-
ラジオ番組
-
荒川強啓 デイ・キャッチ63
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
荒川強啓デイ・キャッチ!TBSラジオ(AM954+FM90.5) 平日15:30〜17:46
公式HP https://www.tbsradio.jp/dc/
TBSラジオクラウド デイキャッチ
https://radiocloud.jp/archive/dc
メインパーソナリティ
荒川 強啓
アシスタント
片桐 千晶
レギュラーデイキャッチャー
月:青木理 火:小西克哉 水:近藤勝重 木:山田五郎 金:宮台真司
https://static.tbsra...16/01/mainimg_dc.jpg
前スレ
荒川強啓 デイ・キャッチ62
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1548278431/ - コメントを投稿する
-
うおおおおおお
-
牛丼太郎
-
糞番組
-
選挙でも
敵前逃亡
デイキャッチ -
近藤勝重はもう葬っていいだろ
-
>>4
ネトウヨどもにも愛された人気番組w -
近藤アホすぎ
-
荒川強啓 デイ・キチガイ!62【アンチ禁止】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1547774521/ -
「韓国ステマ番組」 荒川強啓デイ・キャッチ 31 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1490305397/ -
+伊豆の島人
@kuroshiokeroker
1月19日
荒川強啓デイキャッチも終わるのか・・・お上にたてつくものはとことん閉店させられてゆくなぁ。
「役目が終わった」というけれどますます役割が重要になる局面なのに。忖度なのか圧力なのか。メディアの弱体化がより顕著になりそうだ。
恐所甲府症
@TwrvlweXNiHn28h
1月19日
デイキャッチ、終わってしまうのか。宮台先生のケツナメは今後何処で聴けばいいのか。官邸からの圧力かとも勘繰ってしまう。
強啓さんの命尽きるまで続くものと思ってたんだけどなあ
ありふれた市民
@noneocon
1月21日
返信先: @take_kokosin
デイキャッチ終了マジですか・・・。裏番組はどれも低そうですし、聴取率基準ならばKRの帯なら、たまむすびが先に終わるはずでしょうし。
強啓さんの体調不良とか政界進出でもない限りは、何ともキナ臭い話ですね。session22や(TVですが)報道特集やサンモニ辺りにも手が入るようなら圧力確定かと。
hagi
@Haggy727
1月21日
今日の青木さん、チキさんの口ぶりだと、荒川強啓デイキャッチが3月で終了するのは何らかの圧力がかかったものと思われるなߤԣこれは由々しき事態。
中村銘水
@mondejapan
1月21日
返信先: @daycatch_tbs
非常に残念ですね、私の社会人生はデイキャッチとともにありました。 強啓さんもそろそろご隠居ですかね? 政治的圧力で番組が終了するのではないことを祈ります。 -
y.n
@yuchan418
1月21日
返信先: @daycatch_tbs
九州から毎日聴いてます。とても残念で、同時に政治の圧力を感じるのは私だけでしょうか?
反骨心のあるTBSだから、必ずどこかでデイキャッチ2(?)が始まることと信じています。
青野忠彦
@miyatakebones
1月21日
TBSラジオ荒川強啓デイキャッチが終わるって話。「番組としての一定の役目は終えたので」みたいなよくわからない理由。聴取率は好調でガンガン政権批判してた番組。
相当な圧力がかかったのは想像に難くないが、いい加減にして欲しい。マスメディアとそのトップは確実に後世に責任問われると思うよ。
野良子猫
@nora_coneko
1月22日
小島慶子キラ☆キラに続きまた看板番組荒川強啓ディキャッチが3月いっぱいで終了ってどうなの
小島慶子さんがキラキラ降板した時の事はよく覚えていますあの時は相当な圧力があったと思うあの頃から終わりが始まっていたのかもしれない
非自公民の脱原発に一票
@kama77777
1月22日
TBSラジオの荒川強啓デイキャッチが3月末で終了するらしい。後番組は報道番組ではなくなるそうだ。
過去には安倍晋三の支持率が実体に近い(低い)正確な数字を発表していたので、官邸から圧力をかけられたかもしれない。安倍晋三のせいでまともな報道番組が次々と消えていく。 -
山下ユタカ公式(配信開始です!)
@yutaka_yamasita
1月25日
デイキャッチが終了…⁉️ 邪推でもなんでもなく完全に圧力だろそんなもん これで舌鋒鋭く真っ向から政権批判を繰り出す番組がオイラの知る限り見当たらなくなっちまった
ヤマメ
@ojiragawa
1月27日
TBSラジオ荒川強啓Dキャッチが3月末で終了すると発表され、権力に鋭く切り込む番組でどこから圧力でもかかったのではと思うのは勘繰り過ぎだろうか。
と言う東京新聞の番組「反響」欄への投稿が出ていたが、何時も楽しみに聴いていた俺としても残念だし、例によって安倍政権からの圧力か?と疑う。
カ・ル・ト・ロ
@0v4a8v5N6aHKKBr
津田さん、遂に荒川強啓デイキャッチの終了が公式から発表がありました。 radikoプレミアムがスタートして、キー局のテレビや地方のラジオではなせない報道姿勢が魅力的だったのに、突如の終了。残念です。 津田さん、これは何らかの圧力でしょうか?
kayoko
@kayokomacky
1月26日
今日の放送は必聴! 東京オリンピックの裏側がよく分かる。 彦一噺、最高! 電通から圧力かかると思うよ。来週も番組があるかどうか心配。
吹けば飛ぶような、ラジオ番組だけど、そのとおり、飛んでしまう番組があるからね。デイキャッチもそのひとつ。久米さんの声いつまで聴けるか?
橘周作 正五位上修理大夫
@RueChardonnay
1月22日
デイキャッチ終了の話、政治圧力を疑う声が多いですね。まだ調べていないのですが、次の番組が気になります。
低浮上おたー
@ottersan2
1月22日
デイキャッチ、ニュースを深く掘り下げていて好きでした。圧力じゃなければいいのだけど… -
圧力おじさん「政治的圧力だー」
-
>>11
> 今日の青木さん、チキさんの口ぶりだと、荒川強啓デイキャッチが3月で終了するのは何らかの圧力がかかったものと思われるな
もしそうなら、堂々と糾弾しろよ
そうでなければ姑息な印象操作としか思えないわ
モリカケの時と同じ手法 -
何らかの圧力w
政府の圧力ですかw
こんなことばかり言ってるからダメなんだよ
異常な政府批判ばかり言ってる番組は誰だって嫌になるわ -
今の政府が異常杉
-
安倍政権にコントロールされる日本メディアの「不都合な真実」
https://ironna.jp/article/4854
自民党・安倍政権、驚愕の報道介入&言論弾圧!気に入らなければテレビ局聴取や取材拒否
https://biz-journal....15/04/post_9687.html
官邸とメディア懐柔の構造と放送法4条の撤廃
https://blog.goo.ne....4794f43013b62ae5d4e2
テレビ番組 官邸内部事情知るコメンテーター重用の理由
https://www.news-pos...20170606_561075.html
安倍政権の言論弾圧が深刻化!憲法9条「NO WAR」Tシャツを着ているだけで国会傍聴から締め出し
https://ameblo.jp/ki...try-12388691835.html
戦前・戦中「言論弾圧」消えた村のしんぶん!安倍政権のやり口の共通点『TBS報道特集』と『ETV特集』が特集!
https://blog.goo.ne....fcdba84cd04c5528c327 -
>>18
このコピペしかできない無能は何? -
無能というよりノイローゼ状態じゃないかな?
自分の思惑通りに行かないと陰謀ガー始まっちゃう人は精神病んでるもん ( ;∀;) -
青木さんががっかり
励ましてやってくれよゆうちゃん。 -
近藤嫌い
-
共産・池内さおり「記者への攻撃、断じて許さない!」→ フリーあづみ記者「共産党の志位会見はフリーに質問させない制約を課してますよ?」
https://snjpn.net/archives/100578
▼ネット上のコメント
・結局偏向報道ですか・・・
・日本共産党本部や党大会終了後でやるときはどうですか? もっとひどいならそれこそ問題ですが。
・流石、共産党www
・池内さおり氏は、いつもダブスタ。
・また出ましたね。自分はいいけど安倍政権はだめ。
・共産党員は、自分達は別格とか勘違いしてる人間ばかりですね。でなければ、志位独裁政党に盲信などしないですよ。
・まじかよ、共産党最悪じゃねえか -
終わるの残念だが、強啓さん原稿読み違い頻発してるし進行も怪しい。
明らかにもうお年寄りで潮時と判断されても文句言えないレベル。
圧力とか陰謀とか考え過ぎだわ。
政府のせいとかにすると気持ち良くなれる人は変わってるわ。 -
ついでにURLだけベタベタ貼ってる奴も頭おかしい。鬱陶しい。
-
次がどういう番組になるかだな
デイキャッチより緩い鈍い番組になったら
やはり変だなとおもうむきもでてくるだろうな -
近藤勝重って、熱っぽく語っている時ほど話に中身がない
-
強啓は読み間違いもそうだが、CM前にもう一つニュース扱うのに飛ばそうとして、片桐さんにフォローしてもらう場面が増えたよね
進行はスタッフからも指示があるだろうに
こんなに短期間で頭が回らなくなるものなのかね -
トランプが米朝会議で安易な合意をせず決裂を選んだのも
経済制裁はちゃんと核廃棄が成される時まで強硬に続けるべき
という安倍首相の助言が効いてる訳だが
この偏向番組は一切無視して「蚊帳の外ガー」って鳴き続けるんだろうな
バーカ -
そもそも今のラジオになんて圧力掛ける意味全く無い
完全にニッチ市場なんだから
リスナーだとどうしても俯瞰視点が持てなくなるから血迷った意見になるけど
こんなもんに圧力掛ける意味ない
やるなら当然TVにやるけど実際何の圧力も無く
TBSで毎日好き放題アベガーを垂れ流してる -
今日あたりに発表有るのかな?
次の番組に関して -
>>29
「安倍首相の助言がトランプに効いている」キリッ( ・ิω・ิ) -
発表しても宮台がいないとこで発表して欲しいわ
またオウムだ援交だ、語り出しそう -
宮台も還暦
結局何も成し遂げられなかったな -
>>32-33
強硬な経済制裁は対北政策で安倍がずっと言い続けて国際社会を先導してきて
アメリカのみならず中国もそれに従ったから苦しくなった北の軟化が始まったんだよ
だからこそ北は日本を恨んで突き放した
その最後の部分だけを切り取って馬鹿パヨクが「蚊帳の外ガー」連呼
番組とともに死ねよw -
『今こそ韓国に謝ろう』文庫化 百田尚樹氏「本を出すたびに
『この本は売れてほしい!』
と熱烈に思うが、今回ほどそう思った本はない!」 -
いやいやアメリカのポチだから
トランプが右といえば安倍も右
トランプが左といえば安倍も左 -
最終的にはそうせざるを得ないのが日本ですよ
-
宮台「ケツ舐め連鎖」w
上手いことをいうなあ -
それは断末魔w
-
今日の宮台氏のセクハラ訴え問題について、ポイントがよく分からなかった
この訴えに類似した事があれば言論封鎖に繋がるということか?
女性の訴えは妥当だったのか?
いや、お門違いという解説だった
セクハラ問題の公共性あたりがいまいち理解出来とらん俺です -
だしょうねー
職場にヌードポスターが貼ってあれば目に入り回避できない
そうかこれがセクハラの公共性ナンタラの問題だった
参加した方が悪いんじゃねーの?
とその反対のことと両面で云々だった
こりゃもいっぺんタイムフリーで聞かんとモヤモヤしたままだ -
>>47
そうだよね
結果的に安倍が歓迎する経済制裁続行になっただけで
トランプが安倍のアドバイスなど気にするわけもなく。
コーエンの議会証言でトランプは打撃を受けており
こんな状況だ安易に経済制裁解除したら
共和党から袋叩きにあいかねない。 -
そりゃ北と交渉経験が皆無なら相談くらいするだろ
でも現時点でなぜ安倍のアドバイスが必要なのか
まったく不明 -
そして「米朝会談」は実施すべきでないという安倍の「アドバイス」は無視されたわけですね
-
トランプが安倍のアドバイスにどれだけ影響されて今回の決裂に至ったのトランプ以外は分からんのだからどうでもいいわ
仮に「安倍のアドバイスに従った」とトランプが明言したとしても、それはリップサービスかもしれんしな
トランプの決断と安倍の希望が結果的に一致した
という事だけだ -
まあ共和党やトランプ支持者が対北強硬派だから
決裂させたなんてトランプは言わんだろうからなw -
安倍じゃなかったら無視されてたろうな
あー安倍首相で良かった -
一回目の会談の前にトランプは安倍に何度も相談して
「安易な妥協はするな、最後まで強硬に経済制裁は続けろ」と言われた
↓
二回目の会談でトランプは安易な妥協を拒んだ
↓
アホ「安倍の影響かどうかは分からんち〜ん」
死んでしまえww -
>>49
何度もってホント? -
>>58
そう言われてる -
青山繁晴あたりの怪しげな情報じゃないの?
-
そう言われてる ってどこで?
-
>>57
一回目の会談の前にトランプは安倍に何度も相談して
「安易な妥協はするな、最後まで強硬に経済制裁は続けろ」と言われた
↓
二回目の会談でトランプは安易な妥協を拒んだ
↓
アホ「我らが安倍首相のおかげ、流石は安倍総裁、4期目も」
死んでしまえww -
そりゃ安倍は森羅万象を担当してるのだからアメリカ大統領も言うこと聞くだろうw
-
会談はいろいろあるだろ
日米は懸案も多いからな
「外交の相談を何度も」は話が違う -
青山なんかオバマが習と会談後の飛行機から電話してきて
安倍に延々習への愚痴を言ってきたとか実に怪しげな情報を流してた
まぁ作り話だろうけど -
悪夢のパヨク政権じゃなくて良かった
-
出て来る単語が
ヴェーバーとフロイト
まるで昭和のジジイだな -
バラ色の安倍政権(笑)
-
浮いてるんだよ、社会から。
気分も浮きまくりのようだったが。
あんな方法でないと集客できないなら続けるに値しない中身だということだ。
左翼の説得力はその程度。 -
数十円の冷凍食品の値上げをあれだけ問題にしておいて家賃10万の借家サービスがお得と宣伝するとか
業者から金貰ってるんじゃないとしたら頭湧いてるわ -
家賃10万円ってごく普通の価格だろ
しかも敷金礼金、仲介手数料ゼロで
家具付きなんだから破格の安さ -
てかカップ麺の10円値上げと
マンション賃貸料10万円を同じ物差しで比較してどうする -
自分に都合がいいことを詭弁を弄して主張するだけ。
都合が悪いことを言う人は精神病だってさ。差別主義的な言論テロじゃね。 -
いやしかし統計操作で都合いいように誤魔化してるんだよな
若い奴らはそれに完全にダマくらかされて馬鹿だわ -
宮台みたいに公共電波使ってキチガイ発言ばかりしていれば
番組が打ち切られても仕方ない
余りにも聞くに堪えない -
ハハハ、統計疑惑に反応しやがった
-
>ハハハ、
-
http://www.huffingto...ac13e4b00eed08367f26
産経新聞社、春の新卒採用わずか2人。前年比20分の1。苦しい台所事情の背景は?
約4億7000万円の営業赤字。社員180人対象の希望退職を募集
2019年02月25日 18時34分 JST | 更新 2019年02月26日 10時49分 JST
http://mobile.twitte.../1101092846633857025
http://pbs.twimg.com.../D0feG0tUYAYZB2z.jpg
http://www.jiji.com/...icle?k=2019030101311
産経、読売に印刷委託=埼玉や長野など4県向け−24日から
2019年03月01日20時47分
ネトウヨさんらが購読しないばかりに・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>85
それをみて発狂するんだ? -
>>87
それをみて?
俺は日本国民として米国の犬に成り下がった
トップが情けなくて落胆してるよ
お前は安倍政権マンセーって歓喜してんだろ?
プーチンにコケにされ舐められ、ニコニコ
トランプに尻尾振ってりゃ安心安心のバカ
敗戦はしたが、
独立国家としての挟持ってもんないんか? -
印象的だったのは前回の日露首脳会談の後の記者会見。
日本の記者も安倍の応答も台本丸読みなの
プーチンが見て「日本の記者会見は台本通りなのか?」
と馬鹿にしていたこと -
不安だよね。。。おじいちゃん
-
おじいちゃん、発狂したの?
-
先生お誕生日おめでとうございます
ついに還暦ですね -
パヨクは全員 晋三病の重症患者
-
アベガー
ネトウヨガーで支持率3%w -
>>94という意見は過半数以下の少数派
民意ではない -
投票率60%
支持者30%ちょいしか見ない政権はダメダメですね -
支持率6%の野党第一党よりはマシかな
-
支持率30%の中には統計偽装に乗せられた人も少なからずいるよな確実に
給料水準は上がってる スゲー
失業率下がってる スゲー
戦後最大の好景気 スゲー
数字いじった統計結果なのにね -
>>89
ほんこれ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑