-
鉄道路線・車両
-
東海道線上り、大船でSS線路に入ってもその後、東海道の線路に戻れるのでは?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2023年5月23日、朝、
東海道本線上り列車が、大船駅で誤って湘南新宿ラインのホームに入り、
その後も貨物列車の線路を走行し、本来の川崎 横浜 品川 東京
などの駅は行かず、それらの駅への人は武蔵小杉で折り返したとのことです
(どこで運転を打ち切ったか知らんが、品川・東京なら大崎まで行って乗り換えたほうが早そう)
車内のドア上LED表示や、E233系の場合だったら側面行先表示器の「次の停車駅」は
どうなっていたんだろう。
いや、そもそも。
大船でSSの線路に入っても、どこかで東海道線に転線(戻れる)んじゃないのか?
2019年冬、湘南新宿ライン特別快速が、
京浜東北線かなんか忘れたが遠方の人身事故で横浜駅抑止になって、
抑止後、「品川」ゆきに変更になったから、
少なくとも「横浜駅の上りで、SS→東海道線」は転線できる。
それなのに逆に東海道線からSSへは転線できないのか?
関連スレ
・東海道(本)線スレ
・湘南新宿ラインスレ
・高崎線スレ
・宇都宮線スレ
・上野東京ラインスレ - コメントを投稿する