-
土木・建築
-
「土木野郎は底辺職じゃない」あるゼネコン土木の反論
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「職業差別をしなくなった今なのに、 しょうもない奴の笑いが欲しく衝動が
委員長や生徒会長でついて
〜土方がなぜ底辺なのかを語る」
環境が悪い。
ある意味未開社会に住んでいるようなものだ。
下準備は下がするもの。 公務員が馬鹿にしてはいけないというゴミ職とかも
上のための準備でしかない。 上はそんな事してられない。会議のこととか、
頭脳労働とか忙しい。
あの土や自然の状態を想像してもおかしくなりそうだ。
学校の教室の方がましだろう。
綺麗なオフィスなんて想像してみると、空気も汚れていないいい環境だ。
体を動かせるからいいという考えもあるが、
近頃は体を動かすなら高尚なスポーツで行うことを
選ぶらしい。
給与体系も社会保障も底辺だな。
一通り経験した上が決めてる、 だと。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑