-
PSO
-
FF14とPSO2の決定的な違い
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FF14移住者は紹介するときに○○が面白いと紹介する
PSO2臣民は紹介するときにマウンティングして勝ち誇る - コメントを投稿する
-
FF14
・Pがフサフサ
・Pがゲームをプレイしてる
・Pが生放送でプレイヤーと一緒にゲームしてる
・Dが有能
・プログラマーが有能
・広報が仕事してる
PSO2
・Pがハゲ
・Pがゲームをプレイする知能が無い
・Pが生放送でオフイベの話以外はふて腐れて座ってるだけ
・Dがボクソン
・プログラマーが不在
・広報が不在 -
基本無料と言う失敗フラグ
-
神ゲー14とクソゲー2は人材の質の差がやべぇだろ
スクエニと共に育ってきた正社員プログラマーのプロ達に対し契約、派遣、バイト勢、時給1000円 -
タイトルの知名度と実績
格が違い過ぎて並べるのもおこがましい
PSは恥を知れ -
プレイヤーの年収
-
FF14は仕事
PSO2は遊び -
FF14は最終的にテンパになる
PSO2は最終的に臣民になる
どちらにも救いはないw -
>>1
まだそんなのやってるの?ww -
テンパならこんなスレ立てないんだよなぁ
-
プロデューサーがプレイしてるかどうか
-
>>1
アークスの一人だが、そんな事はしていない。妄想と現実を取り違えるのは止めたほうがいいよ。理解できなければ精神科を受診しようね。 -
有名人の知名度の差はさておき
FF14
有名人がプライベートでもプレイしている
PSO2
有名人がプライベートでもプレイしていない -
FF14
開発責任者がプライベートでもプレイしている
PSO2
開発責任者がプライベートでもプレイしていない -
FF14
目糞
PSO2
鼻糞 -
テンパちゃんアホ曝してるな
14と言えば他ゲー荒らししか浮かびませんw -
年収が的確すぎる
-
結果はさておき自分達で作ったゲームに対する熱意が違いすぎる
FF14も問題はあるけどPSO2と比較するのが失礼なレベル -
ゲームやらずに荒らしばっかりやってるテンパちゃんが 何かほざいてますね。
-
>>16
臣民はTwitterでSSに全く関係ないハッシュタグ付けて荒らしていたという文句、文句というか意見を頂いております -
既存タイトルに呆れた人がFFに移住する→FFと比べて〜などと既存タイトルを叩きだす→国民がそれに反応する→不毛な争い
向こうからしたら地獄絵図もいいとこ -
プロデューサーがプレイしてるかどうか
-
酒井智史の運営語録
1.(市来のPAカスタム案を)それ後で聞こうか
2.(ユーザーに向かって常に頭皮を見せる)
3.(CEDECでユーザーの意見を)文句
4.(年越しの生放送で)自分に都合よく改変した離婚事情を話す
5.(開発が)信頼を失っている
6.一狩り行ってもいいけど戻ってきて
7.(4亀の要望に)めちゃくちゃ細かい(笑)
8.国の運営に近い
9.ファンタシースター「シリーズ」プロデューサーの酒井です -
市来は出る度にメテオフィスト横に撃てるようにしろと連呼してる木村教の一端だから奴も奴で微妙
-
14は正直そこまで良いゲームでもない
国2はゲームと呼べないほどつまらなくなった
以上 -
テンパードのアホさがゲーム界最強
-
>>25
まだFFやったことない頃はなわとびって聞いて意味がわからなったけど実際にやってみたら理解ったわ
ありゃ縄跳びだ
国2みたいに俺TUEEEできるわけでもなくただギミックという作業をこなしてクリアする仕事 -
アクションゲームか否か
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑