-
ラジオ番組
-
コミュニティFMって -44-
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
全国のコミュニティFMに関する総合スレッドです。
ここでは全国のコミュニティFMの共通な話題を中心に扱います
注意事項
1.特定のコミュニティFMに関する継続的な話題に関しては、それぞれ独自のスレに移動、または単独スレを立てて議論してください。
2.免許情報などはソース必須です。リンクは頭の1文字hを抜いて正しく貼り付けてください。
3.禁止事項
・他板の話題を出して非難
・「必死チェッカーもどき」のURL貼り
・他人のIP晒し
・根拠もなく発言者を特定の人物だと決め付ける行為
・自分の持ってる資格や知識を不必要にひけらかす行為
・ソースのないガセネタの発信
・IR情報などでのソースなし憶測による情報発信行為(風説の流布に該当する場合もあります
→禁止事項守らないとあなたの書き込みもNGワードとみなされ1週間自動Rockされるので注意。
前スレ
【新潟の伊藤、かじかは禁止継続】コミュニティFMって -41-【そしてM・O・ロテムも禁止】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1556424413/
コミュニティFMって -43-
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1698459448/
コミュニティFMって -42-
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1698121717/
(荒らしにより機能せず停止) - コメントを投稿する
-
札幌にもミュージックバードとJ-WAVEの配信局が欲しい
むしろ7局もあるのにどの局も流さないのはおかしい -
自社の番組によほど自信があるのだろうね
局運営の姿勢としてはよいことだが、バードはともかくJの需要は一定数あるだろうから流せばウケるだろうに -
radikoプレミアムと競合するし
(たいていのCFMは)音質も悪い -
ミュージックバードの番組はなんというかまったり感があってこれはこれで好きだけどね
移動中や作業用BGMとしてはJ-WAVEの方が賑やかな雰囲気でいいけど
札幌って自分たちが一番だと思ってる傲慢な奴が多いから誰も流したがらないんだと思う -
ウエーッハッハッハッ!!
さあ、尼を語ろうではないか!! -
サイマルラジオ インターネット放送ではダメですか?
-
ダメだな。
-
札幌のコミュニティFM
土日は100%再放送のFMアップル
老害だらけでつまらないカロス
過変調の三角山とワンダーストレージ
機材がおかしいのか音飛びしまくりのWith-S
関係者がアスペな上に番組もつまらないさっぽろ村ラジオ
怪電波を流し続けるだけのラヂオノスタルジア -
札幌にもまともな放送局をよこせ!
-
調布FMアニソン忘年会
-
札幌の理想
76.5はミュージックバード復活
76.2は平日深夜、土曜朝夕、日曜をJ-WAVEに
77.6はオーディオプロセッサ導入(DEVAなどの安物で十分)
78.1はもう少し若者にも親しみやすい番組編成に
根本的に機材や環境、運営方針に問題がある81.3,83.0は廃局
以前からずっと電波の私的利用でコミュニティ放送局として機能していない78.6は当然廃局 -
尼、光本圭佑市議(維新)着服疑惑起訴に「ようやくですね」とXでコメント。
これから報道でもするのかね。
維新に嫌な目に遭わされた意趣返し? -
age
-
いろいろ調べてみたが、ラジオノスタルジアやべーな。
サイマルもやってないからごく一部のマニア向け。 -
札幌市民はまともな放送局を持つ権利を奪われているということだな
これは基本的人権を侵されている
既存の糞局を告発すべきだ -
前に78.6が珍しくCDから曲を流した時は音声が19kHzのパイロット信号に思いっきり干渉して一部のチューナーでステレオにならなくなった
-
ローパスフィルタ腐ってるの?
-
>>18
そんなもの入っていないと思う
76.2と77.6もそうだけどオーディオプロセッサの入っていない局は基本的にカー用品のトランスミッターと同じような音
あと北広島(79.9)みたいにこれは北朝鮮の放送か?って思うくらい大音量なケースもある -
また変態が一人つかまりました。
https://www.msn.com/...E7%95%AA/ar-AA1lxeOr -
2018年1月11日の朝日新聞では、こう紹介されている。
<岩沼市在住の猪股秋彦さんは仙台や東京でも活躍するが、「震災を機に地元に目を向けるようになった」。岩沼では海岸部の畑が崩壊し、塩害に強いとされる白菜の植え付けが始まった。4年前に作った「白菜ボーノ!」は農家応援ソングだ。「他の被災地のことも知ってほしい」と岩沼のFMラジオ局で、今も復興工事が続く気仙沼などの現状を伝える>
白菜ボーノ!
ウエーッハッハッハッ!! -
東北のコミュニティはどこも元気がいいな(違った意味でw)
-
ほほえんでる場合じゃないな
-
宮城のラジオ局でパーソナリティー務める歌手の男、下半身露出疑いで逮捕…女子学生が110番 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1702639946/ -
おはようサンデーは東京の半蔵門から放送しるのか島根の松江からなのか
-
よく考えたらFMアップルは2017年まではHTBがバックについていて余裕があったけど2018年のHTB移転で繋がりが切れて経営に余裕がなくなってミュージックバードを流せなくなったのかもね
それに加えて送信所移転に500万円かかったらしいから余計に経営が傾いたのかも
あとおまけに移転後から常に音声にキーンという発振ノイズが乗っている(機材がおかしいのかも) -
みんな!
関東総通が今度開催するチンポジウムに我らがアイドル乳父の社長が登壇するぞ!
これは参加せねば! -
秩父みたいに高品質の放送をしてほしい
秩父はBBCをも凌ぐハイレベル放送局 -
NHKを潰して秩父を国営放送に
-
>>29-31
三毳山が近いですか? -
三毳山って秩父なん?
-
尼よりも秩父だな。
ウエーッハッハッハッ!! -
さんだってどこだ?
ウエーッハッハッハッ!! -
深夜の自作連投おつかれちゃんww
-
チチブと井之上先生の悪口を言う奴は俺が許さん
イノウエーッハッハッハッ -
教祖さまマンセーw
-
補助金チュウチュウマンセイw
-
コミュニティFMで、Spotifyとかを使ってるとことかない?
-
法人契約できるの?
-
してる事案があれば知りたい。
-
>>40
Spotifyの規約によると個人利用に限るとされていて、ラジオ局では使用禁止との事。
店内BGM用途の業務用サービスがあるけれど、放送用途では正規のCDしか無いかと。
https://support.spot...blic-commercial-use/ -
ことCFMではどんな形にしてもネットから落とした楽曲は使えないと思ったほうがいいな
ネットに上がってる著作権フリー音源であっても書面で許諾受けるに越したことはない
世の中の規制が緩くなっていく方向にある中で音楽著作権は年々きつくなる一方 -
JASRAC管理じゃない曲がかかってるのはどういう扱いなんだろ
本来なら権利者から許諾得ないといけないんだっけ -
権利者から直接許諾を得ているか、著作権フリーのものか、
ダマテンか -
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。 -
ミュージックバードスレないからここに。
シンゴのNIGHT FEVER、3月で終わるんだな。 -
どうでもいいわ
-
どうでもいいね
-
ミュージックバード個人向けが無くなるより前に
スレが無くなったか -
大西貴文もいつぞや大病してから弱々しくなったしな
-
大西スレは1人で保守してんの?
-
尼、今日のYouTubeライブアクセス数、ゼロ。
ウエーッハッハッハッ!! -
ミュージックバードCFMチャンネル 1月改編情報
https://musicbird.jp/cfm/news/33840/
「wacciのLIVE LIVE LIVE!」1月7日より(日)25:30~26:00 -
ミュージックバードがどうなろうと札幌には関係の無い話
-
また岡野美和子かよ。需要あんの?
-
ない。
-
岡野がバードに需要があるのではなく、バードが岡野に需要があるのだよ
-
岡野美和子さんは、とにかくつぶしがきく無難な人材だから重宝される。
-
FMえどがわで流れる江東区の広報番組で
お金のかからない政治とか言っているの草 -
FM江戸川で子供見守りの仕方とか言ってるの異常
-
江戸川、廃局しかないな。
ウエーッハッハッハッ!! -
どえがわ
-
本日、午前10時から札幌FM78.1MHzにて 石沢文規さんの「 カロス本音の時間 食べよう北海道」が放送されます。
皆さま是非お聴き下さい! -
ホタテでも食べるのか?
-
ワロス。
-
コバヤシ、業界気取り。
-
ラジオワロスサッポロ
-
ワロスワロス
-
コバヤシ、地震速報。
-
コバシとかやきそばとか、なにやってんだよ!
-
閉局情報とか、今、要るのか?
人の心はないのか? -
秩父を災害時に停電できなくなって放送できなくなったこと、美談かのように語る秩父を見習ってほしい
-
今年も秩父は最高だ
聴いたことないけど -
コバシはまだ被災地に入っていないのか?まだなのか?
-
臨時災害放送局はまだなのか、コバシ!!
-
ととろがラジオ5000台配るの?
-
毎週土曜日 14:00〜15:00 札幌FM78.1MHzにて大箭一伸さんの「 一伸のカロレレクラブ 」が放送されます。
ウクレレ好きの皆さま是非お聴き下さい! -
>>81
震災なのに不謹慎だな、カロスワロスw -
先々週くらいから「閉局のお知らせ」をよく見るようになった
-
毎週日曜日 8:30〜8:45 札幌FM78.1MHzにて梶原和義さんの「人間宇宙論PartⅡ」が放送されます。
皆さま是非お聴き下さい! -
皮オナの中の人、俺に頼るなとキレてみたり、皮オナの過去の栄光を自画自賛したりしてる。情緒不安定になってるんだろう。
-
女川のこと?
-
コバシも皮オナも、今回やる気ねーな。震災復興飽きたのか?
-
カロスの老害タヒね
-
なあコバシ。七尾以外にも困ってる局あるだろ。なんで放置してんだよ。早くほじくれよ。
-
Q 本日13:00からFM78.1MHzで放送される小林局長の「ラジオのお仕事ハリきって(かわいい)」をご存知ですか?
・知っていた ・今知った -
・どうでもいい
-
京都三条の局長の方が、可愛い。
-
おっと、葛飾の社長の悪口はそこまでだ
-
毎週木曜日 16:00からFM78.1MHzラジオカロスサッポロにて縣昌宏先生の「あがたまさひろくすくすり」がオンエアされます。
必ずお聴き下さい! -
カロス、NGにする。
-
無能バカロスタヒね
J-WAVEやミュージックバードを流してくれるなら許すけど -
京都三条の局長なら、何でも許してしまう
-
秩父の社長に童貞を捧げるぜ
-
暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑