか頭おかしいだろ
-
映画まで保護されてるからでは
なかったら打ちきりになってた -
売上はってくれるマンはもう別の世界へ旅立ったのかな
おっさんの好き嫌いもいいが
リアルな数字が知りたい -
いまだに電子書籍の売上が公表されないから
紙だけの売上がどこまで指標になるのかなって気がしないでもない -
今年、ヤンジャン単行本で買ったのはパワハラ美少女カンパニーだけだわ
-
凛チアは買った
-
お前らは総合スレなかった間に
公開された波平さんの映画は観にいったんだよな
割と総合スレで話題だったし -
他のメディア化は
キングダム映画化とキャストが少しずつ発表中、
グールアニメ続き放送中と映画2発表、
嘘ぐい続報なし、
くらいかな
魔風とかは知らん -
巻頭グラビアひでえなw
-
>>43
草 -
ダイナー船の長編がやっと終わって、最近のは結構いいなとか思ってた矢先か
-
悪女とひっこみゅを先に切れや
-
(;´Д`)ハアハア ダイナーが となりのヤングジャンプに移籍かぁ・・・・ まぁまぁ・・・評価されてるっぽかったけどな・・・
こんなもんか -
2016夏以降開始の漫画(●は連載終了・移籍)
2016年32号 ●結崎さんはなげる!
2016年36号 ●うらたろう
2016年43号 ●クノイチノイチ!
2016年48号 ●ライカンスロープ冒険保険(Web送り)
2017年01号 ●フルドラム
2017年21号 ●カオリわーにんぐ!
2017年24号 ●helvetica ヘルベチカ
2017年30号 ●TAMATA
2017年31号 ●凛とチア。
2017年33号 スナックバス江
2017年36・37合併号 ●DINER ダイナー (移籍)
2017年40号 ●バスルームのペペン (移籍)
2017年44号 ●ふしぎの国の波平さん
2017年53号 ●7’s -セブンズ- -
2018年01号 ●ブルーフォビア
2018年05・06号 ドロ刑
2018年9号 ●夜明け後の静(移籍)
2018年10号 クノイチノイチ2
2018年11号 ●優良少女ファミリヤン(移籍)
2018年13号 ボクらは魔法少年
2018年16号 隣の悪女
2018年19号 魔風が吹く
2018年29号 グッドジョブ
2018年30号 さつきちゃん
2018年31号 バトゥーキ
2018年32号 花待ついばら めぐる春
2018年34号 かぐや様を語りたい
2018年36・37号 TIENPO -ティエンポ
2018年40号 シャドーハウス
2018年41号 AKECHI
2018年43号 ●バトンの星
2018年45号 殺人無罪
2018年47号 WHO I AM これが自分だ!という輝き
2018年49号 リビドーズ
2018年50号 メイド・イン・ひっこみゅ〜ず -
シャドーハウスって連載だったのか
どこかからの宣伝出張かと思ってたわw -
砲丸もラグビーもチアリーディングもバトンも認めない暴力以外のスポーツに理解のないヤンジャン読者
-
サッカーと野球とボクシング無視すんなや
-
サッカーは新連載だね
フルドラムよりは人気ありそう -
(;´Д`)ハアハア コミックの売り上げが出るまで 何とも言えないが どの漫画も大して売れないんじゃないかな?
-
2020年のクノイチノイチ3に期待
-
(;´Д`)ハアハア 順番で言えば・・・・
スナックバス江 と ドロ刑 終わってもいいと思うけど・・・・
スナックバス江はアンケ取れてそうだし
ドロ刑はドラマ補正ある
クノイチノイチ2は成功(?)らしいし
ボクらは魔法少年、隣の悪女、魔風が吹くあたりがヤバいんじゃね? -
(;´Д`)ハアハア 打ち切り候補はいくらでもあるから 2019年は これまで以上に新連載を入れていこうぜ!!!!!
ヤンジャンGOLD vol4を読んだけど いっぱいいるじゃん 新人www -
こっち書き込んでも平気なのか
2017年36・37合併号 ●DINER ダイナー (移籍)
ダイナーまだあるじゃん -
ダイナーがとなヤン送りってマジかよ
編集部頭おかしいんじゃねーの -
レベル2ってヤンジャンで完結した?
ぜんぜん終わりが思い出せない
逆にセブンは母親が爆破されて以降覚えてないけど最終回だけ割と好きで印象残ってる -
ダイナーは2016以降開始の連載陣と比べたら遥かに面白いよね
-
ダイナー移籍とかマジで何考えてんだか・・・
となり送りされたペペンも終盤で結構面白くなってて勿体ないというのに -
ダイナーはキッド編終わってからの短編?二発が良かったからこれからって時だと思ったの
-
ダイナー程度の作品を惜しんでるYJの現状
-
石影ファンの俺はダイナーを認めない
-
タツキはヤンジャンに連れてくるべきだったなぁ
-
今見れるのやっと新連載開始したバトゥーキだけだろ
-
ヤンジャンマジ終わってる
これだと長期連載してるのも更に引き伸ばされて全部クソになる -
富士崎さんのいる銭湯読んだけど、富士崎さんのおっぱり釣り鐘型だよね?
うーん。 -
去年と今年の新連載はほとんど全滅状態
-
>>77
週刊少年ジャンプよりマシだろ……あっちはまるで作家を育てる気がねえし -
今のYJに元ジャンプ漫画家を引き受ける義理も義務も余裕も無い
-
S先生「なにっ」
-
新連載ばっかり終わるけど上がそれなりに安定してるのは悪いことじゃないだろう
-
かぐやネタ切れのキングダグダムでカムイの孤軍奮闘が目立たなくもない
リクドウは安定してるけどいまいち化けないな
ティンポ今のところ面白いけど試合始まるとどうなるかな -
(;´Д`)ハアハア ほう。荒らしは死んだみたいだな・・・・
-
長かったねぇ・・・ほんとに
-
リクドウ、ブンゴ、キングダム、魔風が吹く、バトゥーキ、カムイ
くらいかな読んでるの
絵で食わず嫌いしてるしなんか面白いのないかね他 -
(;´Д`)ハアハア 明日から 感想が書けるな・・・楽しみだ。
-
スナックバス江 面白いよ
-
>>78
ジモトダビデみたいな漫画を連載させている時点で十分過ぎるほど育成に熱心と言えるけど -
シャッフルとかトレードとかするべき
YJ系に矢吹とソーマの作画を引き取れ
カグヤはWJに
ドラマ映画連動の駄企画群はとなジャンでいい
ふなつはなぜかフランス書院に出稼ぎに行ってしまったからあのノリのまま喚び戻せ -
喰種無き今、ダイナーが楽しみだったのにな
カムイも盛り上がり今イチだし
立ち読みで済ませられそうで助かるがね -
新年1号巻頭から脱糞シーンってアホか
魔法少年は趣味全開すぎて引く、同人誌を商業誌でやられてるような変な感覚がする -
リビドーズは残念な感じだな
エロもグロも中途半端 -
来週から始まる新連載から健康機臭がするのは俺だけだろうか
-
さあ飯くいながら読むぞ!ってページ開いたら
山盛りの糞を見せられた
腹は減ってるのにもう食う気しないわ
死ねよまじで -
随分と繊細なんだなw
-
(;´Д`)ハアハア かぐや様だけで 許してもらえると思ったら大間違いだぞ
-
>>95
華麗なる食卓でも読め -
DINER島流しか
YJでは面白い方だと思ってたが人気無かったのかー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑