-
ラジオ番組
-
【1314kHz】OBCラジオ大阪総合スレ 17 【91.9MHz】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
もう好きにやります。
おとなたちにエールを。Re : Generation ラジオ大阪について語るスレです。
前スレ
【1314kHz】OBCラジオ大阪総合スレ 16 【91.9MHz】
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1709959027/
公式サイト
http://www.obc1314.co.jp/
タイムテーブル
https://www.obc1314.co.jp/timetable/ - コメントを投稿する
-
>>381
ラジオ大阪に頼まれたから番組を売ってるだけで
交通情報や天気予報の差し替えに協力する義理は無いって考えなんだろうな。
そりゃそうだよな、元々ネットワークを組んでるわけでもなし
前々から交流があるわけでもない他人だし
そもそも6時スタートの番組の途中から飛び乗りするような局だしなあ。 -
通勤時間過ぎてからのトーク番組はともかく、朝の忙しい通勤時間に関東の交通情報と天気予報流してるのはだめだわ。
それなら7時半ごろまでネット番組でつぶして、7時半から9時ごろだけでも自社制作の番組逃さないと。
全国ニュースはLFやQRの番組を流して、関西のニュースと天気予報はAIに読ませてもいいから、せめて関西の情報を流さないとラジオとしての存在価値を自ら捨ててる。
逆に9時ごろ以降は天気と交通情報以外は必ずしも関西発である必要もない。
JRNとかNRNとかあまり関係なくなってきてるんだから、午後はCBCから北野誠、その後はLFの辛坊治郎でも流してたほうがまだ聴かれると思う。 -
BayFM TrafficUpdate は東京ベイエリアの朝のにおいを放つBGMと思って聞いてくれ
-
やるとしたら全国の天気をやる体で大阪の天気にもサラッと触れるぐらい
-
どうでもええよね絶対聴くことないんで
-
>>382
awakeどころかNRNやJRNの番組買う金すら無くなってぞう -
ハナシカの跡地は制作会社番組で埋めたけど、局番組を買うより安いのか?
-
TBSの「えんがわ」(「こねくと」も?)は九州の天気予報にも言及するようになっているわ。
ただ、何期か前の改編で放送時間がTBSの都合で全体として遅くずれ込んで、ネット局たちは今以ってそれに合わせることをせず飛び乗り飛び降りで放送している。 -
>>385
交通情報のBGMの中でbayfmトラフィックアップデートの曲が一番好き -
ラジオNIKKEI第2「RaNi Music」を時差放送したほうが
まだ許せそう
CMチャンスも少ないし、当初から天気予報や交通情報がないし
(どっかの局でやってたような) -
AWAKEは三十分ぐらい聞いて脱落したけどしゃべりすぎで音楽が少ないからBGMのかわりにもならないのがねえ。
関東のFM局の番組ってどこもこんな感じなんだろうか。 -
はい
NACK5も似たりよったり -
>>377
それはABCラジオパラダイスやな -
QRネットのARTIST FC終了で深夜に一気に声優番組が増えてるな
月曜3:00 早見沙織/3:30 東山奈央/4:00 葉山風花
火曜3:00 花宮莉歌(VTuber 旧夜空メル)/3:30 小原好美/4:00 指出毬亜
水曜3:00 斉藤壮馬、石川界人/3:30 内山夕実、種田梨沙/4:00 伊達さゆり
木曜3:00 上田麗奈/3:30 えなこ(コスプレイヤー)/4:00 野中藍、ゲスト声優 -
>>396
それ全部QRの同時ネット -
TBSのCCCのほうが良かった
-
>>397
全国のラジオ局が「オールナイトニッポン0」ネットに流れる中、昔のQR「走れ!歌謡曲」枠を唯一守る局になったって事、もはや死に体のVステの代替えにもなるし -
東京からネットするなら森本毅郎スタンバイや辛坊そこまで言うかをネットした方が良かったのでは?
辛坊なら大阪にも受けるだろ? -
辛坊はニュースネットワークの関係でABCしか受けられない。夕方ワイドを受けるならQRの長野智子一択
-
おはよう寺ちゃんか
コージーアップを受けられない理由って何なん?誰か教えて -
千葉県の交通情報聴かされているけど、やっぱり関東は凄いと思う
千葉だけで渋滞情報多すぎる
東京、神奈川、埼玉県を合わせたら交通情報10分でも足りない
関西との差を感じる -
>>402
在阪AMラジオ局のニュース ネットワークはMBSラジオはTBSラジオ
ABCラジオは自社取材、ラジオ大阪は文化放送と提携しているから
尤もABCは大事件や有事の際はニッポン放送と一時的な提携を結ぶ程の友好関係を築いているが
これらの理由でOBCが辛坊治郎ズーム そこまで言うか!をネットする事はできないし、ニュースパレードのネット受けもある
おはよう寺ちゃん ニュース最前線はネット受けが可能だがノンスポンサーでOBCが広告主を見つけなければならないのでメリットがない -
>>402
404の追記で飯田浩司のOK Cozyup!も同様
ネット受けする事が可能だとしてもおはようニュース ネットワークのコーナーだけだろう
こちらもAWAKEのネット受け開始で今の所は不可能だな -
なんか地方の放送局みたいになってきたなぁ…
-
地方の放送局のほうがJRNとNRNクロスネットだし、MBSやABCに流れてる番組を流せるから地方局のほうがまだまし
-
鉄瓶キツいな
テレビ1ラジオ2終了 -
鶴瓶さんの弟子は、しょっちゅう師匠ガー、師匠ハーって言うてるはる印象が個人的ですが強すぎて、ええ加減親離れしなはれw 小学生レベルの下ネタも控えめにしなはれw ってなんか思ってしまう。
-
鉄瓶キツいな
テレビ1ラジオ2終了 -
OBCスレは愛情を感じるわ。好きやねんなぁ。
-
ワイは森脇健児しか聴いてないが。
-
ワイは森脇健児しか聴いてないが。
-
藤川アナの番組‥ ジングルに山下達郎の曲を使用してるのが、個人的にはイイ
-
どうせ番組を終わらすなら11時〜14時の芸人枠にして欲しかった
-
朝の番組おもろーない。「ハピプラ」を返せー!
-
ハピプラリスナーうざいて
-
そのうちハピプラの事も三人娘の事も忘れてしまうんだろうか...
悲しい... -
高岡美樹
-
出勤時間帯に縁もゆかりも無い遠隔地の交通情報と天気予報が繰り返し流れるのかなりヤバい
-
慶元まさ美はついに電波メディアからは消滅か
-
>>420
三ババ追放 -
>>422
リスナー離れ、負のスパイラル -
「高岡美樹のべっぴんラジオ」復活希望。
-
シンプレなべさんってくすっと笑えるような気の利いたことサラッと言ってくれてすごいと思う
-
関東の交通事情・天気予報いらんねん
-
もういっそのこと短波放送みたいに
放送休止時間でも設けたら -
田舎のコミュニティFMみたいになってきてるな
うちの町のFMも夜間はJ-WAVE垂れ流しで交通情報も天気予報も関東そのままだわ -
コミュニティFMも一時期たくさんできたけど
採算性取れずに停波閉局とか多いね -
>>427
森脇との相性すごいよね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑