-
FFO
-
【FF14】MMOMinion Part1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際、本文欄1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加
MMOMinionの情報交換をするためのスレッドです。
ツール自体の是非についての議論はスレチになります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
保守。
-
保守。
-
ほ し ゅ
-
ほ し ゅ
-
ほ し ゅ
-
ほ し ゅ
-
捕手。
-
ほ し ゅ
-
保守。
-
ほ し ゅ
-
保守。
-
ほ し ゅ
-
捕手。
-
保守。
-
保守。
-
保守。
-
捕手。
-
保守。
-
保守おわ
-
このスレは使わないでください
荒らしがたてたスレです
【FF14】XIVLauncher・その他ツールスレ Part15
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1673245352/ -
minionはこっちでいいぞ
-
やはり、Minionと言えばゲソですよね!
-
ディスコで直接開発者に聞ける定期
-
保守ディスコで聞けないチキンのためのスレですよ!
-
とりあえずおすすめアドオンやランチャーの定番プラグインの代用になるやつをまとめて紹介してもらえると盛り上がると思うよ
-
BOTがメインだから便利機能ほしいだけならランチャーでどうぞ スレ立ててもテンプレ3行で終わる内容
-
minionのがアプデ対応が早いみたいだから同等機能あるならminion使いたい人も居るんじゃない?
俺はsloth、Splatoon、Bossmod、Jobbarsの同等機能あるなら使いたい -
slothはワンボタン手動だけどminionのACRは自動
スプラとBOSSMODはArgusで代用できる
jobbarはわからん -
逆も然りだよな好きなの使え
最近はランチャーの方が違法的な意味でいうとヤバいけどなリストには無いけど、githubとかにひっそり上がってるやつ -
Argusって設定とかいる?
-
ミニオン使ってると、デフォのまま使ってるアホに気づくけど、それをさらすスレにするか
-
例えばパンデモ零式煉獄を自動でクリアさせたい場合って
・RikudouとかのACRアドオン
・Savage Reactions Pack 2
・Argus
・Moogle Telegraphs
・他前提アドオン
が必要ってことでいいの? -
キャラクターを移動させるためのお前の手
-
>>35
これ全部でお値段いくら? -
>>37
1万円くらい -
>>38
うっひょ~ -
一万じゃ無理やな
ミニオンのキーコード含めそれら買うなら二万くらい
Rikudo高いから
支払い方法がめんどくさいの何とかしてほしいが、俺はセーフチャージからGペイで払ってる -
ランチャーのreactionみたいなアクションに対して特定の動作を指定できるアドオンない?
-
>>42
自分で答えだしてるやんけ -
支払い全部Vプリカでいけるやろ
-
>>43
あったわ -
二万で買い切り?
月々なら無理だわ -
月々2万だぞ
ギャザクラ系いれたら3万はするぞ -
月々2万は狂気やな
-
月々は9.99ドルでアドオンの類は買い切りと違うんか
-
キーコードは180日以外選択肢無いだろ
ちまちま買ってたら大損だぞ -
RMTでギル売った金で月々2万払うんじゃないの知らんけど
-
そもそも月額2万ではないんだけどね
-
>>49で合ってるよね・・・?
-
アドオンは買い切り
しかし次の零式ではSavage Reactions Pack 3が出るからまた買わないといけない
アップデートなんて優しいことはしてくれない -
ワオは
・Argus
・Moogle Telegraphs
だけ使って範囲予兆だけ見れるようにしてるアプデ後のランチャー動かないときに消化するために -
ワオ!
-
ワオ!!
-
ただminionは使えば分かるが費用かけるだけの価値はあるからな
-
いまだにargusdrawsを買うべきかどうか迷ってる
見やすさ重視の時はいいんだけど派手な色の方が避けやすいんだよな -
無い方がいいよ
色薄くて危機感がないわアレ -
minionってアプデ後の対応が安定して早いだけが売り?
argusとmoogle telegraphs使えても今回の極ルビじゃ拘束されるから範囲見えても動けないし
あとディスコの日本語チャンネルはなんかキモくて参加する気にならない -
元よりアミダの範囲はArgusやMoogleでも見えないぞ
他は見えるが -
minionの売りはBOTです
-
その辺はBOSS modかスプラトゥーン待っとけ
-
まあそうだよな
minionはほぼ完全自動化できるのが魅力よな -
minion何に使ってる?ACR機能は俺には合わなそうだった。launcherのslothの半自動のが4層蛇みたいなギミックには対応しやすそう。
せっかく一カ月買ったから他の用途試してみようかなと。 -
蛇も自動でやってくれるだろ
視線気にする必要すらない -
蛇も勝手に処理してくれるんがあるんか
minion入れたてで手探りだからちょいと調べてみるわ -
モンクとタンクならslothでも良いけど
滑り打ち出来るスライダー使わないと侍の彼岸花
お漏らしまくりじゃない? -
sonarと同等に機能するのがあればなぁ
-
launcherとminion併用すればいいだけだが
-
hey YO
本当にごめんなさい -
14ランチャー紐付けエラー出るんだけど、なんでや
-
知能が足りてないからや
-
スキル回しに関してはARCの踊り子で全層ピンク取ったけど楽しくないし虚しいから
自分だけの実力で勝負できるslothに戻ったわ -
ん・・・?あぁ・・・うん・・・
-
sonarでリスキーモブ見つけて殴ってたら他のツール使用者がそこにきて二人きりになるの何回もあるけど気まずい
-
>>75
slothの開発者さんでしたか! -
>>78
minionにスキル回しを求めたパッド奴なんだろきっと -
minion使っててスキルポチポチする奴の気持ちだけはわからん
-
専用スレ立てて聞くなとはこれ如何に
-
質問はminion質問スレ立ててそっちでやれってことかな
-
キノコ氏のプラグインでジョブアイコン表示のやつって縦軸の位置調整はできるけど横軸は出来ないの地味に不便だよな
名前の横に表示出来たらいいのになー(チラッチラッ) -
野良でゴミ引かないアドオンまだですか?
-
FFLogsviewerで主の色見て入る、くらいかなあ
割と良い確率で地雷回避は出来てる気がする -
消化募集でほとんどのPTが各PTロール人が足りない状態だったのにオレンジが募集立てた瞬間に速攻で埋まったのは面白かったな
-
起動時にマダオ系が主張激しすぎるのどう対応してる?
えらいひとおしえて! -
Launcherと同時起動すんな系のポップアップで操作不能にさせられたからトライアル数分でアンインストールした
-
起動時に開くってオプションあるじゃん
-
俺の目が節穴だったようだ
探してみるサンクス -
>>90
マダオはジョブ毎に担当Core違うんだからインストール必要なんだよ -
本当に知りたきゃこんなとこで質問しても意味ないって思うけどなぁ…
-
サイファーpvpのbundle買ったけど、侍竜ガンブレ黒辺り使えねー
-
マダオ基本のに追加無しで入ってる無人島のやつ
ツール判定の多くがfalseになって木と砂みたいなのしか掘れないけどおま環?追加素材木だからいいけど -
>>97
おまかん -
まだおならジャップの言葉でもサポートあるんだから聞いてこ伊予ごみ
-
そっかーで終わるだけだから別に公式に聞きたいとか使えるようにしたいとかじゃないし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑