-
相撲
-
年寄名跡・親方総合スレ180
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
>>630
いや…それも含めてここ数年のゴシップ誌では両方の説が憶測で書かれてたんだってば
実際に白鵬の帰化が官報に出た数ヶ月前(既に帰化申請してる時期)にも
帰化せず一代年寄で残るって未だに書かれてたし
ただ白鵬の難しいのは色んな順番がぐちゃぐちゃなこと
2012年に内弟子を取ったのは早かったけど、一代年寄の野望やご尊父のこと
あとは本人の気質もあって段階的に順序立てて進んでこなかったのもある
反対に鶴竜は慎重だし色んなものを重んじるから段階おって解決すると思うけどね
まぁ、どちらにしても帰化の手続きは進んでるかと