-
FFO
-
【FF14】5.05 負け組ジョブ116【レンジの氾濫】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
【FF14】5.0 負け組ジョブ107【侍占ハブは冗談のつもりだった】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1564205354/
【FF14】5.05 負け組ジョブ108【占赤侍はクビ】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1564397935/
【FF14】5.05 負け組ジョブ109【圧倒的ゴネ勝ち】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1564467394/
【FF14】5.05 負け組ジョブ110【葉隠の逆襲】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1564479053/
【FF14】5.05 負け組ジョブ111【に〜んw】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1564591314/
【FF14】5.05 負け組ジョブ112【近接x4】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1564723801/
【FF14】5.05 負け組ジョブ113【近接最強】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1564886384/
【FF14】5.05 負け組ジョブ113【忍召赤😡=モ👽】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1565078034/
【FF14】5.05 負け組ジョブ114【めれーふぁんたじー】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1565236244/
【FF14】5.05 負け組ジョブ115【ゴミ、最悪、100%無い】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1565394582/ - コメントを投稿する
-
保守
-
3
-
4
-
5
-
保守
-
詩人
-
踊
-
詩
-
機
-
赤忍詩詩
-
詩機踊忍
-
踊踊踊踊
-
侍召踊詩
-
侍召詩詩
-
詩詩詩踊
-
モ竜黒詩
-
忍赤機詩
-
詩詩詩詩 踊
-
DPSはモ竜黒詩or機で決定したけどタンヒラは?
バランスいいの? -
踊はRFくんなよ
-
まあまあいい
DPSほどはひどくない -
戦士は息してない
-
ピュア 黒
ピュナジー モ竜
ピュア(笑)侍機
シナジー(笑)忍詩踊赤召 -
この前3層機工4の募集いったらめちゃ火力高かったんだけど
ヒラの合計DPS3000くらいだったがクリアできた
レンジ2枚ダメってのは踊り子と詩人が忍者レベルで弱いってことでいいの? -
レンジ全体がそんなもん
特に踊は酷い
結局近2が最適でレンジ2は最悪 -
>>20
ヒラはエフエフフォーティーン最強ジョブ学者様が鎮座してる限りバランスが良いなどというコトはあり得ない
白占じゃ常に強化され続ける学者様に一生追いつかないし追いつこうものならインフレすぎてブッ壊れるしかといって学者様が弱体されるコトなどもっと有り得ないからな -
ヒーラーとかただの奴隷だしどうでもいいよ
-
奴隷するなら
心地よい奴隷やぞ -
サブジョブの武器欲しいなとティタの募集見てたら何か足りない
やっぱ忍者だったってのがあったわ
別に極ぐらいならいいんじゃねぇかと思うけどなぁ -
全ジョブ横並びにする必要あるんか?その時期の強ジョブ使うのがネトゲだろ
バランス気にしすぎて特徴なくなる方がツマラン -
レンジ多過ぎるからめんどい処理全部レンジにやらしとけばいいんじゃね
-
>>31
それを知るのに外部サイトに頼らざるを得ない状態ってのが -
>>30
サブジョブを出せる状況になってきてるのにわざわざ忍者で来ないでって意味かもな。まあいてても余裕なはずなんだが -
>>31
完全な横並びにしろとはいわないけれど・・・
ジョブ調整に力を注いだのでヒラは新規追加ジョブなしです!とか言いながら
紅蓮よりヒラロール内のジョブバランスが滅茶苦茶になった上に
お前らが望んだからカードの種類なくしてやったぞとか言われて
そのジョブの面白みが全くなくなってクソ雑魚になったのとか
どう考えても擁護できない
こんな状況作るのなんて無能以外の何物でもないんだけど
ジョブ調整失敗の詫びは一言もなく、シナジー減らしていく方針だったから云々という
ろくに言い訳にもなってない言い訳と
無能って言うなって逆ギレはやたらネチネチ時間かけてたり -
無能嫌がってるのって自分達が有能だと思ってるの?
-
ユーザー数と業績だけ見たら有能だろうな
-
踊り子で高perf出してイキってるやつが1番恥ずかしいな
弱すぎて使いたくない→ランキングが過疎
そもそもレベルを上げてない
相方のDPSが自分のDPSになる
レンジとかいうチンパンジージョブ
踊り子で高perfだから自分は特別とか思ってるガイジは改めたほうがいいぞ
踊り子=ハラスメントジョブ -
ヤフーでニュース記事になる位にはアナリストに評価されてたな
-
開発能力や他のことに関しては普通に有能じゃないの
バランスに関してはポカもやるってだけで -
踊りと詩人の地雷率は異常
-
全てが同じ中の人なら火力ランクはこれであってるのな?
s モンク
A + 竜 黒
A
B 機
C 侍 詩 赤 召 白
D 忍
E 踊 -
4消化で召有りでずっと時間切れだったんだけど召抜けて赤入ってきたら普通にクリア出来たんだけどこれもう召要はらない子って事でオケ?
-
とりあえず08早くして
-
>>43
ピュアで侍がこれじゃ侍使ってる奴がただのオナニーじゃん・・・ -
さすがに侍はひとつ上じゃね
-
>>47
ちょんまげ見えてるぞw -
機はゴミって言われてたし詩より上のランクにしてる時点でニワカ丸出し
-
機がゴミなら レンジ全てゴミになるってことだぞ
でも零式にレンジいてもクリアはできるよな -
ランキングとかいらんよ
モンク竜騎士 吟遊詩人 黒魔道士
これ以外のジョブはゴミ
そんだけw -
>>43
白ちゃんがDPSに混ざってて草 -
rDPSの話なら全層の統計の75あたりを見てみると
モ>黒竜>>侍>>他って感じで
4層なら
モ黒>竜>侍>>他って感じ -
バランス調整なんて全世界のゲームで頭悩ませてるんだから
FF14はマシなほうだよ -
なんだよ侍 近接ベスト3にはいってんじゃん
-
>>55
それいらんってことやん -
>>55
モ竜侍忍しかいないからね -
召さんのセコい自虐ゴネw
-
>>54
ヒーローオンラインとかに比べりゃ遥かにマシだよな -
侍はもうDPSやめてタンクにしようぜ
バランス悪くだけだし -
侍はさっさと刀捨てて拳で戦えってことだ
-
同じ人間が召から赤に着替えてクリアならともかく入れ替えなら単なる個人差だろ
-
忍者はDPS低過ぎるから調整の手間省くためにタンクにしようぜ
その方がバランスいいだろ -
デモダマシアルジャン
-
踊り需要無いのに急増してるのなんで?
-
つか野良の零式消化やっと終わったがバリアヒラ少なすぎる
占星がみんな着替えたのか?白しか居なくて残りバリアヒラだけなのに30分〜1時間待つこともあったぞ
学者も全然足りてないしPT募集見ると複数のPTバリアヒラ待ちという -
モに比べて竜騎士はDPS低過ぎるだろ
ちょっと触ればバランス悪いことぐらい誰でもわかんだろ無能が -
出荷システムのせいでジョブバランス崩れるのはいつものことだろ
-
バランスはあえて崩してると見てるけどな
今まで侍多すぎだったし
モンク、機工士、黒魔道士という今までの不人気ジョブが格上げされてる状況も見るにジョブ間のバランスというより人口のバランス取りたいんじゃないかなと
次調整が来るとしたら忍者で侍は1番最後じゃないかなあ -
ちなみにlogsの登録数は
全層
竜>詩>モ>踊黒>機召>侍>>赤>>>忍
4層
竜>>モ>詩>黒>召>>機>踊赤>侍>忍 -
今までDPSはレンジとキャスしか触ってこなくて、モンク初めて触ってみてまだ60ちょいだけど難しいな
これでレンジと火力差なかったらだれもモンクなんて触らんだろw -
どうにもならない忍だけど 平坦なジョブじゃきっととつまらない 君と生きてくジョブだから寄生するくらいで丁度いい
-
魔方陣グルグルとか懐かしいなオイw
-
キタキタおやじのミラプリ踊り子なら許す かもしれない
-
レンジはゆとりライト救済用のジョブだから・・・
普通の人はキャスメレー使うでしょ -
健常者は黒かモか竜だけだよ
-
80侍の操作性はどうなの?
-
キタキタ親父バズってるから流行れ
-
4層クリア数黒が召喚抜いたのか
-
>>61
侍タンクなら、踊り子ヒーラーにして、忍者レンジにしよう! -
キタキタ親父とか知ってるのおっさんだけだろ?
きっしょ -
赤はゴミジョブ扱いされてるし割りとハブも見かけるけど全ボス75%パーフで見ると
召喚11,475
赤 11,298
でシナジーの強さと蘇生への対応力で考えると赤の方がいいまである上にハブる理由は全くないと思うんだけどなんでゴミみたいな扱いになってるんだろう?
火力だけ考えて黒一択になる理由なら分かるんだけどさ
少なくとも侍や忍者戦士みたいに何の役にも立たない下位互換にはなってない気がするんだけど -
どんぐりでは?
-
>>43
タイムアタック結果でモンクより竜の方が結果残してるの多いんだから竜とモンクの位置が逆やろな -
4.xと5.0の時の印象
-
(´・ω・`)1〜4層 上位層 採用率まとめ
ナ28戦6暗20ガ26
白33学38占9
モ36竜38忍2侍5
詩15機7踊17
黒29召9赤2
ガ◎ナ◎暗◎戦△
白◎学◎占×
モ◎竜◎侍×忍× おさむらいと忍じゃはデバフ
詩○踊○機△ レンジは正直どれでも
黒◎召△赤× キャスは黒以外くるなまじ
占× 侍×忍× 赤× -
>>88
これ武器取ったモッサンに踊り子つけて暴れさせてるの? -
モンク様のお許しがあれば踊も席あるよ
-
モモモモが一番強いんじゃね?
-
戦士と侍って不遇ではあっても性能的にハブ対象じゃないよね
召の方がハブられるべき -
(´・ω・`)RFや他人の募集にはいってくるマイオナジョブを許すな!
×戦
×占
×侍
×赤 -
「お前はなにができる
戦「オラ 斧で仲間を守るだ
召「私には黒のようなら火力はありませんが蘇生やフェニックを呼び出せます!
赤「私もケアルやレイズが使えます!
侍「某は秘奥義 照英がございまする -
メレーキャスでくくるから侍がハブになるけど
キャス枠に赤が来るのとメレー枠に侍が来るのとじゃデバフ量に天地の差があるからな -
踊り子やっばり上がってきたのか、まあ見る人が見れば踊り最強なのはわかる話だわな
-
モ竜は据え置きだろうしその中で侍忍のバフが決定してんだから5.1から竜は危うくなると思うよ
-
>>60
他ゲーと違ってこのゲーム部位破壊みたいなロール以外の評価部分がない定食仕様だから上位以外ほぼ完全下位になるって意味じゃひどいバランスだわ -
ワッチョイなしのアフィカススレ
無能 -
>>98
そのレベルまで上がってくれるならどれ来てもいいんだがw -
明らかに劣ってるのにそんなに差がないから放置宣言された戦士が一番悲しみ背負ってるわ
-
Eorzeanに上がってたけどやっぱ踊り子はレンジの中でダントツの負け組だは
-
タンクはバランスいいからで速攻神に見捨てられたゴージ君
-
何故か赤魔だけ取り上げてるけど召喚と赤魔の火力って誤差レベルでしかないからな
-
まぁ個性、つまりプレイ体験の方を著しく削っておいてこの程度にしか横並びできんとは失笑だったねw
完璧な横並びにしても何も面白くならないし何も解決しないという事にいつ気づくかだがなw -
レンジでrDPS出そうとしてもやっぱり踊はきついな
平均でどうしても300位は下がっちゃうんだよなぁ
周りが上手くないと出しにくいってのが辛い
逆に固定や仲間内なんかで合わせてもらい易い環境だと踊が楽しくなるけど野良向きでは無いな -
まず見比べてる赤と召のDPSはrDPSだからシナジー込みで微妙に召が↑
つぎに蘇生なんてしたらDPS足りなくなるから黒が流行っているのであり、蘇生対応力は召で十分
最後に赤は中の人の印象が悪すぎるのでハブが起こりうる
さすがに4層ともなれば中の人性能は召も赤も同じだろうからハブるのはアホだと思う -
これ集まるんかね
https://imgur.com/EPTROGd -
>>110
URLの貼り方くらい学ぼうな。 -
今黒やってる奴はさすがに覚悟あるのか下手糞はあまり見ないきがする
-
ネットに晒すのは頭がおかしい事だよ
-
偏った編成が流行ってるわけでもないのに全DPSで格付けしても意味ないだろう
忍者だけかな最悪なのは -
キャスで蘇生ないって理由だけで黒だけ飛び抜けて強すぎない?
バランス崩壊レベルで黒以外と差があるメレーは据え置きとしてもレンジは割食ってる気がするわ
黒より強くしろとは言わないけどもうちょい火力上げて差し上げろ -
>>115
画像のURLを貼れってことだよ -
攻撃の制限に
遠近両用、詠唱無い、方向指定無い
火力貰って距離減衰か詠唱付きでもいいぜ!って言うならわかるけど現状のまま強化しろって頭オカシイわ -
だって弱いんでしょ?ロール間の火力バランス取れてないんでしょ?はい論破
-
>>107
無脳だから無理 -
レンジが得意なコンテンツが今回はなかっただけでレンジは弱くない
絶が来たら大活躍だから見てな -
レンジは自由に動けるから強化するなーとか言ってるやつはPTボーナスのためにほぼ確定で入ってくるレンジをただデバフとして受け入れたいの?
現状のモ竜黒侍に対しての火力差に加えて蘇生やらの補助性能もなしじゃお荷物でしかないんだけど何目線?
もう少し火力差抑えるかサポート面で強くしてくれないと他のPTメンバーから見ても不都合だと思うんだが・・・ -
零式で近接キャスターが全層圧倒してちゃ動き回れる意味まったくないんだよなあ
バランスとれてない -
火力低いままにするならサポートもうちょい増やすのがいいよな
やりすぎると必須になったりするから難しいんだろうけど -
そもそもレンジは火力差ガーと言っているが
担当制ギミックでレンジが受け持つことで
他ジョブがフリーになった分伸びたDPSが
logsには反映されてないことを忘れてるだろ -
絶がレンジが優位になるような内容なんだろ
そうじゃなければまじでボーナスだけの存在 -
それが出来なくて詩人は狩人になったんだ
-
操作難易度高くて弱かったただのゴミじゃん・・・
忍者さん・・ -
近接とレンジに差があっても近接4人がベストとはならない
近接とレンジに差が無いとレンジ4人がベストになる可能性 -
近接LBあるから近接1人は入るんじゃね
-
キャスは今の状態が丁度良いと思うわ
紅蓮までのギミック対応能力高い上お手軽簡単操作で黒と大差ない火力出せる召喚はどう考えてもおかしかった
あえて言うとギミック対応能力が比較的低めの赤魔道士もうちょっと強化してあげても良いと思うけどな
召喚と赤魔だと赤魔が蘇生する方がDPS下がるし -
>>132
ねーよ馬鹿PTボーナスて知ってるか? -
こんくらい優遇してあげないと近接居なくなんだろ 漆黒新規ちゃんかよ
これでもレンジの方が圧倒的に多いくらいなんだからさ -
近接ぶっちぎりにしても近接少ないんだからこの状態を維持して増えて欲しい
-
今の状態でもレンジは即埋まりなんだから強化いらねーよ
近接キャス待ちが酷いから忍侍召赤を強化すればそれでいい -
詩人大杉問題
-
4人は言いすぎたかもしれないがレンジとキャスを強化したら
近接を1枠に追いやるってことはあるだろう
というかPTボーナスのお陰でレンジもキャスも1枠あるなら
近接と比較してもしゃーないと思うんだが
https://livedoor.blo...mgs/1/d/1d4f0709.png
侍上げ、忍大幅上げ、黒微下げ、踊微上げくらいでいいんでね -
これでレンジ強化したら近接いなくなるな
-
今の近接強すぎ状態が許されてるなら近1に出来るくらい遠隔強化しても問題ないよな
-
今と同じ火力差 射程25m
今の半分の火力差 射程12m
近接と同じ火力 射程3m
好きなの選んでいいぞ -
射程3メーターでも方向指定つけなきゃならべないぞ!
-
モンク下げ 忍侍上げ
赤召上げ
機にポンブレ追加 踊のワルツ強化
これがベストバランス -
モ黒>竜>侍>>>忍詩機赤召>踊
今こうなってるのを
黒侍>モ竜忍>>その他
にすればええねん
ようは黒微下げ、モ下げ、侍上げ、忍爆上げ、その他全員微上げ
その他がどうあがいても近接と黒に勝てないのはそれで正しいけど差はもうほんの少し縮めた方が良い -
レンジはちんぱんジョブなのに
これ以上強化したら
只でさえ供給過多のレンジが更に増えちゃうからダメ
レンジは人口減るくらい見限られたら強化すべき -
侍は紅蓮の仕様でよかったのになぁ
-
>>146
詠唱の黒と侍を並べたら駄目でしょ -
近接少なかったっけ
紅蓮の頃はキャス1枠だったから溢れてたけど総数は近接のが多かったような -
>>146
蘇生がない黒が強いのは分かるけど侍を近接最強にする理由は? -
ヒラ含めて騙しをフル活用した忍>竜 侍>普通の条件の忍 モ
これが補助や達成条件まで見たときの理論値想定のベストバランス -
詠唱や射程の差があるから木人相手のDPSに差があるのは仕方ないけど本番の最終的なDPSは近遠キャス全部横並びが正しいバランスじゃね
今はヒラタンク遠隔で介護出来るギミックが多すぎて近接や詠唱あることのデメリットが少なすぎ -
詠唱は近接よりもかなり酷いデメリットでしょう
詠唱デメリットを10としたら、近接は3くらいだぞ -
つまり侍の居合は13だな
-
>>153
んなことになったら近接いらんくなるだろ -
詠唱のデメリットなんて近接の方向指定の方がデメリット大きいでしょ
ただ侍は方向指定もゆるゆるだからだめだな -
近接は移動制限無いに等しいんだから遠隔の方が火力出るべきではある
-
どっちも大したデメリットになってないから火力圧倒してるんだ
-
>>135
PTボーナスやLBのためだけとか、席ないのと同じだからな -
>>158
方向指定なんて今やデメリット2くらいしかないわ -
操作難易度高くても楽しいから忍使ってたのに募集からもハブかられる・・・
吉田なんとかしろよ、だましがーじゃねえよマジで -
忍者なんてずっと席確保してたんだからこんぐらいいいだろ
やだったら着替えろ -
詠唱のデメリット
動いたらdps0+詠唱し直し
方向指定のデメリット
間違えたらdps低下、コンボは続く
詠唱のデメリットの方がでかいだろ -
>>112
近接より火力出てない黒しか見たことないが -
基本的に紅蓮を引き継いで耐性ダウンを無くすかレンジへの凸シナジーを無くすかしてレンジ2構成が強くならないようにするくらいの方が良かった
-
4.x忍<モ侍は竜に着替えろptに迷惑かけるな
5.x忍<忍しかやりたくない早よ強化しろ無能
5.x他<忍はモ竜に着替えろptに迷惑かけるなww -
>>161
つまり今のレンジは席ないってことやな -
忍者は、きちんとした調整は遅らせてもいいから、とりあえずDPSを上げる調整だけでもさっさとした方が良かった
近接枠なのにレンジや蘇生持ちキャス並のrDPSしか出せなかったら席が無くなるのは目に見えてた -
3層や4層でボスのターゲットサークルの中をスイスイ泳いでる近接を見ると近接のデメリットとは?方向指定とは?ってなりますねぇ
-
これから先、近接内とレンジ内のバランス調整はできるだろうけど
キャス内のバランス調整と近接、レンジ、キャスのバランス調整はできる気がしない -
忍の調整はひどすぎる
スキル火力を1.5倍にすべき -
レンジ弱い弱いいうけど、自由に動き回れて普通にクリアラインのDPSお手軽だせるから妥当じゃん。
ほんとにアッパー必要なのは赤召。キャス2名は必死に頑張ってもレンジ以下の悲しきモンスター -
遠隔は常に殴れる代わりにダメージ低め
近接は殴れない時間がある代わりにダメージ高い
本来こうあるべきなのに近接は常に殴れてダメージ高いになっちゃってるからな -
(´・ω・`)理想のDPSバランス
侍・モ・黒>忍・竜>召>赤・機>詩>踊
(´・ω・`)侍モンク黒あたり単体火力最強じゃないとちょっと〜
(´・ω・`)FF14のお侍さん弱い -
結局常時殴れるのに火力が異常に高いで草
-
(´・ω・`)ジョブどんどん増やすのに、週制限トークン・零式もトークン
(´・ω・`)拡張のたびにレベリング必須でいろんなジョブ着替えながらやりたいのに
(´・ω・`)うんこげー -
さすがに2年に一度くらいレベリングしろや
-
>>182
ガイジか? -
正直近接の近づかないといけないとか方向指定ってたいしたデメリットじゃないよな
-
ギミック作るのが大変なら単純に火力落とすだけでもいいけどな
デメリット少メリット大の状況が異常なだけでメリット少にすればデメリット大にする必要ないからな -
近接でD3D4担当したとしても着弾タイミング分かってりゃほぼロスなく殴れるのが殆どだからな
エデンできついのはブラスモくらいか -
>>184
それが面倒だから近接が少なくてレンジが多いんだろ -
こんなクソ調整されるなら、だまし討ちなんていらねえだろ
近接全部ピュアにしろよマジで -
レンジが多いのは新ジョブ補正だろ
同様にタンクも多いし -
>>188
忍者自身がピュアは嫌だっていってるんですが… -
強力なメンバー揃えてシナジー合わせ要求されるジョブ>PT防御バフを持つシナジョブ=ピュア>ピュアで防御バフ持ち
竜忍ファンタジーが嫌なら忍者に運命の輪、竜にイルミを与えてメレー纏めて火力横並びにするか全員ピュア化しろ -
それとレンジが増えた理由として防御補助シナジーがほとんど無くなった事による責任が減ったのもあると思う
パリセリフレの取り上げ、ポンブレやトルバの弱体
またレンジが沈黙しないとワイプみたいなの入れたら人数激減するんじゃね -
レンジの支援減らし過ぎなのもレンジいらない理由の一つだよな
なーにが仲間の支援にも長けているだよキャスのアドルのがリキャ的に優れてるまであるわ -
いらないんならハブれば?近接3か黒2でやれば?
って何回言ってもやらんよな なんで? -
また黒が余裕の一位とかほざいて暴れてるのか
マジでクソしかいねえジョブだな -
吉田が黒使ってるから超優遇ジョブなんだろ
格差ジョブ調整お願いしまーす -
零式ではキャリーとして大活躍できるが絶ではほぼ100%ptハブされる黒
零式では微妙だがクリアできて絶では蘇生枠として歓迎される赤召
どっちかじゃなくて両方やればいいんでは?装備共通で絶前にマテリア付け替えるだけでいいんだし -
レンジは制約ない代わりにランダム多くて支援多くて見る場所多いってのでバランス取ってたのに
そこ崩したらそりゃつまらんロールに成り下がるって普通気付くはずなんだがな… -
意味不明にレンジにまで詠唱つけてた頃に比べれば、迷走してないだけマシだと思う
操作簡易化をお題目にしながら
特定ジョブだけ紅蓮より操作量大して減ってもいないのに
相対的に火力&補助能力が激減してるジョブがいるヒラとか近接とかのがひどい -
忍者を寄生寄生言うけどよ、その忍者よりもDPS出せてないレンジや赤召多い現実をどうにかしてくれよ
忍者は近接枠潰すのが一番の問題だけど、火力自体も最下位争いの筈だろ?
何でそれと並ぶか、負ける奴がクリ目だの消化だのに来てんだよ -
忍者弱いのが盛られすぎてるからだろ
実際カスは侍のほうだが -
不遇ジョブは調整の名のもとにそれでも使ってきたお客様へのお詫びサービスとしてアホみたいに強化してくるから忍者爆上げ間違いなし
-
タンクバランスが良い理由が火力と防御バフを横並びにしたからで
それで好きなジョブが使えるというのが大きい
でもDPSでそれをするとなぜかゲームがつまらなくなるらしいから
DPSは火力をわざと横並びにしてなくて
上手い赤召より下手な黒の方が強いクソゲーを意図的に作ってる
DPSは上手く動いた場合の火力を完全に横並びにするべき -
ここの開発に職調整とかできるわけ無いだろwww
初期にタンクがナイトとヲリしか居なかったのに調整できなくてヲリはぶられるからと同職居たらLB溜まらない様に仕様変更して今でも続いてる状態だからなwww
もしちゃんと調整できるようになれば自身を持って職被りでも問題なくLBも溜まるように仕様を元に戻すが絶対にそうはならない
吉田がlogsに逆切れしてて、logsが元凶とかライトが言ってるけどlolなんて公式が支援して勝率サイトとか作らせた上でキャラ調整してるくらいだからな
しかしactとlogsで1300の差があって更にrDPSだと2600も差があるのな
act認めて更にlogs放置してた運営の自業自得www -
赤召詩踊が遠隔DPSを名乗る資格は無い
機に詠唱をつけてDPSをあげて
黒と機を遠隔攻撃役
赤召詩踊を遠隔補助役と名を改めるべき -
レンジは一回ハブって開発に火力の低さ教えた方がいいか
超強化してもらえるぞ -
logs青の竜が侍やったら灰色1桁なんだが
どうなってんの吉田?www -
>>206
そんなバカな事ばっかりやってるからいつまで経っても職バランスの調整出来ないんだぞ? -
>>207
それは下手くそなだけだぞ -
つーかもう時間切れ無しにしろや
時間切れなんてもんがあるからイジメが起きんだよ -
>>207
青侍がモンクやったら灰色になったから察しろ -
メレーとキャスの席がここまで確定しているとはな
ヒラタンの調整は概ねいいのにdpsは酷過ぎる -
床と戦うこのゲームで近接選ぶ奴はバカだから合理的な奴は遠隔を選ぶ
だからゲームシステム・デザイン上遠隔の火力は近接より落とさなければならない
ただし黒魔導士を除く -
召喚育ててたけど12000以上全く出せないから黒に転向したけど
ギミックこなせた上で周り見る余裕も出来てスキル回し少しミスっても12000は確実に出せるようになったわ
移動スキルありでマバリアと三連魔に無詠唱2チャージは強すぎだわ -
遠隔いらなくなることは許容するくせに
近接いらなくなることは過剰に拒否する姿勢
嫌いじゃないです -
>>210
時間切れなくなったら、戦8で良いな。 -
時間切れになったら箱が一つ減る でいいな
-
時間切れがなかったらタンク2ヒラ6で持久戦に持ち込んで余裕だな
ゆとりかよ -
詠唱をキャンセルしてしまったのを例えると
忍者でウサギさん出してしまったようなものだ -
12000とないうナインズに黒強いとか挑発されてるんだろうか
-
レンジに距離制限付けてもいいと思うけどな
どうせ基本的にボスのケツに張り付いて3m以内にいるだろ?
昔のPVPみたいに何m以上何m以下はだめだけど -
>>187
近接2枠3ジョブ、レンジ1枠3ジョブだから少なく見えるだけで実際は近接の方が多いくらいだろ -
シナジーにバーストを合わせるとシナジー持ち側に引かれるから
logsはバースト力が高いジョブが不利に表示されている
物理レンジ組以外は序列がひっくり返るほどの差ではないが
logsのデータほどよりは実際の差は小さい -
>>223
近接0の募集も一度も見たことないけどな -
遠隔が近接と同じ火力になったら近接がハブられるのは目に見えてるじゃん なんだかんだいいつつ遠隔は席あるんだから今のままでいいじゃん
-
>>225
マジかよ忍者で募集出してくる -
こんなとこにもカード戻せとか喚いてるガイジおって草
-
まぁもうカードは戻さないので白やりながら思う存分発狂しとけや
-
キャスは少ないからバフするとして、レンジはこのままでいいだろ
あまりにも多すぎる -
>>233
レン2が主流になればバランス取れますよ -
レンジも方向指定or距離減衰or詠唱ありなら強くしてもいいんじゃね?
今はまんさんご用達の姫ジョブ過ぎるだろ -
レンジに詠唱は一部入れるのすら難しそう
過去に猛反発食らって今の形だし
あと離れてる時に方向指定なんて無理だからこの2つ以外で枷つけるしかないな -
実際そうだよなレンジがワイルドカードに入れるようになったら
あほみたいにいるレンジが入って募集が埋まりやすくなってwinwinじゃねえの -
レンジなんでこんなに増えた?
-
詩は前から姫ちゃんジョブやん
-
>>169
遠隔用のギミック処理あるやろ -
ぶっちゃけ、開発の最大の盲点:
ギミック処理によって、通しdpsが測れなくなる仕組みが皆無!
コピペ開発のアイデアの欠如が元凶だと思うね -
なんやレンジ気軽やんけ!←近接のがギミックマクロで手厚い保護されて気軽でした
-
だから新ジョブ補正だって
タンクだって結構余ってるぞ
紅蓮の時も侍や赤多かったんだし
それと召喚と赤が5.0のプレイフィーリングがgmすぎたのもある -
「弱くていいから詠唱をなくしてくれ」がプレイヤーの意思なわけでねw
今更ごく一部の層のために面倒な足枷をつけるわけが無い
御前達のようにACT入れて零式をやる人間が60万人のうち10%、6万人だとすれば
それに興味のない54万人から猛反発を食らってしまうぞw -
レンジ溢れてるんだから踊はハブっとけよ
詩機だけでもすぐ埋まるからrDPS低い上に何故か事故率も高いゴミジョブはハブっとけ -
蒼天機工は詠唱込みでスキル色々考えられててよかったんだけど人気が壊滅的で
蒼天詩人は元は詠唱なしだったのになにも考えずに詠唱つけたせいで使いづらいジョブになったからな
それがあるから今更レンジに詠唱は絶対ない -
近接は即死AoE発動ギリギリまで粘って攻撃してるが
レンジは早々に安置行ってポチポチで必死さが足りん
距離減衰や方向指定アリにして上手い奴は近接とタメ張れる様にしとけ -
レンジは低火力・支援持ち・自由に動けるギミック処理担当 で良かったのにどうしてこうなった
ギミック支援担当することで近接キャスがドゴーンしてくれてたら数字見てるわいは気持ち良かったのに
かなC -
>>247
あの詩人もフェイントでWSねじ込むスタイル嫌いじゃなかったけどな -
君ら自分が圧倒的少数派という自覚が足りないんじゃないか?w
60万人のうち54万人は零式なんかやらんのだぞw -
メレーはボスに張り付いてなきゃいけないし
ギミック処理もそれだけ大変な所あるし
これ以上レンジ強くしたらさらに近接不足になるだろ -
デメリット考慮すると近接キャス>レンジが正しいバランス
こんなのは開発も分かってるよ
てか自分らが望んで詠唱消したんだよなブーブー言って火力落ちてもいいからって
お手軽姫ジョブが調子乗りすぎ -
単純に強くさせなきゃいいんだよ
レンジなりの難しさ入れた上で強くさせりゃいい
ただ単純に簡単だからって理由でやってるやつもいるし -
レンジは下手糞ライトちゃん救済枠
てかレンジとか何が楽しいんだか火力も低いしつまらないだろ
その割に数が多い謎 -
詩人は昔からライトちゃんが集まってるから仕方ない
火力低くても良いから詠唱消せとかまだまともな方で
火力を寄越せ支援も寄越せ、全体のバランスとか知らんみたいなチンパンも大量に抱えてるからな -
近接やってる事以外にアイデンティティ持てないperf緑マンいっぱいいてそう
-
>>253-256
君ら本当に視野が狭いねぇw
少数派があまり調子に乗ってると、54万人が敵になるぞw
こういう手合いの中途半端にやり込んでる連中って
ゲーム全体を考えりゃヘタクソの方が多いってことを理解してないんだよねぇw -
そして例外なくゲームが上手い=偉い、発言権が強いみたいな思想に侵される
ヘタクソより多くの金を払っているわけでもあるまいにw -
レンジはPvEに距離減衰でも付けとけばいいよ。
-
紅蓮までは支援も出来て竜さえいれば大抵の雑魚近接ぶっちぎってキャリー出来たのが詩機だからな
今のレンジは本当にただのゴミ -
赤魔は近接コンボが強いから近接位置がいいですとか言い出すやつこの前居たから赤魔とか要らんわ
-
接近は嫌だ、方向指定は嫌だ、詠唱は嫌だ
火力は寄こせ、支援も寄こせ
モンスタークレーマーレンジw -
レンジLBも単体にして担当してもらおう
-
低きに流れる水おじまた来たの?
-
詠唱のせいで壊滅的にレンジ減ったからな
-
>>235
そういう意味じゃなくて
構造上PTバフで稼ぎやすいジョブとそうでないジョブあるだろ
前者はジョブ性能で稼いでるのにrDPS処理でアドバンテージゼロにされる
後者はバーストというよりはPTバフ上で通常のローテーションをしてるだけのジョブ
見てみると分かるだろうが黒とかはDPSTakenで他と比べてほとんど取られずに済んでるだろ
そういう差もジョブ性能なのにrDPSはそれをゼロにしてしまう -
御前達はノイジーマイノリティそのものだよ、全くw
-
>>235
rDPSというのはシナジー合わせがやりやすいという特性が一切数値上に出ない欠陥品だよ、あれはw
logsの作者もそれに気づいて大慌てで「aDPS」ってのを追加したが、知ってるか御前?w
でももう時既に遅し
低きに流れる水のような馬鹿どもはそれに目もくれず、欠陥品のrDPSに固執しはじめたw -
ヘタクソのゲェム如き話が始まったな
-
今レンジの奴が一番ジョブ変える奴らなんだし
そういう奴を低火力ジョブに押し込めるのが正解 -
レンジ飽和してるし
結局楽したいだけの奴らだから不遇でいいでしょ -
詩人が着替えるわけねーだろ
あいつらは今の忍者状態になっても詩人やるよ -
操作が快適な事に引き換えてDPSが多少落ちるというのが「不遇」か?w
だから視野が狭いと言うんだよ
スコアアタックにしか興味を持てない悲しい人間だという事を自覚せよ -
そもそもACTを入れていない人間にとって
DPSが他と比べて落ちるという事に何の意味がある?w
自分がACTを入れてスコアアタックにしか興味を持てなくなった少数派だという事を何故自覚できない?
こんなスレを見ていると、ACTを入れた、いわゆる「アクター」というのが大多数派に思えるのか?w -
操作も気も楽なポジションに逃げといて火力寄越せとか欲が深いなぁ…
-
低きに流れる水wwwwww
-
ちなみにこの100レスぐらいの流れを見たところ、
誰も「詩人に無条件で火力を寄越せ!」などとは言っていないにも関わらず
>>276のようにあたかも無条件で寄越せといっている人間が居るかのごとき発言が相次いでいる
何だこれは?w
アフィ坊主が無理やり記事作るためのレスで付けてんのか?w
監視してるからな、「レンジに火力をつけるべき?!みんなの反応!」という記事が出てこないかどうかw -
レンジにギミックに置いての責任を重くすれば人減るだろうからやってくれないかな
タンクから沈黙取り上げで沈黙役はレンジ確定でもいいぞ -
>>231
んなことしたらワイルドカード枠レンジで確定だろあほちゃう
そもそもワールド2ndあたりに近接1構成あったろ
今回零式はギミック楽だから早期に上位層に到達する野良勢がおおくてDPSチェックで詰まってるから野良募集が近接2になってるだけ
ギミックモリモリの絶だとまた話が違ってくる -
何か独り言のように、他人と全く会話せずに関係の無い話をしている
こいつ、やっぱりアフィ坊主の自演用IDじゃないのか?w
抽出 ID:rnzzodp9 (3回)
240 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 09:18:55.45 ID:rnzzodp9 [1/3]
詩は前から姫ちゃんジョブやん
264 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 09:52:34.88 ID:rnzzodp9 [2/3]
レンジLBも単体にして担当してもらおう
276 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 10:12:42.89 ID:rnzzodp9 [3/3]
操作も気も楽なポジションに逃げといて火力寄越せとか欲が深いなぁ… -
踊り子は接近範囲あるから詩機より事故りやすい
それでいてrDPSも低いという赤と同じ不要枠 -
おじさんだと文体ですぐ分かっちゃう…
今日もみんなからスルーされながら何十レスもするのかな… -
ワッテヨイが無いからアフィ坊主の餌場だな、ここはw
-
ところでお前ら4層何色?
-
金色
-
ワッテヨイについて詳しく教えてエアプおじ
-
残念ながら色云々どころか今の14をやってすらないエアプとアフィしかいないので何卒ご理解
-
>>287
全層初週オレンジです -
>>267
ちょっと言いたいことがよく分からない
PTバフで稼ぎやすいジョブ=侍、機工のように一定の周期でバーストするジョブ
PTバフで稼ぎにくいジョブ=黒、モンクのように特定のバーストタイミンではなく継続的に火力を出すジョブ
ということ?
前者はジョブ性能で稼いでいる、というのはどういう意味?
>>269
あなたも言いたいことがよくわからない
シナジー合わせがやりやすいという特性が一切反映されないとはどういう意味?
忍者とかのシナジージョブ側にしてみたらrDPSだまし時にバーストしてくれる侍や機工がいてくれたらrDPS上がる反面、
そうでない場合はrDPSが下がる、すなわちPTメンバーに左右されるといえ意味では欠陥があるけど、
aDPSは単体バフによるDPS向上分を差し引いてるだけだから↑の欠陥には関係ないし
何が言いたいんだろ -
>>293
馬鹿か御前は?w
与シナジーが計上される反面、被シナジーが計上されない
侍は被シナジーを活かしやすいように設計してあるとホラップがのたまっていただろう
御前は与シナジーしか頭に入っていないんだよ
被シナジーを考えろ -
賢いつもりでなーんにもわかっちゃいない
rDPSもaDPSも与シナジーも被シナジーもわかっちゃいない
>>293なんてのは、だらだらと長ったらしい文章を書いて
「あたしは何もわかってません」と宣伝しているに過ぎんw -
>>295
侍は例えばだまし中に雪月花と返しを合わせれば10%pDPSが上昇するけど、その10%分はrDPSから差し引かれる
一方でだましに合わせなければそもそもpDPSで10%向上せず、rDPSで差し引かれることもない
前者も後者もrDPS上は同じ数値になる
被シナジーが計上されないというのはどういう意味?
頑張ってスキル回し調整してだましに雪月花と返し合わせたのrDPS上はなんの見返りもないと言いたいの? -
>>293
お前らはrDPSでジョブ比較するだろ?
ジョブA PTバフで900稼ぎました
ジョブB PTバフで600稼ぎました
rDPS処理で一律ゼロにされます
でもジョブAだからこそ900稼げたこの+300はそいつのジョブパフォーマンスとして反映されないだろ?
だからバーストジョブはrDPSランキングでは不利なんだよ
だからLogsではaDPSランキングも集計している
こんなもん海外Discordではうるさく言われてるぞ -
>>297
バーストタイミングをその10%にあわせやすく、pDPSを高めやすいように設計されているという事だ
その部分を計上しないrDPSは、バーストタイミング周期という目に見えない特性を数値上に示さない
実際には被シナジー含めたパーティ全体のpDPSをもってしてコンテンツもジョブも設計されているというのに
個人部分だけを抜き出したrDPSというのが一体何の意味を持つ?w
ゲーム、コンテンツそのものとは全く無関係な独立したスコアアタック以外の意味を持たないじゃないか
これは8人でやるゲームだぞ?w
rDPSというのはこのFF14においてどういう意味を持つ?w -
今の運営開発に何言ってもバランス調整能力なんて皆無だから無駄なんだけどなw
新生の頃からヲリはぶられてその結果の対応が職被りでLB溜まらなくするとか言う嫌がらせで今だにそれが続いてる時点でもう諦めろw
もし解決するならナイト、侍、白の3職だけにして他の職削除すれば良いだけ
運営は無駄にプライドだけは高いからやらないだろうがwww -
同ジョブ間で腕の差を比べるのには有効かもな
-
本来、logsというのは固定メンバーの中で全体のDPS高めていくための指標として使われるものだった
だからこそpDPSというものでここまで来たわけだ
それが何故か野良にまで広がり
シナジーもりもりにしてperf100を狙うという醜悪な遊びに使われ始めた
まぁ、そこまでは本来の目的のオマケとして勝手にやっているだけだから良いとしよう
しかし、その野良のイキリコミュ障雑魚たちのスコアアタックに迎合し
本来の目的たるPT全体のDPS指標という目的から外れたrDPSの実装
ここからは迷走、暴走、逆走、葬送と言わざるを得ないw
「何の為」なのかが分からないのだよw
猿のスコアアタック以外の意味を持たんw -
>>303
なら、フィーストやってるやつの意見でジョブ性能が変わったらどう思う?
マージャンやってる連中の意見でジョブ性能が変わったら?w
そんな少数派のわけのわからん連中のためにプレイフィールを変えられるほど不愉快な事はない
で、あれば
零式やってる少数連中のためにジョブ性能を変えられても不愉快であろうがw -
零式やってる奴が少数とかいつの時代の話だよ
-
>>279
姫ちゃん固定PT崩壊するじゃないかwww -
ってこたぁどーいうことでい
-
>>298
つまり侍と機は今見えてるrDPSより本来は高いってことかぁ?ぼく5歳だからよくわからん -
>>307
そんなんpdpsでも同じだろ -
邂逅編で止まってる老害に何を言っても一緒だぞ
めんどくさい長文に単芝生やすだけで正論返されたらダンマリなんだから楽だよな
脳みそ死んでる -
簡単に言うとrDPSだとシナジー合わせするとシナジー側が伸びるだけでピュアには関係ないって事
-
レンジに沈黙させるって、今回1の雑魚2体のとこだけじゃね?
それくらいなら誰でもやるだろ -
>>316
律動みたいに沈黙できないとワイプでもいいんやで -
ピュアとシナジーの話ではなく
シナジー中に出せるバーストダメージ量の差の話じゃね -
沈黙ギミックなさ過ぎて拍子抜けだわ
プライムだってタンクで良いし -
次のエデンからは全層に三体の沈黙ギミック追加しとけよ無能運営
-
デモ沈黙アリキニスルトアバレルジャン
まあ沈黙はともかくヘヴィとバインドをロールアクションとして持ってる意味がマジで分からん
グレイズ系をもってしてレンジは支援に長けてるロールのつもりだとしたら無能以外のなんでもないだろ -
なんかレンジってつまんないよな
-
ヘタクソな近接がクダ巻いてそう
お前らゴミに比べればPTボーナスと全体軽減持ってきて死亡率も圧倒的に低いレンジの方が優秀ですよ? -
ジョブごとのdps貢献わかりやすくなったし、色塗りの為のハブも起きないしrdps万々歳だわ
-
レンジは火力低くて〜という癖にそのレンジに負ける竜モ黒多すぎ問題
-
メレーにも沈黙くれ
-
>>328
忍者さん、、、 -
実際機と詩てどっちが楽なんだ?
ボタンは機のが押すの多いらしいが -
ごぶごぶ
-
レンジっていうか詩人ってなんでプライド高いの?
実際あまり過ぎてて募集奪い合い状態なんだから
紅蓮の時のキャスくらい謙虚になれよ -
相撲の土俵みたいな平面ステージが延々と続くのでは
出来ることも尽きてコピペてんこ盛りになる
海外のMMOは最初から三次元ステージなのに、やはり技術力の差だな -
レンジはゆとり専用ジョブ
-
色んな仕様が邪魔して極端なステージ作れないのがなぁ
-
いくらレンジガーしたところでお前が下手糞な癖に近接にしがみついて貴重な枠を奪いPTに迷惑掛け続けてるゴミなのは変わらんぞ
-
昔はレンジは様ジョブだったのにな
今じゃ溢れてぞんざいな扱いになってる
レンジ多すぎだからキャスやれ -
アルファもレンジ待ちあったな
何年もレンジ様枠だったのに急に関取になったけど過去の栄光が忘れられないのかね -
踊り子なんて8割ぐらいゴミなんじゃないかってぐらい
-
キャスが謙虚な時期なんて無かっただろ
どこの世界線に生きてんだ -
なら一体全体御前達の中で誰が謙虚だなどと言うんだ?w
まるでワタクシは謙虚ですなどとでも言いたげだがw -
単芝ガイジ
-
新ジョブだからとりあえず触ってレベリングしたってのはわかる
それでヤバさをわからないでそのままエンドコンテンツに新式揃えてまで乗り込んでくるようなのは間違いなくバカ
オンゲで弱ジョブ使うやつはだいたいバカ。この環境で何が強いのかわからない、調べない、強くなろうともしないという地雷に他ならない。もちろん上手いわけがない -
暗黒の募集 時間切れ経験者募集!クリア目指しましょう
暗侍忍機踊
この状態から全然集まってないの悲惨すぎワロタ -
>>346
占ちゃん入ってやれよ -
他のptも機と踊がレンジ枠居座って集まってねぇよ
-
レンジ2とかいうやるだけ無駄募集
-
野良でやってる連中てのはよっぽどヘタクソなんだぁねw
今となってはトークン武器も手に入り
そうそうめったな事ではDPSチェックなどで引っかかる事はない
勿論レンジが2枠入っていようが全く問題が無いはずなのに
どうしてだろうw -
やはり固定に入るほどの力も無い
ヘタクソ、生き遅れ、売れ残り・・・
のような連中が野良に汚泥のように溜まるという事なのかねぇ?w
最早トークン武器やレイド装備であふれきった今、零式など既に「作業的消化」のフェーズに入っているw
未だクリアが難しいなどと言っている層とは一体何なのか
察してしまうw -
訳:お願いしますレンジの席増やしてくださいまともに零式できないんです
-
モ竜ヒラ様は募集選び放題だからそりゃ楽そうなの選ぶよね
-
レンジ2はピュアの機工が活躍するいい機会じゃん
詩人とどっこいで戯れてる機工何やってんだ
踊り子はデバフなのでいいです -
TAでは踊り子が高確率で入っているというのに
踊り子がデバフというのは、私は踊り子のバフを受け取っても大して生かせないほどにDPSが低いです、と言う事の証左にしかならんような気がするがねぇw -
やべえのがおる
-
侍やレンジってミスる奴多いよな、操作が簡単だと脳の稼働率が下がり逆に反応鈍くなるんだろうな
-
大勢は決したので野良はちゃんと勝ち組ジョブに乗り換えとけ
-
まともなやつはすでに着替えてるか
着替えない場合は零式放置してライトにエンジョイしてるんだよなぁ -
ライトでエンジョイ出来るコンテンツありましたっけ?
-
スクショでもとってツイッターにのせていいねもらっとけ
-
インフルエンサーも!
-
バーストタイムのバフ受け分のみでrdps1500差が埋まるってマジ?
忍踊詩赤で4層申請してくるはw -
>>363
インフルエンサーって言葉このcmで初めて知ったわ -
レンジは蒼天みたいに詠唱つければ黒並みに強化されるよ
-
ライトはフォトジェニックなインフルエンサーとかチョコボレースとか麻雀とかあるだろ
-
何でこんなレンジ増えたんだろうな
やっぱブチ切れた忍の転職先がレンジ多いって事か? -
キャスターからの転向
忍者
侍
踊り子との併用
好きなのをどうぞ -
踊り子がやっぱりレンジ最難関なの印象じゃなさそうだな
ダンスモードが難しくしてるわ -
踊り子の低火力を覆せるほど他のPTメンの火力増えてる?
-
・硬直付きアビを持ってるdpsは死にやすい
・詠唱があるdpsは死にやすい
・procやメーター管理など手元を見る必要があるジョブは死にやすい -
モンクしぶといよな
3層でタンク落ちた場面でも金剛の構えと極意で誤魔化してる場面見たことあるわ -
零式DPS人口
1位 Dragoon 42,815
2位 Bard 27,699
3位 Monk 27,099
4位 Black Mage 22,285
5位 Dance 22,167
Machinist 20,690
Summoner 20,411
Samurai 19,625
Red Mage 16,142
Ninja 10,940
https://www.fflogs.c.../zone/statistics/29#
メタジョブめっちゃおるやん -
竜多すぎだろ・・・w
-
おじは御前って言うのだけやめてほしい
昭和っぽい口調も相まって笑ってまう -
竜さん・・・w
-
蒼天から席外れたことない唯一のdpsだからメインのままって奴が一番多いんだろうな
-
おじのあのアニメのジジイキャラみたいな口調はどこかで流行ってるのか?なんかうちのFCにも一人いるんだよな。笑えるってのもわからなくはないがどちらかというと痛々しい
-
>>371
赤もそういう所あるけど初心者から緑出す難易度と橙出す難易度は全く違うからな -
近接よりキャスの方が数倍難しいな
-
竜さんそろそろ席外れそうって思ってるけどあと2年は安泰そう
-
いちいち気持ち悪いなw
-
近接はチンパンジョブだからな
キャス>近接>レンジのDPS順にしようぜ -
侍忍の強化来たら竜席無いよ
-
>>388
モッサンすらゴミになるレベルの強化来ないとありえないっすね -
中身3.0のままだし強化来たらモンクとか減るんじゃね
竜サム忍のがまだおもろいし -
>>388
侍忍の強化きても近接は誰でもよくなるだけだろ -
しかし、最近のダンジョンのくだらなさと言ったら何だ?
新生の頃は色々なダンジョンのヴァリエーションを作ろうという工夫が垣間見えたが
最近のダンジョンときたら、馬鹿の一つ覚えのように、まるでFF13のような1本道
あれではダンジョンなどと言うのもおこがましい、プーさんのハニーハントだろうw
ハウケタやカッターズクライ、カルンやブレイフロクスが懐かしいw
やる気の無いハニーハントばかり作ってないで、たまには真剣にIDを作ってみてはどうだ -
>>392
新生IDはめんどいだけだわ -
お侍が本当に頭一つ上なら竜が用済みかな
-
竜はIL上がれば、勝手に浮上してくるだろ
-
竜は常に安定だな
-
侍って今でもハブるほど弱くないけどどうするつもりなんだ
色々持ってるモンクより弱いのは問題だけど強化でバランスとるとやばいっしょ -
おじはロールプレイしたいんだろうけど正直痛々しい
後なんかちょいちょい別の何かで例えたりピュナジーとか勝手に言葉作ったりしてそれらを繰り返し使ったりしてるけど別に流行らんわ
便所の落書きだからと言ってしまえば終わりだし別にやってても良いんだけどさ -
現状は仕様レベルでバランス取れないシステムになってる
そこをピュアの火力上げて無理やりバランス取ろうとしたら、誰もシナジージョブなんてやらなくなる
ギミック処理しながら自分のスキル回し+他人が使うバフに合わせるなんてめんどくさいことだれもやらなくなるからな
開発が無能だからしょうがない -
何だ?新参か?w
俺は7年以上も前、新生以前、旧14の頃から光のテンパどもと終わりなき戦いを繰り返しているのだぞ
昨日今日見たような口を利くなw -
w
-
今の黒はマジでパーフェクトな調整だと思うよ
-
竜はギミックで結構DPS下がるからなあ
無駄に管理系の構造持っちゃってるしちょっと怪しいかもな -
でもタニアおじって誰よりもテンパの素質あるとおもうで
14についてこんだけ熱く語れるやつおらんで
実は君が一番の14のテンパなんちゃうか? -
昔から言っているだろうが?
俺はこの14などと言うもののテンパなのではなく
「ファイナルファンタジー」という大いなるもののテンパードなのだとw
だからこそこれがファイナルファンタジー足りえない事が許せんのだ -
古参の評価はともかく、赤黒機踊は仕様はある種完成されてるよね
あとは威力の数値をイジる程度の調整でOKって感じ
それに比べるとやっぱ忍者は色々と至らないし、侍詩あたりもちょっと足りない
あと侍ってやることはシンプルだけど使うボタン多くね?
置き換え系のWSやアビをもうちょい増やしていい気がする -
侍たしかに劣化モンクだけどさ
モンクと竜がぶち壊れてるだけで他のゴミに比べたらマシでしょ
照英がクソなのはみとめるけど -
いうほど竜と侍って差あるっけ?
-
竜さん仮に追いつかれてもクリバフだからパッチ後半になるとさらに強くなるし逃げ切れそう
忍者が強くなったら相性がいい竜も相対的に強くなりそう -
なにもシナジーない侍とシナジーある竜と比べられるレベルとか弱すぎるでしょ
-
>>306
何だ勝手な妄想だけでソースなしかwww -
攻略初期はいつも赤で行ってたが
今回一層開幕運ゲー酷すぎて変な笑い出たな
見学pt解散で速攻で召喚に着替えたから分からないけど
あれ粘ればproc事故っても開幕コンボ間に合うように出来てるんか? -
タニアおじはエアプだっつってんだろ
構うだけ無駄よ -
>8/6 (火) 12:00ごろのFFLogsの集計結果
>・1層踏破人数 57,621
現在の課金者数60万人だっけ?w
わずか1/10しか突破しとらんぞw
これが増えても最終的に20-30%程度にしかならんだろう
残りの70%、つまり42万人にとっては関係がない、零式などw
再度問おう
貴様らは少数派であるという自覚はあるのか? -
>>413
むしろ踊りそんな差がないのか・・・ -
羨ましいな暇そうで
-
実際俺の周りは零式やってない奴のが多いな
-
>>350
固定だとやり方毎回同じだし常に誰かが装備取るから全体の火力が毎回上げって行くから当り前だろwww
ちゃんとした固定なら有る程度のステも把握してるしな
野良はPTごとによってマクロ微妙に違うから位置や担当替わってそれに慣れるまでに時間掛かる奴が要るし近接3やレンジ3とかも余裕である
お前は鳥頭かwww -
>>406
赤魔エアプだろ死ねよ -
零式やってる奴全員logsにデータ上がってると思ってんのか
-
誰に話しかけてんのこのおじさん
-
>>358
勝ち組ジョブやるなら固定でやるだろw -
わざとジョブバランス崩して色んなジョブやらせるのがネトゲの常套手段だけど
それをすると本社に突撃する出てくるんじゃないってぐらいイカレてるやつがいるのがFF14 -
>>400
レガシーなんて基地しか居ないじゃないかwww -
>>426
こないだガソリン撒きに行くぞオラッ!って言ってスクエニに通報されて捕まってたよなwww
https://www.jiji.com...9080901190&g=soc
昔はこんな程度の暴言バカは無視して企業が警察に通報する事なんて無かったのに腰抜けになったよなw
まあ本当にやるバカが出てきたのと企業がクソ化してきたかららなんだがwww -
タイタン 75th Perf aDPS
モ 13467+300(桃園=13767
侍 13283
竜 12924+500(バトボ眼=13424
思ったほど侍弱くないじゃん
竜のが141上ってだけ
やっぱモンクがぶっ壊れてるんだな
金剛の決意が無ければ丁度良かった感じかね -
そうだな、やっぱ侍強化必要だな。
-
ちょっと皮みてくるわ .
-
そもそもマントラ持ってるんだから竜侍より低くないとおかしいだろ
-
1%以下じゃん
こんなの普通にプレイしてて気づくの? -
やっぱりたいした差じゃなくね?
-
>>432
これな -
侍が弱いのってやっぱ侍やってる奴が…
-
モンクを700ナーフでちょうどいい気がするわ
-
タイタンは照英さん活躍出来そうなクソ長インターバルがあるじゃん
逆に竜はあれで回し途切れるから不利なんじゃね
他の層はもっと差があったろ確か -
インターバルがあったらその分ランスチャージリタニーサイトのリキャも戻ってくるから別にりゅーさんが不利になる要素はない
-
侍は一撃が大きすぎてクリダイ運の差が出過ぎるのがきつい
-
忍者さん・・・
-
忍者「さぁて、どこまで拙者を介護出来るかお手並み拝見といこうかねぇ
-
3層から求められる火力がキツくなるから踊とか忍が来ると露骨に人の集まり悪くなるな
-
マントラと桃を持ってて侍より強くて黒と並んでる意味がわからんな
-
周回ID入ってこいつらが居ると即抜けることにしてる
詩
赤
踊
忍
自分タンク時:占 -
ID範囲火力そんな差があるの?
-
むしろ竜黒白以外いる?
-
詩人はクイノでレインプロックがいい感じに味が染みてて強いぞ
-
やってるやつがガイジばっかりで強いのは竜でしょ
上下格差はメレー最小、死亡率トップでも強いんだから -
クソジョブ使ってる時点で他7人に負担かけてまで好きなジョブ()に拘ってる自己中だからな
PS以前に人間性がクソ -
ジブンデボシュウスレバイイジャン
-
何でハブってる募集に入らないで文句言ってるの?
ねえ何で? -
竜は5.1でメレー2番手の座を侍か忍者にとられて終わる可能性が極めて高い
だから割と危機感持って他メレー練度あげしてる奴多いと思うよ -
まーた忍さんモンク下げてんの?w
零式クリア出来たんだからバランス良いだろ?
嫌なら着替えろよ?雑魚ジョブは来んなよ?
これ全部忍さんにそのまま返すわwww -
自分は四年間影渡煙玉持ってたくせにマントラごときでぎゃーぎゃー騒ぐ忍者ほんと汚い
-
5.x忍<騙し5秒前、4、3、2、1、騙し(ボソ
5.x他<ゴミが1分おきにいちいちうるせーな、つかお前4.xで散々モ侍に竜に着替えろPTに迷惑かけるかけるな言ってたくせになんで着替えないの?
5.x忍<忍者が好きなんです、忍者しか愛せないんです、忍者しかできないんです
一生沈んでろ -
今のクソぬる快適操作性で多少火力下げられた所で文句言える道理がないからな
-
侍は全体で見たら弱いどころか強い寄りなのが厄介だよな
-
同ロールに完全上位互換ジョブがいるせいで立場が無いのにDPS全体で見れば上位のジョブだから期待薄というのは紅蓮時代の機工と同じポジションだな
-
詩人が不満溜めて零式来なくなったところで誰も困らない、開発も焦らない
人口余って調整望み薄の絶望を詩人も知るがいい -
絶どうなるんだろうなぁ
現状レンジは支援に火力に微妙すぎてなぁ -
ロール補正でで1枠確定だから平気だろ
むしろレンジ強くなったら近接枠減るほうが吉田としては無いと思ってるだろう -
レンジの火力上げたらロール全体のバランス壊れるやろうからなあ
トルバやタクティシャンのリキャ60秒にするとかそっち方面で調整しよう -
いうても理想構成がレンジ2なこと今までも何度かあったけど野良じゃ普通に近接2レンジ1キャス1とかでいいってなってたから気にしすぎだと思うけどな
-
レンジは現状1000以上近接から離れてるからその差を500程度にした上で支援強化が落とし所だろう
-
絶は体力ギリギリだろうから全ロールは一応必須だろ
活ジャを殺してボーナスの仕様も変更したのはロールハブをなくそうって事なのかな -
レンジだいぶPTシナジーとられた割にこの火力差だしなにかしら補填欲しいな、ハブ回避用に
-
火力上げなくていいからウェポンブレイクくれるだけでいいぞ
-
アポカタとパリセやるよ
-
今のカスみたいな弱さでも腐る程人数いるからいらんよ
結局お手軽だからレンジやってるやつが大半やろ
火力上げるならスキル回しを難しくしないとだめや
今の糞簡単なスキル回しで動き放題やからゴミみたいな火力でも一番多い -
だから近接3か黒2でやれよ
わざわざカス火力混ぜてやる意味ってなぁに?wなんで何回聞かれても答えずに逃げるのw -
ウェポンブレイク必須くらいの痛さにしてタイムラインきっちり考えないと出来ないくらいにしたら責任重くなるしライトちゃんはバイバイできる
-
>>474
まだ居たのか池沼 -
忍が陥落した今こそ本丸の学に攻め込みたいが
相手は勇者ジョブだからな
並大抵のことではない -
>>478
今回も謎の強化きてるし最後まで勇者やろなあ -
>>476
なんでやらないの?ねえねえ -
>>480
LBとかロールボーナス考慮してんの -
今後の予想
5.1
新生された忍者と召喚が案の定ぶっ壊れで再び勇者ジョブ化
召に負けた黒に押し出される形でレンジがロール毎ハブ
タンヒラは悪い意味で現状維持
絶テンプレはガナ白学モ忍召黒
フォーラム大荒れ
5.2
レンジ三職ヤケクソアッパーの結果レン2近1時代到来
半年ハブられた戦士が超火力を得てMT固定席へ
占星まともに強化されるも時すでに遅し誰も使わない
零式テンプレは戦ナ白学忍詩機召
フォーラム大荒れ -
ロールボーナスの全ロールコンプ時のボーナス+2%くらいしてやりゃ良いんじゃね
-
占星フォーラムももう沈静化したしフォーラム荒れるのなんて気にしてなさそう
-
>>482
他は知らんがフォーラム大荒れって部分だけは当たると思うわ -
何してもフォーラム荒れるからなw
-
>>482
無能 -
侍「俺は?」
-
横並びでシナジー無いジョブとか永遠に要らないです😅
-
近接3黒でやりたいけど近接不足してるんだよな
黒もあんまいねーし -
max=95 ・ トップと雑魚の差=max-min/mid (%)
up=75 ・上手と下手の差=up-low/mid (%)
mid=5
low=25
min=10
Titan トップと雑魚 上手と下手
竜 12.6 4.9
モ 13.1 5.3
忍 11.1 4.7
侍 13.2 5.0
黒 16.8 7.1
召 12.1 5.2
赤 11.6 5.0
詩 10.6 4.3
機 11.4 4.1
踊 11.2 4.5
logsの棒グラフで視覚的に見たほうが分かりやすいが
数値化するとこんなもん -
強ジョブと弱ジョブ間でrDPS1500↑差とかあんのにロールボーナス1%しか増えないのほんと適当やなって
召喚強化されたらマジでレンジ要らなくなるんちゃうかなコレ -
でも人口的に野良零式だとレンジは絶対入ると思うわ
現状DPS指定しなければレンジ2になるしRFでも多いだろ -
やたら数いるレンジが2来た時点でかなり無理めなのによく使うよな
-
結構モンク弱体させてほしいっめ人たくさんいるけど吉田は昔からモンクをピュアと見ちゃってるからなー
今物理シナジー持ってようが、マントラ持ってようが、今でも吉田はモンクをピュア枠として見てると思うわ
ナーフきても多分ほんとに微下げくらいだろうな
侍がついにぶっ壊れになると心待ちにしてるやつかなり見るけど多分侍も微上げで終わると思う
昔からプロモはすごい、殴り続けられる場面が多いとこでのモンクはすごいって言いまくってたからなー吉田 -
野良募集で踊り子と機工士がほぼ同時に入ってきたけど若干遅かった機工士が「レンジ被ったので抜けますね、ごめんなさい」って即抜けしてたわ
結局残った踊はP1でミスりまくってた -
お前らperf75の詩人、機工士、踊り子なら誰を優先的に採用したい?
-
奇行はまえの仕様でレベル上げしてたの苦痛だったからあんまひといなかったんかな
今やってるけど踊り子や詩人みたいなヤラされてる忙しさじゃなくて男の魂を出し切るための忙しさで爽快やね
なもんでレンジの枠は増えるだけや -
野良なら機工士しかないやろ
-
レンジは詩人がヒトカラマンにされた点除けばプレイフィールは良好でロール内バランスもほぼ完璧に取れてる
調整担当者が有能なばかりに人口が密集してレイドの席争いが激化するなんて皮肉な話だな -
レンジは他ロールと比較した時に火力は当然ながら支援能力すらも特に強くないサマルトリアと化してるのが最大の問題
-
>>500
お前がレンジエアプなのは分かった -
レインジエアプというより踊り子エアプな感じ
-
レンジ3ジョブもあって防具共通なのに着替える意味がほぼ無いっていうね
-
ぶっちゃけレンジ強化すればRFでも困らんから強化よろ
各500上げれば近接くらいにはなるだろ -
アホはバランスぶっ壊した開発なんだよなあ
-
そんなわけないだろw
レンジが増えたせいもあって他のとこでは遠隔3構成も出来るように調整してるってのに近接増やす意味とは -
間違えた506のアホだったわ
-
ということでマジレンジ強化頼むわ
ついでに赤召も -
召喚はええわ
なんかあいつらDPSは低いのに態度だけはクソでかいのが腹立つ、ちゃんと言われなきゃLBも撃とうとしないし
今回から赤はPS地雷で召は性格地雷なイメージついた -
強化したら更にレンジ多くなるからダメ
人口減ってから要望だしてどうぞ -
メレーの攻撃距離をレンジなみにして方向指定なくして、dps均一化すればバランス取れるんじゃね?
レンジをメレーの火力にしろと言ってるのはそういう事だろ? -
今後はレンジの責任がライトちゃんでも理解できるくらい重いコンテンツだらけにしたら出荷希望ライトちゃんがレンジから逃げてちょうどよくなる
上手いレンジもレンジ以外やってるやつもみんな幸せ -
レンジ強化されて何が困るの?
-
レンジ強化したら更にキャス不足、近接不足に陥って募集待ちオンラインになるから困る
-
>>517
強化の変わりにくっそ難しくなったらレンジ増えないんじゃないの? -
クソナガ詠唱とモンハンみたいな最適距離が両方追加されるとかじゃない限り強化無理
-
強化するにしても近接とはある程度明確に差はつけとかないと今度はLB奴隷以外は近接いらねえじゃんになるからな
かといって今の1000差はでかすぎるかなともおもう -
操作難易度とトレードオフでレンジの火力あげるとせっかくプレイフィールよくなった機が無茶苦茶になりそうでな
てか操作難易度で強さの調整するのが無理っていうの忍とか占みてればわかる -
あぁモンハンの弓のよく出来てるわ
近づいたらダメージ下がる仕様でもあれば
近接と遠隔が団子になってボスのケツに張り付くような
クソゲーにはならなかっただろうに -
多すぎるレンジ人口を
いかにキャスや近接に流れさせるかしないと
火力云々以前にゲームが始まらない -
レンジは今「火力低いからPTボーナス以外価値ない」って意見があるけど、近接がその枠に収まるのはダメな理由がわからん
レンジ>近接になったら近レレキか近レキキ構成になるだけじゃないの
近接しかできないしレンジに火力で負けるの悔しいしプライドが許さないからダメって素直に言おうよ -
死亡三回してる竜のが一回もしんでいない侍よりもつよい
-
開発の主張:
職人口バランスがひどいので、職性能バランスを崩すね
でも本来は:
職性能やプレイフィールが糞バランスだから、職人口バランスが崩れたんだよね
そうやって開発の一人いたちごっこが延々と続いていく -
レンジができて近接ができない奴はいても近接ができてレンジができない奴なんていねえだろ
-
本来ならラスト1枠はコンテンツや固定の好みによって自由に入れ替えられるのがベスト
でもこの開発にはそんなバランス取るの無理だからもう新ロールでも追加してDPS3人にするか -
職人口とかバランスとか
そんな事にばかり囚われていたら話にならん
ジョブごとの体験をいかに鮮烈に味わって貰うかを第一に考えなければね
詩人、占星と、調整前の機工士のような中途半端な存在を量産している
タロットカードですらない何か、歌ですらない何か
こんなものを平然と出してくる神経が全く理解できん
頭が数字調整にしか向いていない証左だw -
>>518
3.0で失敗したからなそれ -
竜忍の呪縛から解かれてDPS1人自由枠でいろんなPT見れそうだと思ってたのにバランスぶっ壊れてるせいで結局近接2はほぼ確定という
零式クリアするだけならもうどのジョブでも関係ないといえばそうなんだけど -
零式基準でジョブの調整をする
これが間違いであって
ジョブ基準に零式側を弄れば宜しい -
>>524
零式が火力よりかギミックよりかで変わるくらいがよい
今回はギミックがクロ楽だったから近接2になってるだけ
今回の零式も消化で火力余裕になってくると近接1が増えるとおもうよ
これ以上レンジの火力あげたら、どんな状況でも近接1になる
今くらいがベストバランス -
まあほっとけば野良人口良くなるでしょ
わざわざ席ないジョブを頑なにレンジでやるほど魅力ない -
零式クリアするだけならもうどのジョブでも関係ないなら
一体何がどうぶっ壊れているというんだw -
吉田が考えてるのはユーザが楽しむ為のバランスじゃなくて利益の減らない為のバランスだからいつまで経っても話が噛み合う訳がないw
テンパ確保した今じゃ旧14末期から新生初期の様な吉田はもうどこにも居ない -
ライトちゃんでも操作しててもなんとなく俺やってる!感があって
人口多いジョブは多少優遇
少な過ぎるジョブは強化 -
>>538
初週とかならともかく今更ジョブハブりとかは、アホか猿真似のライトちゃん位だろう -
忍赤にも4層人権ありますか?
-
しかし、楽しませるという事と利益を得るはネットゲームにおいては同義だと思うがねw
見た目だけ整えて売り逃げの出来るオフラインゲームでもあるまいにw
しかしバランスを全くの横並びにすれば面白くなるというふざけた幻想に囚われている以上は話にならんだろう -
時間切れ経験者募集!クリア目指します
シュイン
忍「よろ
シュイン
機「よーろしくちゃーん
シュイン
踊「宜しく( ´ ▽ ` )
シュイン
侍「ちわ -
火力このままでもいいからパリセ+何かの防御支援欲しいってレンジが一番多そう
そもそも紅蓮時代もパリセミンネトルバなんて空気ってヒラに言われてきたんだから追加してもバランス壊れんだろ -
>>40
零式以外じゃジョブバランス議論とか無意味で何使っても問題ないんだから大半のユーザーからは無能には見えないじゃん? -
前のゴミカード引きまくる占星が良かったとか本気で言ってんのかよ
死んだ奴にビエルゴ投げたり黒にオシュオン投げてお礼言われたとか大嘘こいてたガイジかよ -
そもそも使わないのは投げずに破棄するだろ
DOTずれるって文句言う奴に限って青以下だった記憶 -
>>548
プレイ体験を考えれば当たり前のことだろう
少なくとも、前の占は「タロットカードを操っている」という体験は味わえた
ロールプレイングというものだ
今回はどうだ?
あまりにもシステム的に考えすぎたせいで、最早タロットなのか何なのか意味不明な存在に
そしてそのプレイ体験の面白さ自体が無いから、ただ配る事の煩雑さだけが残った
楽しくも無い面倒なだけの作業であれば白や学をやればいい
だからここまで数が減ったのだw
そんな事すらも理解できぬ愚か者はゲーム、エンターテイメントを作る資格など無いw -
aDPSだと3層も4層も侍は竜ぶっちぎってるじゃん、なんで>>544みたいにバカにされてんの?
アッパーされなくなるから侍実は強いとなるのが困るの? -
近接できてレンジできないってのはまずないな
逆は沢山いるだろうけど -
>>551
なんでもかんでも零式基準で調整しろって騒ぐから運要素排除したんじゃん? -
aDPSだけ高かったってrDPSはきっちり竜に負けてんだから結局シナジー吸い取ってるだけのお荷物って事だろ
-
>>554
バランスを取ることは質の高いゲーム体験を与えるための手段に過ぎなかった
だが、この愚かな開発チームは手段と目的を取り違えた
バランスを取るために体験を薄めるという愚行を犯したのだw
ロールプレイングがあってこそのゲームバランス
ルールプレイングがあってこそのコンテンツ
そんな事も忘れるとは笑止千万w -
すげぇ頭の悪い上から目線だな
-
何だ、その中身の無い茶々はw
-
統合失調症がおるな
-
近接やらない理由が2層のダークファイガみたいなの来たら殴るのを止めて離れざるを得ないギミックがあるからだよ
遠隔はそのストレスはないからな -
タロットカードで運命を操るのが占星術士であれば
一体、今の占で何を味わえる?w
わけのわからぬ、同じ効果のカードを分配するという七面倒くさい作業
まるで郵便局の仕分け作業のようだねw
仮に運営が郵便局の仕分けバイトをプレイヤーに味わって貰いたかったのなら正解だがw
「何を味わって欲しいか」「どんな体験をして欲しいか」
それが欠けたゲーム作りなど、最早ゲームとは言えんw -
占は今の郵便配達でいいんだけどDPSキャスレンジしかいないのに何回引いてもハルオーネハルオーネハルオーネみたいなのはマジ勘弁してほしい
そもそもの人口バランスおかしいんだから占の仕様もそれに適応させてくれ
あと輪とホロスコープの三回距離チェックもどうにかして -
吉田ナオキは前回の生放送で「変えても文句が出るから云々」などとほざいた
これは自分達の中でプレイヤーにどんな体験をさせたいか、それが定まっていない責任をプレイヤーの意見に転嫁させているだけだ
文句など、何をやっても双方から出るにきまっている
両極端の文句の内のどちらを取るかは、どんなゲームを作るかが定まっているならば最早最初から決まっているはず
全くもって卑怯な物言いよな
文句を言われるからどうこう、というのは
プレイヤーの意見を慮っているようでいてその実、言い訳に利用し、愚弄しているにすぎんw -
>>527
レンジ一個もあげてない -
うちの近接は一層開幕ヴァーチューは離れず普通に真横に置くし二層のファイガも非対象者には遠慮なくぶち当ててるな
野良でやったら怒られそうだけど超えちゃいけないライン理解してれば自己中に動いていいと思う -
ID:iH4wTPgS
いつものガイジ? -
>>555
その竜のRDPSを引き上げてるのはおさむーさんがいたからだぞ? -
1層はまあきついだろうが
2層ファイガは野良でもメレーは殴りっぱなしだわ
それでもサークルの南北空くしな
安置潰すアホや当たる盆暗は知らん -
忍者はモっさんやってる
わりとマジで -
忍者は何かプライドが高い人が多い
-
近接のポジの方がよっぽど楽だわ
-
とりあえずアクセを流用できるから
忍者からレンジに着替えて零式やってる人も割といるぞ
枠の関係上モンクか竜に着替える人も多いけど -
>>575 テンパさんちーっす!今日も警察お疲れ様です!
-
>>570
お前はテンパさんじゃない気がするが、ここは皆がそれぞれの持論を展開する場所だぞ?言論統制でもしたいんか? -
>>567
テンパさん今日も警察お疲れ様! -
えっ、きっしょ
議論するのは構わんと思うしやるべき
ガイジがやってんのは押し付け
非なるものよ -
>>579
テンパ言ってる君は何になるの?アンチ? -
レンジでビーフ95付近を取れない奴はマジゴミだから黒モ竜辺りに着替えてビーフ30くらい取れるように頑張ってくれ
-
そしてビーフ90のレンジが抜けた穴にビーフ30のレンジが入ってくるのでした
おわり -
そりゃレンジの席は無くならないからな
-
まさか本気でrDPSで上だからって近接ならperf30でも足引っ張ってないと思ってるんだろうか?
本気ならビビる -
じゃあモ竜黒も95取れない奴はゴミってことだな
-
ロールもしくは職自体が「居ない方がマシ」レベルならまだしも現状なら普通は近接近接レンジキャスで組むんだからさ
竜モ黒内でゴミ同然の評価食らってる奴はレンジがどうこう言える立場にないんだよなあ
オレンジ取れとまで言う気は無いがたかが30で仕事した気になられても…w -
強ジョブやってる事しか取り柄のない強ジョブの面汚し連中が発狂するからやめて差し上げろ
-
100取れる奴相手にでもモ竜に着替えて来いって堂々と言えるスペックの忍者さんほんと可哀想
-
竜の30って忍だとどれくらいに相当するんだろ
-
タイタンで竜の30だと忍者の90以上95以下ぐらいだぞ
-
今の忍者の95は大体エデン武器持ってそうだけど
30の竜はおそらく持ってないから純粋なジョブの性能差はもっとありそう -
やっぱ竜モでいいんじゃないか
強ジョブしか取り柄がない大いに結構。なんの取り柄もないゴミよりはるかにマシだ -
散開ギミックがあっても離れない近接ばかりだぞ
いっそIDボスみたいに円範囲多用すれば近接強くても良いよな -
aDPSが強いって意味あるの?
極端な話シナジーで8人全体に+3000のDPS付け足せるスキルあったとして
本人の元のDPSが0だったらaDPSは3000しかなく弱いってでて。
でもrDPSは24000でつよい。
どっちのほうが正しい評価をしているかって言われたら間違いなくrDPSでしょ。 -
「正しい評価」ってのは誰にとってどういう基準で正しい評価なんだ?w
そもそも8人全員でやるコンテンツの個人1人抜き出して評価するrDPSなどという代物は
個人のスコアアタックにしか使い物にならん
本来、logsというものは8人の固定メンバーの中で全体の指標を出し、底上げをするための補助ツールとして作られた
その本質を忘れた下らんスコアアタックこそが全くの無意味だといえるw -
>>568
確かにそうなんだけどさ、75000に対して300〜500でしょ1000につき4〜6.7し変わらんぞ
侍が違うジョブに変わったとして2000差があっても10位しかかわらんバースト合わせしても20変わるかどうかの問題。
aDPSと違ってrDPSはほぼ的確なジョブの強さを示しているよ -
おぃおぃ
キャスタースレが凄い事になってんぞ?
黒をもっと強化しろモンクより弱いのは絶対におかしいだって
ここまできたは気持ち悪いは
659 Anonymous (ワッチョイ fb73-eNAc)[sage] 2019/08/15(木) 21:55:59.41 ID:Uueg1FiU0
そもそも黒と赤召の火力差自体は許容範囲
問題はモ≫黒、レンジ=赤召程度の火力しか無いキャス自体の基礎火力
しかも今後侍と忍が竜程度の火力になると考えるとますますロール自体が弱い
キャス全体の火力を+500して黒>近接>赤召>レンジ、にすべき
それでも赤召が不満なら黒だけ+300にするとかだな -
零式散開も黒をD2確保とか
もう主教やろコレw
697 Anonymous (ワッチョイ 1350-JyYf)[] 2019/08/16(金) 10:23:35.54 ID:5l/jJ5ps0
D1モンク
D2黒
D3詩
D4竜
でいいだろ
竜ならピョーンてすぐ真ん中戻れるだろ -
いくら飛行機飛ばしもアフィカス自演捏造も受け入れる負け組スレだろうがIDまで隠すガチガイジはNG
-
>>599-600
流石にわざとらしさが過ぎるぞ、アフィ坊主よw -
黒がモンクより弱いのはおかしいだろ
いやもうモンクの存在自体がおかしい -
>>597
個人やジョブの強さという意味の正しい評価なんだけど。
強さに関することが気にならないこのスレ見る必要ないよね?何でみてるの?
PTDPSってのはあくまで個々が固まったものであって分析するには個々の強さが必要になるのはわかるよね。
8人全員が弱いのにPTDPSが高いなんてことはありえない。 -
>>605
個人が8つ集まった集合体を見るのがlogsの意味であって
そのうち自分と言う1人だけを抜き出しても何の意味もないわ、馬鹿者がw
数字の見方すらも知らぬ愚か者めw
rDPSなどというのは、同じボスを同じように何度も何度も倒すという退屈な欠陥ゲームの中で
ダメージスコアアタックという心底下らんものに希望を見出しているだけに過ぎん
惰弱、脆弱、薄弱
精神が弱いからそんなものに惹かれるのだw -
IDすら隠して自演か
-
例えば私のrDPSは非常に高いです、などとのたまったところで
自分の与えたシナジーを他人がいかに活かしたのか
それを自分のものとしている以上
自分が全く同じように動いていても、周りが強ければ与シナジーは高く出る、周りがシナジーを活かせぬヘタクソならば低く出る
であれば、周りがどうなのか、それを全て踏まえて見てこそ意味のあるデータだ
周りがこういう状況で、こういう構成で、こういう上手さの連中がいて、こういうコンテンツでこういう戦法をとって、そしてこのrDPSが出ましたと
そこまで考えてこそようやく意味のある数字になるのだw
そんな程度の事も考えずに数字1つひけらかして大喜びしているから下らぬスコアアタックだというのだよw
そしてそれを考慮してデータを見るのであれば、rDPSなどという指標を無理に作らずともpDPSで十分なのだw -
黒はヤバイ中身がヤバイ
なにか勘違いしだしたのか、そこら中でゴネまくってる
1ー4通しでキャスLBって書いてんのに
入ってきてレンジLB押し付けようとしてキックされてるの数回見たよ -
あ、また逃げるんすかw
ざっこw -
自らの論も展開できずに
されるがままで「押し付け」などとのたまうw
これが負け犬根性でなくて何と言うのか
情けないったらありゃあしないw -
>>611
おいアフィ坊主
流石に強引過ぎると言っているだろうがw
話題が枯渇しているのだろうがね
俺が連日、こうして質の高い論を展開してやっているのだから
これを記事にし、開発の愚か者どもに伝えるのが貴様らの仕事だろうw -
>>609
このスレは個のジョブに関するスレなのでさよなら。
あと平均とかそういうの知ってる?統計がある程度でてきたら個人差はあれどその傾向がつかめるのも知ってる?
君はランダムにとってきた結果黒が9000で赤が12000だったので赤のほうが強いですって言ってると思ってるのかな。 -
言ってることはともかく気持ち悪いキャラづけのせいで内容が良くても支持できないんだよな
-
>>615
数字は多数の条件に基づき算出される
rDPSがどうとかこうだとか
一切の環境、その数字がはじき出された過程
これを無視した物言いというのは
単に「数字が読めていない」というのだよw
個のジョブを語るにしても、その個の数字がどうした環境下で出された物か
それを考えずに数字だけ雁首揃えて並べても、それはスコアアタックやマウント道具としての意味しか持たぬw
そして本当に環境、条件を全て考慮して数字を吟味し、味わえる能力があるのだというなら
rDPSなんかよりpDPSで見たほうがよほど正確だw
貴様ら、ジョブについて語るだのなんだの言っておきながら
本質について語るでもなく、これが強いアレが弱いと数字遊びに没頭しているばかりではないかw
あーん?
ガキが人形同士をぶつけて遊んでいるのと同じ、全く持って幼稚だねw -
あーん(笑)
-
>>617
言ってることは良いんだがキモい -
これ書いてるのが40代のおっさんだと思うと色々と辛いな
-
親族に同情するわ
-
どちらかというと背伸びしたガキみたいな印象受けるけどな
オッサンがオッサン臭い文章わざわざキャラ作ってまで書くかね
まぁ中身がガキみたいなオッサンの可能性もあるか -
DPS内の操作難易度なんて遠隔も近接も変わんねーよ
「ダサいから」
近接が席あっても増えない理由はこれに尽きる
竜はマシだけどモ忍侍は格好悪いしくさそう -
竜のガニ股ポーズがマシなのか
-
>>617
pDPSで強さを語ると矛盾が起こる
シナジーが本人pDPSが10000で回りに+10%できる
ピュアが本人pDPSが12000
シナジー職はpDPSが低いから弱い、ピュア職はpDPSが出るから強い
じゃあピュア4が一番強いのか?
むしろこの場合シナジー4のほうが強い
個で見るとピュアのほうが強いがPTで見るとシナジーのほうが強いという矛盾が起こる。
rDPSの場合この矛盾は起こらない。 -
ドラクエで親に殺られた奴もこういう喋り方だったよな
-
そもそも零式でのバランス最重要視みたいなジョブ調整に違和感がある
そりゃ運営として無視するわけにはいかないんだろうけど
挑戦しないプレイヤーも少なくないコンテンツのために
ジョブのコンセプト自体を左右すんのどうなんだ -
>>625
矛盾を起こしているのは御前の頭の悪さだろうw
俺は
「その数字が出たときの周りの環境、条件、どのジョブがどれほどシナジーを使ったのか、他の連中はどんな上手さなのか、クリア時間はどうか、コンテンツの内容はどうなのか、どのジョブが有利なタイムラインなのか、ギミックなのか」
全ての条件を考慮して数字を読み解かなければ意味が無いと言った
データと言うのは活かすも殺すも読み解く人間の能力次第
まさに御前のやっているように、複雑な条件下ではじき出されるはずの数字を
ごく簡略化して語る事自体が全くの無意味だという事だ
10000がどうこう、10%がどうこう
そんな単純なものではない事ぐらい、少し考えれば分かるだろうw -
そりゃエキルレ極くらいじゃ多少バランスが悪くてもハブられるとかないからな
-
rDPSは一見、そんな複雑な条件、環境を考慮せずとも正確にそのジョブの強さを表しているかのように見える
が、実際にはそんな都合のいい数字があるわけが無い
やはり数字と言うのは1つ1つ条件を当てはめて慎重に解読していくもの
ともすればrDPSとはまさに低脳向けの目くらましでねw
馬鹿が大喜びで飛びついておるわ
「このrDPSなら本当の真実を語ってくれる!」と
まさに低きに流れる水w
考えもせずに流されていくばかりw -
「」多用、単芝、御前に、まとめる能力なしの長文
アフィ対策のほかにこういう馬鹿にも使えるんだからワッチョイ忘れんなつうんだよ -
長文で読む気失くなるんだよな
簡潔に要点を伝えられないあたり仕事してないんだろうなぁ -
シナジーも薄く耐性もなくなり5.0から構成自由にできるようなると思ってたのにって結構見るけどさ
むしろ吉田は今までTAキャス2構成や早期攻略レンジ2構成、デュセムの調整しきれなくて支援持ちで動けるレンジがPT内で一位になってしまうっていういろいろ吉田的には考えてなかった、おかしいと思ったからそれを潰しにのきたのでは
メレーだけぶっ壊れにして、動けるレンジの上限低く、蘇生持ちの上限低く、本来最初からやっててもおかしくないことがついに漆黒できただけなんじゃ…?
吉田のシナジー薄くも結局デュセムっていう耐性ダウンだけをかなり気にしてたのがわかるし -
何時ものタニアおじとか言う真性キチガイだろ
分かりやすいからNG突っ込んで終わり -
rDPSが正確でなかったとしてpDPSで考えれば忍赤踊が強いのか?
弱いだろ -
結構モンク弱体させてほしいっめ人たくさんいるけど吉田は昔からモンクをピュアと見ちゃってるからなー今物理シナジー持ってようが、マントラ持ってようが、今でも吉田はモンクをピュア枠として見てると思うわ ナーフきても多分ほんとに微下げくらいだろうな
侍がついにぶっ壊れになると心待ちにしてるやつかなり見るけど多分侍も微上げで終わると思う
昔からプロモはすごい、殴り続けられる場面が多いとこでのモンクはすごいって言いまくってたからなー吉田シナジーも薄く耐性もなくなり5.0から構成自由にできるようなると思ってたのにって結構見るけどさ
むしろ吉田は今までTAキャス2構成や早期攻略レンジ2構成、デュセムの調整しきれなくて
支援持ちで動けるレンジがPT内で一位になってしまうっていういろいろ吉田的には考えてなかった、おかしいと思ったからそれを潰しにのきたのではメレーだけぶっ壊れにして、動けるレンジの上限低く、
蘇生持ちの上限低く、本来最初からやっててもおかしくないことがついに漆黒できただけなんじゃ…?吉田のシナジー薄くも結局デュセムっていう耐性ダウンだけをかなり気にしてたのがわかるし -
>>636
さすがに読む気しねーわ -
>>636
結 までは読んだで! -
>>635
ごめんaDPSと間違えた -
おじは実際零式やってるの?
-
モンクにはマントラと桃あるから黒のほうが下なのはおかしいって主張はまちがってないよね
-
黒どころか侍や竜より下なのが普通だろ
-
今弱いとされるジョブが弱いのはほとんど間違いないけど
強化されるジョブとして名前の挙がった侍忍召はバースト力があって
rDPSの数字より実際は少しマシってことなんだよね
赤はrDPS上も弱いし、バーストも微妙で数字通りに弱い -
蘇生と同じくrDPSで数値化できないサポートスキルだからメレーの中では底辺であるべきだな。竜侍忍が並んでるとしてそこから100いかないくらい下げるのが妥当か
そしたら今度はマントラ消せって話になるだろうけどな -
>>647
分かったから仕事しろよオッサンw -
戦士って結局は許されたの?
-
戦士はゆるされたよ
-
もう零式実装されてだいぶ時間たったし職ハブなんて必要なくね?
まだハブハブ言ってるのは 4層未クリ? -
4層消化でもガッツリ省いてるの見るぞ
-
>>645
デモソセイヒールアルジャン -
忍だけかな最悪は
-
下手くそは何やっても下手くそ。
この事実から目をそらして職のせいにする。
ほら、そこの君、君のことですよ? -
忍はアラルレにて最強
-
>>646
100程度で騒がれたら今の格差は1500差ってなんだろうな -
神忍者でも灰モに勝てないのが現実
無駄に難しいし下手なら余計ハブらないと -
複雑らしいスキル回しを完璧にこなせる神忍がスキル回し楽になったらしいモやればどうなるの
-
>>599
ワッチョイ見たら案の定この生ゴミ
【FF14】希望の園エデン 覚醒編攻略スレ 第26層【零式】
https://egg.5ch.net/...i/ffo/1565848337/997
997 名前:Anonymous (ワッチョイ fb73-eNAc)[sage] 投稿日:2019/08/16(金) 12:21:11.98 ID:syt/32fL0
キャスLBもレンジLBも簡単
黒召はレンジ、赤はキャス、これでFA -
踊り子は露骨にハブられてる
そして自分でパーティ主になって
放置プレイ食らってるのをみると切なくなるなw -
レンジ君ワッチョイ追跡までしてレンジLBにぶちぎれてて草
-
アフィだからな
-
ロスが大きいからだろ?
>>599も後半を黒だけ強化するみたいに解釈してる日本語不自由勢多いしリアルINT低いやつ多すぎて笑うわ -
赤は開幕運ゲー無くすのとエンボルを与ダメージアップに変更するだけで十分な強さになると思うんだけどな
-
竜騎士→席あるからどーでもよい
侍→モンクに着替え易い 元モンク多数
キャス→そもそも席争いにモンク関係ない
レンジ→遠隔同士の争いで忙しい
あれれw忍さんしかモンク下げる理由なくね?ww -
なんだ
アフィ坊主へのエサやりか?w -
ジェイル1回目レンジLB2or3+近接LB3が攻守最強
それが理解できない奴だけが2回目キャスLB3だのレンジLB3だの喚いてる -
エンボ強化したら召が底辺に落ちてしまう
-
もう野良消化はキャスLBが主流なんだから
キャスLBでええと思うよ
黒がログス芸人したけりゃ固定で好きにすればええと思うよ
オマケにキャスターも黒必須じゃないし装備も揃ってきてるから赤でも召何でも協調性の取れた奴でええよ
募集欄にキャスターLBって書いてたら入って来なければいいだけで
リセ日なんてキャスターLBでドンドン埋まるしね
最後にほんま何でもいいけど
キャスターLBって募集欄に書いてたら
パーティ入ってきて愚痴こぼして雰囲気悪くするのだけは辞めてくれ -
アフィ儲かるアフィよ
-
汚ジョブを許すな
-
侍忍強化でリューサンは今の侍みたいなポジションになるよ
-
ピュアなのにモンクに負けてるのが問題なだけだからいいバランスだな
-
邂逅から現在までエースがレイドポジション奪われた事あるか?
ガリから
本物のエースになった証拠だよ。
いまガリって呼ぶ奴いないだほ? -
あったぞ、FF14速報
こいつらはネタが尽きるとそこら中荒らしまわって露骨に自作自演で記事を作るからなぁ
全く、害悪にしかならんw
「【FF14】黒魔道士さんはエデン覚醒編零式4層キャスLB法に物申したいようです」 -
モ>竜>侍>忍者
5.1でモ竜の調整なさそうだから、この力関係は変わらず
侍、忍者の調整次第では、竜はまっさきに絶レイドからお役御免だな -
>>648
頭小学生がイキイキしちゃってるのが面白いw良いぞ〜もっとやれ〜 -
機は一応ピュアなんだから竜くらいDPSが出てもいいんじゃないか
-
そんなことしたらただでさえ死にかけてる踊りちゃんはどうなるんです
-
そんなんしたら竜要らなくなるだけで草 モ黒機機で終いですやん
-
モ黒機赤で蘇生も出来る万能PTだな
だからエンボル強化してくれ -
中身の無い糞長文書けるおじほんま尊敬するわ
やっぱ脳ミソからっぽのほうが人生楽しめるのかな? -
https://i.imgur.com/53BUhZq.png
logs見やすくなってるじゃん -
モ黒機機の何がダメなんですかねぇ
竜のそういうとこやぞ、嫌われてるの -
DPS同じでも竜にはリタニーと竜の目があるじゃん
-
>>689
なんか1ジョブだけめっちゃ幅が広いジョブがいるんですけど -
これ竜モ黒(侍)に他並べるとまともになるのかな
メレーはギミックで変わるからどこまで差がどのあたりまで訂正なのかわからんが -
黒の幅広いのってファイジャ7連クリでたとおもうと20回以上でなかったりするクソムラだろ
早い時20秒残して4木人こわせるが ひどいと15パーのこってこわせんしな
クリダイシステムいらんだろ -
こんなとこで羽虫がどれだけ騒いでも人様には届かないんだよなぁ
-
>>689
モ竜簡単で強いとかいい加減にした方がいいな -
召は範囲回復とバーストとソセイアルジャン
-
忍者・・・・どうして・・・・
-
>>689
このゲーム知らない奴が見たら上四つが上級職で下五つが下級職としか思わんよなあw -
竜モ黒は確定でレンジはどれでもいいって感じだな
無能だからジョブ差が少ないのレンジだけじゃねえか -
モ竜はやったことないが難しいんだろ?
俺黒だがfcのモンクと竜にいわれるわ
モ「黒って方向もないしワープできるから楽でええなwモンクは迅雷にしばられる・・まぁその分火力たかいけどなw
竜「竜はスキル手順ミスるときついのよ、 黒は間違っても連続魔あるからいいよなw -
脳死で詩出してるやつはアホってさんざん言われてたしなぁ
わかってるやつは特に野良でやるなら機やってる -
>>702
これからはそう呼んでいくかw -
忍者は近接においてベスト4の強さもってるじゃねーか
-
忍者をレンジにすれば問題解決じゃん
デバフまく担当 -
最下級黒ですら赤と召を遥かに上回ってんだぞ
赤と召 初期のピッコロ大魔王
下級黒 アニメ版ナメックの若者
上級黒 ネイル くらいだろ -
>>709
カス黒ですら赤召の平均以上出せてるんだからあるイミ誰でも使えてるんじゃね -
早期攻略にも入れるくらいだしこれだけぶっちぎってれば言われてもしょうがねーわ
-
il450黒と470の赤と召で中身同じでどっちがかてるかだな
-
黒は移動・詠唱・MPなんかの制約もあるから
高め調整になるのはしょうがないだろうけど
他のキャスターとの差は流石にこれどうなん
竜モと侍の関係もさぁ… -
GCD止めまくりであろうモ黒の最下層>下級職トップ勢
む、むの... -
TAだと踊り多いみたいだけど実際のシナジーはrDPS以上に出てるのかね
-
>>718
上級職が武器更新して暴れてるから踊りが強いってだけじゃなくて? -
>>717
そもそも役割が違う
下級職と言っても、レンジの機詩は上限が低くて当たり前だし
赤と召は蘇生とシナジーがあるのだからこれも低くて当たり前
踊と忍は純シナジージョブなのだから低くて当たり前
御前はこれら全てを黒と並べるのが完璧なバランスだとでも言うの?
だからこれをソシャゲの攻略wikiに良く乗っている「最強ランキング!今最強のジョブは?」みたいなノリで見るのは頭が悪いというのだよw -
可哀想に
今までの召喚みたいに誰が使ってもあまり差が出ないまま火力もトップクラスならこんなことにはならなかったのに... -
せめて侍が竜あたりで下のレンジキャス忍が侍あたりの調整ならわかるんだけどな
-
DPSを下げる代わりに何かを得る、というデザイン上
レンジの機詩、蘇生の赤召、シナジーの踊忍はその代償にDPS上限が下げられて当たり前
rDPSというのは、そういうものまで全部横並びにしてくれというような勘違いを生み出した時点で
害悪とすらなっているw -
必死に使ってもダメージの出ない忍者と召喚は削除してもよいのでは?
俺はもう二度と使わんわ -
>>722
それはレンジ、蘇生、シナジーの価値をあまりにも低く見すぎだろう
これだけの差があって、それでも黒は召喚よりも使用率が低いというのが現実
そしてレンジは溢れかえっているというのが現実
いかに蘇生が強いか、いかにレンジのストレスフリーが強いか
人口がその価値を体現していると思わんか -
でもモンククソつまらない
こんなに強いのに竜さんのが圧倒的に多いのが笑える -
シナジー持ちのジョブが全体的に低まってるのに
ピュアじゃないはずの竜モのこの位置はなんなんだろうね
あと一応機工士もピュアのはずだよな -
>>726
すでにエデンの黒の使用率は召喚を超えてるぞ -
w
-
今って1%ボーナスとレンジなしモ竜侍黒どちらがいいん?
時間切れ数%何度も経験でジョブ指定するなら後者がいいのかな -
「蘇生を消して黒と同等のDPSを出させてくれ」と願っているんだよな、召さんはw
これはロールプレイングの都合上、召喚しかやりたくないという事なのか
それとも召喚しか使えないという事なのか、黒は難しすぎて出来ないという事なのかw
DPSを出すのが黒より簡単である以上、蘇生を消した所で並ぶ事など無いのにw -
>>727
地味すぎんだよエフェクトが… -
>>736
モンクというのは格闘家である以上、キャラクターそのものの動作、アクションが映えるものだろうw
むしろエフェクトなどでビガビガさせてしまえばその流麗なモーションが隠れてしまうw
演舞のような動きを愉しめw
おっとw
豆粒マスゲームに方向指定スケートではモーションなど見る余地もないかw -
タニアおじ除けテンプレはよもってこい
-
むしろ赤と召喚はもうほとんど差が無いはずなのになんでこんなに差があるのか
黒と召喚はようやく黒が越してほぼ同数なのに -
リアルじゃ武器使いより格闘家の方が強い
からモンクは強い って言ってる奴いたな -
>>742
機最強じゃねえか草 -
>>200
近接でレンジにマウントかよw -
>>734
どの層もD3殴れないタイミング結構あるだろ -
散開で殴れない分引いたらレンジなのかね
誰か近接でd3やって試してきてくれよ -
攻略の為のLBすら撃ちたがらない連中だぞ
一部のTA勢がやるかもしれない位の話であって普通の集まりで近接3とか絶対あり得ないから -
移動多いd4マクロなのにそこを真っ先に選ぶ黒いるよな
楽な場所はレンジがマクロ流した瞬間とるけどな -
STをD3ポジに行かせればいい
-
今週、野良だけど戦踊忍でクリアしたよ
占星はいなかったから、占星いたらクリアできたかは分からない -
忍さん劣勢になるとす〜〜ぐアフィアフィで草
元々嫌われてたの今更気づいたんの?w -
いつからか紅蓮までは忍者当たり前の様に居座ってたから騙しも自然と合わせてたけど、神出鬼没になった今となっては騙しって滅茶苦茶厄介だわ
マジで騙し消して代わり作るか効果をデバフではなく全体バフにした方がいい -
>>752
選択肢を2ジョブにすることで3ジョブ間のバランス問題は解決した -
忍者別に嫌われてないだろ
-
灰モっさんでも下位職の紫くらいは出るのか…
-
機もピュアやのに低いな
-
>>171
それをできない連中が大勢レンジに逃げて氾濫してるのが今の状況だ -
79IDでなんか殲滅おせえと思ったら、DPS5500の黒だったわ
こんなんが零式とか来たらクリアできねえわけだ -
忍は強化確定だからどうでも
-
エキルレでdps3000の侍とか詩人とかもいるから5000出てりゃいい方と思ってしまうわ。
-
モも侍も慣れればあんま変わらん
脳死震天と破砕切らさないかの違い
壁殴り理想だと弐が正正双らしいけどバフ切れた瞬間水の泡になるから上位のログ見てもそうそう居ないし -
近接4種上げ終わったけど難易度は忍>>>竜侍>>モだわ
モンクは踏鳴を攻撃バフとして使うときにちょっと頭使うだけで全体としては新生時代よりぬるい
まじで脳死で殴ってるだけで馬鹿みたいな火力出る -
次の拡張のひろしジョブは機工士になると予想
-
近接の調整だが普通は持ってるシナジー考慮したらだましの忍と桃マンのモは竜侍よりDPS落ちるべきだよな?開発はここらへんどう考えてるのかね
-
竜がなんで侍側なん?
-
竜は5.08と5.1の侍忍バフに置いてかれて結局そのまま5.x微妙ポジで終わっていく気がする
-
竜は王様ジョブだからな
シナジー持ってるのにピュア並とかすげえわ、おまけに装備も独占してて人口も縛り付けてやがる
ジャンプしたりDEXっぽいんだから忍者と共通にしろよ -
最近竜の天下続きすぎだから前みたいに死んでもらおう
-
リューサンは侍忍強化に怯えて
モンク強すぎって騒いだり
侍に扮して今でも強いから強化いらないって言ってみたり
モに扮して忍はずっと席あったんだから死んどけといったりしてるよ -
モッさんはどのジョブから見ても強すぎる
-
でもおまえらモンクやらなかったじゃん
-
恐るべきつまらなさだからな
快適にはなったけど -
俺は5.05でモンク始めたけど
踏鳴とか六合ちゃんと打てると楽しいわ -
竜は仮に近接の中で弱くなっても着替えないやつ多いだろうな
-
竜さんは人口比的に弱くなったらめちゃくちゃ騒ぐだろ
白並にやべえ事態になるわ -
近接DPSで方向指定もある純アタッカーの火力が、何処からでも攻撃出来るレンジ以下だからな
しかもそれがシナジーなしの純アタッカーと来た -
>>782
???????wwwwwww -
どのジョブの話かサッパリワカらねぇ
ナインズさんか? -
>>783
落ち武者の話や -
?
-
刀が銃より弱いというのは常識的に考えると当然
-
普通に考えたら純アタッカーていうコンセプトの侍が一番火力なきゃダメなんだよ
それが今やマントラ使う準アタッカー(笑)のモンクは勿論、遠隔のレンジに若干勝てる程度の火力
調整出来ないなら初めからタンクにして人口増やしとけって話 -
シナジーに合わせたスキル回ししてるのにそれが目に見えてlogsで評価されないの悲しいな
レンジやってるけど機工が断トツにシナジー合わせられるし強いと思う
詩人はそこが弱いと思う -
俺の知ってる侍はレンジよりdps出るんだが
レンジよりdps出ない侍ってなんの話だよ -
アフィカスはエアプだから、、、w
-
>>689
黒のブレ幅が酷すぎる -
>>789
wi-fi込みのバーストだけはモ黒より強いかもな
でも機に限らず被シナジーの立ち回りで伸ばせるPTDPSなんて通し100〜200がいいとこじゃないか
基本性能で上級職に1000差付けられた下級職が必死に100詰めた所でなぁ -
モッさんは今迄の1と2型を側側、背背で脳死やってる人まだまだ多くてこれから練度上がって掌正正しだしたら更に火力上がるんやで
-
レンジって何か分かってない人がいらっしゃる?
-
温めますか?
-
マジな話LBのたまり具合次第だけど
黒黒モ竜でよくね? -
ギミック関連はすべてタンクヒラにやらせて黒黒に一生固定砲台やらせとけ
-
2ジョブ被りならLB問題なかったけどレンジ外しでどういう影響出るのかわかんねー
-
今日メンテの予定発表されなかったってことは5.08は再来週かね
-
>>795
あれギミック処理しながらできるもんじゃないと思うわ -
忍者死亡→近接LB誰も打たない問題、dexのレンジ大量発生
召喚死亡→レンジに逃亡
黒の台頭→ギミック、LB拒否のキャスター大量発生
あれ、これ忍者、召喚超強化すればいいんじゃね? -
>>788
まずrDPSは火力シナジー持ちもピュアも関係なく同じくらいにした方がいいし
漆黒でシナジーが弱まったんだからシナジーの割合が少なくなり本体火力の差も縮まってピュアDPSの個人DPSが高くなる特徴も消えた
蘇生のない黒だけはDPSが他キャスよりも高くなる理由はあると思うけど -
シナジー弱体を望んだピュアの人も多かったけど願いが叶ったと同時にピュアとしての特色も消えたね
-
侍が被シナジージョブって言われてキレてたのがマジで意味わからなかった
-
rDPSは横並びかあるいは活かしたシナジー職が微妙に上ってくらいが望ましい
rDPS計算前の素DPS値ならピュアが一番でてるのが通常 -
>>807
紅蓮の時からシナジースポンジだったやんな -
モンクってなんかダサいしな
竜騎士とかサムライとか、どうせならかっこいいのがやりてーよ -
操作してても見た目何やってんだかよく分からんしなモンクは
竜は分かりやすく派手な技多いから見栄え良くて楽しい -
ドラゴンサイトはFF14屈指のクソ技だがな
-
https://gyazo.com/76...698b6fc9e8799c3bf46f
忍者さん、侍をハブってしまう、、 -
白指定してるあたり脳に障害がありそうだ
-
>>689
これ見ても黒が簡単とか抜かすやつまだいるんだろうな -
最下層の踏破者でも並の赤召よりDPS出せてると考えたらクソ簡単と断言するしかない
簡単な上に伸び代まで用意されてる神ジョブ -
召喚はフォーラムで黒は簡単、召喚こそが難しいテクニカルジョブだとアピールしてるけど
Logsを見る限り実態は逆みたいだなw -
>>815
同じrDPS出す意味で考えれば簡単なほうだと思うんだけど。(赤で13000出すのと黒で13000だすのどっちが簡単?)
何を持って難しいと考えるかによる。
竜と黒はかなりいいバランスになってるんじゃないの? -
操作難易度はジョブの性能に反映させない方針(ただし黒魔は除く)
-
レンジは弱いのに人が多いのはなんで?
-
機踊と新ジョブが2つあるから
-
>>817
まともに召できない人はもう逃げてるだけ、黒に -
モンクは強いけどマジでつまらない飽きる
SS特化が主流とかならともかく、闘魂のせいでクリダイだし何の楽しさもない、迅雷4貰った意味ねえわ
本当にただゆっくり殴ってるだけのジョブ -
難しい簡単の基準が人によって違いすぎるから
無意味 -
(´・ω・`)定食うんこげー
(´・ω・`)ストーリーおわったら拡張まで休止する人多数 -
エキルレとレベルレはまじでDPS見ない方がいいレベルレはどんな下手くそ来ても付き合うけどエキルレは1ボス倒すまで10分たったら抜けるけどな
-
perf10以下のperf5あたりなら召喚の方が強い
-
忍者は人口が少なすぎて物好きだけが使ってて平均を上げてると思う
-
レンジの三職だけみて数値の調整だけはすげーなと思ったこともあったがそうでもねーな
黒と赤召の差といいレンジと赤召の差の無さといい忍者といいモンクといい
やっぱり能力足りてないんじゃない? -
レンジはどの位置からでも100%攻撃できるから最大DPSが劣るのは納得できる
忍赤沼は付加価値みたいなののせいで意図的に本業のDPSロールとしての仕事にデバフがかかってる -
もう忍者最強でいいんじゃないか
侍モンク竜より難しいし騙しも今回のことでいらん思ってるだろ -
デモソセイアルジャン
-
黒から無詠唱取り上げるだけでバランス取れんだろ
-
召さん「雑魚黒でも赤召より火力出る!!」
召さん「黒から無詠唱を取り上げろ!!!」
うーん、召さんがそこまで召に接着する理由が分からんw
FFとは似ても似つかぬ毒術士
ミニチュアフィギュアのような召喚獣モドキ
黒に着替えたくない、召喚がいいというような魅力のある存在ではないぞw -
紅蓮のころは火力しか出せないポンコツみたいな扱いしてたからなー
そのままそっくり反って来ちゃったね -
>>834
たぶん忍侍が次の鉄板構成になる
rDPSの計算で損をしているのに
現時点でrDPSでもそこそこ強い侍に強化が入ると
まず間違いなく竜は超えるから
その侍と相性抜群の忍も相対的に上がる
召喚も忍との相性がいいので調整ついでで強化が入ったら復権するだろうね -
>>807
アホかよ被シナジーだから巣のDPS高くなきゃだめなのに被シナジーだから弱くしたとかキチガイだろ -
侍は間違いなくモンク越えする(当たり前だが)
そうなるとDPS以外の補助ないのにモンク以下の竜が厳しくなるな -
忍はまだわからんな
機とか作り直したのにそんな強くないし -
黒がギミックに合わせて三連魔等を使うように
侍は味方のシナジーに合わせて返し雪月花等でバーストをするデザインですってだけじゃないの
しかし初期の評判で黒白機が強く忍者は弱いとなって
受けられるシナジーが減って開発の想定ほどバーストダメージが稼げず想定より少し弱くなってしまった
それに加えてrDPSが侍に不利な仕様でハブに繋がって強化決定という流れ
5.08は数値調整なのでここで侍忍が一旦壊れまで上がるけど
5.1の再調整でバースト特化のデザインが見直されて均されるんじゃないかな -
珍しくおとなしいけど竜がモ以下ってのもおかしいからな
マントラみたいな付加価値無いのに -
ヒラのゴネ度は学がやべえな
白もうるさいのいるけど頭ライト多すぎて頓珍漢なこというやつも多い -
竜リタニーとか目玉とかあるけどシナジーというには微妙だよなぁ
モンクとあわせるために次も上方入れるべき! -
学は1強でもゴネ続けるしそこから落ちそうなだけで大騒ぎだからな
-
今のモンクを維持したまま調整は歪みしか産まわないわ
まず紅蓮20%バフくらいに下げないと -
そもそもDPSあがるシナジーは付加価値じゃないしな
-
学への忖度ありすぎてノ占やばすぎるわ
-
無能な上に本体性能も弱いジョブをさして「被シナジージョブ」とは流石に苦しすぎたなアレ
-
侍がモンク超えてもりゅーさんは侍にサイト繋げたらrdpsぶっとびになるから逆に強くなる
つまり竜がハブられる事はまずない -
logsに逆ギレしてたのも良かったな
-
黒魔ぐらいぶっ飛んだpDPSのジョブをそう呼ぶなら分かるけど
今のクソ雑魚侍に対して被シナジージョブ呼ばわりはもはやフォロー通り越してただの煽りだろ -
黒>侍>モ>機>竜>忍>他
くらいのバランスにしろ -
>>858
黒さん・・・w -
明鏡のリキャもスーパーエアプ調整で困るわ
このゲーム開幕回しきっちり決めればあとはリキャ撃ちしてくだけで勝手に合っていくのに明鏡はリキャ撃ちするとスキル回しが崩壊する罠スキル -
桃なしモンクなら流石に侍でも超えんの?
-
恐らくこういうグループ分けが想定だったんじゃねーかな
グループ1
モ竜詩黒白学
グループ2
忍侍機/踊召占学
でグループ2はシナジーバーストで稼げるでしょ?wでDPS下げられた
このボンクラグループが見事にハズレばっかなのも納得いくわ -
>>858
ぶっちゃけ機が最強だよねこれなら -
このまま侍忍が上級職入りすると下級職もっと悲惨やな
-
レンジのdps差そんななくねバランス取れてない?
-
詩機と踊の差は竜と侍くらいの差があるから踊の微調整は必要。あくまで微でいいけどな
-
詩機と踊の差は竜と侍くらいの差があるから踊の微調整は必要。あくまで微でいいけどな
-
TAだと踊り子最強だからこれ以上いじると危ないと思う
日本勢はまだ踊り子がハブらしいが -
踊りがちょっと弱いな
-
とりあえず竜忍詩が不遇なれば嬉しいわ
-
赤召は蘇生価値減らしてDPS上げろ
ゾンビゲー嫌なんだろ -
サイト要らないから捨て身25%に戻してよ、無駄にバフ分かれてんのめんどくせーよ
-
吉田が侍の件でシナジーもらえれば強いと言っていたように
開発がだまし意識しすぎて忍者と相性のいいジョブは意図的にシナジー合わせ前提のDPSにされてるからこのポンコツジョブバランスになってるんだろうな
だが肝心の忍者本体がポンコツDPSなのですべてが歪みまくってる
もし忍者が一線級の強さだったらジョブ全体の評価も変わってきそう -
国産ゲームで海外でも人気あるってのに侍と忍が弱いとか吉田は非国民だな。粛清だ
そもそも竜騎士とか4のクソザコ裏切り寝取られナメクジのイメージしかねぇわ。誰得だよ。月まで飛んで戻ってくるな -
踊りはまじで相方次第だからレンジバランス取れてると思うんだよなぁ…
-
ガナ白学侍黒機で固めた場合の各シナジージョブのrDPS見てみたいな
-
>>874
騙しのupが50%とか100%そういうレベルにならないとバーストあっても変わらんよ
1.6%とかだぞ。
バースト力が10万と1.5万とかそんくらい違ってるならかわるかもしれんが、変わって1万差あるかどうかだぞ。
160しか変わらんよ。 -
これ書いたの絶対忍者だろ・・汚いなさすが忍者きたない
俺はこれで忍者きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう? -
侍はシナジーもらったら強い
モがシナジーもらったらもっと強い -
機はピュアなんだからもっと火力上げろや
出来ないならリタニーよこせ -
rdps横並びで何が不満だよ奇行
-
デモミンネピーアンナイジャン
ポンブレカエセジャン -
ピュアだから上げろとか言ってるのはrDPSの意味分かってないよな
eorzean行ってrDPSの解説100回読んでこい -
rとaジョブによってデフォ表示変えてほしいわ
-
侍は踊り子パートナー貰って忍のだましがあってはじめてモ竜の間ぐらいに食い込める性能だな
60sバーストジョブになったところに忍者死亡が重なって巻き添え食らって死んだ
忍者が復活すると侍もにょきるので竜モでぬくってるやつらは侍忍あげとけよ
どうせお前ら竜でぬくってモあげてなくて今竜でLB役やってんだろ? -
rDPSは各ジャンル(近接、レンジ、キャス)横並びが理想
そこにマントラとかミンネとか蘇生などDPSに関わらない付加価値で下げていってバランスをとる
そうするとモンクは近接で一番下じゃないとおかしい
他の侍竜忍は付加価値ないから -
この運営ナーフ調整しないという謎の縛りあるからモンクはこのまま
-
rDPSというのはただのまやかしであって
例えば同じニンジャが全く同じ動きをしても
周りの連中が弱ければ与シナジーが低く、周りの連中が強ければ与シナジーが高く出る
そこには正確性など一切ない
あんなまやかしの数字でどうこうほざいている時点で頭が悪い
横並びだと?w
一体どういう条件で横並びだというのだ
コンテンツによって向き不向きもある、ギミックによって向き不向き、DPSが出しやすい出しにくいもある
シナジーを活かしやすい構成もあれば活かしにくい構成もある
そんな複雑怪奇な条件を一切取り払って
ただ「横並びにしろ」とは笑止千万
複雑な物を単純化して考えたとき、思考する事そのものの意味が失われるのだ
単純化した時点で全く別の物に変質するのだからねw -
ま、ま、ま、ま、ま、ま、まや、まやかしwwwwwwwwwwwww
ままままままやかしwwwwwww -
長文はまとめられないから基本頭が悪いと聞いた
-
データ、数字というのは頭を使ってその意味を読み取ってこそ価値がある
その数字を算出するに至った条件を考慮してこそ意味がある
数字の読み方もわからん貴様らがlogsを得たところで
道具を持った猿と同じ事w
使い方もわからず振り回して狂乱するばかりだw -
シナジーが強い忍踊のrDPSは周りの強さによって上下しやすいのは作者も認めてる
だからaDPSと併記するようにしたとか
ただ踊りはまだいいけど今の忍者は正直ダメだよね -
毎日熱弁してる割にはこんな日和見どもしかいないスレですら賛同をもらえないからな。何言ってるか興味はないがとても運営に届くようなものではないのだろう
ゴネ勝ちしてきた4戦の学やリューサンの方がこいつよりはるかに運営に訴えかけるものを持っているということだ -
忍者はシナジー弱くしてDPS上げるんだろ確か
-
だまし150秒でいいよ
-
だまし15秒とかでよくね
-
つか騙し自体消してくれ
-
まだ3レスなのにすでにおじだと分かる文章力が凄ぇわ
-
零式エアプだから偉そうに言っても言葉に何の意味もないけどな
-
忍術に限界がーとはいってたけどシナジー弱くするーって言ってたっけ?
-
忍者がいると騙しに合わせて動けなくなるからなぁ
あれ、つまんないんよ -
吉田の言葉は嘘90%くらいで聞いておけ
ジョブ調整に関してはほぼその通りにはならない -
吉田忙しいのは分かるから正直にチェックしきれませんでしたって言えばいいのに言い訳重ねるからなー
-
白い物でも吉田が黒って言えば賛同して擁護までしてくれる便利なプレイヤーが山ほど居るからな
-
>>895
まだ方針決めてない
PLLで、ユーザーの皆さん
騙しそのまま本体火力低め
騙し弱体の本体火力上げ
どっちがいいですか?意見くださいって話
上手い逃口だよ、どっちか採用して調整失敗して文句でてもユーザーの意見を反映したのでーって言い訳できるから -
今回はまともに触ってすらねぇだろってジョブもちらほらあったし無能の謗りは免れない
バトル班仕事しろ? -
騙し継続で印をステップと同じにして踊り子レベルになりそう
-
侍は現在進行形でエアプ調整が続いていますね
燕をアビじゃなくてWSだと思ってるわあれは -
数字見たら明らかに開発から死の呪いかけられたジョブあったからな
-
同じような内容と言い回ししかできないからすぐバレるんだよ
語彙力がない -
忍者やったことないから分からんけど忍者メイン奴的にはだまし多少弱体されても本体火力上がる方が安定してていいんじゃね?
-
>>892
そんなに自虐しなくてもいいのよ -
黒はきっちり仕上げてきた辺り調整能力が無い訳じゃないだろうに
-
忍者も召還も忙しいのにダメージ出ないって言うから機と同じ程度まで上げるか、簡単にして踊り子レベルに落とせばいいよ
-
公開テストプレイで、吉田でなくてもいいから
担当スタッフの誰かにモンクや忍を実際にプレイして見せてほしい
一つのコンボの中で側面に回ったり背面に回ったりする様子を見たら
知らない外人さんが「KiCHIGAI!!!」と叫ぶに違いないwww -
>>893
つーか踊りがあとちょっとでも強化されたらレンジは踊一択になる
どれ使おうがどーせ弱いんだから支援ジョブ使っとけって感じでね
まあテクニカル貰えるのはうれしいんでそうなって欲しくはあるがなw -
忍者の風断ち50↑といい侍の被シナジージョブ(笑)といい
煽り能力だけは無駄に高いよな -
無脳ってのは脳みそのが無いって事だから、ジョブ調整出来ないのはあたりまえ体操
-
忍さんの逆襲5.08いつなんや
もう4週目入るけどw -
9末
-
前の4.05→4.06は1か月後とかだったと思うけど
今回.08とか言ってるからもっと先かもな -
WoWの轍を馬鹿正直に古いのから順々に踏んでいく無能さ
-
「無能じゃないし馬鹿とか無能とか言われると傷つくのでやめて下さい><;」
自分を無能と分かってない無能ほど厄介なものはない -
無能に無能っていっても何かわからないからスルーする
無能だと自覚してるからキレる -
wowパクリすぎだよなぁ
-
フォーラムの場で度を越した人格否定をするなというだけだろうw
議論というものを、感情をぶつけてスッキリするためのストレス解消のためのものだと勘違いしている愚か者が多い
そうした事は匿名の場でやるものだw
今の世の中、手前の感情を制御できん未熟者がどんどん増えている
そうした輩は感情に振り回されるばかりだw -
上級職
モ竜侍黒
下級職
忍詩機踊召赤
こう見ると上級職である侍がハブられてるってのは忍者からしたら絶望的だな
下級職の中でもさらにロールでヒエラルキー下位な機踊赤も同様に悲惨だが -
情報のアップデートに欠落ありまくりなエアプって何が楽しくてゲームもやらずにFFOにしがみついてるんだろう?
-
>>888
白と忍だけはなんどもナーフされてんだよなあ -
罵倒はあかんけど
投稿のたびに枕詞みたいに開発ありがとう言ってるのもキモいな -
紅蓮ナイトはひらすら弱体だったな
モンクもそうなると思う -
侍も黒もいらんわ
竜モ詩で思ったがやっぱ14は漆黒になってもシナジーゲー
いくら強くてもピュアは好まれない、ミンネみたいな単体且つ直接火力に繋がるものでなくてもいいから1つでもシナジー渡せ
シナジーなけりゃ結局ヘイト集まって落とされていくんだし -
機工士は上位層でも弱いスキル回ししてる奴結構いるからちゃんとしたの定着してきたらもう少し評価は良くなると思うで
それでもレンジは頭一つ分弱いが -
>>937
侍はピュアだからハブられてんじゃなくて単純にrDPSが低いから
もしrDPSでモンクの上に侍がいたら普通に侍モだったしモンクがLBだったよ
そしてつよいwって得意になってた槍の人が大発狂してたね
そうならなくてよかったね -
rDPSはもちろんaDPSもモンクに惨敗。マントラみたいな特殊な支援スキルがあるわけでもなく装備は共通
使う意味がまるでない
モンクさえいなければもうちょっと扱いは良かっただろう -
シナジーもWoWパクって無くせよ
-
雑強化でモンクが強くなりすぎた
-
>>906
そのトレードオフの話がまずアホでさ、んじゃモっさんの持ちまくりはなんなんですかって -
プレイヤーが管理するものが多くて操作簡略化したのはいいけど
シナジー全削除
全近接タンク化
次は開発側の調整を簡略化しろ
アホみたいな踊り子実装もそうだし出来ない仕事を増やして何がしたいのかよく分かんない -
>>943
それは単なる謝罪強化だろう
モンクさん、今まで雑に扱ってごめんね、ちょっとの間最強にしてあげるからね、と
忍に対しては 今まで席占有してきたんだからたまには冷遇されとけ、という懲罰弱体
その2つはご祝儀的になされたものだからすぐに是正されるだろうし
今考えても意味が無い -
無能な考えやね
-
>>926
WoWがロードマップになってて笑えるよな -
近接4人で2つの椅子取りゲームしなきゃいけないのに
既にモ竜が座った状態で音楽が流れはじめたときの忍者と侍の気持ちお前らに分かるか? -
>>947
正確に言うとユーザーの要望がロードマップ通り -
踊り子の単体強シナジーでLogsの色や数字を意味のないものにしたかかったんだろうが
見事にrDPSで回避されたな -
極端な調整しかできない無能!
-
これたまたま今回召喚よわかったからいいけど、もし召喚強かったら召黒にしてレンジ全ハブありえたな
-
これたまたま今回召喚よわかったからいいけど、もし召喚強かったら召黒にしてレンジ全ハブありえたよな
-
HP足りないのでないです
-
漢字も読めない無能なが一番やべえよ
-
>>948
モンクの席になぜか侍忍が座ってしまったときのPTメンバーの気持ちわかるか?
侍ならPTDPS500〜700のマイナス&LBのなすりつけあい
忍ならPTDPS1300〜1500のマイナス
マントラの消失
メンバーの士気低下
ギブアップの押しやすさアップ
吉田「せやな」 -
PLLの数週間前に無脳症のドキュメンタリーみたいなのやってたから勘違いしちゃったんだろうな
-
忍とかLB封印の縛りプレイを7人に押し付けてるのと同じだしな
紅蓮の侍とかとは格の違う弱さなのに神経を疑うわ -
タニアおじひと昔前の勘違いコテハンって感じで最高にキモいな
-
wowはパンダでやらかして原点回帰して復活したけどな
命中とボスクリに関しては追従したけどレイドバフに関しては逆を行ったな -
復活だと?w
これほどBfAが史上最悪の拡張と大騒ぎされているのにw
Legionよりも更に評判が悪い
出すたびに最悪だと言われているのが今のWoWだろうw -
漆黒のヴィランズのユーザースコアが9.0/10.0に対し
WoWが去年出したBfAという最新拡張は3.0/10.0という酷評の嵐w
https://www.metacrit...y-xiv-shadowbringers
https://www.metacrit...t-battle-for-azeroth
何故このFF14が今となって最大課金者数を更新したかの答えがそこにある
要は難民キャンプになっているというだけの事だw
WoWが大失敗してMMO難民が流れてきたというだけの事をねぇ
大喜びで自分の手柄のように騒ぎ立てるとは笑止千万w
WoWが成功していればプレイヤーなど逆に流れていただろう -
一番の問題児は竜
こいつを弱体化して強化後の忍者と同等にしないと変わらん
装備も当然竜忍共通化
これで侍がモンクに近付けば忍侍構成の可能性が出てくる、竜を潰さない限り忍者はどうやっても無理 -
ムン王
-
おじはちょっと相手してもらったのが嬉しかったんやろな
普段からリアルでも相手してくれる人おらんのやろ
人生の負け組やな… -
やめたれw
-
ごめんよく分かってないんだけど、タニアおじひととかおじって何?
フォーラムにいる感じ?🤔 -
ぼちぼち余裕あるやつ次スレたてて保守も頼むで
-
>>948
そういや近接だけ2席/4ジョブなんだよな
他DPSは1席/3ジョブなのに
ちょっとズレるけど、次拡張の新ジョブはスレイヤー、スカウトの2枠なんだろな
ランジートのジョブって何か知らん(過去FFで該当ジョブあんの?)が、あれって竜と同じスレイヤー枠だよね -
これ以上ジョブ増やしてもバランス取り切れんでしょ
どうしてもハブジョブゴミジョブが生まれるじゃん -
ヒーラー増やしてどんどん壊していこ
-
そろそろINT近接の魔法剣士だな
-
なぜ踊り子をヒーラーにしなかったのか
雑魚が使いたがるゴミジョブ増やしただけじゃん
FEだと踊り子でも白魔法使えるぞ
おかしいだろ -
竜必須も必須侍ゴミ忍超絶ゴミ詩固定専用機野良専用踊ゴミ黒必須召ゴミ赤ゴミ
-
無能と言われたくないなら有能といわれる仕事すればいいんだよな〜。
無能にはわからんだろうが -
レンジなんて全く不足してなかったのに踊り子入れるんだからな
ヒーラーにしておけばバリア2ピュア2で調整しやすかったろうに -
>>875
LoLでもヤスオっていう侍とゼドっていう忍者は世界共通でめちゃくちゃ嫌われてるけどな -
アカリもケネンも忍者だけど嫌われてるよな
-
黒も酷いやつはエノキアンつかわんからな まじで
-
は?シェン殿は愛されてるんでござるが
-
>>983
ファイアでも連打してんの? -
黒はここぞとばかりにライトちゃんが押し寄せてきてるからヤバい
-
忍者ハブったら簡単に4層クリア出来たわ
ありがとう忍者 -
忍赤召ハブらないのはクリアする気ないと見られてもしゃーない
-
カス黒はまずファイラとブリザラをホットバーから外せ
エキルレまで来て延々ファイラ打ち続けてんのとか見ると頭痛くなるわ -
学って実装されてから1度もハブられたことがないってマジ?
さいたまかよ・・・ -
そろそろ誰か次スレ頼むわ
-
ちゃんとワッチョイ入れろよ
-
お盆もず〜〜とグチグチグチww
忍さんさ ええ加減にせえよw -
>>989
俺も見かけたわ、優しくこうやると火力出ますよって言ったらシカトされて余計いらついたw -
【FF14】5.05 負け組ジョブ117【5.08忍侍最強予定】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1566049849/ -
埋め
-
馬
-
はい
-
はい
-
はいか
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 22分 47秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑